20210227,アスタリアとザレイズ 乗り換えはこちら

 本体をアップデートしたら、アスタリアが正常に動かなくなりました。オート周回で応答しなくなる……読み込みは長くなるものの動いている場合もあるのですが、術技発動の瞬間に固まってしまう事もあり、安定したオート周回が出来なくなってしまいました。
 常に監視していないといけないとなると、アスタリアの強みがなくなってしまうんですよね。手が離せない間もアイテム集めはしといてもらえるという……しかも、監視していても止まる時は止まってしまいますし。その場合はアプリを完全に落として再起動するしかありません。
 でも一番大きな問題はそこじゃなくて、この不具合がお知らせされたのが2月3日だという事。3週間以上前です。その間ずっと、この不具合は放置されているのです。イベントや新章の告知などはされているのに……Android版、それも最新バージョンのみの不具合なので影響は少ないと判断されたのでしょうか。

 しかし、最新OSでの不具合を1ヶ月(次のメンテでちょうど1ヶ月になります)も放置するというのはどうなんでしょう? この不具合は全てのクエストで発生します。育成でも、イベントでも、シナリオでもです。これはもうゲームの根幹に関わる深刻な不具合だと思うのですが、運営の判断は違うのでしょうか。
 実際私はプレイに深刻な支障を来しているわけですしね……放置でもアイテム集め出来るから隙間にこなしていたのに、他の手がかかるアプリとプレイ出来る時間で競合する事になると負けますよ?
 別の不具合の時は報告したけど、今回はしなくていいかな。既に1ヶ月近く放置されてるわけですし、対応出来るならとっくにしてるでしょう。となれば人員が足りないか、そもそも修正する気が無いか。人員が足りないのなら、運営会社にこのアプリは将来性なしと判断されて予算を削減されているという事なので、サービス終了間近。修正する気がないのなら、やはりもう運営を投げ出しているという事でサービス終了間近ですね。
 とりあえず次のメンテまでは様子見て、そこで修正されないようならアスタリアは一旦止めます。まあ私は無課金ですし、いなくなっても運営は困りませんよね? 今のうちに色々スクショ撮っておこう〜。

 実は別のテイルズシリーズアプリに手を出しています。戦闘がアクションなので、スマホでは厳しいだろうと切り捨てていたんですが、どうもシナリオの評価がかなり高いようなので。テイルズシリーズはタイトルごとにシナリオの出来はかなりばらつきがありますが、このアプリでシナリオを担当されている方はその中でも完成度の高いシナリオを書かれてきた方のようです。
 そのタイトルはテイルズオブザレイズ。これまでと同じシリーズ集合お祭りタイトルなのですが、決定的に違う点がひとつ。これまではシリーズキャラと顔も名前も性格も同じだけど、違う背景を持った『そのお祭りタイトルの世界でのキャラ』になっていたのですが、ザレイズでは『元の世界から召喚された、元のままのキャラ』として扱われています。
 この設定が、シナリオの中で実に上手く働いているんですよ……敵対関係にあったキャラが参戦する事もあるのですが、元の世界での関係にどう折り合いをつけるのかも丁寧に描かれています。ゲームアプリはいつかサービス終了する儚い世界だけど、だからこそ出来る事を追求していく、という運営の姿勢が明確に示されています。これは夢の中の出来事だから。『もしも』の救いがあってもいいはずだ。
 ……刺さらない訳がないでしょうが! 私がどれだけ裏切って死ぬ男にはまってきたと思ってるんですか!? まあアレクセイ様は未実装ですけどね、こちらでも! いいんだ……貯石する……いつかアレクセイ様が実装される日のために、1日でも早く初めて1個でも多くの石を貯めるんだ……それはそれとしてありがとう課金はする……。

 もちろん、シナリオだけで課金を決めるほど私は甘くありません。ゲームはシステムありき。戦闘はアクションですが、フルオートでも何とかなります。何とかします。これまでのテイルズでも作戦設定と育成でどうにでもしてきました。願わくば難易度設定がほしいですね……でなければコントローラ繋げるようにして……テイルズの戦闘をスマホでやらせるのは無茶よ!
 話が逸れました。一通りゲームを進めてみて、はっきりわかった事があります。このアプリは、マイソロ……テイルズオブザワールド レディアントマイソロジーの遺伝子を受け継いでいます。そうです、私がプレイ時間999時間99分までやったマイソロ3です。
 キャラクターや背景の質感を始め、様々な所でマイソロの遺伝子を感じるのです。同じデータが使われているかどうかは素人なのでわかりませんが、少なくとも近い所に持っていこうとしているのではないでしょうか。これだけ参戦人数の多いタイトルをスマホで実現するなら、PSPあたりのクオリティが妥当なのかも知れません。
 あ、流石にPSPよりはハイクオリティだと思いますよ。特にグラフィックは。PSPよりはずっと滑らかに動きますし、頭身も少し高めかな? 術技や秘奥義(に相当する技)がガシャ要素になっているので、そのあたりのモーションまではわかりませんが。
 もしこれが、私がずっと待っていたマイソロの続きにある物語なら。それはお金を払うに値する作品です。

