うわあああぁぁぁちょっと! ちょっとちょっと! カインの専用装備が実装されたんですけど!!! 折しも専用装備が出やすく調整された直後です。でもライトニングさんのために自動探索アイテムは温存しておきたい。故に徒歩で周回です。まずは武器と防具4つずつ!
ある意味石やリアルマネーより貴重な『手間』と『時間』をかけるという選択、カインが出てくると理性が吹っ飛ぶのはガチャに限らないようです。
だって丁度良くボス難度220の所にカインのドロップがあったんだもん……少しでもいい性能の装備がほしいから、安定周回出来るギリギリの所に配置されたのはマジでありがたいんですよ! いやもっと難度高いとこひょいひょい周回出来れば言う事無いんですけどね! それは無理なんで!
これ以上の難度に挑むとなると、レコードボード・マギアクリスタル・結晶水で純粋にパラメータ上積みするしかない感じなんですよね〜……後はヒストリアクリスタルの限界突破ですが、これはもっと難度の高い戦闘をクリアしないと出来ないので本末転倒って言うか……卵が先か鶏が先かみたいな話になっちゃう。
ラビリンス攻略パーティは今、こんな感じです。
チームライトニング……ライトニング、ノエル、ラーサー、ヤ・シュトラ、ラムザ。オールラウンドに強い。対応力が高い。リレイズ積んでるので即死撃ってくる敵に対応出来るのはここだけ。
チームカイン……カイン、バレット、リュック、イリス、デシ。カインのジャンプレディからサイクロンボルトが主なダメージ源。ゲージ充填があると化ける編成。普段はちょっともたつく。
チームレインズ……レインズ、ガーネット、セラ、モグ、ウララ。魔法編成。ガーネットとセラが閃技でゲージ溜めてバーストが主力。プロテス使われても平気だからデスペルがない。シェルとかヘイスト使われると弱る。Lv.99のヒストリアクリスタル配置。
結構な人数のキャラに実装された専用装備ですが、必ずしも有効でないと言うか……具体的に言うとバフ・デバフが主な仕事の人は専用装備が、特に専用武器があまり役に立ちません。バフデバフの効果には精神の値が影響するのですが、補助系の人の専用装備は精神上げてくれないんですよね……。
専用装備3つ全部装備した時の『1ターン待機時間なし』効果は強力なのですが、メインのお仕事に影響する精神を無視してまで着けるかと言うとちょっと……リュックやバレットは専用装備出てるけど着けてないですもん。
だから専用装備を集めるのはアタッカーになり得る人と、各シリーズで回復を担う人ですかね。白魔法メインの人は専用装備でもちゃんと精神上がるので。
補助系の人の装備と必要パラメータが噛み合わない問題はわりと以前からあると思うのですが、あまり問題視されていないのでしょうか……そろそろ本人のものでちゃんと必要パラメータが上がる装備ほしいです。
もうそろそろフェスで直前ガチャとか祭典ダンジョンとか開催されているのですが、カインの専用装備が全部持ってっちゃいましたね……強化アイテムが交換出来るイベント、歴史省訓練施設も開催されているのですが、まずはカインの装備確保が先です。カインの装備を確保してから試し撃ちします。もちろんLv.99にしますけど?
そうですね、そしたら4のヒストリアクリスタルもLv.99まで持って行けるかも知れません。13クリスタルの時はパーティ半壊からギリギリで勝ち取ったので、それより強度の落ちる4編成ではまだ無理かも知れませんが……でもやってみない事には何とも。
……そう言えば4編成のうち、4シド以外は全員専用装備実装されてません? 真面目に集めてませんけど……だって面倒だったんだもん! 調整前だったんですよ! と言うかシーズン1の分なので、もしかして今後一生調整来ないかも知れない……? うわああぁぁんやだああぁぁ。だから初期実装にはろくな事ないんだ! ちょっと遅れて来るくらいがいいんだ!
そう考えるとカインはジャストタイミングでしたね〜。まあ他の人は既存の装備で何とかしましょう。結果は後日!
