続きです。
4日目、7のクラウド&セフィロス。困ったなぁ……ここに来て、ろくな技を持っていないクラウドを連れてクリアしなければいけなくなりました。レベルだけは99なんだけどね、レコマテ目当てに。一度うっかりヤ・シュトラさんとラーサーが混ざったままクリアしてしまい、ミッションを達成し損ねました。スタミナもったいね!
セフィロス、クラウド、ケット・シー、エアリス、ユフィになりました。正直、ユフィはただの数合わせです。超絶持ってるから……他に何も出来ないけど。一応、いつだかもらった忍者アビリティに、分身するやつと分身数に合わせて攻撃回数の増えるやつがあったんで、セットで持たせて適当に遊ばせとく。未精錬。
とりあえずケット・シーがデバフかけてくれるし、セフィロスに1人で何とか出来る程度の火力があるので……まあ、何とかなった。でも次のダンジョンではクラウドとティファをチェンジです。着替えセフィロスがいればミッション達成出来るから。
セフィロスとティファが同じまといバーストなのに随分ダメージが違う件ですが、もしかしてセフィロスが闇強化(小)の防具を着けてるから? ヴェインのおさがりなんですけど。うーん……だとするならスルーしていた489Tのおまけが選べる半額ガチャ、属性強化目当てに回すっていう手もありなのかも……。
調べてみた所、うちには地と水強化の装備がありませんでした。う、うーん……おまけにあるんだよなぁ、8リノアモデルと9金の髪飾り……しかしミスリル50か……そこまで必要なのだろうか……まだ苦戦してるわけじゃないのに……しかしこれ以上を考えたら、確実にもらえる時にもらっておくべきなのでは……うーんうーん……期日は20日までなので、とりあえず悩んでおきます。
なんか7のイベントダンジョンが唐突に来たので、そっちもクリアしました。うちの主力がセフィロスなのがアレですが……まあ1の主力もガーランドだし、あんまり気にしないでおこう。運次第ですものね。
前半はすっすっとクリア出来たのですが、後半の難度180(この辺が限界です)でちょっと危なかった。敵がしょっちゅうプロテス+シェル状態になってしまい、なかなかダメージが通らない上に、手こずっている間にバースト技で防御下げてしまっているセフィロスのHPが危険水域まで行ったり……あっと言う間にバリア引っぺがされたものね!
エフェクトがうるさくてHPゲージを確認しづらいのも原因のひとつかと思われます。まといとバリアとリジェネですごく画面がうるさいです。
それと、カウンタープロシェルが運次第だったので……運が悪いと、こっちがバースト直後にプロシェルとか、解除直後またプロシェルとかあって。しばらくプロシェル来ない事もあったので、もうちょっと運が良ければ行動回数もスコア落とさずに済んだかな、と思います。
まあ、今回は記憶結晶の原石IIIも報酬になかったし、別にやらなくても良かったんですけどねぇ。報酬でミスリルがもらえるのも前編だけだし、アクセサリーだってそんなに必要なものじゃなかったし。
5日目、8のスコール、10のティーダ。シリーズが違うので限定編成も別々にしないといけませんね、めんどく……いえ何でも。8がスコール、ラグナ、アーヴァイン、セルフィ、風神。バフはありませんが、ラグナが氷弱体化を持っています。アーヴァインは超必殺でデバフ。問題は回復役で、風神とアルティミシアがアビリティ自体は使えますが、精神があまり高くありません。セルフィ頑張れ。
機工士やシューターアビリティに氷属性のものがあったので、ラグナとアーヴァインにも追撃させた所、かなりいいペースで削る事が出来ました。スコールの氷属性攻撃力は言わずもがな。ただ……剣を装備してきた事を忘れ、うっかりラグナを後列に置きっぱなしというミスはしましたけどね! 銃はアーヴァインに貸してやった事をすっかり忘れてた。
