キャメロットをクリアしました! いやー、どうなる事かと思ったけど、2、3回のコンティニューで済みました。魔神柱戦と、確かモードレッドあたり。ガウェインはイシュタルがぶっ飛ばしてくれたのでそこまで苦戦せず。
ラスボスに至っては剣スロットがものすごい勢いでブレイブチェンと宝具ブレイブチェインを連発して削りきり……あのお兄さんブレイブチェインになる確率が異様に高い気がするんですけど、ただのリアルラックなのかな。
そうですね、うちの主力がトリスタンと剣スロット、セイバーオルタなので、ストーリー的には複雑でした。ちなみに、相性が反転している敵トリスタンをぶっ潰したのも剣スロットです。いや、実際すげー活躍しましたよあのお兄さん……。
これでベディヴィエールを呼べる……石流し込むぞ! 盛大にな! あ、でも次のピックアップやイベントもあるから、とりあえず1回だけね。
1枚目:呂布。2〜5枚目:☆3礼装。6枚目:ビリー・ザ・キッド。7枚目:☆3礼装。8枚目:アレキサンダー。9枚目:☆3礼装。10枚目:封印指定 執行者。
……ふぅ。こんなもんすよね。ベディヴィエールは気長に待ちます。あ、そうだ、62万ほどあるフレポも使っておきましょう。……2万で集中力きれた。またがんばる。
とかそんな事をやっている最中、バビロニア早期クリア報酬の達成期限を勘違いしていた事が発覚。「うそ!? 今日! の午後! マジかー!!!」超突貫でクリアしましたよ……シナリオ全スキップで何とかなりました……最後の、あのラフム連戦が! あれだけで30分近く持ってかれましたよ! 正直……ラスボスよりきつかった……ラスボスで誰も落ちなかったし……でも前哨戦のはずのラフム連戦では落ちたし……。
でもね、一番の敵は、その後。スキップ出来ないボイス。やめて、ほんとやめて……と言うか私ずっと消音でやってるから……マシュちゃんの声とか一度も聞いた事ないの……。
あれ? そう言えば一度もコンティニューしなかったような……魔神柱戦なかったし。期限の事で頭がいっぱいだったから気付かなかったわ。石30個、10連まるまる1回分ですからね! アクションゲーム並みに連打しましたよ……とにかく はやく おわれ!以外の事は考えてませんでした。ティアマトは人間の物欲に負けたのだ。
何はともあれ、滑り込みセーフで聖晶石30個ゲットです。回すぜ! どーれーにーしーよーうーかーなー。……ま、普通にベディヴィエールが出るストーリー召喚かな。あと、マーリンにもお義理で石使おう。☆5キャスターならマーリンよりコメさんほしい……。
順当な所で、それぞれの期間限定召喚を10連1回ずつって感じですかね。じゃ、まずマーリンから。1枚目:牛若丸。2、3枚目:☆3礼装。4枚目:アレキサンダー。5枚目:☆3礼装。6枚目:天の晩餐。7枚目:メフィストフェレス。8枚目:エウリュアレ。9枚目:☆3礼装。10枚目:投影魔術、☆4礼装。持ってない気がしたけどNEWがついてないから既得ですね……。
次、ケツァル・コアトルとゴルゴーンのピックアップ召喚。いやー、昔は所持枠が小さかったから、10連回すごとに処分しなきゃいけなかったんだけど、今は余裕ですね! 1枚目:静謐のハサン。2枚目:ジャガーマン、お前か……。3、4枚目:☆3礼装。5枚目:俵藤太。6枚目:ばべっじさん。7枚目:☆3礼装。8枚目:プリズマコスモス、毎ターンNP8%獲得の☆5礼装。9枚目:☆3礼装。10枚目:ルームガーダー。
では本命のストーリー召喚。ただ、現在キャスターギルガメッシュがピックアップに入っています。☆4キャスターは……もういいんですけど……1枚目:ディルムッド。2枚目:キャスタージル。3枚目:☆3礼装。4枚目:メドゥーサ、ライダーの方。5枚目:☆3礼装。6枚目:荊軻。7枚目:☆3礼装。8枚目:ロビンフッド。9枚目:☆3礼装。10枚目:コードキャスト。
も、もう1回! ベディヴィエール1枚くらい来て! 1枚目:ばべっじさん。2枚目:清姫。3枚目:☆3礼装。4枚目:エウリュアレ。5、6枚目:☆3礼装。7枚目:アレキサンダー。8、9枚目:☆3礼装。10枚目:メドゥーサ、ランサーの方! あ、ありがとう! 嬉しいんだけど……。
本命はベディヴィエールなんだあぁ! 泣きの1回! 1枚目:静謐のハサン。2枚目:ジキル&ハイド。3〜5枚目:☆3礼装。6枚目:ダビデ。7枚目:エウリュアレ。8、9枚目:☆3礼装。10枚目:天の晩餐。爆死……。
ご、50連回して1枚も出ない☆3……と言うかエウリュアレの主張がすごい……イシュタルの登場で思ったほどキャメロットで暴れられなかった恨みでしょうか……?
