20250408,雑記 星の海に帰る時

 体調不良から復帰直後の買い出しでつい爆買いをしてしまいました……具合が悪くなるのを見越して仕込んでおいた食料を健康な家人に食べ尽くされた腹いせについ……それ普通のお菓子に見えるけどな、それくらいしか食えない・用意できない事態に備えて仕込んだブツなんだが!? 健康な人間がドカ食いするな! 食うにしても私の体調が戻ってからにしろ!
 そういう訳で、目に付いたほしいものを片っ端から買うという復讐行為に出てしまいました。何かを奪われた痛みは何かを手に入れる事でしか癒やせないのだ。出来れば他人のカネで。
 それで、まあ、買っちゃったんですよね。スターオーシャン6を。今セール中じゃないですか。中古がセールより安かったので……そして4もセール中で千円切ってるじゃないですか。つい。ちなみに5は確保済みです!
 揃っちゃったんですよ、スターオーシャン4〜6。これはもう、一気プレイするしかなくないです? 4と5の評判が悪くて6も大ヒットとまではいかなかったのは知ってますよ。でも4と5の評判をざっと調べてみた所、不評の理由が個人的にあんまり気にならない部類のものだったので、逆に買う気になったんですよね。
 まあ、言うて不評は不評なので、とんでもね〜地雷が見つかるかも知れませんが、それはそれでしょうがないかなと。その場合は最小限の労力で済ませます。期待値が低ければあきらめもつきやすいですし。
 でもねぇ、初代がスーパーファミコンで出たシリーズが、今現在も全作品現行機で遊べるって、地味にすごい事だと思うんですよ。スターオーシャンにはそれだけのポテンシャルがあると信じてるんですよ、私は。ただ、他ゲームの更新や積みゲーが大量に控えている状態で手を付けていいものか……できるならしっかり時間取って集中できる時期にやりたいんですよね。
 そんな事を言っているからいつまで経っても積みゲーが減らないのです。例え細切れプレイで中途半端になったとしても、ずっと積んでおくよりまし! という訳で、近日中スターオーシャンシリーズ一気プレイ開始します。まずは4から! 期待しないでね! 私も主人公と全く気が合わなそうで期待してない!

追記
 あれ? 3ってDL版出てなかったっけ? 探しても見当たらない……どっかで見たような気がするんだけど、気のせい? それともこれから出る予定だったっけ? え〜「これで全部遊べるじゃん!」みたいに思った覚えがあるんだけど……。


20250414,雑記 苦渋

 SO4HD版のプレイ記を更新しました。長くなったのでアーカイブの直接更新です。コンシューマタイトルではこのスタイルが増えます。私は自分で思った量の三倍書くタイプ。
 も〜しかしたら、途中であきらめたッ!ってなってSO5とか6行っちゃうかも知れません……だいぶ、キツい……いろんな所が……キャラデザとかグラフィックとかどうでもいいシステム寄りのプレイヤーなんですけど、キャラの造形が……西洋人形みたいで気持ち悪いんですよ!
 禁句なのかも知れないけど言っちゃった……西洋人形ならそういうものとして敬遠しつつも受け入れますけど、ゲームのキャラ造形としてこれはなくね? イラストレーターさんの立ち絵と全然違うし……脳が混乱する。この絵がアレになんの? どうして? 違和感すごい。
 3の時も目がデカすぎて気持ち悪い……ってなったんですけど、4はそれ以上に気持ち悪いです。少なくとも3はイラストにまあまあ忠実だった上での好みの問題だったので。4はいや全然違うじゃん!?の上に気持ち悪い!なんですよ。ツッコミ所がありすぎる。
 システム寄りゲーマーの私ですらこうなんだから、イラストレーターさんやキャラデザが好きで買った人とか当時どう思ったんだろ……と遠い目になってしまいます。システム面が決して快適ではない上にグラフィックもこうなので、だいぶキツいですね……これHD版で画面綺麗になったせいで余計キツくなってない?
 いや、頑張れ、頑張るんだ。宇宙歴の始まりを見届けるんだ。その歴史ロマンだけが原動力です! これが失われたらマジで終わる。