 とりあえず手を着けてみて、一番最初に仲間になるシリーズキャラがユーリとラピードっていう時点で、「あ、このタイトル『本気』だ」と感じたんですよね。言わずもがなの殿堂入り男。シリーズファンの事を『わかってる』。お前達を掴んで放さないぞ、という運営の意気込みをひしひしと感じます。
 クエストごとにパラメータにブーストがかかる『シリーズ共鳴』みたいなものがあって、同じ世界から来た(例えばデスティニーとD2や、エクシリアとX2)キャラクターは同じクエストで共鳴するようになっているのですが、実は世界観が繋がっているはずのファンタジアとシンフォニアは共鳴するクエストが違います。
 これも、作中でちゃんと説明があるんですよ! どこで共鳴するのかを示すマークが違うのを確認した時は不安でいっぱいでしたが、メインシナリオ内でちゃんと説明があって安心しました。確かにPとSの世界観が同じだと、公式に明言された事はなかったかも……。
 今の所、不安に思った事に対して百点満点の答えが返り続けているので興奮状態です。ガシャがゲームシステムに組み込まれている以上、完全とは言えないのですがそこは収益化のため妥協するしかない所。なお、排出率はかなり良い(これまでやってきたゲームアプリの中では)です。
 キャラの排出率だけなら合計10%超えます。秘奥義相当の魔鏡技を狙うとなるとちょっと厳しいですが。それでも有償ガシャは天井に届きやすくなっていたり、確定チケットや選んで取得出来るセレクトチケットもあったり、ほしい人の所へほしいものを届けよう!という姿勢が窺えます。

 まあ始めたばかりの頃は色々目が眩んで粗に気付かないものなので、3ヶ月くらい続けてみないとわからない事も多いでしょうね。でも、少なくとも出鼻をくじかれる事はありませんでした。むしろ、「え、こんなもらっていいの?」というぐらいスタートダッシュログボが手厚かった……。
 終了間際だったコラボイベント、普通にコラボキャラ加入&レベル最大限界突破まで行きましたからね。開始1週間程度でですよ? そのおかげでメインシナリオや次のイベントもすいすい進みます。そして今はシンフォニアのユアンとマーテルが参戦するイベントが復刻されてイヤッホオオォォイとなっています。なお、クラトスとミトスはメインシナリオで加入するので古の四英雄が揃っちゃうんですよキャッホオオォォイ!
 そういうわけで、つまずくまではやってみようと思います。メインシナリオで加入するキャラは多いしバリエーションも豊富(何とヴィクトルもメインで加入するよ!)なのですが、それだけでは戦力として不足なのがつらい所です。現在第四部の半ばまで配信されているのですが、第一部の終盤あたりではもうガシャで術技を当てまくったキャラがいないと勝てなくなります。(コラボキャラでどうにかしました)
 だから今後は石を貯めつつ、機を窺って集中的にガシャ回していこうと思います。ザレイズのオリジナルキャラはどのクエストでも1.5倍の補正があるので、そこを狙っていくのがいいのかな。あと、折を見て課金。同じ金額払うならリターンが大きい時を狙いたいので。対価は支払うけど、同時に自分の利益を最大化する事も忘れませんよ〜。そこはちゃんと両立出来る所なので!


20210307,ザレイズ 総員衝撃に備えよ

 緊急事態! 緊急事態です! アレクセイ様が実装されます!!! まっ……マジか!? 私は何というタイミングでザレイズを始めたんだ。あれ、アンケート書いた時点で絶対に実装確定してたじゃん!? スタッフさんどんな顔で読んだんだろ! 「もうすぐ実装しますよ……」みたいな生温かい顔されたよね! ありがとう! ありがとう!
 えっとりあえずいくら課金すればいいですか? この間5千円ぶっこんだけどそれは親に蔑ろにされた腹いせ課金なので、今回のありがとう課金は別口です。私は純粋にアレクセイ様実装のお礼をしたい。何万円入れましょうか? PS5用の貯金が吹き飛ぶかも知れないけど、今心の中でPS5とアレクセイ様を天秤にかけるとアレクセイ様完勝なんだよ……何年待ったと思ってるんだよ……。
 最近はアスタリアがまともに動かないしさ〜、結局1ヶ月不具合放置してるんでアスタリアは仮引退してザレイズに専念します! シュヴァーンも同時実装だしな! レイヴンのスタイルチェンジという形での実装になるそうです。新システムじゃねーか。

