夏は暑くてできない。冬は手首を守らないといけないのでできない。詰んでない?


20250626,ゼンレスゾーンゼロ 貴方は私(の手首)を守護ってくれますか

 ピックアップ後半が始まりました。福福ちゃんは見送り決定なんですが、同時ピックアップのシーザーを……つい、引いてしまいました……だってカリュドーン組は操作感の相性が良くて! シーザー物理/防護だし! S級確定まであと30回だったから、そこで誰かは来るからすり抜けたらそれまでだと思って……20連でA級音動機と一緒に来てくれました。
 つい引いちゃった後で育成リソースの事を思い出して青ざめましたけどね! スキル素材は何とかなる。潘さんやビリーのために稼いでおいた分があるから。レア素材の方も、ルーシーと共通だから余りがある。案外何とかなるな。本体レベルと音動機も半分くらいはある。
 足りないのはディスクとディニーですね。メインディスク、持ってないやつです。まあディスクって稼いでるうちにディニーも貯まっていくので、ここがセットで足りないのはそこまで問題じゃないですね。ウィークリー目標にもディスク集め戦のクリアがあるし、そのうち何とかなるでしょう。チーム物理は困ってないからシーザーの育成は遅れても構いません。
 問題は、今のチーム物理から誰か1人リストラになるという事ですね……そして組み合わせを考えると、まずビリーがリストラ対象です。シーザー、プルクラ、パイパーなら属性も勢力も揃うもの。ビリー最推し(操作感の面で)なのに……でも確かにね〜、ビリー1人だけレンジが長すぎるから、他のメンバーと連携取りづらい事あるんですよね〜! 悲しみ。この問題は、シーザーの育成が完了するまでは棚上げという事で……。

 エリーファンドの課金報酬である音動機のどれをもらうか問題。強攻予定だったんですが、不足が解決しそうなので却って悩んでしまっています。そんな時はまず現状整理だ。
 自分向けS級音動機を持っている:クレタ、リナ、ヒューゴ、儀玄
 自分向けA級音動機を持っている:(ビリー)、ベン、(潘引壺)、アンビー、ニコ、蒼角、ルーシー、パイパー、プルクラ、カリン、アンドー、シーザー
 A級音動機を使っている:ビリー、ライカン、潘引壺、11号、アストラ、セス
 B級音動機を使っている:悠真
 ……っぱ強攻っすかね! ビリーは自分向けあるけど使ってないので、取り換えてスライドっていう選択肢もあるんですが、もう1人別の強攻特性が来たらその時点でまた足りなくなります。余裕を持たせるためにも強攻を取っておいた方がいいでしょうね。

 チームエーテルとチーム炎、一通りの強化ができたので順次前線投入してます。結局は並行強化って事になりましたね。どっちつかずで育ててしまったけど、運良く早い段階でディスクが揃ってくれたので、後はディニーだけって状況になりました。ここは本当に運だからな……覚悟決めてショップでの生成もしつつ頑張りました。
 後はこの2チームを活用してクエストを片づけていくだけですが、残念ながらPS5の稼働制限のため1日1クエストが限界です。まあ、手首的にもそのくらいの方がいいんですけど。あと、推奨レベルが48くらいのやつはもう1回全体レベルを突破してからの方がいいかもとは思ってる。
 問題は突破しただけじゃ駄目で、その後にまた全員(5属性×3人)を育成しなきゃ無意味って事なんですよね。Lv.50まででこれほど大変だったのに、あと+10……? ちょっと顔が引きつります。レベルだけじゃありません、スキルと音動機もです。ドライバディスクだけはそのままでいいのが救いです。
 突破する前に、必要なリソースをちゃんと計算した方が良さそうですね。できれば確保と言いたい所ですが、だいぶ莫大な物量になりそうなんだよな……試算だけはして、ある程度集まったら見切り発車でもいいかもとは思ってます。後はもう、課金な! お金で手首守れるなら安いもんです。スタレなら時間かければ何とかなるけど、ゼンゼロは無課金で頑張るっていうのは手首犠牲にするって事ですから。流石に健康の方が大事〜!

