てつがくのたまご

『てつがくのたまご』はHN雪篠らいかが個人で運営する非公式ファンサイトです。
どのような企業・団体とも一切関係ありません。
当サイトの文章は全て雪篠らいか個人の意見であり、他者に同意を求めるものではありません。
アーカイブに移動する際、加筆や修正が行われる場合があります。
無断転載を禁じます。



20251023,FGO スター+1

 えっ、☆5ランサーエリザベート・バートリーってどういう事? エリちゃん☆4じゃ……イベ限☆5〜! アタシ星がもうひとつほしいのじゃねぇんだよ。眩暈と吐き気……は別口だからエリちゃん関係ないですね。でも体調が悪い時に見るべきではなかったな。割り増しでダメージ受けてる。
 もちろん配布もエリちゃんです。頭大丈夫か? 私の。何なんでしょうね、この……ユニバース時空に放り込んでも違和感のなさ……配布は☆4アヴェンジャー、終わりのエリザベートです。『終わりのエリザベート』がサーヴァント名です。直視するな。正気に戻るな。そういうものだと受け流せ。
 終わエリちゃん、スカートがアイアンメイデンモチーフになってる〜。かわ……いやアイアンメイデン(拷問・処刑器具)はかわいくないだろ。エリちゃんが軸になると基準が狂う。終わエリちゃんの加入はちょっと先みたいですね。どういう性能になるんだろ……期待より不安が勝つなぁ……。

 今回のイベントは冬木クリアが条件なので、序盤は簡単に進みます。最後のハロウィンですからね。最後……最後か……本当に? 「これで終わるのか」っていう感慨よりも「本当に終わるのか?」っていう疑念の方が強いんですけど。
 まあイベントは順当にクリアできそうだし、特に不安はないです。ガチャはどうしようかな〜。今更☆5ランサー増やしても……元のエリザベートはかなりの古参なんで、どちらかと言えばそっちの方に愛着があります。本当、李書文の次くらいに来てるし、二部四章のラスボス戦でも活躍してくれました。
 うーん、元のエリちゃんの宝具アップなら……あれ、☆4のエリちゃんはピックアップに入ってないんだ。☆5のエリちゃん単独だ。という事は、ピックアップ2以降で来るのかな? じゃあもう少し様子を見よう。近藤さんみたいにいきなり引きたくなるパターンもあるかも知れませんし。

 ガチャは見送りますが、ポイント積み上げ報酬もあるので周回はちょっと頑張らないとな。いつも最後に駆け込み『無』周回をやっているので、時間のある時に少しずつでも稼いでおきたいです。その時間がなかなか取れないんですけどね! 秋は忙しい。


20251021,崩壊スターレイル 『こうがい』って入力しても出してくれない、『いなごがい』で出してる

 模擬宇宙:宇宙の蝗害を進めています。いくつかある模擬宇宙のプレイモードのうち、2つ目に開放される所。開放時期はわりと早いのですが、挑むまでに1年ちょっとかかりました。戦力が揃わなくて……。
 最初に選んだ4名で攻略していく(途中増援あり)ので、どういう組み合わせにするのかが難しくて。今はアーチャー、アベンチュリン、ギャラガー、アナイクスです。最初は記憶主人公入れてたのですが、アベンチュリンのバリアを度々突破され、ギャラガーと交代しました。アベンチュリンのバリア吹き飛ばすんですよ、その辺のザコが……。
 消費アイテムが使えないので慎重に進む必要があり、1周になかなかの時間がかかります。普段はほぼオート戦闘にしてるんですが、それだとバリアを突破される事があるので手動で戦ってるのも所要時間を増やしています。
 これ、アベンチュリンを丹恒・騰荒にしたら少しましになりますかね? でも丹恒・騰荒の初期状態のバリア、だいぶ薄いんですよね。エネミーんい先手取られたら多分そのままダメージもらうよな……回復が間に合うかどうか。丹恒・騰荒がディフェンダーとヒーラーを兼任できるならいいのですが、結局他にもヒーラー入れなきゃいけないようだとバリア特化のアベンチュリンの方が安定するかも。