10はティーダ、ユウナ、リュック、ブラスカ、ジェクト。リュックが踊り子なのでデバフが出来ます。ユウナは回復専任、ブラスカは開幕レコマテでバーストだけさせておこう。ジェクトは……適当に暴れといて。全く連携というものがありませんが、それぞれの攻撃能力がかなり高い(特にジェクト)ため、ボスは問題なく処理出来ました。
これまではティーダの剣をジェクトが装備して戦っていたのですが、ティーダを前線に出すとなるとジェクトはブリッツボールを装備せざるを得ません。しかし、ボールで攻撃力アップのレコマテを持っているのはワッカ、その前に10のダンジョンでないと取得出来ないレコマテが立ちはだかっていて、取れていません。うーん、ティーダの起用が本格化した今、先延ばしにせず取りに行った方がいいんだろうか……。
6日目、13のホープ、10のアーロンです。13編成には元々ホープ君がいるし、ドレスレコードもいつもホープ主任なのでそのままでOK。アーロンはジェクトとチェンジでそのまま行けます。一応超必殺も持ってるから、戦力としてそこまで劣るわけではない。ひきかまも出来るし。
13編成にはレコードダイブ完遂のレインズがいるため、あっさりと撃破。『中確率でアビリティもう1回』に当たり、1ターンに9999×8を叩き出して……明らかに火力過剰でしたね! 難度120程度ではお話にならない模様。13のフォースダンジョン、もうちょっと進んでみようかなぁ。
問題はアーロンの方で、ボスがめんどくさいやつでした。状態異常カウンターの多用に加え、継続ダメージ状態でないと即死させられるというややこしい技を使ってきます。これをアーロンがうっかりかまえるで継続ダメージを無効化してしまい、即死の危機に。スコアのため、リターン機能で最初からやり直しました。
しかしリターンではアビリティの付け替えまでは出来ず、あくまで戦闘を最初からやり直すだけ。どうするよアーロン。……ひきつけるだけしといてもらおう。ブラスカを守るくらいの役には立つだろう。攻撃が集中すればゲージも溜まるから、もしかしたら超必殺も出せるかも。
リターンしたため戦闘スピードが上がった事に気付かず、よそ見してあっと言う間にブラスカのバーストが終わるなどアクシデントもありましたが、ティーダが満を持してバーストを撃つとあっさり終わりました。スコアも落としていなかったので、まあいいや。
これでボーイズレコードコレクションは終わり。シリーズ縛りがあっても、そこそこ戦えるようになりましたね。各シリーズ1人くらいは、主軸になりそうな人がいます。……いるよね? 確認してきましたが、不安だった2と3も何とかなりそう。むしろ、一番きついのは5だったんじゃ……唯一のバースト無しですが、何とかなりました!
イベントも一段落したあたりで、今月のヒストリーダンジョンが追加されています。10-2と4TA、7DC。ディレクターズカットではなくダージュオブケルベロスです。最近聞かなくなりましたね、ディレクターズカット商法……DLCとアップデートにあっと言う間に取って代わられた。
合わせて消費スタミナ半減キャンペーンもやっているので、ここでスタミナのかけらを稼いでおきます。……しまった思わず追加分クリアしちゃったけど、本当は14のフォースをクリア出来るか試そうと思ってたのに……どうしよう、この状態からまたかけら5つ集められる? ……来月を待った方がいいかも。
そして今日からまたシリーズハッピーガチャ開催です。今回から零式とTが独立しました! 拍手! いやもう、まとめられたら最後Tしか出ないんでうちは! 結果は出揃ってからあげます。
えーと、もうお気づきかも知れませんが、杖とロッドを区別していません。見分けつかないんで! 杖っぽいやつはみんな杖って言ってる。本当はロッドかもね!
