20180212,FFRK ガチャもゆるゆる

 レコードダンジョン追加記念半額ガチャ! 1か5の☆5装備が1つ以上確定という事で……こっ、今度こそ5のバースト出ろ! とにかく5は何か出方がおかしくて、オーバーフローと超絶ばかり出てバーストが1つもないんですよ!
 ☆5は1つしかない……バースト! バースト! ……バーストだけど1のガーランドじゃん! ダーククラスチェンジでした。ガーランドさん、これで超必殺とオーバーフローとバーストを揃えました……5は縁が無いって事なんですね、もう……。
 まあ、5の☆6武器自体は出ているので、それを装備して一軍メンバーが頑張るっていう……5の人に出番が回って来ないだけの話で、クリアは出来ているので。本当、ミッションとかでシリーズ縛りでもかからない限り5の人に出番がない。……ちょっと寂しいだけさ!

 聖属性ピックアップ半額ガチャ……あー、うちで一番多い属性なんで、いらないっちゃいらないんですけど。ミスリルあるし半額だし、カブらなきゃ何でもいいかと思って回したらミラーボール出ました。母数が増えた所為か、出やすくなってる気がする。
 まあ、☆6ならカブる事もないでしょう。剣ですね普通に。4、セイクリッドクロス……セシル(聖)か! 久々だなぁ! あ、4の☆6剣って初めてかも? カインのオーバーフローは鎧だったし、他に出たオーバーフローはリディアだけですからね。そうか、剣なかったのか……やたら出てる印象があったから意外です。まあ、出たのは結構前の話なので、まだ☆6が少ない頃だったかも。
 あ、いつの間にかヒストリーが追加されて、追加されたシリーズの単発無料もやってる。えいっ。お、☆5出た。ナックルで……13! ……つ、ついに出た! スノウだ! 13で唯一、そう一番実装の新しいナバートですら何か持ってるのに、全くの丸腰だったヒーローにようやく専用技が! 超必殺ひとつでは実戦投入は難しいけれど、ミッション等で縛りが入れば起用の可能性がなくもないから信じて待て!

 そして今度は水属性ピックアップ……定額なのですが、うち水バースト持ちがティーダ1人っきりなんですよ。ちょっと真面目にノーマルダンジョンをクリアしていたらミスリルも貯まったし、回すか?
 ……待て。そう言えばしばらく手持ちの技を確認していない。なんか、年末年始にかけて処理能力を超える量の装備に押し流されて、チェックを諦めていた……や、やっぱりあった。ユフィの超絶が水だった。それに、物理に限らなければ他にもあるのでは。あ、複合属性の魔法バーストにもあったわ。水混ざってた。
 じゃあ見送りですね……ただ使うあてもなくミスリルが貯まっていきますけど……ちょっとガチャをケチると、本当にすごい勢いで貯まっていくんですよ。ガバっと使いたくなるようなガチャが来ればいいんですけど、それもなかなかない。
 回した所で当たらないしなぁ、と思うと回す気になれません。最高レアが☆5だった時は確率13%なので出るかもと思えたのですが、☆6は1%なので……まあ期待しないし出来ない。回さない。期待してない時には出たりするんですけど、狙って注ぎ込んでも無駄な確率です。
 外してもいい、突っ込む!という気分になるハードルが随分上がってしまった気がします。……それも寂しいので、次にインパルスドライブかルミナスドラゴンがピックアップになったら頑張ろうかしら……。

 ん? フルスロットルダンジョンが終了……とな? そもそもフルオープンしてた事自体気付いてなかったわ。フルスロットルダンジョン……必殺技ゲージが満タンで始まる代わりに補充されず、ゲージある分だけで頑張らなきゃいけないダンジョン。アビリティの選択と精錬が重要!
 オーブ不足に苦しんでいた私にはハードルが高すぎ、また難度も220から。こちとら頑張って140、無理して180が限度です。まあ、ないすな。いや、もうオーブは結構あるし、精錬しようと思えば出来るんだけど……そこまで頑張って☆4☆5フラグメント……ほしいけど難度220は無理ですな、やっぱり。冷静になって考えると。
 まあ諦めましょう。さようならフルスロットル。また別の形で戻ってくるのかな? もっと楽しく高レアフラグメント稼げるようにしてほしいですね。まあ手に入らないものと諦めて放置していたらいつの間にか結構貯まってて、最近は☆4くらいなら使っちゃってます。諦めても待ってればそのうち何とかなっちゃうのがゲームアプリのいい所ですね! ぐうたら最高!