20250428,雑記

 しばらく忙しくなるので、ゲームできる時間が減りそうです。まとまった時間が取れず、細切れの時間でデイリーをこなすのが精いっぱい。はぁー気が重い。何でこういう時だけ頼ってくるんだろ……普段いらないもの扱いしてるくせに……。


20250504,雑記 スターオーシャン・スキップ

 スターオーシャン5ですが、残念ながらディスクが駄目になっていたらしく、どうしてもインストールできませんでした。SO6は問題なくインストールできたため、5のディスク側の問題と判断されます。まあ本体逝ってるよりはましかな……。
 仕方がないので、先に6をプレイする事になります。うーん……新作を先にやってしまうと、旧作をやった時に「無理〜!」ってなる恐れが大きいんですよね……まあでも、できないものは仕方ないんで! SO6、行きます!


20250506,雑記 星の海、何処へゆく

 いろいろ調べてみた所、SO3はPS5からは買えないみたいです。PS4で買えばPS5でもダウンロードできるかも……くらい。PS5で動作保証されてないから売らないのかな? うーん、やりたい人はいると思うけど、それがどのくらいかってなると正直自信ないなぁ。何せシリーズの最初のつまずきですし……。
 個人的には結構好きだったんですよ! DC版はキャラも多かったし。まあボーナスゲージの溜めづらさと壊れやすさ、アイテムクリエイションの効率の悪さは如何ともしがたいですけど。あとストーリーはSFが好きかどうかでだいぶ好みが分かれるし、あれが気にならないしむしろありだと思う私が少数派なのは知ってる……。
 それが映像だけ綺麗にしてシステムはベタ移植なんですよね。わかる! きつい! だってSO4がきつかった! 3DCも買えればいいのにな〜ってのは……アレ、ただのコレクション欲ですわ。せっかく12456あるのに3だけ抜けてるのが嫌なだけ。
 まあ、PS5で遊べる可能性はゼロではないです……公式サイドが『PS4で遊べる』としか言わなくて他はだんまりな時点でお察しと言うか。身も蓋もない話、切られたんでしょうな……スターオーシャンは126のみですみたいな……一応、個人的に5をやる希望は捨ててないです。縁があれば。


20250508,雑記

 文量の都合でSO6のプレイ記をアーカイブに移動しました。当サイト、完全手動なのでこういうアーカイブ行きの順番が前後する事がままあります。バランス見て気分で決めるし、無言でアーカイブに追記する事もあります。
 読んでも読まなくてもいい程度の追記でしかないので、わざわざ告知はしませんが。そうだなー、賛否両論の否の方が飛んできそうな追記とか、蛇足だけどちょっと書き留めておきたいな、って事は黙ってするかも。


20250515,雑記 SO6クリアしました

 SO6、メインストーリーをクリアしたのでアーカイブを直接更新しました。クリアしたからではなくて、めちゃくちゃ長くなったからですが……もう、ほんとに、クリアして攻略サイト解禁したら色々わかったので。これから取りこぼしの回収やらやり直しやらです。
 一応はレティシア編もやりたいですし。攻略サイトあり2周目ならもうちょっと効率よくクリアできるかな。一応まだ心は折れてないです。4の時はクリアと同時にスーっとやる気が失せたからな……。


20250601,雑記 つかの間の休息

 何だか全てが一段落して落ち着いてる。スタレもゼンゼロもFGOも虚無期間。でもこれも一瞬。もうすぐFGOとゼンゼロが日程丸カブりで来ます。それまでにしっかり食べて眠って体力つけとけって事ですね! SO6もぼちぼち進めます。
 ちょっとゲーム屋行ってSO2Rも探してみたんですけど、店頭にはもうどの機種用のもありませんでした。今後買うならDL版しかないかなぁ。取り回しを考えるとSwitch版なんですけど、クオリティを考えるとPS5版なんですよね。悩む所。こういう場合、先に見つかった方になります。
 DL版セールが来たらどうだろう。その時はSwitch版かな……グラフィックが綺麗になったと言っても、私PS版に不満があった訳ではないので。それを基準に考えたらSwitch版でも全く問題ないです。
 後はSO5が……できる日が来るんでしょうかね。DL版高いんですよね! 4と同じ水準になってほしいです。駄作と名高いナンバー、高い金出してまでやらないです。だから傷物ディスクをどうにかする方法が見つかるか、同水準価格のディスクを見つけるか、どちらかですね。
 中古を買うっていう時点でそういうトラブルも織り込み済みですからねぇ。絶対にどうしても遊びたいなら新品やDL版を買うべきです。私は中古市場を相場師みたいな感覚で楽しんでるとこあるんで。底値で買うゲームやってるようなもんです。
 だからどうしてもやりたい気分になったとか、DL版が爆裂セール始めたら、ちゃんと買って遊びますよSO5。6やってるとちらちらマリエルのじいちゃんの名前出て来て気になるんだよ!