 いやなんかもう……私、昔占いで『35歳から人生拓けるよ』って言われた事あるんですよね……もうこれでいい。この事でいいです。だってヴェスペリア出てから何年経ってると? そりゃ少し前にリマスター版出ましたけど、かなり昔のタイトルなんですよ。それが、今になって供給があるって……もう何も思い残す事はない……。
 私の銀髪紅眼好き、絶対にアレクセイ様から始まってますからね! 後にクロウ・アームブラスト(閃の軌跡シリーズ)、アントニオ・サリエリ(FGO)、鬼丸国綱(刀剣乱舞)と続いたのでもう諦めて認める事にしました。私は銀髪紅眼が大好きです。
 その上でアレクセイ様は辛い過去を背負った悪役美中年(42歳)なんですよ。国宝ですか? 世界遺産では? 美中年! 身長190越えの美中年! 並外れて背の高いキャラも好きです。これは自身の低身長コンプレックスもあるかも知れないけど。

 現実的な事に話を戻すと、確実にアレクセイ様の魔鏡技(秘奥義相当)を引こうと思ったら、結構な課金をしないといけないんですよね。ええもちろん全く惜しくありませんが? じゃなくて、魔鏡技だけじゃなくて、普通の術技もかなりの数を当てないと装備レベルの上限が上がらず、攻撃力を上げられないのです。
 ザレイズのキャラクターには『キャラクターレベル』と『装備レベル』があって、前者は主にHP、後者は攻撃・術攻に大きく影響します。キャラレベルでも多少は攻撃力に影響するのですが、キャラレベルカンストまで育てても装備レベルが1のままではまるで力不足です。第一部さえクリア出来ません。
 装備レベルの上限は術技を手に入れ、カブらせる事で上がっていきます。引き替えでも手に入れられるのですが、代わりに必要なアイテムの主な入手経路がガチャのおまけやカブりすぎた場合の補填なので、結局ガチャを回すのが一番手っ取り早い装備レベルの限界突破手段なのです。
 で……せっかくプレイアブルになったアレクセイ様、攻撃力が低くて実戦投入出来ないなどという事態、認められますか? 認められるわけないでしょう。アレクセイ様は最強でなければならない。絶対に主力に据える。うちでトップの戦力に仕上げなければ気が収まりません。
 ほほほほほ課金じゃ課金じゃー! 見よ! アレクセイ様にはそれだけの価値があるという事を証明してみせようぞ!

 ああどうしても正気を失ってしまいますね……仕方のない事ですが。カインの時よりひどいな。これが私の本気です。これ見るとカインの時はまだ正気保ってますね。「戻って来なきゃ」って思うもん。アレクセイ様の時は……地獄の底までお供致しますが? 正気など自ら捨て去るもの。
 ともかくー、ヴェスペリアイベントの開催とシュヴァーンの実装も告知されたので、その分も含めてやっぱり課金は必要ですよね。アレクセイ様とシュヴァーンを並べて使うんだ。ちなみに、私がザレイズ始めて最初に引いた魔鏡技はレイヴンだったりします。あれでモチベ爆上げされてものすごいスタートダッシュ決めてしまいました。
 現在、4周年課金アイテム増量キャンペーン中でもあるので、まさに課金するなら今!なのです。もうこれ、自分への誕生日プレゼントだと思ってドカンとやったりますわ。正気を失っているうちに、さっさとカード買って来よう。小心者の自分がケチな事を考えて迷い始める前に……。


20210315,ザレイズ 「もう漢字書きたくない」って言いながら魔鏡技メモ取ってた

 何が一番マイソロぽいかって、フィールドの視点がマイソロなんですよ。やや見下ろしの固定カメラ。スマホをPSPみたいに持って、スティックがあったであろうあたりをスライドさせるとまんまマイソロみたいに動いてくれます。これに気付いてフィールド移動が楽になりました。使うべきは右手人差し指じゃない、左手親指だ。

 四周年キャンペーン中なのですが、正直まだ始めたばかりなので何をどう遊んだらいいかよくわかってないんですよね。加えて、ヴェスペリア単独イベントとアレクセイ様参戦が待っているので、それに備えておかなきゃいけませんし。
 とりあえず、無料ガシャでも回しますか……ゲーム始めたばかりの時期は、何が出てもありがたいですからね。とにかくイベントを戦い抜けるだけの態勢を整えないと。戦力増強、アイテム獲得、更なる戦力増強。推しの強化はそれからです。……まあもちろんアレクセイ様がいらしたら全てかっ飛ばして注ぎ込む事になるのは決まっていますが。来なかったら? ははは、何を言ってるんですか。出るまで回せば確定ガシャ。
 無料ガシャにも配布石でのガシャが無料扱いなものと、有償アイテムでのガシャが無料扱いなものがあります。何が違うの?って思ったけど、なるほど補填アイテムや一部排出率が違うんですね。どっちにしろタダなので深く考えずに回します。