 そんなわけで、状況も変化してきています。相変わらずヴァン&ラムザの物理編成なのですが、最近はイダやノクティスの起用が増えました。攻・防・魔・魔防をゴリっと削ってくれるイダと、無属性即発のノクティス。回転を考えるとノクティスなのですが、相変わらずキャンセルorスロウのライトニングさんも便利で外せない。
 実戦投入はしていませんが、武器種で攻撃力アップ(大)系のレコードマテリアを目当てに、何名か限界突破。ガイ、イリーナ……あともう1人いたはずだけど思い出せない。こういう時はまとめ資料を参照だ。……あれ……私、この人を限界突破させたんだっけ……? 記憶に……ないんだけど……あれー?
 で、でも資料は随時更新しているから、記憶よりは正確なはずだ。主人公連中(ティーダ、ジタン)あたりはバーストが出た事もあって突破した、覚えてる。ティファは……地属性アップ(大)だったな、うん。バルフレア……何でだっけ?
 あ、セオドアを突破したのはちゃんと覚えてるよ。超必殺でまとってからバーストっていう手順は面倒だけど、使ったら攻撃と同時に回復しまくってエーコちゃんの出番が全然なくなった。頑張れば4系の筆頭になれるかも……単純火力ではカインにかなわないけど、回復込みなら!
 回復を一手減らしても大丈夫なら、エッジの超必殺(即時分身・ふみとどまる)起用っていう選択肢もあるのでは? ……ちょっと検討&実験してきますわ!


20180214,FFRK 30年の重み

 ほったらかしてた専用技情報のまとめ作業をこなすために、公式攻略Wikiで調べていたのですが……どのコメント欄でも「これ強い!」「何言ってんだ弱ぇーよ(罵倒)」という応酬を何度も目にする事になり、本当にうんざりしました。こういう連中がうろうろしていると思うからマルチに手を出さないんですよ……。
 これに限らず、そのゲームが好きなら他者(他のプレイヤーでも、ゲームのキャラクターでも)をけなすような事を言うべきじゃないし、そのゲームが好きじゃないならきっぱりやめて関わり合いにならない方がいいです。好きだという人を罵って気分を悪くさせる権利なんか、誰にもありません。
 人の振り見て我が振り直せ、ですね。口汚い人間ほど声が大きいものです。参考にならない情報なんかさっさと忘れよう。まずは技の情報を一覧表に入力、駄目だ長くなりすぎた10までとそれ以降で分けよう……次は属性別リストに追記、まとい、弱体化で分類……仕事みたいな作業量なんですけど……今、ファイナルファンタジーというシリーズの歴史を実感してる。物量に押し流されそう。

 や、やっと終わった……ミスは発見次第修正していこう……では、このデータを元に再編成だ。パーティに必要なのは1,アタッカー、2,デバフ、3,バフ、4,回復、5,鉄壁となります。うちの通常編成だと
 1,ライトニング。火力があれば誰でも構いません。うちのライトさんは技揃いまくってパラメータ上がってるので。
 2,ヴァン。即発デバフバーストで定着。出来れば全能力を削ってもらいたいポジションですが、無理なら攻撃力か魔力のどちらかだけでも削れる人を。攻撃能力を削れれば、高難度での安定性が違います。
 3,ラムザ。バーストアビリティで必殺技ゲージを再生産出来、持続性が非常に高いので外せません。単にアビリティのいかりを複数作るのケチっているだけですが。
 4,エーコ。即時大回復+ふみとどまるの超絶をよく使いますが、余裕があればバーストで。回復バースト持ちなら誰でも。白魔は打たれ弱いので、少しでも耐久力のある共鳴キャラにした方がいいかも。
 5,ヤ・シュトラ。サブ回復を兼ねます。現状、ストンラスキンよりエーテリアルパルスの方が使用頻度高いです。毒とか継続ダメージをリジェネで打ち消してる。あと、にゃんこがいると私がなごむので。