ハイッ、カインのピックアップがやってきました! 久々のフェス参加です! しかしまあカインは素直に出て来た例しがほとんどない(稀にある)ので、今回も耐久戦にもつれ込む覚悟はしてあります。大丈夫、まだ1000個以上ミスリルありますから! おかしいですね、減らないんですよ……ちゃんと直前ガチャとか回したのに……。
まあ500くらいは使ってもいいでしょう。まずは……☆7が2つ、☆6が1つ。ユフィのデュアル覚醒、オニオンナイトの物理シンクロ、アルフィノのレジェンドマテリアですね。ユフィか……この子にいきなりデュアル出てもどうしたものやら……忍者って使いにくいんですよねぇ。
はい次々。☆7が1つ、えっ杖なのにノクティス? 15シリーズチェイン。杖なのに物理攻撃しか上がらない、殴り杖だこれ! 珍しいもん出たな。他は全部結晶生成に回すしかないですが、前回の魔法編成大乱闘で盛大に専用装備強化して使ってしまった所なので、ここらで補充出来るのはありがたいです。
☆6が1つ、さっき出たアルフィノのレジェマテカブりですね。次っ。☆7が1つ、ユフィの真奥義……ユフィ回かこれ……カインさっきからかすりもしないな……まあ覚悟の上ですが……だってミスリル貯めるばっかじゃつまんないもんーたまには派手に使いたいー。
ほい次。☆7が2つ、☆6が1つ。おおぅ、全カブり……ユフィ真奥義、ノクティス15チェイン、アルフィノレジェマテ。アルフィノは前にも低レア帯ほぼ全部持ってった事あったな……ううーんかなり巡りが悪いぞ……。
めげるな、次! ☆7が3つ、☆6が1つ。またしてもアルフィノのレジェマテが! も、もういい、もういいよ……ぐえっまたしてもユフィ真奥義とノクティスのカブり、あっ1つだけ新しいの出た。ハンマー。誰? ノクティスデュアル奥義……これカイン出ないな……。
まあいつもの事なんで今さら挫けませんけどね! 次! ☆7が1つ、ユフィデュアル奥義カブり……次! アルフィノレジェマテ! えっこれもう確定交換チケットまで行っちゃう? 次! あっ、槍……カイン真奥義出ましたー!
よし、次が110連できりがいいからもう11連して終わろう! 帽子、たまねぎっぽいですね。オニオンナイトの覚醒でした。カインのデュアル奥義までは行きませんでしたが、それは趣味の範疇なので……またの機会に頑張ります。
最近めっきりフェスとは縁遠かったのでスルーしていましたが、『装備召喚スタンプ』なるものが実装されています。はい関係ない話だと思ってずっと放置してました。だってこれは『11連を回すごとにスタンプが1個もらえて、スタンプの数に応じて景品がもらえる』ものだから。私は当たる時はさっと当たってすっと退いてしまうので……カインでもなきゃ深追いしないんですよ。
でも今回は110連回したので、スタンプ10個です! しかも『フェスガチャ全体でのスタンプ』と『第3弾のスタンプ』がそれぞれ10個ずつです! 第3弾のスタンプを20個まで貯めれば、今回ピックアップの装備をどれでも1つもらえるのですが、220連もすればいくら何でも揃ってるでしょう……装備進化用かな。