 魔鏡技にもいくつか種類があるみたいなんですが、よ〜わからんわ……この『クロスオーバー魔鏡』っていうのが、キャラ2人で出すやつ……どっちの扱いになるんだ? 今回の組み合わせはリオン&ジューダス(デスティニー/D2)、ルドガー&ヴィクトル(エクシリア2)、イオン&シンク(アビス)。
 このうち2人まで選んで排出率を上げられます。2組じゃなくて2人なので、ジューダスとヴィクトルをチョイス。ろくな技が出てないけど今後出番のありそうな2人です。まあ魔鏡技は出なくても、何かしらの術技は出るので。本当、術技出していかないと装備レベル上がらなくて困りますから……。
 あっ魔鏡出た。演出でわかります。わー……イオン&シンク! 見た目によらず押しが強いなこの導師様……まあ確率なんてそんなものですからね。やっぱ何回も回さないと設定通りの排出にはならな……もう1枚魔鏡出た? あっ……ルドガー&ヴィクトルだー! えっ初回無料10連でクロスオーバー魔鏡2枚抜き? Oh,ビギナーズラック。あっジューダスはかすりもしてないですね。何故……。
 他の無料ガシャ・チケットガシャからロニ、レイア、ロクロウも参戦。魔鏡が出たのはロニだけですが。アスベルの魔鏡も出た。ちょっと待って……先にまとめるから待って……! またまとめ資料を作らないと……どうしてこう仕事みたいな作業がついて回るのでしょうか。参戦キャラが多いゲームの宿命ですかね!

 このクロスオーバー魔鏡というもの、出たキャラの両方がセット出来るようです。どちらか片方がセットという訳ではなく、2人同時にセットして出撃も可。出た魔鏡は2枚ですが、4人が強化された事になります。ラッキー! 他に出た技を加味して考えると、今イベントの周回メンバーはルドガーとヴィクトルですね。
 この2人を出来るだけ強化して……あれ? ヴィクトル、妙にHP高くない? ルドガーが3400程度なのに、それよりレベルの低いヴィクトルは7000越えてる……もしかしてヴィクトル、強者キャラか!?
 『強者キャラクター』原作において敵対していたボス級キャラクターの一部キャラにつけられた特徴で、HPや攻撃力が高く、HPが減ると魔鏡技用のゲージが一撃チャージされる、などのメリットがあるのですが、反面クエスト中にHPを回復出来ないという大きなデメリットも持つ諸刃の剣的なキャラクター。
 ミトスがそうだというのは知っていたんですが、エルレインは違ったので……まさかメインシナリオで仲間になるヴィクトルが強者扱いだったとは。でもよく考えたらミトスもメイン加入だったな。エルレインは自身が回復術を覚えるので、『回復しない』という所に引っかかってしまって強者扱いにならなかったのかも知れません。
 ……これ、誰が強者扱いなのかもまとめ資料に入れないといけないんじゃ……。

 今開催の戦闘を伴うイベントは2つ。1つは次のクロスオーバー魔鏡になるのは誰かを決める投票を兼ねたイベント。もうひとつは今回実装されたクロスオーバー魔鏡が特効になるイベント。うち前者はどうしてもというキャラがいなかったので、最低限の報酬だけせしめて後はスルー。本命は後者です。他にも開催されてるイベクエはあるのですが、戦力的な面で無理なんですよねー。推奨戦力、頑張って15000、無理して20000が限界。
 交換アイテム集め系のイベクエは、イベントと同時にピックアップされた術技を持っているキャラがいるとドロップボーナスが入ります。魔鏡以外にも新規実装の術技はあるので、それらも対象。で、クロスオーバー魔鏡だと2人の両方にボーナスが入るので、今回の出が良かった&元々レベル上がってたルドガー&ヴィクトルをそのまま起用。
 強者キャラ故の『回復しない』デメリットですが、ヴィクトルは作戦で『遠距離攻撃優先』に設定しておけば、敵から距離を取ってくれるようになります。ありがたや銃持ち。覿面に被弾減るのでお勧めです。そう、私は1ダメージも受けたくない女。

 戦闘中、ルドガーとヴィクトルの魔鏡技ゲージが他とは違う表示になったのですが、これもしかして2人のゲージが合算で1本分になれば魔鏡技出せるの!? 純粋に戦力の面での起用だったんですが、一緒に使うメリットあったんですね。
 しかも合算発動の場合、本来回復手段がないはずのヴィクトルのHPが回復してました。これは助かる。ただし、どちらかのゲージが満タンになってしまうと合算発動は出来なくなります。魔鏡技を発動させてゲージを消費して、残りが合計1本分以上あれば合算発動出来ます。
 あ、でもこれは魔鏡技ゲージ2本分溜められる人じゃないと駄目か。魔鏡技は2つまでセットする事が出来、2つともセットしていないとゲージは1本までしか溜まりません。ルドガーとヴィクトルは運良く出来ましたが、まだまだ始めたばかりなので1つしかない人も多いです。と言うか魔鏡技ない人も結構います。
 ゲージはルドガーの方が若干溜まりやすいかな……でもこれは作戦の違いもありそうです。ルドガーは回復が効くので、被弾を気にせずガンガン突っ込めて被ダメージでもゲージが溜まりますから。ヴィクトルは慎重に立ち回っている分『待ち』の時間も増えて、それだけゲージは溜まりにくい感触です。