 これを踏まえて、技と装備が揃ってきたシリーズから条件を満たす人を順次編成します。技が同程度なら、共鳴した方が強いですからね。どうしても代わりがいない人は、通常編成から流用するしかありませんが。つまりヤ・シュトラさん皆勤賞という事です。
 4編成:カイン、シド(4)、ラムザ、セオドア、ヤ・シュトラ
 7編成(暫定):セフィロスorティファ、ケット・シー、ラムザ、エーコ、ヤ・シュトラ
 12編成:ライトニング、ヴァン、ラムザ、ラーサー、ヤ・シュトラ
 13編成:ライトニング、ノエル、ラムザ、ヴァニラ、ヤ・シュトラ
 14編成:イダ、シド(14)、ミンフィリア、パパリモ、ヤ・シュトラ
 T編成:オルランドゥ、ヴァン、ラムザ、オヴェリア、ヤ・シュトラ
 この辺に落ち着きました。名前が出た人はこの機会に全員限界突破IIIを実行です。他のシリーズはまだまだ足りません。アタッカーだけ交替したシリーズなら結構あるんですが、特にデバフがいなくて。8ならアーヴァインがいけるかと思ったんですが、効果が中だったので諦めました。
 デバフは安全対策ですからねぇ。ヴァンと交替する以上本体効果が大なのは最低条件、バーストアビリティの方でも大がついていればなお良しなんですが。
 全員共鳴に成功した14で試験的にヒストリーのフォースダンジョンに行ってみたのですが、やはりぎこちないと言うかあまり連携が上手くいっていないような手応えでした。イダがアタッカーとデバフを兼ねていて、シドがあまり機能していなかった所為かも知れません。
 回復も本来白魔ではないパパリモになってますし。戦力的には全然問題なかったんですけど……ただのイダ無双でした。もっと難度の高い所に行ってみないとわかりませんね。

 バレンタインという事で、一部女性キャラの装備がラッキー半額ガチャになりました。先月もあった、選べるおまけつき。うーん……おまけのラインナップが女性のみになっているだけで、他の変化はないようですね。じゃあ無理して回さなくてもいいか……。
 ま、半額ですし。おまけは超必殺以下のみですが、本体ガチャの確定☆5ならバースト以上が出る事だってありますからね。そーれ! お、☆5が2つある。悪くない。……ん? この剣、なんか見覚えが……ああー! ナバートのカブりだ! くそっ、いらねぇ! まあ逆恨みなんですけど! このネェちゃん実装するくらいならロッシュも実装してくれよっていう!
 もうひとつは9の決意の短剣、ガーネットのバーストでした。まあ、バースト2つですし……1つはカブったので装備進化行きですけど。じゃあ、おまけはガーネットのドレスをもらっておこう。ついでに限界突破III、9編成に起用……ん? あれ? 9はエーコちゃんが共鳴するから、もう1人回復を用意する必要はない……?
 し、しまった。いらん原石を使ってしまった。やっぱりバレンタインに下心出すとろくな事ないですね……まあ、9には9キャラ限定で戦わないと面倒なボスがいるので、その時はガーネットも出るからいいか……。

追記
 イダの技を2つもらって、攻撃力を+20するという選択肢もある……ミスリル50で攻撃力+20。悪くない取引のように思えますが、問題はこの後のガチャ内容次第ですね。600以上残るとは言え、ミスリル50は決して少なくない数です。
 折良く事前情報が更新されたので、検討してみましょう。まずは12イベント関連ガチャですね。定価かつ12限定ですが、どうしてもほしいとまでは言えない。性能+キャラ愛がないとどうしてもほしいとは言わないので。……性能なくてもキャラ愛があれば、どうしてもほしいと言ってるか……。
 えーと、他は半額ガチャですね。今回と同様に11連3回まで引けておまけが選べるタイプですが、シリーズが限定されています。4、8、9、T。……4とTが混ざった時点でいらんわ! もうどれだけ出てると! 8と9もそこそこ揃ってる(両方主人公に複数出たのが大きい)し、これはスルーですね。
 もうひとつあるけど……あ、これは考慮しなくていいやつ。課金限定のおまけが豪華なガチャです。課金は無理なので。