ランサーメドゥーサもかわいいので嬉しいんですけど、けど、☆4ランサーは既に3人いるのね! 層が薄い所に来てほしかったな! ライダーとか! ……でも一覧見てみたら、うちの☆4ランサーかわいい女の子ばっかりだった。どうしよう、主力の李書文が一番浮いてる……。
改めてバビロニアを思い出すと……剣スロット最強でした。いや、ラフムが基本ランサーっていうのもあるんですけど。強化解除される事が多くて他のサーヴァントがフルスペック発揮出来ないのに対し、剣スロットはブレイブチェインに全スキルを重ねるだけで凄まじい瞬間火力が出るのです。
単体に対するダメージ力なら、最後に手伝いに来てくれたギルガメッシュの遙か上です。あの人が出て来た瞬間「あんた宝具全体でしょ、今時間ないから引っ込んでて!」って思いましたもん……。ラスボス戦は剣スロット、ジャック、クロエ、トリスタン、李書文、マシュちゃんでした。
実際、いかに剣スロットにブレイブチェンさせるか、宝具撃たせるかって戦いでしたね……敵の攻撃のおかげでNPはガンガン溜まりますし。3人のうち誰も宝具使えない、というターンは1ターン目以外はなかったと思います。うん、ラスボスより強化解除やNP減少を使われる前哨戦の方がきつかった。
この後はソロモンになるわけですが……なんか、もう、めんどい。ちょっと様子見ていい? そうね……ベディヴィエールが出てくれてたら気合い入ったかも知れないけど……今は少し休みたい、そんな気分です……。
追記
そう言えば、呼符もありましたね。無造作にそれっ。1、2枚目:☆3礼装。3枚目:アレキサンダー。4枚目:☆3礼装。5枚目:メディア。6枚目:ルームガーダー。7〜10枚目:☆3礼装。11枚目:荊軻。12、13枚目:☆3礼装。14枚目:メドゥーサ、ライダーの方。15、16枚目:☆3礼装。17枚目:ブーディカ。18枚目:ディルムッド。19枚目:キャスタージル。20枚目:鋼の鍛錬。
まあ、こんなもんですな。どうやら私のリアルラックは充電中のようです。CT長いんですよ。
ソロモンをクリアしてきましたよ……当然コンティニュー祭です! ボスに聖晶石投げつけてやるつもりでやって来ました! いやでも聖晶石って、当たったら痛そうな形状してますよね。トゲトゲ。
まあ実際には、魔神柱制圧戦のあたりは、私がちょっと休養してる間に全国のマスターがものすごい勢いで削り倒してくれたんですけど。うん、私全然頑張ってない。最終戦しかやってない。アンドロマリウスだけ2回くらいやったかな。だからそこは他力本願です。
その後の最終ボス戦だけは……強化無効状態を付与出来る人がいなくて、コンティニュー必至でしたね。最初からわかっていたので、別に悔しくはないです。そのために令呪温存してあったんだし。
ただ、ボスの相性がわからないのはちょっと困りましたね。コンティニューしても相性が悪くてどうにもならない事が多くて、結局毎回撤退して編成し直しで毎回APを無駄にしました。ま、果実類たくさんあるからいいんですけど……相性くらいはちゃんとアナウンスしてほしいなぁと思いました。まあ、キャメロットの騙し討ちで経験済みでしたけど。
最初が、いつもの魔神柱と同じでライダー、キャスター、アサシン有利です。私はそれを知らなかったので(当然、アナウンスは一切無し。また、前哨戦となる魔神柱はそれぞれクラスがあり、相性は通常と同じ)、相性が特にないのかと思って単体攻撃に長けたランスロット、トリスタン、李書文をスタメンに置いてしまったんですね。大失敗です。