零式:ダンシングダガー/レム超必殺(カブり)
「おまけでもらったやつとカブった……でも貴重な精神ガッツリの短剣だから、進化出来るのはありがたいわ」
T:フレイムシールド/オルランドゥレジェンドマテリア、至高の剣技
「盾だ! アグリアスかディリータか……オルランドゥきたー! ジジイヤッホー!」
15:モーグリぬいぐるみ/イリスバースト、モーグリケアル
「あ、おすすめされてたやつだ。……投擲なのかこれ! 何故か防具(着ぐるみ)だと思ってた」
14:シヴァ・アイスロッド/イゼル超絶、アイシクルインパクト ヘイルストーム・Cコート/イゼルバースト、ダイアモンドダスト
「14は妙についてるからミラボとか来ないかな〜ってマジで来たおまけつき!?」
13:ニヌルタ/ホープバースト(カブり)
「ああ、うん、昨日で運使い果たしたっぽい」
12:ダルマスカ軍刀/レックスバースト、ホワイトフォール
「えっと……バフ? しかも微妙……」
11:アースダブレット/アフマウ超必殺(カブり)
「あ、駄目だ。見た事あるやつだ」
10:ムンバ・ザ・ソーサル/ルールー超絶(カブり)
「ミラボ! ……からのぬいぐるみカブりかよ! どうしようもねぇな!」
9:ゴールドアーマー/スタイナーレジェンドマテリア、創意工夫の魔法剣
「鎧? どっちだ……スタイナーか。使わんなぁ……9編成だと鎧装備出来る人も少なかったような……」
8:アルデバラン/ラグナバースト、フリージングビーム
「ラグナも超絶とバースト揃ったか……限界突破するかな?」
7:ブルーメガホン/ケット・シーバースト、ラッキーガール
「やったーにゃんこー! にゃんこー!」
6:グラディウス/ロックオーバーフロー、コーリンゲンの奇跡
「ミラボか。ティナだったりしないかな……あ、しなかったな。まあいいや、ロックもLv.99にしとこ」
5:ラグナロク/バッツバースト、4色の輝き
「バースト来い……バースト来い! ……来たアアアァァァー!!! しかも一番育ってるバッツに来たよっしゃ!」
4:佐助の刀/エッジ超必殺、かえんりゅう
「刀……って事はエッジか、久しぶりだな。何にせよカブらなくて良かった」
3:精霊の腕輪/エリアレジェンドマテリア、クリスタルに捧ぐ祈り
「腕輪? ……専用技なしでマテリアだけ来てもなぁ。ま、腕輪は使いやすいからいっか」
2:ギガントアクス/ガイバースト(カブり)
「決してバーストの多くない2で……カブるか……!」
1:リベリオン/ガーランド超絶、憎悪の根源
「またしてもミラボ……そして光の戦士を差し置いてガーランドがガンガン強化されていく……!」
トータル81個のミスリルが必要なのですが、17日に及ぶ長期のガチャなので、その間のログボやデイリーミッション、イベント報酬のおかげであまり減った感じがしません。考えてみれば、2週間以上ですもんね。イベントが2つ来てもおかしくない期間です。そうか……2週間ガチャ回さないと、80くらいは増えちゃうんだこのゲーム……。
T〜14で運を使い果たしたと思ったのですが、終わってみれば結構な引きでした。カブりやハズレが既に揃っているシリーズに多く、薄い所にいいものが来てくれた印象です。あと、妙にミラボ多くない? やはり、リアルラックが発動してるのか……?