 結局、イダの攻撃力+20が一番割がいいのかな。14のフォースダンジョンももりもり攻略出来るようになるかも……うーん、流石に難度200以上は魔石がないと無理かな? 試しにやってみて、駄目だったらロードが出来ないのがアプリの難しい所。駄目かも知れなくてもやってみるしかないんですよね。
 まあ、駄目だった所で強化自体が無になるわけじゃないんですし。素材は失いますが、ミスリル・記憶結晶の原石IIIともに今は十分なストックがあります。ここは賭けに出てもいい所でしょう。それでは、はい! まずは☆5が1つ。銃? 銃装備の女の子っていたかな……イリーナ! しかもバーストです。ここに来てLv.99達成した子の技が出るとは、ラッキーですね。
 では続いて3回目。おっ、☆5が3つあります。あ、駄目だもう所持枠拡張しなくちゃ……いやカブった! 処分出来る! 1つは4のメイスオブゼウス、ポロムバースト(カブり)。もう1つが1のウィズダムケーン、エコーバースト(カブり)。カブっていない1つがアースダブレット、11のアフマウ回復超必殺でした。
 これに加えて、おまけでイダの専用技つき装備を2つ。1つは腕防具だったので、これも14シリーズ攻略の助けになってくれそうです。

追記
 ! しまった……超必殺じゃない、ただの専用技じゃパラメータは上がらないんだった……出たもの自体は悪くなかったから無駄とまでは言えないけど、この間からうっかりしてばっかじゃん私……。


20180224,FFRK 色々諦めて生きてます、人生諦めが肝心です

 初回のみ半額のラッキーガチャ開催です。今回は黒魔法キャラのバースト以上かレジェンドマテリアの確率アップとの事。確定ではないのか……でもそろそろ、バースト以上確定になってもおかしくはない頃合いですよね。
 黒魔だとパロムとかリディアとかセラとかカブりそうな人がたくさんいるんですが……バースト以上の確率がどの程度上がっているのか、回してみないとわからないしなぁ。イゼルかメイアが来てくれたらラッキー、半額の初回だけいってみましょう。
 あっ、ミラーボール出ました! 他にも☆5が2つ来ました。内訳は……パロム超絶! パロムバースト(カブり)! パロムレジェンドマテリア! なん……だと……!?(爆笑) パロっ……思わず笑ってしまうほどのパロム祭! Oh……せめて女子が良かったよぉ……。
 とりあえず、超絶とレジェマテは持っていなかったので……あーどうするかなぁ。4の魔法バースト、リディアかパロムか……どっちにしろ今は物理メインなので出番は当分ないんですけど! ああ、魔石とか行けば活躍出来るのか……いつになるんだろうなァ……きっと私が挑戦する頃には、もっと強い技が出てんだろうなぁ……無常。

 489Tの3回半額おまけつきガチャも開催されましたが……カインのグングニルだけもらっておこうかな! と思ってチェックしたものの、やっぱり専用技ではパラメータ上昇がありません。超必殺も大体持ってるし、今回のラインナップだと8のラグナ超必殺、妖精さんがきたくらい? あ、そういう技の名前なんです『妖精さんがきた』……どういうお兄さんなんでしょうね、この人。
 ただ、補助技の効果時間は精神に依存するので、どちらかと言うとアタッカーのラグナが使ってもあまり保たないんですよね。ラムザやミンフィリアは装備で思いっきり精神盛って、本人の攻撃能力は捨ててるんです。前回のおまけでミンフィリアのためにレム(零式)の短剣をもらったようなものだ……。
 ガチャ内容的にも、装備が充実してるシリーズばかりだしなぁ……やっぱり見送りかな、今回は。バレンタインにミスリル75使ってしまいましたしね。本当、50でいい所を75やってしまいましたものね。痛恨……。