20250605,雑記 獅子戦争(FFT) 獅子戦役(閃の軌跡)

 ついに来ましたね、ファイナルファンタジータクティクスのリマスター……! PSP版を買っただけでやってないです。もうPSP動かないから遊べなくなっちゃった。このまま諦めるしかないかと思っていた所にリマスターです。いつかやってくれると信じてました!
 まあ、また買っただけで積みゲーにならないといいんですけどね……この手のゲームは1プレイが長くなりがちだし、全体のプレイ時間もかなりかかるので、気軽に手が出せないんですよ……そこを思い切れなかったのが私の弱さです。今度こそ、今度こそ買ったら絶対にやる……!
 いつ買えるのかって問題はありますけどね。あと、どれで買うか。簡単に中断・再開できるSwitch版が最有力候補ですが、Switch2が問題を複雑にしてるんですよね。私たぶんまだまだ買えないので。Switch2版が出るならそっちの方がいいじゃないですか、どう考えても。それまで待てるかどうかですよね。
 結論が出ないので、Switch2版があるソフトは大体『待ち』にならざるを得ません。これがSwitch版しかないなら先に買って引き継ぐだけでいいんですけどね。2版があるからこそ迷ってしまって買えないという問題が発生する。選択肢は多ければいいってものじゃないです。
 無印版でも無料でアップグレードできるんだったら迷わなくて済むんですけどね。結局、ハイグレード版出したいっていうのは制作側のエゴだからなぁ。水を差すようで何だけど、プレイヤーはそこまで求めてないです。ハイグレード版を絶対にいいものだと妄信するのはやめてほしいですね。エゴでしかないって事をちゃんと自覚しててほしい。


20250608,雑記 夏季更新縮小のお知らせ

 連日の夏日により、ゲーム機の稼働を減らすため、サイトの更新を縮小します。具体的にはPS系コンシューマタイトルの全面休止ですね。SO6の再開は秋口になります。スタレ・ゼンゼロもプレイ時間を短縮、イベント類も時間のかかるものは一部スルーという事になるかも知れません。
 スマホゲームは出来る限り、ですが一部取りこぼしが出てくる可能性はあります。これまでは何とかどっこいやってたんですが、私の方が年取ってしんどくなってしまってるんですよね。絶対にやるって決めつけても自分の首を絞めるだけなので、ゆる〜い気持ちで夏をやり過ごします。
 夏場に無理は禁物ですよ!