もしそうなら、フェス本番全く期待出来ませんね〜。フェス前はいつもこうです。大抵リアルラックすっからかんの状態でフェスを迎える事になります。効果がコントロール出来ないくせにリチャージに時間のかかるスキルです。気分的にはミスリルすっからかんよりきついんですけど……。
以上の結果を踏まえて、イリス、イゼル、ロックを3回目の限界突破。イリスは投擲が装備出来る回復系が少ないため、モグるみを活かそうと思ったら本人が頑張るしかありません。イゼルは超絶の追撃効果がかなり強力なので、スタメンを見込んでいます。ロックは色々揃ってきたので、6メンバーでは初めての限界突破3となりました。
フェス前のカウントダウン半額ガチャも開催されたのですが〜……☆6なし、確定はレジェマテのみって、ちょっと微妙じゃないですか? レジェマテって、専用技よりバラつきが激しいんですよね……それだけ持っててもどうしようもない感。それに加えてバーストや超絶、強力なアビリティがないと、実用レベルになりません。
うーん、悩むなぁ……まあ、運良く技を揃えた人に来てくれれば、見返りは大きいわけだし。他のものを押し出さずに済むっていうのがいいよね。はいレジェマテラッキー! よし、☆5が2つある! あ、そうか、レジェマテって基本的に防具についてるものなんですね。☆5防具確定ガチャと思うと悪くない。うち、防具貧乏ですから。
5、ファリスのショルダーガードと、13、リゾートスタイルでした。よし、セラに来た! どちらも属性強化つき。よしよし、悪くない。13魔法編成はセラに変えますかねぇ。んーでも、ホープ君は聖属性でレインズと連携が取れる所に強みがあるんだよなぁ……まあ、氷弱点のボスが出て来たらセラも限界突破するか。
カウントダウン半額2つめは、オーバーフロー確定です。今さら感ありますよね、オーバーフローって……かなり仕込まないと多段ヒットのバーストにも負けますし。私も技自体はいらないんですが〜☆6武器がほしいのと、全く専用技が出てない人も多いので。丸腰よりはマシです。
おっ、ミラボが2つある……けど、1つはなんか見覚えあるなぁ。ああやっぱり、カブった……ガーランドのオバフロがカブりました。が、もう1つは確実に見た事ない。2、ラグナロク、フリオニールオバフロでした。おお、ついに主人公に来た。今まで2と言えばゴードン、ミンウ、ガイでしたからね。
カウントダウン半額3つめ、超絶確定。なお、☆5装備は出ないとの事。ミスリル25で☆6確定なら、まあ……高くはないよね。何だかんだ超絶は強いしなぁ。1つでも出れば……2つある!? え、出現率上方修正されたっけ。あ、やべ、また所持枠拡張しなきゃ。
って……ボール? そしてこのナックル、見覚えが……カブったー。あ、でもイダです。イダならスタメンなのでカブっても良し。ボールはティーダ超絶、あの日の思い出でした。これ、いよいよボール装備で攻撃力アップのレコマテ取らないと駄目かな……? いや、ティーダなら水属性攻撃アップで代用が利くか。
14編成の試運転を兼ねてノーマルダンジョンもぼちぼち攻略。難度190〜は流石にきつかった。いえ、このシリーズ、難度140台の次がもう難度190台なんですよ。もうちょっとどうにかならなかったのか。
勝てた事は勝てたのですが、行動回数で2つ、被ダメージで1つスコアを落としました。流石にイダ1人にデバフとアタッカーを兼ねさせるのは無理があるか。バフ係のミンフィリア、炎耐性低下の超必殺しかない14シドあたりにテコ入れが必要みたいです。
それと、パパリモの必殺ゲージが溜まって攻撃に参加し始めると、ヤ・シュトラさんがストンラスキン、回復バースト、プロテガシェルガと、1人で全ての後方支援を担わなければならなくなり、ちょっとでも運とタイミングが悪ければ総崩れを起こしていたかも……。
パパリモのバーストだって、そもそもの装備を精神寄りにしてしまっているので、あまり威力が出ません。パパリモに回復補助してもらうのは諦めて、攻撃役にシフトした方がいいのかも。その場合、ミンフィリアを下げて回復寄りにするか。シドにしても、炎属性のアビリティを精錬すればもう少し火力は出せそうな気配です。
そして、回復いらないなら私でもいいんじゃない的な雰囲気でイゼルさんが割り込もうとしているような……氷強化の☆6杖……バーストと超絶揃い……事態が余計にややこしくなってきましたね! いや炎弱体化あるんで! それで属性揃えてるんです!