最終戦は敵がキャスターですが、相性を無効にしてくるという事で地力の高い☆5で固めた所、無効になるのは相手の防御相性のみでした。敵の攻撃は普通に相性の影響を受けるので、ジャックがあっと言う間に落とされました。またしても大失敗です。ここまで相性詐欺が続けばやる気も失せます。
まあ、ライダーガン積みで行けば何とかなるし、うちのライダースタメンにはゲオルギウスが入ってくるので、コスト面で贅沢出来ます。ジャンヌや☆5礼装をがっつり詰め込んで聖晶石投げつけてやりました。そうですライダーガン積みでもコンティニューしました。敵のHPが1になったっていうのに、そのターンを耐えきれず……っ!
……これまでの原理原則を踏みにじるようなギミック戦になってしまっていた事が残念です。見るのに聖晶石が必要なイベントだったと思いましょう。たまにあるんですよねぇ、せっかく造り上げてきたシステムを自分達で台無しにしてしまうパターン。貴方達にとってFGOのシステムってその程度のものだったの?と問いかけたくなります。
何はともあれ、2016年中に人理修復達成です。特にご褒美はありませんが、運営からクリスマスプレゼントで石10個もらったのでベディヴィエール……じゃないガチャ回しに行きましょう。ほいっ。
1枚目:☆3礼装。2枚目:ヘブンズ・フィール、宝具威力40%上昇の☆5礼装です! 3枚目:☆3礼装。4枚目:天の晩餐……またか。5〜7枚目:☆3礼装。8枚目:ロビンフッド。9枚目:☆3礼装。10枚目:ばべっじさん、メリークリスマス。
……ベディヴィエールは遠いなぁ。ストーリー進行で加入するサーヴァントなので、イベントガチャでは出て来ないのも悲しい所です。気長にストーリーガチャ回し続けるしかありませんね……イベントガチャをひたすら無視する事になりますけど。
FGOのストーリーは、現実の日付や時間と密接な関わりがあるものでした。途中で設定が変更された事からも、それは明らかです。そのお話も、ここでひとまずの結末を迎える事が出来ました。
だから終わり、という事にはならないのがこの手のゲームの難しくも楽しい所。まだまだマスター達の物語は続きます。2017年からのFGOがどうなるのか、楽しみに待つ事にします。
1月5日のイスカンダルピックアップ! 回さないわけがありません。ライダー足りてないし、筋肉むきむきヒゲ親父です。しかし聖晶石はあまり手持ちがない(ベディヴィエール目当てに盛大に使った)ので、10連2回と呼符で10回って所ですかね。それではドン。
1回目:ジェロニモ、優雅たれ、月霊髄液、呂布、清姫、メフィストフェレス、☆3礼装、ジェロニモ、ダレイオス三世、緑の破音
2回目:ロビンフッド、百の貌のハサン、カッコーの巣の上で(新年☆3礼装)、射初の一矢(新年☆4礼装)、荊軻、カエサル、☆3礼装、カッコー、投影魔術、カレイドスコープ
呼符:☆3礼装、俵藤太、パラケルスス、メドゥーサ、天の晩餐、風魔小太郎、☆3礼装、パラケルスス、☆3礼装、エウリュアレ
……当たりとは言えないまでもそこまでひどくないんじゃね? 月霊とカレイドがまた出てくれましたし。
イシュタルでガチャ運を盛大に使ってしまった感があるので、しばらくは大人しくぼちぼち回して外しておきます。こういうピックアップ召喚だと、章クリアで解放されるベディヴィエールみたいなサーヴァントは出て来ないので、主にストーリー召喚で。
そうなるとイベント礼装や限定サーヴァントが手に入らなくなるんですが……よく考えてみれば、回した所で大して出ないしなぁ。だったらそれなりに確率あって頑張ればいつかは出てくれるベディヴィエールに集中したいです。限定サーヴァントは期間が過ぎればどう頑張っても手に入らないから。そういう所で半端に頑張っても無駄です。やるなら本気で!