 1,マップはランダム生成であり、2,残り行動回数が決められており、3,超過するごとに敵が強化されていく、という構造でして、事実上ルート選択はできずボスへ向かって真っすぐ進む事しかできません。その辺の敵にもバリア突破されんのに、強化されたボスなんて勝てる訳ないので。
 この『事実上選択の余地がない』っていうの、嫌〜ですよね。自由に選択できるけど、自由に選択したら不利益を被りますよ、でも貴方が自由に選択した事だから仕方ないですよね、みたいな……実質的に選択できなくしてるのと同じじゃん。
 敵レベルの高い難しい所をクリアしないと、プレイモード全体のイベントが進行しないんですよ。簡単な所をサクサク周回して進めるって事ができない。最初の模擬宇宙はそれができたのに……高難度とかエンドコンテンツというほどではないのですが、少なくともスタレ始めたばかりの初心者向けではないです。だから1年ちょっと経っての挑戦で正解なのかも。
 とりあえずできる所まではやってみるつもりですが、最後までクリアできるかはちょっと自信ないかも。面白いか面白くないかで言ったら、あんまり面白くないんで……かかる手間が多すぎるんですよ。どうしてもダレる。ぐるぐるぐるぐる周回しても遅々として進まなくて、「もういいや……」になりそう。

20251023,追記 スタメン3/4が配布、もらえるうちに始めるべき
 アーチャー、丹恒・騰荒、記憶主人公、アナイクスで難度IVまで行けます! ちょっと時間はかかるけど、許容範囲内。蝗害モード内のミッションに関しても、最初に選択する運命で取得しやすくできます。『戦闘しろ』って言われたら壊滅で、『プーマン取れ』って言われたら巡狩とか。
 そうでない場合は豊穣とか存護が安全に進められます。特に豊穣はカウントダウンを増やしてくれるから、最後のボスが強化されにくくなります。でも個人的には虚無が好きかも。『運命の反響』っていう全体でゲージ溜めて出せる攻撃があるんですけど、他運命は直接ダメージなのに対して虚無は状態異常継続ダメージなので、弱点属性を気にしなくていい。道中の面倒なエリアを空白にしてくれるのも助かる。

 急に『運命の交錯』とか『運命の構音』って言われた時は何!?ってなりましたけど。ヘルプ見ても何も書いてないし、攻略サイトで検索しても出ないし。何の事を言われてるのかさっぱりわからなくて困りました。『交錯』はかろうじて思い出せたんですけど。
 最初に選んだ運命の祝福を3つ取得すると発生するのが『反響』で、その後に、特定の運命の祝福を3つ取ると発生するのが『交錯』です。反響を取得した『後』に〜って解説が出るけど、先に取得しといても発生します。ようは、メイン運命3つの他にサブ運命3つ持ってれば出ます。各運命2種類ずつあります。
 『構音』の方はマジで何も出てこなかった。でもミッション一覧見ると既に2回達成してるので、狙わなくても発生する程度のものであるはず。むしろ簡単に達成できるからどこにも説明がないパターンです。それは説明を省略していい理由にはならないだろ。
 何の事はない、祝福3つで出るのが『反響』で、6つ以降で出るのが『構音』です。反響の後に最大3回追加があります。わかれば簡単でした。豊穣や存護の祝福はいつも大量に集めてるので、この辺が達成しやすいです。


20251018,ゼンレスゾーンゼロ 手首へのダメージでイベントを計る

 リュシアの個別エピソードとイベントもあります。手首……手首がきつい……っ。イベントが複数あって、よくわからんのです。なんか、ランキング?とかあって。しかも推奨レベルが高くて無理っぽい感じ? イージーとハードの2つの難易度があるんですけど、イージーでもLv.60(現在の上限いっぱい)なんですけど……どこがイージー? しかもそれが4チーム必要? あ、無理ですね。
 ランキングと名の付くものには触りたくないし、これはスルーです。ヘビーユーザー向け? キャラを強化するだけじゃ駄目で、プレイヤースキルも必要な難易度です。プレイヤースキルと書いて手首の犠牲と読みます。私は無理! 撤退!

 他のイベントは、新しく解放されたエリアの探索……これもまあまあ手首の犠牲が必要です。全体レベルを上げてしまったので、敵のレベルも上がりました。仕方ないんですけどね……全体レベル上昇後、初の新規エリア探索となります。
 初回のみですが中ボス級の敵も配置されるし、マップ埋めしなきゃいけないので敵を避けるって事ができません。章ボス級に比べれば落ち着いて対処できるものの、本気で連打しないといけない事は変わりません。既にメインストーリーで十分ダメージを受けている手首には酷なイベントです。期間中にクリアすればいいので、小分けにするしかないですね。
 もうひとつ戦闘が絡むイベントもあったけど、これは1日1ステージ開放なので手首へのダメージはそう大きくありません。ただし戦闘強度はそこそこあるので、瞬間ダメージは大きいです。長時間の探索による総ダメージよりはましというだけ。

