20230527,モンハンライズ 未来の私(セカンドキャラ)への申し送り

 大体装備固まりましたかね。
 貫通火炎弾:タマミツネ希少種(百竜スロット+1、攻撃力レベル2)
 貫通電撃弾:ライゼクス(攻撃力レベル4)
 貫通水冷弾:ダイミョウザザミ→アマツマガツチ(会心率レベル3)
 貫通氷結弾:ルナガロン(攻撃力レベル4)
 放散弾:ボルボロス(百竜スロット+1、攻撃力レベル2)
 貫通弾:里守→ナルガクルガ→葬銀のクーゲル
 通常弾:里守→カムラ

 結局散弾じゃなくて放散弾に落ち着いたのは、放散弾の方が当てやすいからです。散弾だと距離あけられて1ダメになってしまう事が度々ありまして、そうなると討伐時間は放散弾とそんな変わらねぇな〜と。あと作りやすさ。散弾はエスピナス→イヴェルカーナでしたが、放散弾ならボルボロスだけでいける。こっちの方がずっと楽。イヴェルカーナはともかくエスピナスは出来るならやりたくねぇんだよ。
 防具の方はかなり変遷してるんですよね。上位までは配布で何とかなるけど、途中でティガ装備混ぜて耳栓上げてたような気がする。後はリノプロで貫通弾強化も上げたか。MRに上がったら胴はドスフロギィで速射強化にして、頭・脚はリノプロ、腕・腰がラングロトラ。で、作れるようになり次第、腰をティガレックス、脚をリオレウスに。
 胴をダマスクにしたかったから、速射強化は腕をエスピナスにして後は装飾品で何とかしてました。デュークウィバス(葬銀のクーゲルの1つ手前)のレベル4スロットありきの構成だな……属性貫通弾を使い出すとスロット足りないので、傀異マカ錬金で速射強化の護石を作って代替。そうなると護石の耳栓がなくなるので……あああああ玉突き事故の思い出。

 とりあえず言えるのはゼクスヘルムが優秀だって事です。スロットがデフォルトで4・2・1あって、連撃と気絶耐性がついてる。耳栓のためにティガ装備にした事もあったけど、装飾品作れたらゼクスの方が便利です。何故か低くなりがちな雷耐性も補ってくれる。
 他に鉄板!っていうのは……やっぱダマスクですかねぇ。この匠いらねぇなって思いつつずっとダマスク。今もダマスク。傀異錬成で消そうとしてみたんですけど、ただでさえ低い属性耐性がもっと下がったりしちゃって、どうしても匠だけ消せなくて……運が悪いだけなのか仕様なのかわからないのが面倒なんですよねー。

追記
 駄目だ幻鳥竜玉が出ないからドスフロギィの胴作れない。それに速射強化のスキルは頭の方が多い。頭をフロギィにするとなるとゼクスヘルムとかレックスヘルムを装備出来ない訳で……この期に及んで構築し直し!? 初回どれだけドロップ運に恵まれてたのか痛感してる。出ねぇよ!


20230530,モンハンライズ まとめようと思ったらPCのアプデで丸一日潰れたガッデム

 オンライン期間が終了しプレイに一段落ついたのでまとめなど。最終的に傀異レベルは200を越えるあたりまで行きました。60そこそこでもうぴゃーぴゃー言ってたのにね。普通にソロで200行くようになっちゃったもんね。あのね、そんな変わらないです。ちょっと体力多くて長引くかな〜っていうくらいで、100も200もモンスターの火力はそんな変わらない。動作も同じだから、見切って避けられるようになればソロでもクリア出来ます。
 クリアは出来るけど、体力多くて長引くから1日3戦が限度なんですよね……特に期間終了間際はもうちょっとだからって頑張ってしまって、今首と肩が痛いです。終了15分前までセカンドキャラでフレンドと粘りました。メル・ゼナまでは行けたけどガイアデルムには至らず。急いで進めると消耗品の不足が身にしみます。メインキャラの時は時間にものを言わせて物量作戦してたんだなーと今になってわかりました。
 それでもデュークウィバスを手に入れてから里クエを無双するという野望を捨てきれない。私は……圧倒的な戦力差で完封勝利するのが大好きです……!(性格が悪い)

 個人的には技術的・体力的に結構厳しいバランスだったんですが、これは多分モンハンの想定するメインユーザー層が私よりもう少し若いからなのかな、と。10代〜20代の、若くて時間と体力があってお金があんまりない層。だとすると厳しめの戦闘バランス(反射神経や体力や学習能力が高い年齢層であれば十分対応出来る)、やけに時間がかかる構造(お金がないので1本のゲームソフトを長期間遊ぶ想定)も納得出来るんですよ。
 それはそれで正解じゃね? 最初は何でだよきつすぎだろって思ったけど、段々ああもっと若ければなに変わっていったもん。特に首・肩の凝り。この辺が痛くてゲームが出来ないとか……年齢って残酷ですねぇ。でも時間は平等だから、誰もがいずれは至る所なんですよ。ただ私の番が来たというだけ。
 何だかんだでセカンドキャラ作るくらいには楽しんでますしね。まあこれには一緒に遊んでくれるフレンドがいる事前提ですが。それも交流が多い・抵抗がない若い世代向けと判断する理由のひとつです。歳を取るとねぇ、人と接触すんのおっくうになる。ゲームでまでそんな事しなくていいやって思うようになる。