20250612,雑記 寛容は理性から生まれる、相手に寛容さを求めるならば理性を削るな

 ものすごく嫌な用事に無理やり付き合わされたので、衝動的にライザのアトリエを買ってしまいましたわ……セール中だったので……これから夏季休業でPS5タイトル全部おやすみって言った所だったのにね! 嫌な事があるとつい買い物で解消してしまうのは悪い癖だ……とは言えその対象がほぼゲームソフト、しかもセール品っていうのが私の限界を示しているような気がする。散財できない性格。
 後はまあ、ゼンゼロに課金の予定があったのでついでに。それよりは大きめの額をチャージしてしまいましたけども。まあ、なんかあったらね? またスタレの方で課金するかも知れないし。本当、運営型ゲームやってると他のゲームをやる時間があんまり取れないので、そこで課金しないとゲーム業界にお金落とせないんですよ。
 去年ハードを買ったし、数年内にはSwitch2も視野に入ってくるので、貯金したい事はしたいんですけどね。完全に支出をゼロにしてしまうのもどうかなと。中古ソフト買うよりはDL版セールを買った方がメーカーへの還元にはなるはず。
 しかしセールタイトルを安い方から見ていると、カスみて〜なゲームから見る事になるので、今の精神状態だとしんどいですね。気持ちに余裕がある時だったら味わい深く感じられるんですが。「人類はゴミ。全員しね」みたいな気分になってくる……本当に……今日の用事はストレスだった……。
 ライザのアトリエのプレイ時期は未定です。SO6がつかえてるし、アーシャのアトリエも置いてるから。アーシャの方はSwitchに入ってるので、夏の間にプレイしてもいいかも知れませんね。ただしゲーム機だけでなくPCの長時間稼働も避けたいので、プレイ記をどうするかが問題なんですよねぇ。
 私が、アトリエやって、プレイ記書かずにいられる訳ないじゃないですか? ハイテンション長時間プレイから大長文プレイ記書くに決まってるじゃないですか? ……夏場のアトリエは危険ですね……おとなしくルーンファクトリー4スペシャルやっておくか……。
 本当は龍の国ルーンファクトリーやりたいです! 人の願いとはいつもままらないものだ。


20250625,雑記 ずっと続けている、行だから

 ルーンファクトリー4スペシャル更新しました。何日か分をまとめて書いているのでだいぶ長いです。
 ふとモンハンがしたい……と言うかアイルーとガルクに会いたくなってライズを起動し、アニマルセラピーをしたりしています。狩りに出たい訳じゃないんですよね……手首にずっと違和感あるし……多分ゼンゼロのせい。最低限のデイリーしかやってないんだけど、それでも負荷なしという訳にはいかないので。
 この辺、ゲーム性を考えれば本末転倒だろうけど、デイリー分くらいは戦闘なしでクリアした事にしてくれないかな〜とずっと思ってます。バッテリー支払うだけで報酬もらえませんか? 手首が痛いんです。手首痛めた人間は遊ぶなと? 仰る通りですね!
 ま〜〜〜〜〜これに関しては私の方が分が悪いんで……しょうがない。アクションゲームっていうジャンル自体が、身体に不自由のあるプレイヤーを想定してませんからね。特に『遊ぶと身体にダメージを受ける』部類の人間は想定プレイヤーじゃないです。遊ぶより健康を大事にして?って思いますよ私が作る側だったとしても。
 それでも遊びたいんだもん! 面白そうなんだもん! 面白そうなゲームを遊びたい、それの何が悪いのか! 妥協点として、全部は遊べないまでも雰囲気を楽しむ程度にログインしてるのです。ゼンゼロはアクションの絡まないミニゲームもそれなりにあるしな。


20250714,雑記

 ここ二日の冷え込みでしっかり体調を崩しておりました……忘れていましたよ、自分が暑さより寒さに弱い体質だという事を……寒い方が好きなのにね! 暑いと体調↑機嫌↓、寒いと体調↓機嫌↑です。
 涼しさを利用して何かゲームを進めようと思っていたんですけどね……まあたった二日じゃ進められるゲームもありませんけど。今日はもう猛暑日です。本州最北だろうと猛暑日は来るよ、珍しいけどな……今は台風が南から熱風をぶぉんぶぉん送り込んできてるから。クソ野郎が。
 まだ遊べないけど、サマーセールで何か買おうかなぁ。ついにSO2Rが半額になりましたし! でもアーシャのアトリエとライザのアトリエを積んでいます。ついね……むしゃくしゃして買っちゃったのよね、ライザは……その途端に追加要素ありで3作パック出すとかひどくない!? アップグレードパス! 出してよね! コーエーのゲームは安くないんだからさ! 強制ダブり買いは勘弁よ!
 まあ値段によってはトリロジー買ってもいいかと思ってますけど。買っちゃった無印版は有料体験版みたいなものだと思って。25年発売予定、って事は今年のうちなんですよね……早くないです? イチから作る訳じゃないからわりと早めに出せるのかな。単純に発表が遅いだけ?
 あ〜そう言えばレスレリアーナのアトリエと同じ世界観の新作も出るんだっけ。システムの方も同じなのかな? あの調合システムは結構好きです。アプリの方はガチャでキャラ獲得する前提の調合だけど、そこを素材に置き換えるのかな。端末スペックの問題で引退しただけなんで、新作じゃなくてレスレリの方をPS5でサービスしてくれませんかね……。
 と言うか、発売のスパンが短い! アトリエはそんなにぽんぽん遊べるゲームではない! とっくの昔に追い付けなくなっています。いや、これ、私が歳を取って時間の感覚が鈍くなったせいかも……まあ、ゲームが出る事自体は良い事です。全てのゲームは世に出ただけでまず百点満点です。