フェス全体でのスタンプの方に、6個めで超絶、8個めで閃技orレジェマテ、10個でシンクロと、それぞれ候補から選んで好きなものをもらえます。シンクロは候補が少ないし攻撃系しかないので楽に選べるし、超絶はもはや型落ちなので好きに選んでいい。回復系が無難かも知れません。問題は……閃技orレジェマテ。
閃技の『必殺技ゲージを2溜める』とレジェマテの『ヘイストで開始&3ターン即時行動』はかなり戦闘の難易度を変えてしまうので、膨大な候補の中から探し出した上で、今後起用の可能性が高いキャラのものを選ばなければいけません……ちょっとタイム。検討タイムください。書きながらじゃ無理、PCのバッテリーが切れる。
調査の結果、3ターン即時行動があるのはゴードンのみ。2ゲージ溜めるキャラはかなりいました。シリーズ編成に入ってる人もちらほら。1人もいないシリーズもあれば12は3人もいたり……その中でもうちで重要度が高いポジションにいるのはセオドアでしょうね。4編成は高難度に挑む事も多く、近々ナイトメアダンジョンでの更なる挑戦も控えています。
かつ、セオドア自身の仕事が多いので、必殺技ゲージ使って複数の仕事を一気にこなさないといけない。サブ回復でありサブアタッカーでもあるので、普通のアビリティでは間に合わない事が多いんです。他のシリーズ編成だと大体バフとサブ回復が一緒なんですが、4だとバフがギルバートなものでバフ以外の事が出来ない。勢いセオドアの負担が重くなる。
セオドアの閃技、超絶とシンクロはカインのを取りましょう。……カインのシンクロはもう持ってるだろって? これは! 別シンクロ! ……他の人のシンクロ取った方が総合戦力上がるのはわかってるけどカインのがほしいんだもん!(今回デュアル奥義が出なかった腹いせ)
……あっしまっ……常設交換所のチェック忘れてた! あああああ、常設で交換出来ないの取ろうと思ってたのに、調査と検討で疲れてぽろっと……! セオドアの閃技は交換出来るけど、ゴードンのマテリアは交換出来ません……! もうー本末転倒じゃんーせっかく一番お得な組み合わせで取ろうと頑張って調べたのにさー……。
ま、いいや。ゴードン使うか2編成使うかっつったらほとんど使わないし。やっぱりナンバーの新しい所や人数の多い所が揃いやすいので、2はまだまだなんですよねー。わざわざガチャ回すほどの思い入れもないですし、今回はセオドア優先という事で。
丁度良く4イベントも始まりましたし、試運転です。ウワーッ難度260のダンジョン行ったら防御が間に合わず全員のHPを平均半分持っていかれた! カインは半分いってませんが、ローザやギルバートは2/3くらい持っていかれました。この辺の強化が課題だな……。
しかしそこで! 閃技でゲージを溜めたセオドアのバースト! 全体回復! 火力としては覚醒→攻撃アビリティに劣るのですが、アビリティを補助優先でセットしているのであんまり意味が無い。サブ回復として武器も精神優先にしている以上、同時に回復出来るバーストの方が役に立ちます。
火力としてはカインのジャンプレディ(閃技)からサイクロンボルトで十分です。敵のHPが多ければジャンプレディから覚醒を出しますが、セオドアと4シドも攻撃に参加していると覚醒出す頃には敵のHP残り1mmとかいう事も少なくないので……じゃあゲージ溜めにターンとアビリティ使うより、さっさと攻撃しちゃった方が良くね?