他にもjobキャラの記憶結晶があるダンジョンをクリアしたり、13編成の試運転をしたりで、どうやら難度130〜150あたりまでは行けそうです。共鳴装備、共鳴キャラに弱点を突ける技が出ているか、共鳴キャラがどの程度Lv.99になっているか、でクリア出来る難度は変動しますね。
13編成ではデバフ係がノエルになっても問題なく行けるかどうかが焦点でしたが、これは大丈夫そうでした。ただ、ヴァニラのバースト技にも魔防低下がついているのですが、こちらとは重複しない模様。2回攻撃なのですが、明らかに2回目のダメージがガクンと落ちます。効果の低い方で上書きしてしまっている、という事です。
となると、ヴァニラがバースト出来たとしても追撃はさせない方がいいのかな……でもこの編成だと魔法攻撃するのはヴァニラしかいないし、黙って全体小回復を連打しているよりはまし? 魔法編成の時だけ気をつける事にしましょう。
ああ、技が揃ってくると却って事態がややこしくなる……でもそのややこしさに適応しないと、高難度は進めませんしねぇ。楽しく遊びたいだけなら、別にここまで頑張る必要ないのかも……。
フェスです。と言っても今回、あまり魅力的な新装備はありません。ブレイブ超絶とか言われても、私にはちんぷんかんぷんな世界の話。ただ、カインがいるので回します! おそらく前夜祭までにリアルラックは使い切ってるんですけどね……おお、暗くなっているスキルアイコンが見えるようだ……リチャージ中……。
! ミラボが2つ、☆5も2つあるっ! これだけあればカイン……ない! 4つも出たのにカブりですらカインなし! そんな事だろうと思ったよ、はは……では内訳はー、11、ダークスタッフ、シャントットオーバーフロー奥義、コロッサルシャントット。11、連邦儀仗、シャントット超絶、一騎当億。11、連邦軍師制式錫、シャントットレジェンドマテリア、傍若無人なご婦人。15、アイアンバングル、プロンプトレジェンドマテリア、一般人の覚悟。
……春の大シャントット祭……シャントットの、シャントットによる、シャントットのためのフェス……! 何故だろう、11やった事ないのに、シャントットの高笑いが聞こえる(ような気がする)……あ、一応WOFFでは遭遇してますね、そう言えば。
さて、どうしましょうか。カインのためにまだ回すか……しかし! 既に☆6が2個、☆5が2個出ているのです。そして私のリアルラックは、早い段階でレアリティの高いものが出るけど、トータルの出現数・排出率は通常と変わらない……回せば回すほど平均値に近づくため、割が悪くなる傾向にあります。
早い話が、今回出る分はもう出た。これ以上回してもいい結果は見込めない。当てたらさっと切り上げる、それがギャンブラーの道……! さよならカイン、また再販の日まで……私のフェスは終わった!
後はおいしいダンジョンで稼ぐだけですな。山吹色? 春天? 大灯台? よくわかんない。山吹色と言えばお菓子ですよね! とか思っちゃう私はもう若くない。
山吹色は、いわゆるボーナスダンジョン。オーブやら装備強化アイテムやらが出る、普段のパワーアップダンジョンの強化版なのかな。配布されるチケットを消費する事で挑戦出来るのですが、全部クリアするには足りないような……どれか選んでくださいって事なのかね。
春天は、全部クリアするとオーバーフローつきの剣がもらえるとか! え、共通オバフロ!? ……じゃないですね。クラウドのオーバーフローです。ん? でも、共鳴がFFTって……そう言えば、どっかでクラウドがゲスト出演したとか聞いたかも……全く興味がなくても、FFくらいのビッグタイトルだとそれなりに情報が耳に入ってくるものです。
問題は難度ですね。とてもクリア出来ないようだったら意味がない。あ、難度50が7つと、それらをクリアすると挑める最後のダンジョンが難度120ですね。これだったら何とかなりそう。
大灯台が、高難度ダンジョンのようです。最初の方、下層はそれほどでもないんですけど、全部クリアするのは無理っぽい……まあ、報酬もそんなにおいしくなさそうだし、ここは出来る範囲でいいや。今はまだ難度120までしかオープンしていないので、後日追記ですね。
新規参入プレイヤー向けのお祭りがあちらこちらで開催されていると、季節を感じますねぇ。私もそろそろ機種変更したいなー。WOFFの続編があるものと思って待っていたら、まさかのアプリ化ですもんね……WOFFメリメロ! もう容量ないし! 機種変更しなきゃ出来ませんよ!