20250727,雑記 よき琴菊

 ここ数日ずっとうっすら具合が悪く、遊ぶ気力もないです……昨日なんてついスタレとゼンゼロのログインをサボっちゃおうかな、と思ったくらい。ギリギリ、ログインだけはしましたが……ゲームする気力がないって、相当ヤバいよね……。
 気力は……頑張って出てくるものではないので……何か癒されるようなゲームないですかねえぇ。ルーンファクトリーに帰るか、アトリエ? ……駄目だ、アトリエはのた打ち回る。大好きなんだけどね。頭使いすぎてのた打ち回る。ルルアの時にだいぶ様子おかしくなってたもんな。本人としてはそれも楽しい思い出なんですが、まあ、何て言うか……弱ってる時にやるゲームではないですね……。
 ルーンファクトリーもルーンファクトリーで、行が始まっちゃうんですよねぇ。心は鎮まるんですけど、1プレイがそこそこ時間食うので身体的にはあまり良くない。これはゲームの難易度や傾向と言うより、私が加齢で弱ってきた事の方が原因かも……。
 どのゲームもそれなりにイベントやってるのに、乗り切れなかったもんな。最低限の報酬分はこなしたけど、FGOもスタレもゼンゼロもこれはちょっと私向けじゃないな〜って、部分的に見送ったとこあります。報酬があっても向いてないとこまでやる気力がない。
 そこで無理してやると、そのゲーム嫌いになっちゃうんですよ。私がこんなに嫌々頑張ってるのに……って思っちゃう。ゲームは嫌々頑張ってやるものではないです。そうなったら距離を置いた方がお互いのためです。更新が滞ってる時ってそういう場合が多いかも知れませんねぇ。できれば良い事だけ書きたいです。


20250807,雑記 譲る優しさではなくて無駄な争いをしない合理性

 時間がない……最近、まともにゲーム触れるのが夜の十時半とかで、そこからドカドカ更新してくるFGOやってると、PS5起動できるのが十一時半とかなんですよ。一通りのデイリーこなすだけで日付変わっちゃって、PC起動する暇がない。スマホゲーのデイリーは他の隙間時間に何とかって感じですね。
 気温のせいで稼働制限がかかってるのもだけど、別件で待機が発生しちゃってるんですよね……特に何をするでもなくただ待ってなきゃいけない案件があってゲームできない。ずっとって訳じゃないけど、今は諦めるしかないのかな〜。
 まあ、夏は忙しいんですよね色々と! 食い物関連で緊急案件もしょっちゅうだしな。何せ出しておくと腐る。何もかもが。突発ミッション発生しがちです。


20250816,雑記

 ACオケコン、CD出るの!? アーッほしい! ほしいに決まってるじゃんそんなん! 絶対手に入れる! ウッ、完全受注生産……! しかもカドカワ公式一択……! も、もうアカウント作りたくないのに! 増えるIDとパスワードを記憶しきれない! だからFGOの引継ぎが面倒になるとわかっていてもアニプレアカウントあきらめたのに!
 仕方ない、ACばかりは仕方ない……! 本当は嫌だけど、オケコンCDのためならやる……! 私は『一生のお願い』をAC20周年CDのために使っている。本当にそれ以降何もお願いしてない。ゲッ、コンビニ前払いだと注文したらすぐお金払わないといけないのか……発売は来年の1月なのに。じゃあ今すぐじゃなくても良さそう? 締め切りは十一月いっぱいですし。
 忘れないようにカレンダーに登録して、記事も念のためブックマークしとこう。今はこれでいいかな。そうだな、できれば体力のある時にAC6やりたいですね……しばらくは予定が立ちませんが……積みゲー渋滞中です。


20250820,雑記 エクシリアだー!

