20210918,FFRK 誰しも身の裡に混沌を抱えているものだよ

 7周年という事ですが、よく続いたもんですねぇ……基本無料ゲームアプリで7年というのは、本当にすごい事なんです。だって7年も経てば、プラットフォームであるスマホの性能なんてほぼ別物になってますよ? スマホ持ち始めて日の浅い私の端末ですら、容量は初代の4倍ですからね? 7年前に作られたアプリがサービスを続けているという事は、それだけの改修を重ねてきたという事です。素直にすごい。褒め称えられて然るべき。
 あっこういう事書いた直後に実はもうすぐサービス終了しますとか言うのやめてくださいよ!? 笑い話にもならない。末永く続けてください。

 ふと気まぐれを起こして絶夢ダンジョン行ってみました。いや本当に気まぐれとしか言えなくて……どうして挑もうと思ったのか、その理由が全く思い出せないんですよ。難度580ですよ。時々こういう自分でも理解出来ない気まぐれを起こします。私は混沌属性の女。
 行けそうな所は当然13ダンジョンしかないので、基本的にこれまでの編成を流用。ライトニングさん、ノエル、ヴァニラ、レインズ、サッズです。言うまでもなく自前バフしかないレインズが不安要素ですね。ちゃんとダメージ出るかな……難度580やるにはナメた編成だってのはわかる。まあ初回は戦力調査みたいなものですから。
 一応レインズのオバフロ奥義はカンストでこそないものの9万超え×3のダメージを出してますね。でもその後の覚醒奥義のダメージが……あっそうかゲージ充填マテリアにしてるからだ。これ外してダメージ上昇系にすればもうちょっとましになるかも。ただ、自前バフのみっていう点は相変わらずなので、もしかしたら物理系と差し替えた方がトータルダメージは高くなるかも。
 でもなー、わりと頻繁に全パラデバフが飛んでくるので、サッズのバフかけ直しに頼らなくてもいいっていうのはアドバンテージなんだよな。うーん、一度ファングと差し替えて確かめるしかありませんね。実測してみないとわからないです。

 まあ根本的にダメージが全く足りていません。敵の攻撃が激しいのでゲージの補充はあまり考えなくていいんですが、回復が足りずに落ちてしまう事しばしば。回復は諦めてリレイズに頼るか? 踏みとどまるを頻繁にかけ直すか? Dr.モグのサポートは回復よりもシリーズチェインにした方がいいのは何となくわかるが、ファングを使うならそっちにもシリーズチェインあるから回復でも行けるのか。
 なんて考えているうちに時間切れで強制全滅をくらいました。全く駄目でしたね……オーバードライブまでかけたのに、ミスリル丸損しちゃったな。もったいない。……ん? 全滅した時ってこの画面出ましたっけ? なんか、普通にクリア画面が……あー! これ、勝たなくてもいいやつか!
 えっしかも報酬にヒストリアクリスタルの限界突破アイテムがあるじゃないですか!? そ、そうか、これ勝てなくてもクリスタル強化してまた頑張ってね!ってやつだ。だったら4ダンジョンもちょっと行ってきます! オートでも行けるか? うん、4編成は回復豊富なので編成そのままオートでも時間切れまで粘れました。一気にLv.120クリスタルが2個になった♪
 じゃあ14も行ってみよう! クリスタルはまだLv.80だけど、何だったらこっちの方が限界突破アイテムの獲得ハードルは低いんじゃ……しかし、そこまで話は甘くありませんでした。普通に全滅をくらいゲームオーバー、報酬はなし。少なくとも時間切れまでは粘らないと報酬はもらえないみたいです。やっぱりLv.99までの限界突破アイテムを取れる程度の戦力は必要、という事ですね。