大灯台追加分です。
【凶++】難度180。ボス1体とお供2体……と言うよりはボス3体でしたね。全員が水属性に弱いので、ティーダ、ヴァン、エーコ、ヤ・シュトラ、ラムザで行ったのですが、運悪くバフを剥がされた所に全体攻撃をくらい、壊滅してリターン。やり直し。
単純に運が悪かったのもありますが、お供の1体が『ひきつける』を使うため、どうしてもボスを放置する事になります。速やかにこのひきつけ役を倒さなければいけないようです。また、ボスがバフを使うので、ラムザはおうえんよりもバニシュレイドを優先。
今度はバフを剥がされても即座にフレンド神壁をかけ直し、さらにアサイラムでバリアを張って保険をかけます。誰か1人がバリア破壊されたら、今度はラムザがおまじないでバリアを張り直し。敵の攻勢が激しいので、ゲージはすぐ溜まります。
ひとつ想定外だったのが〜敵は一部のデバフを無効化する事。ヴァンのバーストが半分機能しません。まあ、即発である事と、バースト技も待機時間が短いので、回転は優秀なのですが。もっとダメージの出る人を連れてきた方が良かったかも。
それと、ティーダは超絶の効果『水属性攻撃で追撃発生』を見込んで行ったのですが、どうやら超絶よりは属性まといになるバーストの方がいいみたいです。本当に、超絶よりバーストの方がダメージ出た……それに、今回は複数ボスだったので、全体攻撃のバーストの方が有効でした。
次が【滅+】難度220。……無理です。でも全員全装備共鳴するし、4連戦って事は1体ずつはそんなに強くないかも……それに、全員弱点が闇属性だ! レインズ、君の出番だ! 編成はレインズ、ノエル、エーコ、ヤ・シュトラ、ラーサー。アタッカーがレインズ1人です。デバフノエルと、回復3人。なおノエルも精神特化装備で攻撃は捨ててます。
リッチ、マリリス、クラーケン、ティアマットとの連戦になります。それぞれ状態異常が鬱陶しく、攻勢も激しいのですが……うっかりクラーケンに全滅させられかけました。フレンド神壁をかけても全体魔法が痛い、痛すぎる。挙げ句の果てに、エーコちゃんが眠らされてしまった!
この辺りでようやく必殺ゲージが溜まりました。ヤ・シュトラさんがアサイラムでバリア&回復、ノエルがメテオジャベリンでデバフ、レインズがメタモルフォーゼで攻撃に出ます。今回は魔法を使ってくるボスが多いので、魔防を下げてしまう魂の残滓は使いません。刹那の輝き一本で勝負……出来るか……!?
……あ、余裕っすね。6000×4のダメージが即発で、3〜4回に1回くらいもう一度が発動して倍になります。連戦のためか敵のHPも低く、面白いように削れていく。鬱陶しい状態異常も、ラーサーが生命の結晶で異常バリアを張ってしまえば気になりません。この子いかり+たくす要員で連れてきたんだけど、自分で使ってもいけるわ。
相変わらず敵の攻勢は激しいので、ゲージはガンガン溜まります。回復バースト持ち3人連れてくれば、大体のダメージは回復出来てしまうな……時折ストンラスキンを挟んだり、エーコちゃんの超絶でふみとどまるをかける余裕すらありました。
結局、難度180の方が終始緊張を強いられたかも。バフ剥がしとデバフ無効が痛かったし、攻撃する順番を間違えると手間取って総崩れになってしまいます。ヴァンがあまり機能してなかったから、もっと強力な水属性の使い手を連れて行けば良かったのか? でもうち、水バースト持ちいないし……ルールーしか。
スタミナ消費は1なので、気が向けばもう1回……いや、やらないな。もうたくさんだ。どちらもマスタークリアは出来て、報酬の☆5フラグメントも取れたからもういいよ。手が震えるようなボス戦はもうこりごりです。……うん、マジで手が震えるんだ。ボス戦はいつもそうだよ。