それに、自分で当てなくても、今はもうフレンドさんのうちのどなたかは当ててるので……性能とモーションをチラ見するくらいなら出来るんですよね。特に山の翁! バビロニアにいたらしいのですが、めっちゃ駆け足でクリアしたので、翁がサポートに来てくれるなんて知らなかったよ……! 普通に相性のいいフレンドさんに来てもらっていたよ……!
そんな翁のピックアップ召喚ですが、回してません。だってうち、アサシンならもうジャックいるし……限定だからベディヴィエール出ないし……イスカンダルに石と呼符貢いだ直後だし……回せる理由が何一つなかった。
新ストーリーの制作も決まったようですが……あんまり難しくないといいなー。バビロニアで敵レベルがほぼ頭打ちになったのはいいんですが、その後のソロモンにおけるギミック地獄は頂けない。システムの根幹を揺るがすような真似はやめた方がいいと思います。
まあ本当に本当の根幹『聖晶石で勝つまでコンティニュー』は大丈夫だと思いますけど。一部イベントではコンティニュー出来ない戦闘がありましたが、消費APは1でしたしね。メインストーリーでそういう事はないでしょう。
……やるなよ?
復刻お月見イベントライト版があったのですが、開催期間がたったの1週間かつ限定礼装の交換に必要なアイテムがトータル8000……全然ライトじゃねえぇーよ! と吼えたのもつかの間、3日で必要数稼ぎきる私の姿がありました。
うん、最終的には余してQPにした! 思ったより獲得数が多かったのです。あと、敵HPがさほど高くない上に、うちでは高レアがいるクラスと相性の良い敵ばかりだったのでラッキーでした。全員の礼装をアイテム増やすやつにしても、イシュタルが楽々なぎ払ってくれるぜ!
そのイシュタル、バビロニアをクリアしても召喚出来ない事に今さら気付きました。限定だったのか……! 宝具レベルアップ出来ないじゃん……! そしてフレンドさんの翁を見るたびに、回しておけば良かったかなという後悔が頭をもたげます。ジャックいるからって、見送ったんだけど……やっぱり翁かっこいいーよぉー!
そして現在は復刻監獄塔イベント中です。流石、高難度イベントと銘打たれているだけはある……単純に敵のレベルが高いだけでなく、編成が弱点をカバーしあうようになっています。単純にクラスを固めて勝つ事は出来ません。
その上、フレンドにサポートに入ってもらう事が出来ません。サポートは必ずエドモン・ダンテスになります。アヴェンジャーを1人背負っての戦い……そりゃ、ダンテスはLv.90ですが。相手がルーラーでない以上、アヴェンジャーは特に強くありません。そのくらいだったらバーサーカー連れてきたいわ。
私これ、ちゃんと最終日まで戦い抜けるのかな……聖晶石コンティニュー出来ます? あと、復刻で追加の高難度は行きたくないです。わざわざ難しいとことか、やだ。私はだらだら遊びたいんだ!(魂の叫び)
みんなー! チョコ集めてるかーい! 復刻バレンタインイベントきました! しかもただの復刻でもライト版でもなく、何と拡大版です! うまい事リサイクルしましたね! 懐かしいなぁー、当時は戦力も揃ってなかったし、そもそも女性サーヴァントをあまり持っていなかったので、あんまりチョコがもらえなかったんですよ。安牌を取りに行ってしまった感はある。
しかも今年は何と……チョコレートをもらうだけでなく『あげる』選択肢もあるとの事! そう、去年残念がっていたアレ! サーヴァントは男女いるし、プレイヤーの性別も選べるんだから、考えてみりゃあって当然です。ばべっじさんとか! ゲオルギウス先生に! チョコをあげに行くんだ! ……まさか☆3以下は対象外とか言わないよね……?