 最終的に13ボスに与えられたダメージは42%でした。半分も行かなかったかー。まあこの辺はエンドコンテンツなので、本気で攻略しようと思うと修羅の道に踏み込む事になります。今回のように超気まぐれが発動しない限りやりません。ストレスの方が大きいからね!
 それでも、1,レインズのレコードマテリア差し替え、2,レインズに替えてファングの投入、と今後に向けてやるべき事は見えてきました。場合によってはノエルを外しての火力もしくは回復積み増しも必要かも知れません。高難度は嫌いだけど、強化自体は好きなので目標があるのは良いですね。
 しかし、13シリーズばっかり強くなってしまうな……他の強化に振り向けるリソースが足りるかという心配はあります。更なる魔石獲得のための雷編成、ヒストリアクリスタル限界突破のための14編成と、他にも強化待ちが控えているのに。13だけ強化してももう全体の底上げには繋がらないんですよね……強化リソースの奪い合いになってしまうと厳しいです。

 周年イベントダンジョンに関して。ボスにダメージを与えて足止めしつつ、魔晄キャノンの発射を待とう!っていうギミックダンジョンなんですが……いつまで経っても発射可能にならなくて不具合かな?って思いました。いや単に私が待ちきれなかっただけなんですが……それにしたって時間かかりすぎじゃありません?
 魔晄キャノンの設定とかはどうでも良くて、プレイヤーがどんなに頑張っても一定時間待たないとクリア出来ないっていうの、面白いんですかね……? そもそも時間を確保出来ない人はどうしたらいいんですか? ゲーム内容として受動的すぎて、ちょっと面白くないかな……制限時間内にどれだけダメージを与えられるかというチャレンジ要素の方が強いのかも知れませんが、私はさっさとクリアして最低限の報酬だけ頂きたいんですよ。
 高難度版はランキング要素もあるらしいのですが、私ランキングに興味ないどころかはっきりと憎んでますしね。ランキングに載れないのが嫌とかじゃなくて、そんなもんのために余計な手間かけさせられるのが嫌なんです。ランキングなんかなければ面倒が減るのに……ランキングってゲームにどうしても必要ですか? それがないとゲームとして成り立ちませんか? 参加したくない人まで負担しなきゃいけないのは何故ですか?
 ゲームにランキングを組み込む人って、そこまで考えてやってるのかな〜と疑問に思います。人より上に立ちたい目立ちたいっていう願望を持って参加する人だって、それを達成出来るのはごく一握りで、残りは挫折感を味わうだけじゃないですか。
 ゲームでまで人と比べられるのなんて真っ平御免っていう人まで巻き込んで不利益を負わせて、得るものがどれだけあるんですかね。そんな事に労力割くぐらいなら、もっと根本的に面白いゲームシステムを考えた方が建設的じゃないですか?

 ランキングを置いておいても、この戦闘ちょっと理不尽なんですよね……全く危なげなくクリアしたのに、行動回数と被ダメージでスコアを落としてました。何で? だってどんなに頑張っても待たなきゃクリア出来ないんだから、行動回数も被ダメージもかさんで当然じゃん。それなのにスコア落とすの? どんなに頑張っても待たなきゃクリア出来ないように作ったのはそっちなのに、待ったからってスコア落とすの? 何で?
 意味がわからないです。どうクリアすれば良いのか、何を想定してるのか。一応思い当たる節はなくもないんですが……キャノンが発射可能になるまではヘリで休憩に行けるんですが、その間もボスは行動しているので、ボスが大技を使いそうなタイミングで前線を離れろって事? でもボスがいつ大技使ってくるのかなんてわかりませんし。何回もやって体得しろって事なんでしょうか? そこまでの労力を払えと?
 それに、前線を離れるとその分ダメージを与えられず、ボスの侵攻が進んでしまう=クリアタイムが落ちるんですよね。本末転倒。こういう、システム的な矛盾があるとゲームって面白くなくなるんですよね……どっちを優先すればいいのかはっきりしない。頑張っていい所を探ってくださいという事なのかも知れませんが、そういう中途半端はゲームとして面白くないです。

 このダンジョンに関しては、『これは本当にゲームとして面白いのか』という検討が不足したままリリースされてしまった感があります。ウェポンとか魔晄キャノンとか、7やった人にはロマンかも知れませんけど、私その手の思い入れ一切ないですし。面白さを思い出に頼るな、それは錯覚だ。
 そうですね〜、思い出に頼るなら頼るで、思い出のない人に負担をかけないようサクっとクリア出来る造りにしといてくれませんか? 他人の思い出に振り回されるの、迷惑なんで。
 まあ無料ゲームアプリは切れ目無くイベントを開催していかないとプレイヤーを引き留められませんし、検討不足の要素が出てくる事もある程度は織り込み済みです。納期もあるし、特に今回は周年イベントですから延期は絶対に出来なかったでしょう。同情します。
 次は『これ、本当にゲームとして面白いのかな』って所をしっかり検討してからイベント設計してほしいですね。頑張れ!