 現在、メインシナリオを進めながらイベントクエストも回してます。メインでAP最大値が増える→イベクエを繰り返す。メインの消費AP半減キャンペーンやってる間に出来るだけ進めます! トータルで必要なAP、わりと馬鹿にならないんで!
 厳しい厳しいと思ったけど、どうにか進められてますね……1,しっかり強化。主人公のイクス、ヒロインのミリーナのレベル、装備レベル、術技、魔鏡技を全て出来る限り強化します。まあミリーナはファーストエイド使えれば他の人でもいいんですが、どこでも1.5倍の補正と攻撃術のバランスを考えると現状ミリーナがベストアンサーなんです。
 2,オーバーレイ。主人公のイクスだけが使える能力で、ステータス強化+HP自動回復+魔鏡技ゲージ1本充填でクエストを始められます。ザコ戦がなく、いきなりボスと戦う事になるクエストで特に有効。これもあるので、イクスを外すのはお勧め出来ません。ゲームアプリは初期キャラが弱いイメージがありましたが、最近はそんな事ないのかも知れません。
 3,ガシャ回しまくって強化。結局これに尽きます。ゲームアプリはガシャを回してナンボです。4周年直前に始めたので、そこから怒濤の無料ガシャで思いっきり強化出来てます。タイミングが良かった。そしてアレクセイ様実装の一報で盛大に課金してしまったので、この後も約束されしガシャ祭です。

 こちらでも私のガシャ運が仕事してると言いますか……見事に『ほしいもの』より『必要なもの』が出てます。すり抜けまくったエルレイン、共鳴するシナリオで引っかかってた所を大火力+属性好相性で押し通してくれましたから……。
 その後も、同じ人の装備ばっかりカブる=装備レベルアップでもりもり強化。スタメン4人のうち半分がイクスとミリーナで占められている以上、連れて行けるシリーズ共鳴キャラは2人まで。広く出るよりは2人だけ集中して出てくれた方がいいんですよね。問題はそれが好きなキャラとは限らない事だけです。いやテイルズで嫌いなキャラなんてまずいませんけど……あ? カノンノとかいう小娘? 知らんな、どこの小娘だ?
 まあガシャ運がどうだろうとアレクセイ様は出るまで回しますからね! 追い課金の準備も万端です! その場合PS5購入は再来年になりますが! 構わぬ……構わぬ……この日をどれだけ待った事か……もーいーくつ寝ーるーとー、アレクセイ様ー!
 イベント開始までこのテンションでお送り致します。


20210322,ザレイズ 後世まで伝えたい心温まる言葉『ザウデキャンディー緑茶味』

 ついにこの日がやって来ました……ヴェスペリア単独イベント開催、アレクセイ様参戦です! もちろん14:00まで正座で待機! 今日は完全オフでこのイベントに集中します! あっでも必要があれば課金カード買いに行きます!

 さーアレクセイ様とシュヴァーンが揃うまで回しまくるぞ! こういう風に気合い入れるときっとエステルとリタばかり引くんでしょうね! わかってる私の運は思い通りにならない。ならば……運を越えて確率通りの数字になるまで試行回数を増やすだけです。
 まずは無料10連! イベントありがたいですね。あっ……魔鏡ではないけどシュヴァーン入りました! えっ? えっこれ……アレクセイ様も来た!? おわあああぁぁぁぁうおおおぉぉぉぉ2人揃って来たアアアアアァァァァァ!!!!!!!!!!!!
 さてここからが本番。ダイヤ(無料石)か鏡晶石(有料石)、どちらから使うか……鏡晶石は他にも色々と使い途あるから、まずはダイヤからにしましょうか。えいっ。「ホント、容赦ないあんちゃんだねぇ」……は? え、あ……シュヴァーンの魔鏡出たーッ!!! 日頃の! 行い! Good job!
 20連めは魔鏡なし。でもアレクセイ様の装備レベル上げのためですから。30連め、おっ特殊演出。この、耳に響く重低音ボイス……アレクセイ様魔鏡いらっしゃいましたー!!!!!! は、はは……出来すぎじゃない? 私、死ぬのかな……。なお台詞は記憶から吹っ飛びました。あ〜悪い美中年最高……アレクセイ様の魔鏡ね、お着替えと一緒になってるんですよ……う〜ん悪いね! いいね! 悪いね!

 ……図らずもさっさとほしいものが揃ってしまいました。普段ならこれ以上の高望みはせず切り上げる所ですが……そう、装備レベル。まだまだ行きますよーッ! 40連め、沈黙。でもアレクセイ様の装備は出てる。50連め、なんかいつもと音が違う、バキバキ言って……魔鏡確定演出! シュヴァーン2回目! あっこれもしかして逆にエステルとリタ出ないパターンですか?
 60連めも魔鏡なし。綺麗に交互に出てません? まあ大体確率通りではあるのかな……ザレイズのガシャは回すごとに『GRADE』が貯まっていって、一定値を好きな装備と交換出来るのです。最低500から、ダイヤでの10連で50、鏡晶石の10連で100貯まります。今回は最初の無料分が鏡晶石扱いだったので、ダイヤ60連分と加えて既に400。ダイヤであと20連回しておきますか。
 70連め、魔鏡なし。アレクセイ様の装備もカンストが増えましたね……装備レベルが上がるのは4個分までで、5個めからは換金されてしまいます。そろそろやめ時かな〜。80連め、おっ確定演出。エステルです! やった、エステルだけ魔鏡なかったんですよね!(リタは毎日無料から獲得済み)
 あれっ、最後にまた魔鏡。確定分ってさっきのエステルじゃ……リタだー! 最後に2枚抜き決めよった! はい、エステルとリタも着替えあります。やったー。(テンションが限界突破しすぎて気が抜けた)