 そして最後のイベントが、狛野くんが報酬に入ってるやつです! これは何としてもクリアしなければいけない。エーテリアス(敵モンスター)を仲間にして戦わせるシステムで、基本はターン制なので手首にも優しいです。回避やガード、追加攻撃は瞬間的に反応しなければいけないので気は抜けませんが、パニックになるほどではなし。対応できる範囲です。
 うわ、やっぱトラキアン強ぇ〜。ボス級エーテリアスってカッコイイんですよね! 私はデュラハンが好き。敵として出てくると何だよそのノーモーション全方位攻撃はってなりますけど、味方だとすっごく頼もしいです! ただしターン制=かならず攻撃をもらうので、最後までクリアできるかどうかはちょっと未知数です。完全クリアじゃなくても、狛野くんが報酬になってる所まで行ければそれでいいんですが。
 これは2日に1つの開放なんですね。じゃあもう少し余裕あるな。負荷が軽いのでこれはガンガン開放してもらってもいいんですけど〜。

 週3戦限定のボス素材戦もまとめてやったら、手首が限界です。関節より筋に来てる。手首から腕にかけて、ひきつるような痛みがあります。今週はもう戦闘系はなし! 明日は休む!
 もうマリオネットツインズ嫌すぎて、報酬減るけど敵レベルを最大限低くしてます。いいんだよ、メイン報酬のボス素材はどのレベルでやっても1戦1個だから! これライカンさん使うしヒューゴ使うしアストラも使うんですよ。大量に稼がなきゃいけないのに、いちいちストレス支払ってられません。
 私達プレイヤーはお金だけ払ってゲームしてる訳じゃないの。時間、手間、肉体的ストレス、精神的ストレスも支払いながらゲームしてるの! だからそれに見合った内容のものを出せよって話なんですよ。


20251017,ゼンレスゾーンゼロ イケメカライオンに希望を乗せて

 ビビアンは見送ると言ったな。あれは嘘だ。今、『私はビビアンの水着の誘惑に負けました』という札を首から下げて正座しています。だって……だって……最低でも180日は再販ないって……あと、狛野くんがガチャにいたから……はい! 狛野くんは調子よく5人来てくれました! 『私は狛野くんの大胸筋に負けました』も追加しておきます。
 90連(S級確定)でビビアンが来てくれたのですが、水着をもらうまでにはあと90連回さないといけません。狛野くんは配布もあるのであと1人でいいんですが……あ、あと75日以内に回せばいいんですね。次シーズンも入ってるんだ。じゃ、じゃああのライオンっぽいイケメカの盤岳さんも期間内に来るかも……? 狛野くんもう1人引いたら待ちます!
 で、これからビビアンと狛野くんのディスク集めです。果てしない……けれど、スキル上げでほぼディニーを使い切っていたのでいいタイミングです。全部真っ当に手に入れようとするとものすげぇ時間かかるので……よっぽど運が良くない限りね。ビビアンは異常/エーテルなのであんまり他とカブらないし。

 ビビアンが異常/エーテル、スタメンの異常タイプはパイパーしかいないので素材の余剰が少なく、改めて稼ぐ必要があります。でも音動機はパイパーが前に使ってたのがあるのでそのままスライド。ちょっと前の実装なので、使用率データは出揃っているのが幸いです。狛野くんはこれからですからね。
 そのままチームエーテルに入れるよりは、むしろヒューゴと組ませた方が良さそうな感じ。勢力バフに加え、他属性の状態異常とも干渉があるっぽい。案外誰とでも組めるタイプかも知れません。となると、モッキンバード用ボンプのロビンも強化したくなっちゃうな。
 狛野くんは命破/炎。儀玄さんに次ぐ2人めの命破です。儀玄さんと違うのは、自分のHP消費がある事。狛野くんも潘さんのサポート必須ですね……前回ピックアップで粘っておいて良かったけど、もう1回ありませんかね? なんかすればHPが回復する事もあるんですけど、詳しくはわかんないです……私ごときの腕前では……。

 メインストーリーは狛野くんの他、新登場のリュシア(エーテル/支援)、イドリー(氷/命破)で進む事になります。イドリーもHP減らすタイプ! もしかして命破って基本そうなの? 儀玄さんが例外なの? 全員潘さん必須じゃん!
 ただしイドリーも自力で回復する手段があるので、上手く立ち回ればボスからもらったダメージを回復しながら戦えます。むしろ、自力で回復できないリュシアが一番ピンチになりやすかったです。狛野くんもだいぶヤベー事になったけどな……アボカドちゃん! アボカドボンプちゃんを連れていけないのが一番の原因です!
 メインストーリーが一番きっついんですよ……慣れないスポット参戦ばっかりで立ち回らないといけないから……実質チュートリアルですよ! でも全然引こうという気にならない! きつすぎる! もうやだ! 手首痛い! 焦れば焦るほどパリィが入らなくなり、ボスの攻撃全部もらいながら戦ってました。だから誰を操作してるのか何をやってるのかわかんなくなるんだって!
 ボスとのかくれんぼは最悪でしたね。見つけたはずなのに反撃をもらって見つからなかった事になりました。何で? どうやら『ハズレ』の方をさわってしまっていたみたいです。初見で見抜ければ苦労せんわ! え、これ以上いったら狛野くん死ぬんだが? というレベルまでHP減らされました。狛野くんは自分の攻撃でもHP減っちゃうんで、ある程度HP減るともう戦えなくなるじゃないですか? 構造的欠陥だと思うんですけど。