20211128,総合

 スタミナ消費のみ! ラビリンスに追加あるもスタメンの装備なし! 待機! ミスリル1000越えた! 迅速なロッシュ実装希望!


20211230,FFRK 人間性に問題のある発言

 年末恒例のフェスとキャンペーンが始まりましたが、ラインナップがぴんと来ないので相変わらずガチャはスルーしております。だってライトニングさんもカインもいないし……。
 まあ更新頻度からお察しの通り、ほぼログボ勢になってしまっているんですが……以前同じような状態になった時は立て続けに新要素が入ってきて、それで盛り返せたんですけど。今は……新要素とか新ダンジョンとかあるんですけど、上級者向けで私には手も足も出ない難度なんですよね。難度700て。
 強化は続けてるんですが、なかなか火力が伸ばせません。前回のイベントではクリア出来たフルスロットルダンジョンが、今回はクリア出来なかった事で実感しました。もうシンクロ奥義だけでは火力不足みたいです。
 多分もう純粋に強い技を引いただけでは駄目で、その技の効果とチェイン等他の人の技をいかにタイミング良く合わせていくかっていう所までやらないと駄目なんだと思います。あと本人の技もデュアル覚醒とか真奥義でないと、今の運営が想定する火力に届かない感じ。
 だから今回ライトニングさんがピックアップされてればたくさんガチャ回したんですけどね……いないものはしょうがないですからね……。

 で、問題は私がそういう『面倒な勝ち方』を楽しめないって事なんですよ。戦術考えて、最大ダメージと発動タイミング計算して、必要な技見付けて、それを手に入れて、使い手を育成して、本番では1つのミスも許されない操作をする……めんどくせ。
 私はね! 楽に勝ちたいんですよ! 楽をするためならいくらでも努力出来ますけど、よりめんどくさい苦労をするための努力なんて願い下げなんですよ! はい、問題があるのは私の性格の方ですねどう考えても。
 一応は考えますけども……そうですね、多分今の火力で適正にクリア出来るのって、難度300〜400くらいのダンジョンなんじゃないかという手応えがあるので、該当するのは魔石ダンジョンやナイトメアの序盤あたり。この辺を攻略していくべきなのかも知れません。
 魔石とヒストリアクリスタルの強さは大体同じくらいかな〜というのもわかってきましたし。多少使い勝手の違いはあれど、その時レベル高い方が強い感じ。現状、強化のしやすさでヒストリアクリスタルを選んでるだけで、手に入りさえすれば魔石使ってもいいです。
 攻略の目安となるミッション類も、魔石とナイトメアの所で詰まってますしね……実装当時の『一生クリア出来ない、自分には関係ない』っていう印象が強くて、なかなか手を出す気になれなかったと言うか……単純に忘れていたと言うか……めんどくさいの嫌いだから……。

 全体的に見て、今の私は『運良く引いた技をそのまま使ってイベントクリア』から『自分で色々考えて高難度ダンジョンを攻略』のフェイズに移りつつあるんでしょうね。高難度とかめんどくさいし強くなる事にもさして興味はないけど、毎日パワーアップダンジョンをオートで回すのもつまらないですし、そろそろステップアップした方がいいかな〜とは思ってます。積極的に頑張る気はないですけど。
 この間も突如発心して難度580絶夢ダンジョン行ってしまいましたしね。多分、無意識にマンネリを打破しようとして取った行動だった……のかな……? にしても難度580は飛躍しすぎでした。適正な魔石ダンジョンに行かなかったのは……うんまあ、苦手意識ですかね……あ、あと不具合でビスマルクに瞬殺されまくったのもあったな。
 あれは運が悪かったとしか言いようがないんですよね〜。一番強い雷編成でクリア出来そうな所がビスマルクだったのですが、そこがたまたま不具合で異常に強くなってて。そんなのプレイヤーにはわからないので……あれが魔石ダンジョンのスタンダードだと思っちゃったんですよね。一番最初のダンジョンでこんな強いんだったらクリアなんて永遠に無理だと。
 それで完全に興味関心を失ってしまっていたから、不具合でした!っていう報告にもしばらく気付きませんでしたしね! 1回やらかすと取り戻すのが大変だと口酸っぱく言うのにはこういう理由があります。やらかされた方(プレイヤー)はなかなか忘れてくれないからです。