 う〜ん、アレクセイ様の装備レベルはこれでも59ですか……やはり魔鏡がカブらなかったのが惜しいですね。もう少し頑張る? ……いえ、ここは後半に温存しましょう。とりあえずこのGRADE500分だけ交換を……あっ、温存しといて魔鏡交換すれば良かったかな。しまった。
 まあ、やってしまったものは取り返しがつかないので、おいおい考えます。ダイヤだけであと180連分の余力を残していますし、追い課金の準備もありますので。……ああ、やっぱり我慢出来ない。もう少し回したい。っし、100連まで行きましょう!「ザウデの威力、ともに見届けようではないか」……アッアアー!?!?!? アレクセイ様! ありがとうございます! ありがとうございます!
 ああ〜むずむずしたら回すべし……ここんとこ他アプリではドブが続いていたどころか、回したいガチャさえ開催されないような有様だったので、貯め込んだ運が正しく発揮されているような……いやだってこんな、私の『ほしいもの』と『出るもの』が一致する事なんて滅多にないんですよ!?
 80連めでアレクセイ様の魔鏡が出ちゃったわけですが……まあ100連までやるって言いましたからね! やりましょう! 90連め、魔鏡確定演出。とは言えもう全てカブりなので心に余裕を持って見ていられます。リタでした。最後、100連め。換金されていくアレクセイ様を見るのは少し物寂しい気もしますが……確定演出。エステルでした。みんな公平に2回ずつ出ましたね〜。めでたしめでたし。
 あっ私途中でナチュラルにカウント間違えてますね。80連って2回言ってる。実際に回したのは110連です!

 ここまで頑張って大騒ぎして来て頂いたアレクセイ様ですが、実はイベント配布です。そう! ガチャ回さなくても仲間になってくださるの! 素晴らしい騎士団長閣下でしょう? でも最強にしたければガチャ回しまくるしかないんだな! まだダイヤだけで150連分残ってるし、装備レベルも65止まりって事を考えるともう少し回したいくらいです。80はほしいよねぇ。
 あと、限界突破アイテムもイベント報酬で頂けるのが嬉しい限り……これ、なかなか手に入りにくいアイテムなのです。おっさんは大変だったよ! イベント待てなくて別口で交換しちゃった! あ、おっさんというのはレイヴンの事です。テイルズシリーズおっさん結構たくさんいるけど、私がおっさんとだけ言ったらレイヴンを指します。
 そしてアレクセイ様ですが、実は強者キャラではありません。ないんです。ええ。まあ、ラスボスじゃありませんしね。章ボスです。多分最大の理由は、アレクセイ様が回復技を習得する事だと思いますが。守護氷槍陣……懐かしい。戦闘の特殊スコアを取るのに、戦闘難易度を下げてるとボスがすぐ倒れて取りにくいっていう難点があったんだけど、これがあるおかげでアレクセイ様は比較的簡単に取れたのです。
 もちろん出来る限り強化します。守護法陣系の技が便利なのはイクスで知ってるから。範囲内の味方も回復してくれます。回復をAI任せにしているとどうしても遅れがちですし、そもそも術の仕様が原作と違うので連発も出来ません。ついでに回復する術技は出来るだけ多く仕込んでおいた方が安心です。
 自操作ですら詠唱時間とターゲット指定の仕様のせいで上手く回復出来ませんからね……詠唱時間が短いと対象指定が間に合わないし、長いと今度は回復自体が間に合わないというジレンマ。

 今回はガシャを回しまくったので、アイテムドロップ増加持ちで固められます。でも一番多いアレクセイ様でも+80か……+140とかいう人、何をどうしてるんだろ。エステルやリタだと既存の技もカウントされるからなのかな。うちはエステルもリタも来たばかりですからねー。
 アレクセイ様、シュヴァーン、リタ、エステルという編成になるんですが、これがなかなかバランスがいいです。アレクセイ様が物理も術もいけるタイプで、シュヴァーンはガンガン突っ込む物理型。リタは本職の魔導士で、エステルが回復役。エステル入ってるのが大きいですね。回復いないとどうにもならないんで。
 守護氷槍陣の回復量がわりとえげつないんですけど!? あ〜そうか、いつもは主力がイクスとミリーナで補正が1.5倍にしかならないけど、今回はシリーズイベントだから共鳴タイプが合ってれば2倍になるんだ。よく見たらシュヴァーンのHP7000越えてた。
 シュヴァーンはレイヴンとレベルを共有している(装備レベルは別)のでもう育ってるし、アレクセイ様も術技をがっつり強化してきたのでイベント戦闘は快適ですね……全く苦戦しない。難易度やさしめ? 詰まらずにシナリオ読めるのはいいですね〜。以下、シナリオを読んだ私のメモです。