……うん、4シド、ローザ、ギルバートのHPを上げれば、ヒストリアクリスタルの現界突破アイテムを取りに行けそうです。ただ、ライトニングさんを擁する13編成でもギリギリだった事を考えると、カイン1人では火力不足かも知れません。セオドアを覚醒優先にしたセッティングも試してみたいですね。
今度はレインズの専用装備が実装された! また取りに行かないといけない! 伊達に『レインズなんとかして』でパーティ登録してませんよ。技の性能としてはもう型落ちな上に自爆前提ですけど、これまでのパラメータボーナスがでかくて……あとメインの装備が格闘(ナックル)だから、他の魔法使いと取り合いにならないってのが大きくて……。
とにかく、専用装備3つ揃えた時の1ターン即時行動はかなりでかいです。このゲーム、行動順と行動速度が全てですから……火力はその次なんですよ。初手からブチかませるだけで難易度変わりますもん。ライトニングさんがスタメン外れないのは『好き』だけが理由じゃないんです。
まあ欲を言えば3ターンぐらい即行してほしいのですが、そこはそれ覚醒やシンクロに待機時間短縮等がついている場合があるので、即行そのものを持っていなくてもゲージさえ確保すればどうにかなる人も多いです。レインズはそれをバースト技で随分昔からやっていたので今でも頼りにしてる。『待機時間なし』が一世を風靡した時代があったのよ……。
頑張っているのですが……とにかく……レインズの装備が出ない……っ! 単純に運なのかそれとも確率に違いがあるのかわかりませんが、専用装備の『出やすさ』はかなり違います。カインの時はカインが一番出やすいパターンで、すぐ揃ってくれたんですが……。
1つのダンジョンにつき3人分の装備が出現候補なので、確率は33.3......%なんですが、抽選方法によっては設定より出やすくなったり出にくくなったりするんですよ。
具体的に言うと、1つずつ判定がある場合、判定の順番が先になっているアイテムが『出現』になった場合、それより順番が後のアイテムは判定すらされないので、設定された確率より出にくくなるんです。詳しい確率論とか計算式まではわからないけど、長年のゲーマーとしての体感ではそうです。
まあ、ゲーマーというのは確率と戦うジョブなので……メガテン3の魔法継承や、SO3のアイテムクリエイト抽選に比べればどんな戦いも児戯に等しい。試行1000回からが本番です。
今回はとにかくセシル(パラディン)のが出まくりました。次がクリルラで、レインズは本当に出ない。……これ、シリーズのナンバーが若い順ですね。そう言えばカインの時もそうだったような……これ、キャラや装備を『シリーズ優先』で並び替えた時と同じ順番で抽選されてるんじゃないですか? うわーんそしたらライトニングさんの時も大変じゃないですか! 頑張るけど!
最終的にどうにかレインズの装備も揃えましたが、セシルの装備は余裕でその倍以上出てました。これやっぱりシリーズ順抽選でしょ……倍以上違うなんてある? それもカインの時と同じような偏りですよ?
まあ1/3ずつだから頑張らなきゃいけないとしてもそれほどじゃないんですけど。VP2シルメリアの時は1割と9割で9割が先に抽選される地獄を戦い抜いてエインフェリアを獲得したので……それに比べたらまだマシです。年季の入ったゲーマーあるある、『昔はもっとひどいのあった』。
う〜んどうだろ、改めてラビリンスダンジョンを何度か周回しましたが、これ『ダンジョン情報で上から並んでいる順』に出やすいっていう可能性もありますね。必ずしもナンバーが若い順から並んでる訳じゃない、どういう基準なのかちょっとわからない。ナンバーの大きい方が上にあるダンジョンをもう少し周回してみます。
それと、何が出てくるかわからない『探索の扉』で出てくる『謎の扉』ですが、難度が高いほど宝物庫やアイテムが出やすいように感じました。逆に言うと、難度の低いダンジョンではほぼ確実に敵が出て来ます。低難度をお義理で攻略する時は開けない方がいいかも知れません。
んもうこれ本当にややこしい。書く時にややこしい。探索の扉自体がランダムなのに、その中で時々出てきて開けるかどうか選べる扉も中身ランダムだから、二重にランダムでどっちの事を言ってるのかわかりづらい。何とかわかりやすく区別する方法ないですかね……。
ラビリンス、ホープ(13)、バッシュ(12)、クリルラ(11)の装備が出る所を集中してやってみました。ダンジョン情報の並び順もこの通りです。結果は……ほぼ均等。アクセサリーだけクリルラ多めでしたが、武器と防具はほぼ同じタイミングで最大限界突破分が揃いました。
つまり……なんもわからんって事です。有為な偏りは見られませんでした。試行回数増やせばもっとはっきりした結果が出るんですが、そこまでの根性がない。ラビリンスダンジョンの周回、めんどくせえぇーんですよおおおぉぉぉ(魂からの叫び)
ものの出方については多分に運も絡むので、偏ってしまった時は運がなかったんだと思うしかないです。ナンバーが大きいからというだけで優先順位が低くて出にくい、という結果がはっきり出なかっただけでも良しとしましょう。来たるライトニングさんの専用装備実装に向けて……。
あ、それと今回、自動探索で出る専用装備の数値が良くないんじゃないか?という疑惑も持ち上がったのですが、これも結論は出ませんでした。手動探索に切り替えても数値が悪かったので……これも単純に運かな。
いやー、これはちょっと話が逸れるんですが、生放送で『少ないスタミナでじっくり遊べるというコンセプトに対する不満もあり……』とか言ってたけど当然でしょ。短時間でサクサク遊べるのが無料ゲームアプリの強みなんだからさ!