全員にあげたりもらえたり出来ればいいんですけどねー、おそらく量的に無理なんで……期間かなりあるし、超頑張っちゃうかも知れませんけど。一応優先順位は考えておこうかな。……『あげる』上位のヒゲ筋肉率高っ! あ、間違えてベディヴィエールを『もらう』リストに入れてた。ボイスOFFにしている所為か、この人が男だという意識が薄いんですよねー。
そう言えば当時は概念礼装とかイベント特効の事、全然わかってなかったなー。特効礼装だいぶ持っていたのに、全く活用しなかった。礼装の限界突破とかもわかってなかったから、大して交換もせずに終わっちゃった気がする……ま、あの頃は仕方ないですね。そもそもの戦力がなかったので。
……ふぅー、だいぶかっ飛ばしましたね、メンテ。目標を高く設定するのは悪い事じゃないけど、出来もしない事を言うのはただの嘘つきだよ?
それでは恒例のイベントガチャです! 今回のイベントガチャはベディヴィエールも出るので、ガンガン回しますよ! ピックアップもオジさん、コメさん、テスラさんにアルジュナ・カルナ・エルキドゥとハイスペック男子(戦力的に)ばかり! あ、黒クーはバーサーカーだからいらない。まずは10連からそーれ!
1回目:ダビデ、フェルグスさん、ルームガーダー、カエサル、死の芸術、目覚めた意志、☆3礼装×3
2回目:ディルムッド、勝者の余裕(☆3礼装)、ダレイオスさん、ロムルスさん、セイバージル、宝石魔術・対影、☆3礼装×4
3回目:アレキサンダー、カレイドスコープ、キャスタージル、ビター・ブラック(☆4礼装)×2、子ギル、☆3礼装×2
サーヴァントは出ませんでしたが、バレンタイン☆4礼装のビター・ブラックが2枚。ベディヴィエールはまたしても不発。まあ、これで頑張るしかありませんね……。
あ、呼符があるじゃないですか。800万DL記念でドカンともらったし、この間の復刻監獄塔でもいっぱいもらいました。今月のマナプリズム交換分と合わせれば40枚はあるぞ。じゃ、とりあえず石と同じ30回分ね。
1〜3:☆3礼装×3。4:クー。5:杖クー。6:若クー(本当にこの順番で出たくどい)。7:謎の仮面群(新☆3礼装)。8:ギルガメッシュ(キャスター)王様来た! 雑種呼び頂きました! ☆4キャスターはもう5人目ですよまたダブつかせに来たんですか今さらベンチでも温めててくださいな五番手! ……こういう人を見るとついプライドをベキベキにへし折りたくなるんですよね。私のS心を刺激する王様です。
9:ベディヴィエール、ついに来た! 王様の事を忘却する嬉しさ! 待ってた、待ってたよおぉー! これを皮切りに次々来てくれると嬉しいな、でも万里の道も一歩からだから地道にガチャ回し続けますよ!
10、11:ビター・ブラック、☆3礼装より出ますね……。12:死の芸術。13、14:☆3礼装。15:キャスタージル。16:ダビデ。17:剣スロット、3回目! 何この人なんでこんなぐいぐい来るの? 義理チョコならやるよ、普段世話になってるからな!