 ころげまわるしかできない
 た す け て

 ダイイングメッセージじゃないですよ! いやなんかもう……あの頃私達が幻視していたものが実際に目の前に……? 二次創作で散々見た展開が……? 私達が望んでいた物語……?
 情緒と呼吸と心拍が滅茶苦茶になって、最終的に「ヨンデ……コクウノカメン……ヨンデゼンブ……」と呻き続ける活きのいい死体と化していました。なお「絶版!」と唱えるとギャッと叫んでおとなしくなります。

 はぁー……とにかく、さっさとアイテムを集めてアレクセイ様に限界突破して頂こう。流石に特効持ちで固めると凄まじいスピードで貯まりますね。ついでにおっさんも限界突破じゃー。
 交換アイテムにはアレクセイ様とシュヴァーンの術技もあるので、これを交換していく事で2人の装備レベルも上積み出来ます。今アレクセイ様の装備レベルは65ですが、あといくつかは上げられるはず。1からだと20くらいまでは上がるんですけど、限界突破がレベル数での管理なのか経験値のような数値管理なのかわからないんですよね……。
 アレクセイ様確定ガシャのチケットもあるので、これも交換しておきます。まあ、通常の術技はもうほとんどカンストしてるんですけど、運が良ければ☆5の技とか出るかも知れないんで……レアリティ低い方の交換アイテムは大したものと交換出来なくて、大抵大量に余りますし。
 まあ何も出なくても売却アイテムの『プリズム』は手に入るので。このプリズムはほとんどのキャラの限界突破アイテムや術技と交換出来るので、あればあるほど嬉しい。結構な量を要求されますからね〜。「ザウデの威力、ともに見届けようではないか」は?
 ……え? 単発チケットから、アレクセイ様の魔鏡が、出た……? ああああああああああああ!?!?!?!? おわわわわあばばばばは!? あ!? え!?(五体投地) 私マジで死ぬのか? 来週あたり寿命来るのか? 死を回避するためにお布施課金すべきですか?
 ちょっと落ち着こう。流石にこれ以上の課金は財布へのダメージが大きい。出来なくはないが。何はともあれ、アレクセイ様のドロップボーナスが90を越えました。やはり魔鏡カブりは大きい……まあ流石にこれ以上のラッキーはないでしょうが。あったらお布施課金待ったなしですね。


20210326,ザレイズ シュレディンガーのドブ

 マイルームにお気に入りのキャラを4人まで配置出来て、うち1人をログボ担当の『おでむかえ』に設定出来るのですが……アレクセイ様は無理ですね。毎日アレクセイ様にお出迎えして頂くとか、私の心臓が保たない。シュヴァーンでワンクッション置こう。シュヴァーン、時々おっさんの地金が出るからかわいい。

 アレクセイ様の装備、通常のプリズム交換から入手出来ないかなと思ったんですが全部カンストしてました。チッ……やはりこれ以上装備レベルを上げようと思ったら、魔鏡を重ねるしかないようですね。
 エステルとリタもLv.60にしてチャレンジクエスト。ああああ顔ぶれが全く一緒!? 敵もアレクセイ様、シュヴァーン、エステル、リタです! 回復役から潰せ! あああ駄目だあっちのシュヴァーンがこっちのエステル叩きに来てどうにもならない! えっこれ無理じゃね? Lv.60程度では勝てなくね?
 しかしそこで魔鏡技! 比較的チャージの速いシュヴァーンとリタの魔鏡技が敵シュヴァーンに決まり、思ったよりダメージも大きくて敵シュヴァーン陥落。よっしゃ、頭数で優位に立てばいける! 続いてアレクセイ様の魔鏡技! 広範囲+前2人の魔鏡技発動でダメージ倍率が上がっているので、残りのHPをごっそり削れました。
 ちょっと注釈。『ミラージュレシオ』という%表示の数値があって、これが高いと魔鏡技のダメージを底上げしてくれます。ミラージュレシオ200%なら、基本の2倍のダメージになるって事です。だから、基礎攻撃力の高い魔鏡技ほど後に使う方がダメージが大きくなります。まあ大抵の場合、そんな選り好みしている余裕はありませんが。ゲージ溜まり次第順次ぶちかませ!
 後はもう敵リタ、敵エステルともにHP残り僅かだった上、こちらのリタのタイダルウェイブが発動してしまえばゴリゴリ削ってくれます。タイダルウェイブ最強。原作でも最強だったもんな……最後に残った敵アレクセイ様を降して勝利。流石アレクセイ様、HP高いから最後まで立ってらっしゃる。そうでなくちゃ。