 レコードダンジョンも新しいシリーズが追加されたのですが、今回からミッションをある程度こなしていないと挑戦出来ないそうで……そういうの、どうかと思うなぁ。裾野広げてシリーズ全体の売り上げを底上げしたいなら、ハードルはなるべく下げた方がいいと思うよ?
 プレイヤーに遊ばせないというのは、ゲームとして本末転倒なわけですし……せっかくFFというシリーズに興味を持って、このアプリをダウンロードしたユーザーに、条件を課して門前払いするというのは……一言で言えば「あんた何様?」ですね。もちろん、天下のFF様スクエニ様なんですが。制作運営は外部でも、最終的にゴーサイン出すのは権利持ってる所ですから。
 条件になっているミッションはまだ簡単なものなので私でもクリア出来ましたけど、これが到底クリア出来ないような難度になったら容赦なく切り捨てますから。だって、プレイヤーに遊ばせないゲームなんて何の意味も価値もないでしょ? 遊んでほしければ、遊びやすく、遊べるように作んなきゃ、ユーザーに見捨てられますよ?
 今回追加されたレコードダンジョンは2と8。へー、こんな話だったんだー。8の脇道ダンジョンに、デシとウララだけで戦えて経験値がごっそりもらえる所があります。4の時は熱血!カイン道場だったけど、8では風雲!サイファー道場って事ですね。来月以降のために、ここでレベルアップしとこ。

 そして……コラボイベントですか。まあ、それはいいんですが、外伝扱いとはならず、新シリーズとして追加ですか……という事は今後、ヒストリーダンジョンに追加されたりするんでしょうか、このややこしいシリーズが? 無理でしょ。内容云々と言うより、権利関係で。
 何故外伝では駄目だったんでしょうか。……まあ、やっぱり、ややこしいからかな。うっかりひとまとめにしたら、どんな流れ弾が飛んでくるかわかりませんものねぇ。別のシリーズとしてまとめておけば、ややこしい事態になってもそこだけサクっと削除すればOKって事です。
 迂闊に手や口を出して面倒な事になると嫌なので、ここはそっとしておこう。触らぬ神に祟りなし、です。


20180301,FFRK ねこ編成

 ふと思ったんだけど、7編成のアタッカー候補ティファとセフィロスが両方自己バフ持ってるなら、バフ係を別に用意する必要はなくね? その場合、ケット・シーを回復として運用する必要はなく、デバフ専任に出来るのでは?
 検討……デバフの持続性が問題すな。デバフ技を単発の超必殺に頼ると、物理補助アビリティを装備出来ないケット・シーでは2回目が期待出来ない。補助装備出来る人を連れてきていかり(ゲージいっぱい増やす)+たくす(ゲージ他の人にあげる)という戦術もあるけど、それじゃあ回復役入れられなくてケット・シー兼任には変わりないし。
 ケット・シーが踊り子アビリティも装備出来る事を活かして、アビリティでデバフを繋ぐ方がいいのかな……吟遊詩人アビも装備出来るし、1人でバフとデバフを兼ねるという選択肢もある。アタッカーの自己バフと重複するなら、だけど。

 折良く7イベントが来たのでもそもそ実戦でテストしてみます。……そう言えばうちにはいかり+たくすが出来る回復バースト持ちがいたような。即時大回復のエーコちゃんを優遇してきましたが、実は補助☆5が使えるラーサーも優秀だとか聞いたかも。バーストに状態異常バリアもついてるし……えーと、この場合どうなる。
 ケット・シーとヤ・シュトラさんのアビリティは白系のままですね。ラーサーにいかりとたくす持たせて、レコードマテリアはゲージ増加量アップ。その分、ねこ達のレコマテはたたかう回復化にしてもいいかな? そう、この編成はねこ編成でもあるのです。ね こ が す き !
 で、難度120に放り込んでみる。攻撃バフはアタッカー達の自前のみですが、セフィロスはあっさりカンスト。ティファも9200くらいまでは行きました。ただ、やはりと言うかいかり+たくすにターンを使ってしまうので、デバフが間に合いません。じゃあ次の難度140は、ケット・シーを開幕レコマテにしてみよう。