と言うかですね、『スタミナないけど遊びたい』に対するアンサーはもうあるじゃないですか? 『ミスリルやジェムでスタミナを回復出来ます』でいいんですよ。何もこんなめんどくせー専用ダンジョンをわざわざ追加する必要なかったんですよ。え、ガチャに使えるアイテムの消費や課金まではしたくないだろうって?
カネも払わずに好きなだけ遊びたいという考えがもう甘い。ほしいものがあるなら対価を払え。払いたくないと思うなら本当はそんなにほしくないのです。だって『おカネ払ってまではほしくない』んでしょ? ほら、ほしくないんじゃん。
『おカネ払わずに好きなだけ遊びたい』は運営が聞いてあげちゃ駄目な類いのユーザーの声だったでしょ。自分達の作ってるものにお金払う価値はないですって言うようなもの。無責任だし失礼ですよ。だからラビリンスダンジョンは今からでもサクサク周回ザクザク宝物庫ダンジョンにリニューアルしましょう! ね!
アアーッライトニングさんの専用装備キターッ!!!!!! キマシタヨーッ!!!!!! この時のために毎日ちまちまコツコツ手動周回してきたんだ! 一気にライトニングさんの専用装備揃えるため! アイテム温存してた! オラ行くぞーッ!
……10回自動探索かけてアクセサリー1個だけ……出ない……これは出ないパターン……しかしそこは根性で出るまでやるのです! スタミナ回復薬だってストック50個+プレゼントボックスに余剰がありますからね! 貯め込み癖の方に目が行きがちですが、使う時はドバっと使うのが私です。使う時が数年〜十数年に一度しか来ないだけ。
泣き言は240枚の自動探索チケットを使い切ってから言う事にしましょう。そうだな、たかだか10回程度で言うべきではなかった。……ひたすらアラネアさんの装備が出るな……同じく雷属性の素敵なお姉様ではあるけど……15は男4人+イリスで完成されちゃってんだよな。サブアタッカーのグラディオラスは外せるかも。プロンプトと雷属性で揃うから、もしかしたらアラネアさんの方がいいのではと検討した事はある。
……武器は何個か出たけど、防具が1個も出ない……アラネアさんの防具はもう限凸した……出ない……でも出るまでやるんだよ! あ、これは思ったより早くスタミナ回復薬が底を突きそう。デブチョコボの交換分と、イベント訓練施設の交換分も使えば……あっでもイベントだからそっちはスタミナ消費もあるんだった。すっからかんでは稼ぐ事も出来ない。
一旦自動探索をやめて、手動で宝物庫も狙う事にします。宝物庫には3つの宝箱があり、1つめはタダ、2つめは鍵1個、3つめは鍵2個で開けられます。うち1つは必ず専用装備が入っているので、鍵さえあれば確実に取れます。運が良ければ鍵もそこまで消費しません。
しませんが……レインズの装備を探していた時はめっちゃ減ったんですよね、鍵……とは言え、自動探索よりは多く専用装備を獲得出来ます。確率はコントロール出来ない以上、母数を増やすしかありません。もう本当にライトニングさんの防具出るのかどうか、怪しくなるレベルで出ないので……。
3周ぐらいしてようやく1個出ました。少なくとも出現はするようだ……ならば後は粘るだけ。スタミナ回復薬と自動探索チケットを流し込みます。やっぱりアラネアさんとレノの装備ばっかり出るんですが! 限界突破を終えても、同じ装備を強化素材として使う事でファクターを移植出来ます。同じ装備はなるべく強化に使いましょう。
ただしアクセサリーは強化出来ないので、他の装備の強化に使っちゃってOKです。七色の結晶だけで強化すると凄まじい勢いで減っていくので、この余剰アクセサリーは結構ありがたいです。
……はー、飽きたんで1回別のとこ行きます。ナイトメアダンジョン、そろそろ4のヒストリアクリスタルを限界突破させられるんじゃないかと。突破に必要なダンジョンの難度は450。ちなみに13シリーズで挑戦した時はパーティが半壊し、地力のライトニングさんとドレッドヒールのレインズがギリギリ生き残ってどうにか勝ったレベルです。
13での苦戦を踏まえ、出来る限りの強化はしてきましたが……レコードダイブ、レコードボード、マギアクリスタルは全員200まで上げて、後衛は防御と魔防を100ずつ強化しています。とにかく生き残るべし。もちろんオーバードライブも使います。ミスリル5個で勝てるなら安いもの。更には、カインとセオドアは専用装備を揃えています。いける……はず!