18:魔性菩薩、NPチャージ&宝具オーバーチャージの☆5礼装。19:☆3礼装。20:キャスタージル、随分出ますね。21、22:☆3礼装。23:フェルグスさん。24:俵藤太。25:キャスターギル、また出た王様! 「ふふん、宝具レベルで差が付けばベンチウォーマーには出来まい?」とか聞こえた! 何この王様、ピックアップでもないくせに!
26:杖クー、クーの中では宝具レベル上がりきってないので嬉しいです。27:☆3礼装。28:風魔小太郎、よしよしチョコをやろう。29:クー、どんなに主張してもお前の優先順位は最下位付近だ。30:☆3礼装。
……えー、何だかんだ言ってキャスターギルの事は結構好きですよ? あ、クーの事はそんな好きじゃないです。いざ敵に回すと矢避けが鬱陶しすぎるのに、味方で使うと☆3だからさして保たないという理不尽さが。
で、キャスターベンチウォーマー問題ですが、本当に王様をメインに据えるかどうか……性能的には現在主力のブラヴァツキーとさして変わらないのですが(どちらも宝具が全体アーツ+防御ダウン、ブラヴァツキーは全員全カード強化、ギルはカリスマ持ち)、全員のNPをチャージ出来るブラヴァツキーか、宝具で全員の防御を上げるギルか。
なんか、キャスターの中で確固たる地位を築いているのはアイリのような気がする……全体回復+ガッツで不動の二番手です。☆4も5人もいるとなー、コストの問題で全員は無理なんですよ。やっぱり宝具レベルでギル優先かなぁ。
とりあえず経験値を……一発大成功でカンストしよった!? さ、さすがの幸運。しかも2回目の限界突破直後も同様に一発カンスト。おおう……何なんだこの有無を言わせない幸運……でもまだLv.80には経験値足りないので、前線投入はもうちょっと待って下さい。
では、本番のチョコ集めに向かいましょう。集めるチョコ、チョコ集める。クエストは敵クラスが剣弓槍と、騎殺術狂で分かれています。ドロップするチョコも同様。このランダム混成が大変めんどくさい。最後に待ち受けるボスもランダムで変わってしまいます。
これを防止する……と言うか、敵クラスを1種類に限定してしまうアイテムがあります。その名も『チョコ型』。これを使えば有利クラスでガンガンチョコ集められるって寸法です。毎日配布されるものに加え、素材チョコとの交換でも入手可能。
なお特効礼装には『装備者クラスのドロップを増やす』ものと『装備者の対峙クラスのドロップを増やす』ものがあるのでご注意。出ない種類のものを装備させても意味がありません。お礼としてもらえる礼装は『くれたサーヴァントと同クラスのドロップを増やす』なのでわかりやすいですね。
去年もらったのがメディアさん、ブーディカさん、荊軻、フラン、マタ・ハリだったな。とりあえず今年はあげに行こう、ばべっじさんから。チョコ食べられるのかな、と恐る恐る差し出してみた所、OKとの事でした。お返しは……本! ご本! やったー、ばべっじさんから数学書! えっ、嬉しくないですか数学書。
お礼の一覧を見たらかなりテンションが上がってしまいました。ときめきと言うよりも好奇心に近いものですが。では次はベディヴィエールで。ちゃんと『あげる』リストに移動させておいたからね! うん、やっぱりこの人は和むわ。落ち着く。
そして古い付き合いの呪腕のハサンに。なんだかバレンタインが段々お歳暮お中元に近いものになってきたような気もするけど、気にしない。とても役立ちそうなお返しをもらいました。スマホも拭ける! で……ちょっと迷ったのですが、トリスタンに。……やっぱりこいつ爆笑だった! もうYOUデビューしちゃいなよ!
すっかりあげる方にばかり意識が行っていましたが、もらう方だって……とリストを確認した所、妙に少ない。そりゃ、去年いくつかもらってるけど……数えてみた所、所持サーヴァント76騎のうち、女性は30騎しかいませんでした。そもそもの男女比か……しかも今、男子ピックアップ回しまくってまた男増やした所! し、しまったー!
自業自得だ、しょうがねぇ……しょっぱいバレンタインですが、頑張りますわい……。