 うん、回復はヤ・シュトラさんのたたかうだけで十分ですね。ケット・シーのモーグリダンスがデバフ+味方にリジェネ(大)なので、これがかなり効いてきます。デバフ切らさない=リジェネも切らさないなので。
 被ダメージによるゲージ増加も思ったより多く、いかりを使わなくても自然増加分だけでモーグリダンスを連発出来ました。ケット・シーとラーサーでゲージ1つずつ溜まっていれば、そのままたくすだけでOK。……でもたくすも無限に使えるわけじゃないから、ある程度稼いでからまとめてたくした方がいいのかなぁ。
 アタッカーの面では、セフィロスは安定して9000台ダメージを叩き出してくれたのですが、ティファは6000台まで落ちました。うーん、アビリティの攻撃力上昇だけじゃ足りないのかも。バーストの前に、攻撃力アップ(大)のついた超必殺を使っておくべき? でもゲージがなぁ……レコードダイブで何とかならないでしょうか。
 何はともあれ、編成全体としては十分に機能しているし、致命的な問題はなさそう。ティファにテコ入れ出来ればもっとダメージも出るでしょうし、今後の課題はそこですね。

 で、今回のガチャ……回すかな? これだけセフィロスの技を揃えておいて何ですが、7ガチャを回した事がないです。多分……ないよね? 全部ラッキーとか、フェスとかの外道……要するに、狙いとは違うのに出ちゃったやつだと思う。
 これまでの傾向からして出るならセフィロスだろうけど、特にこの人好きじゃないし、どちらかと言うと苦手な方……避けて通りたいタイプだもんな。ただ、7の超絶やオーバーフローといった☆6武器はまだ持ってないので、装備目当てに回しちゃう?
 うーん……やっぱ見送りで! 狙って出るもんじゃないし、現状そこまで困ってないし。運が廻ってくるのを気長に待ちますわい。


20180307,FFRK ボーイズビーアンビシャス・前編

 ボーイズレコードコレクション、男性キャラの着替えが手に入るイベントが始まりました。あ、何日かにかけて順次開催なんですね。最初はまず光の戦士とセシル(聖)。まあ、みんな持ってるけど。
 これに合わせて半額ガチャも開催です。! そう言えばクラウドとセフィロスも着替えあったよな、7の☆6武器出るか? ……セシルとカインが両方ラインナップにいるし、と言うかパロムまでいて4勢多くないすか? う、うーん……でも半額なんだしなぁ。いっとくか。
 ぶほっ、ミラボ2個! ☆5はありません。え、これ、7来い7! でなきゃカイン! むしろカイン! ……違う剣だ! カインの武器は必ず槍なので……剣も装備出来ますけど槍が本職なんで、剣が出た時点で違います。じゃあせめて7……でもない。
 8、イグナイトブレード、スコールオーバーフロー奥義ブラスティングドライヴ。おお、初めてオバフロ奥義きた。5、チキンナイフ、バッツ超絶四晶に呼ばれし旅人。……また超絶! もう5のオバフロ、超絶はいい! 普通のバーストくれバースト! 5のピックアップとか……回そうかな……。
 ミラボ2つ出といて何ですが、あんまり喜べない……重要なのはレアリティじゃなくて、自分がほしいかどうかって事ですね……8の幸運枠ってスコールなのかな……。