追記
 ガッデム! シーザーと一緒に出た音動機、セスのでした。よく確認しなかった私が悪いんだけど、思わず「ア゛ァ!?」って声出ちゃいました。本当に、どこまでもセスとは相性が悪いんだな……。
 かなり育てたのに、シーザーからセスに移す事になります。代わりにセスが着けてたものをスライドさせるしかないんですけど、性能的にはこっちの方がシーザーに合うかも。あるいは今、潘さんが着けてる対ミアズマ浸食用のを持ってきてもいい。防護音動機は余裕あるんですよね。多分にベンさんと潘さんのおかげです。


20250717,ゼンレスゾーンゼロ ところで何で狛野くんはまだ操作できないんですか

 ストーリー配信分クリアしてきました! ほぼゲストメンバーのみでの戦闘でした。いや、もう、全然わかんね。属性わかんないし、挙動わかんないし、終始ガチャプレイでした。そうなると思ったから難易度落としてます。
 でもさぁ、新キャラのざっくりした説明はともかくとしてさ、ボスの特殊行動なんてバチバチに戦闘してる最中に表示されても読める訳なくない? 円の中にいればいいのか出ればいいのかわからないし、ボスに攻撃できるのかどうかもわからないし、最終的には自分が誰を操作してるのかもわかんなくなってました。難易度落としてなかったら負けてましたよ!
 ストーリーが進んだので敵が強くなってくるのはわかるんですけど〜……ちょっとやりすぎじゃないかなぁと。難易度落とした状態でこれっていうのは、だいぶ厳しいです。テストプレイヤー、ちゃんとアクションが下手な人を選んでますか? まさかずっと同じ人にやらせてませんよね? 上達してきたあたりで別の人に変えた方がいいです。上手な人に合わせちゃ駄目。
 いや、高難度アクションや死にゲーを目指しているならそれでいいんですけど、その場合カジュアルプレイヤーは引退するしかなくなるので……こちらが頑張るとか練習するという選択肢はないです。手首を痛めてるから。今でもうギリギリ、限界なの。

 今後に若干不安を抱えてはいますが、ようやく全属性の編成が固まったので、そろそろ全体レベルの上限突破に挑む頃合いです。が! 突破直後が一番厳しいので、直後に主力だけでもすぐレベルを上げられる程度の物資を確保してから突破したいです。
 5属性3名ずつの合計15名、内訳は強攻3名、撃破4名、防護3名、支援3名、異常1名、命破1名。突破素材は前期のうちに確保できていたのですが、加えてディニーが必要です。1人あたり40万。15人で600万。バッテリー80でディニークエスト回して1回9万だから、合計何回かな……?
 ま、まあ、他のイベントとかクエストでもディニーはもらえますし! ちまちま貯めていくしかないですね。とりあえず本体レベルさえ何とかなれば、音動機やスキルは突破後に開放されるより効率の良いクエストで、もう少し楽に上げられるでしょう。
 それより何より大事な事は、これ以上新キャラを引かない事ですね……スタメン漏れした人たちに手が回ってないのに、新キャラなんてもう抱え込めません。アリスの操作感はかなり良かったんですが……!

 魅力的な新キャラがたくさん出てきたってのにね! 前回更新から続投の狛野くんはもちろん、イゾルデさんが……好みドンピシャで……こんな美人がプレイアブルにならない訳なくない!?ってスクショ撮りまくってました。ようやくオボルス小隊のメンバーも顔を見せ始めましたし。
 これまでオボルス小隊所属のキャラは11号とトリガーしかいなくて、勢力揃えてフルメンバーにできなかったので、そろそろ新しい人が来てくれるのかなーと期待してます。……それで言ったらモッキンバードも2人しかいないんだけど、あそこは新メンバー来るような気がしないんだよなぁ。
 まあ、来てくれても引くような余裕はないんですけどね……育成リソース的に……まずは先に来てくれた人たちを何とかしましょうね。


BACK   INDEX   NEXT