不安があるとすれば、アタッカーがカイン1人だという所と、ギルバートが本当に吟遊詩人アビリティによる援護しか出来ない所……あっボスが問答無用の1体即死使ってくる。場所指定の技だから、ギルバートにイケニエになってもらおう……ごめんね、リレイズかけておくから。
ボスが頻繁にHP半減の技を使ってくるので、防御関係は強化してもあまり意味がありません。半減を使われた後の大技による事故が怖いので、出来るだけリレイズで保険をかけておきます。半減が2回来た後だとHPが1/4まで減らされて危険危険。しかしそれだけHPを減らされればこちらの必殺技ゲージもガンガン溜まるので、セオドアとローザのバーストを連発します。
セオドアは開幕バーストで攻撃しつつ回復出来るので、序盤でローザがリレイズに専念=HP回復しなくても、ある程度保たせてくれるんですよ……きっちりサブアタッカー兼サブ回復としての役目を果たしてくれました。必殺技ゲージさえあれば何でも出来る子なんです。
4シドのデバフバーストは攻撃力を削ってくれないので、バーストの後はすかさずハイパワーブレイクを差し込む事を忘れなければ大丈夫です。実は事故防止の要がここです。これもバースト状態が終わる前でも、ゲージが溜まり次第再発動です。覚醒やシンクロと違い何度も使えるバースト技、まだまだ現役。
そしてメインアタッカー、カインです。シンクロか覚醒か? 私の感触としては、覚醒の方がダメージ効率がいいような気がします。ジャンプ技を即時着地にするサイクロンボルトを使ってから、専用技プライドオブドラグーンで攻撃。覚醒効果により即発になるので、入力して即ダメージが出せるジャンプ技という……強いけどジャンプのロマンは消えたな。
ギルバートのフル援護をもらったこれが、面白いように敵のHPを削っていきます。レジェンドマテリアで確率でもう1回出るし。セオドアや4シドの技は一撃あたり4000〜5000程度しかダメージが出ないんですが、その横でカインが29999×4を2回発動+固有追撃などするので……ダメージ源としてはカイン1人で十分でした。
敵の特殊行動でギルバートが99999のダメージをもらい1回倒れるも、それは予定のうちだったので問題なし。油断から回復が遅れローザが事故りましたが、リレイズをかけてあったので大事には至らず。間に合わないなと思ったらDr.モグのサポートで回復すれば良かった……なまじ自前の回復があるからとそっちを忘れてました。Dr.モグは即時回復なので、急ぎの時は助かります。
最終的に、誰も落ちずに勝利&ヒストリアクリスタル限界突破素材ゲット! これでLv.99クリスタルが2つになりました。13の時の苦戦を踏まえての強化は無駄ではなかった。次は14を狙いたい所ですが、ライトニングさんやカインなみに技が揃ってる訳じゃないからな……先日デュアル奥義や真奥義を獲得しまくったノクティスがいる15の方が有望かも知れません。
でもラビリンスパーティで15の人ってイリスしかいないんだよな。イリスはカインチームに入っているので、ここは4クリスタル固定だし。ライトニングさんチームを14クリスタルから、ラムザに合わせたTクリスタルに変えるか……。
しかし、Tシリーズで最近の技当ててるの、ほとんどラムザなんだよな。じゃあTのメインアタッカーをラムザにするかと言うと、それも難しい。ラムザがメインアタッカーになったら、誰がサポートに回るんです? ラムザ並みのサポートが出来る人なんて、Tどころかどのシリーズにもいませんよ!