 え、不具合……あったの? 今回の半額ガチャに不具合があったようなのですが……わからなかった。……まさか☆6×2は設定ミスで不具合だった!? どうしよう、返せって言われるかな……?
 ああ、運営の手落ちか……なんか、すみません。得しちゃってすみません……でもほしい装備は出なかったので、もう1回11連します。こういう時、ブログとか読者からダイレクトに反応が来る形式じゃなくて良かったって思いますわ。炎上確実だもん。炎上が嫌ならSNSもエゴサーチもしなければいい、を実践してます。
 後日、半額ガチャ再開と補填ミスリルでワン・モア・ラッキー。☆5が2つ! あれ……でも……この槍、何だかすごく見覚えが……ランスオブアベル! もちろん4!!! お、おお……何と言うネタ枠……この槍もうこれ以上進化出来ない所までいっちゃってんですけど!
 あ、もう1本はティーダ超必殺、ジェクトシュートでした。最初の頃は親父の方が出てたけど、最近は息子が頑張ってます。レコマテ目当てに3回目の限界突破も済んでるし。貴重な水バーストの持ち主でもありますし、10の主力はティーダって事になりそう。

 とりあえず、これでバッツも3回目の限界突破しとこう。超絶必殺技はバーストのような独自アビリティへの変化はないものの、それぞれ追加効果がつきます。バッツの場合は、特定属性の魔法剣アビリティを使うと追撃が発生するというもの。
 このように、超絶必殺技はアビリティを強化するものが多いんですよね。バーストの出たらそのまま使える手軽さも魅力ですが、最終ダメージは超絶+キッチリ精錬したアビリティの方が大きいらしいです。オーブもそこそこ貯まってるし、アビリティ精錬も進めますかね。

 イベントダンジョンもあります。ドレスレコードが手に入るキャラを入れたシリーズ限定パーティでクリアしろ、というミッションつき。難度120、ギリいけなくもない。報酬が☆4フラグメントなので頑張ってみますか。
 1編成、光の戦士、ガーランド、セーラ、マトーヤ、エコー。専用技の出た人を寄せ集めました。セーラ姫が白魔アビ☆5、マトーヤとエコーも☆4まで装備出来るので、回復役には事欠きません。が、マトーヤとエコーのバーストは攻撃型。魔力と精神、どちらを優先すべきか……。
 結局、エコーを精神寄り、マトーヤを魔力寄りで調整しました。マトーヤは超必殺が回復なのですが、これを使うよりは自力でバーストした方がダメージ出るかなと思って……エコーは踊り子アビも装備出来るので、デバフを担ってもらうため精神重視です。なお、セーラ姫は吟遊詩人アビが装備出来るので、バフは姫にかけてもらいます。
 敵がガーランドなのはご愛敬! うちのガーランドさん頑張れ! この編成だと、主力はガーランドのバーストになります。光の戦士はリミットチェインしか持っていないので、他に聖属性で続いてくれる味方がいないとあまり機能しないのです。その点、ガーランドは1人で何とかしてくれる。レベルも99になってますし、難度120くらいなら突破してくれるでしょう。
 思った通り、ガーランドのバーストが発動したらサクサクと終わりました。ガイのLv.99レコマテ、斧装備で攻撃アップ(大)を取っておいて良かった。他にも類似のレコマテがあったら優先して取ろう。

 4編成、セシル、カイン、4シド、ローザ、ポロム。……結構悩みます。ボスのゴルベーザが属性バリアを切り替えてくるので、雷しか使えないしまとっちゃうカインとシドはタイミングが難しいかも? あと、この編成バフがない。シドが雷弱体化して、カインが抉る事が前提になっているので、敵に雷耐性があるとお手上げです。
 出来れば、常に弱点である聖属性を突きたいのですが……ローザもバースト使えるように調整しておこうか。ローザはいかりが使えるので、レコマテでゲージ増加量を増やしておこう。武器は大抵弓だから、通常攻撃も他の白魔キャラよりはましなはず。ポロムも出来ればバースト使いたいけど、たたかう回復化も1人はほしいから今回は我慢で。
 で、セシルとカインがエンドアスピルでゲージを稼ぎつつ、シドが開幕レコマテ使ってバースト(デバフつき)。ローザはいかりでゲージ溜めてバースト。シドはバーストアビリティでさらにデバフを重ねたら、今度はいかり(2つめ作りました)でゲージ溜めて雷弱体化の超必殺を……あれっ、どっちだっけ。
 何となくセシルは超絶使ってしまったけど、今回はまとえるバーストの方が良かったんじゃ? セシル使うの久しぶりすぎてなんか戸惑うわ……そしてシドの補助を待つカインのゲージがただただ溜まっていくわ……ちょっ、シド早く! セシルが削り切っちゃう!
 シドの雷弱体化が入る前に、ゴルベーザがバリアチェンジで雷弱点になったのでプライドオブドラグーンを入力したのですが……一瞬及ばず。セシルのパラディンフォースの方が早く発動し、それがトドメとなったのでした……ゲージ溜め損!
 と言うか、素直にセオドア連れてくりゃ良かったんですよね! カインにこだわらず!