 シナリオも最新の部分まで追いつきました。現在第四部の序盤なのですが、むしろ第三部の終盤の方がきつかった。部が切り替わるごとに難易度リセットで、どの部からでもプレイ出来るスタイルです。この辺の構造はアスタリアと同じなんですね。
 それぞれの部は15前後の章で構成されていて、その章も15前後のクエストで出来ています。クリアするとハードモードが解禁され、敵のパラメータが上がったクエストをプレイ出来ます。章ごとに解禁なのかな? 第四部のクエストにもハードモードはあるから、多分章ごとの管理かな。クリアしちゃったのでわからなくなりました。
 ハードモードのクリア報酬もあるので、今後はイベントを主体にこっちを頑張る事になりそうです。でもあんまり難しい所は無理なのと、ノーマルモードと違ってAP最大値を上げるアイテムは手に入らないので、最大値上昇した時の全回復を利用出来ないのはちょっと困りますね……これまでのイベントはそれでAPを確保していたので。
 現在開催中のヴェスペリアイベントでAP使うために、ガンガンシナリオ進めてしまいましたし。キャラごとのスキットでもAP最大値上昇アイテムは手に入るんですが、いつでも見られてAP消費もないから温存しておきたいんですよね……あーでもなー、最終的にそっちも使い切っちゃったらダイヤでAP回復するしかないし、全回復しかないからAP最大値大きい方がお得ですよね。

 問題はスキットが解放されていないキャラです。メインシナリオで加入する人、イベント配布の人はスキットが解放されているのですが、ガシャから出て来た人はそれだけでは解放されません。関連したシナリオを読まないといけないのですが、その関連したシナリオを読む方法というのが『イベント復刻チケット』しかない……のかな? よくわからないです。
 復刻チケットを使って過去のイベントを復刻し、そこでイベントシナリオを読めばスキットも解放される……んですか? この復刻チケット、入手方法が課金しかないっぽいので、不確かな状態で消費したくないんですよね。あと、誰がどのイベントで加入するのかもはっきりしませんし……。
 と言うか、AP最大値を上げるためにスキットを解放したいのであって、そのために課金するのは本末転倒ですね。普通に課金してAP回復すりゃいい話じゃないですか。イベント復刻は純粋に好きなキャラを加入させるために使おう……今の所、好きなキャラが加入するイベント、復刻出来ませんが。何で? 時期? そもそもイベント配布ではない?
 も〜、見たキャラ見たキャラ、軒並み加入イベント『なし』なんですけど!(ボスキャラばかり見ているからです)(ダオス)(シゼル)(バルバトス)

 まあ、もう次のイベント告知されましたし……結構スケジュールきついので、復刻させてる余裕はないかも知れません。チケット復刻に割く時間もAPもない。次は何ぞ漫画……アニメ?かなんかとのコラボ。全然知らないやつ。だからガシャはスルーですね、アレクセイ様に盛大に突っ込んでしまったし。
 ダイヤとかないわけではないんですが、ガシャは回すのに精神力も必要と言うか……繰り返されるドブに耐えるエネルギーが必要なので。実際にはドブじゃないとしても、『ドブかも知れない』というストレスは大きいんですよ! シュレディンガーのドブ。回してみるまでドブかどうかはわからないが、50%の確率でドブである……半分はドブであり、もう半分はドブではない状態……。
 回さなければドブにはならないわけで、温存した石を別の事に使えるわけで、じゃあ本当にマジでドブでも構わないから石を貢ぎたいガシャを回したいって気分になるまではスルーしたい……ようわからんもんに石使いたくない。うん、わりとシンプルなとこに着地したな。

 あ〜それと、やっぱりアレクセイ様が……アレクセイ様に強化素材やガルドも盛大に貢いでしまったので、手持ちが心許ないというか、この調子でガシャ→強化を繰り返していたら確実に枯渇します。だから石以外のものをある程度稼ぎ直すまでガシャはお休みですね。
 それこそ、チャレンジクエストをクリアするために他の3名も最大限強化しましたから。この『周囲も固める』感、FGOで始皇帝を強化してた時と同じ感覚だな……閣下or陛下と同じ戦場に立つのならば、弱い事は許されません。同等に戦えとは言わないが足を引っ張らないように、出来れば万全に役立てるように強くなりなさい。
 この強化は完全に趣味ですが、この後の攻略にも役立つ事は確かです。私、基本的によっぽど好きでないとちゃんと強化しませんからね……常に余力を残してしまう。今後ハードモードに行ったり、シナリオが段々過酷になる事を考えれば、今回のアレクセイ様レベルの強化でもまだ力不足な事が予想されます。更なる強化と、もっとこのレベルの戦力充実を目指さないと。
 そのための手段はガシャしかないのがアレですが! 仕方ない、基本無料ゲームアプリの宿命です。地道に物資を稼ぎながら頑張るしかないですね……まあ、アレクセイ様いらっしゃるし。閣下がいらっしゃれば元気百倍ですよ。


INDEX   NEXT