 メインストーリーが終わるといつもぐったりです。こうも喚きながらでも一度も戦闘不能にならずクリアできている時点で、難易度としては適正だと思うんですけど……理性ではそう思ったとしても、楽しい思い出になっているかというと全然そんな事ないのよね! もうやだ! もう二度とやらん! という思いばかりが募ります。
 いや私ほんと何でこのゲームやってるんだろ? 楽しかった思い出がベンさんと潘さんとライカンさんくらいしかない。それだけあれば十分ですね。ここに盤岳さんも追加です。来シーズンに期待! ポリクローム貯めて待ってます!
 メインストーリー中、チームには入ってくれなかったけどNPCで同行してくれたので。炎属性ぽかったです。でも命破だと狛野くんがいるから、撃破か強攻かも。炎/撃破だと福福ちゃんとカブるから強攻かなぁ。
 来シーズンに来てくれないとちょっと厳しいです。ビビアンの水着のため、今シーズンと来シーズンで合計180連しないといけないので。もし来シーズンでなければ、ポリクロームが減った状態で盤岳さん確保に挑む事になります。いつものガチャみたいに『出ればいい』訳じゃなくて、絶対に90連分消費しないといけないので。
 ここまでキャラ情報が出ていて来シーズンにいないとは思いたくないのですが、発表から実装までの間はちょっと読めないしなぁ。まだキャラのビジュアル、名前、声優さんが発表されただけですからね。ただ、前シーズンの狛野くんと同じ状況だと思えば希望はあるかも?




アーカイブ

過去に書いたものは不定期にこちらに移動します。
旧サイトの文章もこちらに追加されます。

ARMORED CORE VERDICT DAY     
ARMORED CORE for Answer    
アトリエシリーズ
 エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜(PS3版)  
 シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜(PS3版) 
 ルルアのアトリエ 〜アーランドの錬金術士4〜(PS4版)   
 フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜(PS4版)   
 リディー&スールのアトリエ 〜不思議な絵画の錬金術士〜(PS4版)    
 ソフィーのアトリエ2 〜不思議な夢の錬金術士〜(PS4版)     
 ネルケと伝説の錬金術士たち 〜新たな大地のアトリエ〜(PS4版)   
 レスレリアーナのアトリエ 〜忘れられた錬金術と極夜の解放者〜   
イースシリーズ
 
イース セルセタの樹海:改(PS4版) 
 Ys XIII -Lacrimosa of DANA-(PS4版)    
 Ys IX -Monstrum NOX-(PS4版)   
英雄伝説 軌跡シリーズ
 
英雄伝説 閃の軌跡(PS3版)   
 英雄伝説 閃の軌跡II(PS3版)    
 英雄伝説 閃の軌跡III(PS4版)       
 英雄伝説 閃の軌跡IV(PS4版)         10
 英雄伝説 創の軌跡(PS4版)        
 英雄伝説 界の軌跡(PS5版)     
オーディンスフィア レイヴスラシル(PS4版)    
STAR OCEAN -THE LAST HOPE- 4K&Full HD Remaster 
STAR OCEAN THE DIVINE FORCE  
ゼンレスゾーンゼロ   
タクティクスオウガ 運命の輪(PSP版)       
テイルズシリーズ
 
テイルズオブシンフォニア(PS2版/PS3版)       
 テイルズオブヴェスペリア(PS3版)         10
 テイルズオブエクシリア(PS3版)  
 テイルズオブエクシリア2 
 テイルズオブザレイズ         10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
 21 22 23
天使のプレゼント 〜マール王国物語〜(PS2アーカイブス版) 
天穂のサクナヒメ(PS4版) 
東京ザナドゥeX+(PS4版)   
ドラゴンクエストトレジャーズ 〜蒼き瞳と天空の羅針盤〜
ファイアーエムブレム無双 風花雪月        
FINAL FANTASY Record Keeper         10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37
Fate/Grand Order         10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75
崩壊スターレイル       
Pokemon LEGENDS アルセウス     
モンスターハンターストーリーズ2 〜破滅の翼〜(Switch版) 1   
モンスターハンターライズ(サンブレイク含む/Switch版)      
ルーンファクトリー4スペシャル      


雑記
 
2022年分
 2023年分     
 2024年分     
 2025年分