 ボーイズ2日めはカインとパロムなので、一緒に編成しちゃおう。……あぶねっ、カインのドレスレコード変えるの忘れる所だった。鎧が好きなもので、いつもデフォルトカインです。聖竜騎士使わない。パロムとポロムはドレスレコードが出るなり変えたんだけどね。何しろ、デフォルトだとあの2人は見分けがつかないもので。
 カイン、4シド、ローザ、ポロム、パロム。難度120、カイン?戦。バフがポロムのバーストしかないので、開幕レコマテをつけたのですが、魔力と精神しか上げてくれないのでカインとシドにほぼ効果がない。パロムは効果中にゲージを溜められず、カインもエンドアスピルで出遅れ、結局シドがデバフバーストだけで削り取ったようなものでした。
 魔法キャラは本当にゲージが溜まりませんね……やはり開幕しかないのかな。開幕まといのレジェマテを活かすには、やはり開幕バーストしかないでしょうか。このメンバーではいかり+たくすが出来ないし……魔法編成の時はギルバートを連れて来たほうがいいかも。4のボスは面倒なやつが多いので。

 効果の見込めないバフは諦めて、パロムに開幕レコマテをスライド。ローザとポロムには回復に専念してもらいます。次の難度120カイナッツォはカウンターの状態異常が鬱陶しいので、ローザにウルトラキュアー、ポロムにエスナ。ウルキュアも最大精錬してきました。いつまでも使用回数4では……ねぇ。
 カイナッツォは通常だと弱点が氷しかないのですが、カイン、シド、パロム揃って雷特化です。防御状態になられると雷も通りにくくなるんだけど、どうしよう……と思っていたら、パロムのバースト技が雷・氷の複合でした。しかも、弱点突けば次が即時発動になる。
 今度は、ほぼパロムのバーストだけで削り切りました。バフなし、レコマテの属性強化も外したのですが……レベルもまだ80です。でも、超絶等々揃えた事を考えると、ポロムともども3回目の限界突破をしてもいいのかも知れません。即発は大きいです。

 3日目、5のバッツ&ガラフ。……ボーイ? まあ、深く考えるのはやめよう。さて、バーストのない5でどう戦ったものか。もちろんバフ・デバフもなし。とりあえず専用技出た人を寄せ集めてみよう……バッツ、ガラフ、ファリス、クルル、レナになりました。レナは何も持ってないけど、本職の白魔がレナしかいないんですよ。
 ファリスの超必殺に風属性弱体化がついていたので、バッツが超絶→風魔法剣で追撃ですかね。ガラフ? 1人で頑張って! クルルの超必殺に魔力アップがついていますが、他のメンバーに魔力依存の技がないのでリジェネ(大)とヘイスガしか意味がないな……それくらいだったら攻撃用の技を使わせた方がいいか。
 この編成ならバッツ編もガラフ編もそのまま行けます。デバフはファリスにフルブレイク持ってもらおう。クルルは白魔法こそ使えませんが、レコードダイブで吟遊詩人アビリティが使えるようになるので、プロテガ相当の歌を使ってもらいます。
 で、フルブレイクからバッツとガラフはエンドアスピル、ファリスはいかりでゲージを溜め、超絶が出せる段階になったらもう1回フルブレイクから超必殺→超絶→魔法剣。ファリスはゲージある限り風弱体化を重ねたい所です。大体、バッツの魔法剣みだれうちあたりで何とかなる。精錬してなかったけどいけたわ。

 長くなったので続きは後日。


BACK   INDEX   NEXT