 テイルズリマスタータイトル発表、順当にエクシリアでした。やった! テイルズシリーズとしては物足りないという評価がよく見られますが、私はこのタイトルをすごく評価しているので。
 確かに『テイルズシリーズとしては』少々物足りないボリュームではあります。それは事実。でも『一本のゲーム』としては、余計な部分がそぎ落とされていて、難易度もボリュームも遊びやすいレベルで、『初めてゲーム機を買って、初めてRPGを遊ぼうとしている人』に自信を持ってオススメできるタイトルです。ゲームの、RPGの入門編として大変に優れている。
 『ゲーマーが好きなゲーム』は世に溢れていますが、この『初めてゲームに触れる人にやらせても問題ないゲーム』っていうのが、実は貴重だったりします。歴史が長くなればなるほど、どうしても複雑化・大規模化してしまいますから。
 そも、私がエクシリアを遊んだのはその『ボリューム不足』という評価を聞いたからですしね。それまで肥大化の一途を辿るシリーズに辟易して離れていた時期だったので。シリーズファンがボリューム不足だって言うなら自分にはちょうどいいかなと思ってやってみたら、コンパクトでシンプルですごく遊びやすかったんです。
 手に取りやすくクリアもしやすいボリュームで、シリーズから離れていたユーザーを呼び戻す事に成功しているんですよ。残念ながら続編のエクシリア2では見事な揺り戻しで旧来の面倒くさい構造になってしまいましたが、エクシリア自体の評価は変わりません。2をやらなければいい話。
 2は2でシステムが洗練されて、エクシリアの経験があれば順当にプレイヤースキルがレベルアップして楽しめるものではありましたね。ミニゲームだの何だの、シリーズのお約束という名の内輪ネタが戻ってきたのは個人的にうんざりしましたが。でも猫はいい。猫はいいよ……。
 2もリマスターされるんでしょうかね〜。エクシリアはゲーム初心者にも安心してオススメできますが、そういう意味では2は『普通のゲーム』なので……テイルズが好きになった!とか、もうちょっと難しいゲームやってみたい!と言うなら薦めますが。エクシリアが基準で、同じくらいのゲームならやってもいいかな、という程度のプレイヤーにはオススメできないんですよねぇ……。
 ただし、現状でエクシリアと2が発売されたらどっちで遊ぶかと問われれば、私は2を選びます。私はもうゲーム初心者には程遠いので。やり込み甲斐があるのはさすがに2の方です。今、ちょっとテイルズやりたい気分なんだよな。ふつ〜のRPGがやりたい。そろそろアライズ買うか……。

 マイソロ4が出てくれるなら言う事ないんですけどねぇ! 1〜3リマスターでもいい。何ならザレイズの買い切りコンシューマ版とかでも。権利……権利関係めんどくさそう……っ。
 マイソロが出た頃って、シリーズ集合のお祭り作品が増えた時期だったんですよねぇ。今ではすっかり下火になってしまいましたが。PSPやDSって結構挑戦的なタイトル出てたよな……今だとSwitchがそれに一番近いのかなぁ。それでも気軽に開発できる規模ではなくなってしまったんでしょうね。
 もうマイソロ新作の目はないのかな〜。増えすぎたシリーズをざっくりと勉強できるいいタイトルだと思うんですけど。同じ立ち位置だったザレイズがサービス終了したから、その分のリソースをマイソロに使ってくれないかなぁ。
 あ〜でもザレイズで過去作の知名度が上がってきたのに、「でも今、遊べないじゃん」だったからなぁ。だからのリマスタープロジェクトなのかも。そうですねぇ、私もやりそびれたシリーズはたくさんあります。……D2で懲りてSとRがほぼ同時に出てLの毛色が違いすぎて離れちゃった時期があるんですよ。出すぎると遊ぶ時間がなくなるんですよ!
 かと言って間を空けすぎれば忘れられてしまう訳で……メーカーには適切なスパンで出してほしいですね。年一くらいが妥当な所じゃないですか。


BACK   INDEX