 まあそれは置いておいて、ぼちぼち魔石ダンジョンにも手を出していく、というのを今後の大まかな方針として良いでしょう。それとは別にラビリンスダンジョンもクリア出来る範囲を広げていけたらな〜と思ってます。今後は『強化のためのダンジョン』に舵を切るそうなので。
 だから宝物庫ザクザクダンジョンにしようって言ってるじゃないですか。まず第一に専用装備取りに来てるんですから。それに加えて強化素材もざっくざく手に入るうまうまダンジョンなら言う事なしですよ。みんな喜びますよ!


20220223.総合

 ついに! オルランドゥの専用装備が! 出ましたよ! ……出ない出ない出ない出ない……オルランドゥのマント、あと1個……出ない出ない出ない……やっと揃ったのは切り替え前日でした。もうマラークとガフガリオンの装備はえらい数出たのに、どうして本命はなかなか出ないんでしょうね……これが物欲センサーか……。
 他にはこれと言って新しい動きはないです。2月はノーマルガチャ10連チケットが毎日配布されていて、それの処理で手一杯です。これほんと、貯めると後が大変だから。ノマガチャから出るもんなんか全廃棄じゃっていう人以外は毎日処理した方がいいです絶対。私は貧乏性だから……出来るだけ取って置いちゃうから……。
 倉庫も手持ちもまだカンストはしてませんが、このペースで増設していったらいずれ満杯になってしまいます。思い切って☆6以下の装備も手放すべきなのでしょうか……そうだな、もう専用装備とか神器に切り替えていった方がいいのかも……これまでに費やした強化素材などを考えると惜しい気もしますが、倉庫には上限があるのでいつかは処分しないといけません。
 ……でもあの大量の荷物に向き合うには相当な時間と気力が必要なんだよなぁ! 今は無理。


20220410,総合

 フェスガチャ最終回にライトニングさんがいたものの、爆死でメンタルが死んでいたためお義理の11連で終了。出たのはセリスでした。いいんだ、ライトニングさんはいつかそのうち来るし、来なくてももう十分充実してるから……。
 それより専用装備です。ようやくのヤ・シュトラさんに実装なのはいいんですが、14キャンペーン実装のため14編成のスタメン全員が一斉実装となり、フル回転する羽目になりました。まずはヤ・シュトラさんから。
 ようやくオルシュファンの装備が全部揃ってやれやれこれで終わった今回も一番ほしい所が一番最後だったなと思ったら、それまで見た事なかった装備がぽろっとドロップしたんですよ。14編成メインアタッカー、イダの武器が……つまりそれまで1個も出てなかったんですよ、メインアタッカーの武器が……。
 で、これが判明したのがラインナップ切り替え2日前です。2日でイダの武器を4個出さないといけなくなった、と言うかその事にようやく気付いたのです。だってまさかそれまで1個も出てないとか思わねぇーべ!? 何回ぐるぐる周回したと思ってんだよ!?
 も、もうほんと、ほんとなんで一番重要なやつが一番出ないんです? これまでスタメンの中ですっと出たのってカインくらいじゃないですか? 次はラムザの専用装備実装って予告来てるんですけど、もう怖いです。
 気付いたらフェス記念の無料ガチャチケも期限間近ですし! 慌てて消費して出たもの記録して……この一覧表、手直ししたいんだけど全然時間が取れない……専用装備実装されてるか、所持してるかの情報も加えたいんですが……。


BACK   INDEX   NEXT