結局Tの問題はここに行き着くんですよね……ラムザがサポートとして優秀すぎて動けない……頑張ってオルランドゥの新技狙うしかないのかなー。性能目当てで回すとろくな事がないので、出来れば自然にやってくるのを待ちたい所です。最近は妙にガフガリオンの技が出るので、そちらを強化するのもありかも。
このタイミングで頑張ったのは、そろそろLv.99クリスタルを増やしたいというのもありましたが、一番の理由は7周年ミッションで『難度400以上のダンジョンをクリアせよ』というのがあったから。普段は難度200前後をうろうろしてます。無茶を言いよると思いつつ、でも既に13ではクリアしてるので絶対無理とは言い切れないから……後は私が頑張れるかどうかというだけの話で……ゲームで頑張るの嫌いなんですよ!
報酬が専用交換アイテムだから頑張りましたけど! モノ目当てでなきゃ頑張りません。7周年ミッションは多岐にわたり、ダンジョンを何回クリアしろとか何種類クリアしろとかいうのが多いです。めんど……いや、頑張ろうとは思ってますよ。でも全てはライトニングさんの専用装備を揃えてから。……いつになるのかなー、全然出ないなー……ミッションの期限はわりと長めなので、大丈夫……だと思いたい……。
心を無にして自動周回を繰り返し、ライトニングさんの専用装備を揃えました。でもライトニングさんは元々即行3ターン持ちなので、あまり恩恵は感じられず。火力も……9999カンストなのはもうずっと前からなので、実感するにはもっと強い敵が出る所に行かないといけません。
という訳で、☆5魔石ダンジョン、ファムフリートに挑戦。もちろんオーバードライブはかけますが。あれないと色々無理ですし、ミスリル5個で難易度爆下げ出来るなら安いもんですよ。あと、言うほどの爆下げじゃないからな!? 『マジ無理一切の光明無し』が『出来る限りの強化を頑張ればどうにか』になる程度です!
考えるのが面倒なので、☆4魔石クラーケンと同じセッティングで放り込みます。負けてもいいんですよ、初回は問題点の洗い出しが目的なので。……一応勝ちましたね。タイムは9秒切るくらいです。30秒切れば全部の報酬がもらえるので十分なんですが、まだ無駄が見えるのでもう少し変えます。
と言うかファムフリート、全然攻撃してこないですね? 補助ばっかり使ってる。早いうちに倒しきれば攻撃受けなくて済むのかも。だったらデバフ係のノエルはいらないです。他に誰か、雷属性で覚醒奥義出てて出来れば育ってる人……アラネアさん! 雷お姉様の共演だ! 思いっきり強化して投入。
……ジャンプ攻撃だと降りてくる前に戦闘終わっちゃいますね。実質覚醒奥義しか出てない。とは言えサイクロンボルトはカインが使ってるしなぁ。もうひとつ同じアビリティ生成するのも……だし。あ、☆6アビリティに上位互換のハリケーンボルトがありますね。カインこっちに持ち替えて、サイクロンボルトはアラネアさんに移そう。
よし! ファブラ・レイダー(ウララのサポート)、ヒストリアクリスタルの後、シェルクのリミットチェインからアラネアさんの覚醒、カインのオバフロ奥義、ライトニングさんのシンクロ、プロンプトの覚醒と綺麗に繋がる。タイムとしてはほとんど変わってませんが、無駄がなくなってすっきりしました。
もうすぐ7周年イベントの本番が始まるので、始まったら集中して頑張ります。そのためにも他を片付けておかないとな……。