 実際、事故以外では野良マルチしなかったです。怖いじゃないですか……周り全員自分よりずっと年下なんですよ……恐怖以外に何があると言うんですか……いやほんと、時々興味本位でロビーを検索はしてみてたんですけど、これほとんどが年下でもしかしたら小学生とかいるのかなと思ったら参加する気にならなかったです。私は! キッズとは触れ合いたくない! それがお互いのためだと思う!
 私の人間嫌いは脇に置いておくとして、まあ第一に上手くないですからね。オープンコンバットがすごく遅いし、戦闘中もとにかく落ちない事を優先に逃げ回っているので……効率優先でガンガン攻めていきたい所に、そういうプレイヤーが混ざったら迷惑じゃないですか? 私だって下手とか出ていけとか言われたくないですしね。だったら最初から関わり合いにならずにいましょう、そういう事です。
 『下手なやつはマルチ出るな』って言ってる訳じゃないですよ。マルチ出るのも出ないのも個人の自由です。下手でもマルチに出て良いし、下手だから来るなって言う方が間違ってます。でも私はそんな間違った考えを振り回す馬鹿に当たりたくないし、嫌な思いもしたくないから野良マルチしない判断をしたというだけです。人生残り少ないので馬鹿のために使う時間はない。

 まあ、マルチに出なくて済んだのは『盟勇』の存在が大きいと思いますが。これ、英断ですよねぇ。MR以降限定のNPCハンター同行システム。盟勇の素晴らしさは既に何度か語っているので割愛するとして、本当にモンハン変わりましたよねぇ……。
 多分ワールドの頃から変わっていたのでしょうけど、気づけなかった部分が多いんだろうなぁ。ライズの経験を踏まえてワールドやってみたいです。ワールドのライトボウガンは全然触ってこなかったので。ワールドはなぁ……農場廃止・オトモ激減でまず絶望しちゃったんだよな。
 ライズにも農場はありませんけど、オトモ大量雇用は復活した。うーん、総括してみるとライズもワールドもそう変わらない気がするんですけど、何でワールドは駄目でライズはこんなに遊べたのかなぁ。……キャラとシナリオかな。ワールドのキャラとシナリオ、全く合わなかったもんな。
 ライズの雰囲気の良さは前述の通り。ワールドでの評価を踏まえて、ライズではきっちり取り返しに来たって事なんでしょうね。こういう持ち直しの早さ、流石は長年続いてるシリーズだなぁと思います。

 後は6月のボーナスアップデートを残すのみです。強敵が追加されるだけならスルーなんですが、他にもシステム的な変更はあるのかな。盟勇大幅増加、下位上位での盟勇解放だといいんですが……はっ、セルバジーナさんとラパーチェちゃんの事を忘れていた。でもあの2人は特命騎士だから忙しそうで、盟勇は難しそうなんだよな……セルバジーナさん結構好きなんだけどな、愉快で……。


20230608,モンハンライズ 助っ人としてはよくお世話になってる

 スペシャルプログラム見ました。どうしよう……また戻ろうかな……最後の強化モンスターはやっぱりメル・ゼナでしたね。まあサンブレイクの看板モンスターなのに傀異克服に入ってないからそうかな〜と思ってた。
 強敵とは戦わない主義ですが、アマツマガツチと同じ位置づけ=メインストーリーの延長上のボスならそこまで強くないかも知れません。制作側が『プレイヤー全員がクリアする事』を想定して作られたクエストなら、そこまで気の狂った難易度にはならないからです。
 ゲームを作る方も一応『このクエストは全プレイヤーの何割くらいがクリアする』っていう想定はしていて、中には『全員がクリア出来なくてもいい、ごく一部の上級プレイヤーだけがクリアする』前提のクエストもあるわけです。傀異克服とか一部のイベントクエストはそう。
 せっかく作ったものは体験してもらえなければコストのかけ損なので、ストーリーを作るコストをかけるという事はそのストーリーを見てもらう前提で作るという事であり、よって傀異克服バルファルクレベル300みたいな難易度ではない、と予想出来る訳です。

 メル・ゼナって一番通る属性は龍なんですよね……作るか、貫通滅龍弾速射対応のボウガン……げぇっ、バルファルク! お前かよ! ライトボウガンは素早く移動するモンスターが苦手です。ジェットでカッ飛ぶ古龍なんて苦手の極みです。反則だろそんなの……こちとら人力照準やぞ……。
 助っ人としてはよくお世話になってるんですけどねバルファルク! 操竜大技のダメージでかいし、仕事が終わったらジェットで飛んで退場するの、ヒーローみたいでカッコイイじゃないですか。そういう意味では好きなんですけど〜。ウルトラマンに助けてもらうのは好きだけど、ウルトラマンと戦うのは誰だって嫌でしょ! 勝ち目ないもん! じゃあ勝ち目があったらやるのかって訊かれると……報酬次第ですかね……。
 次点カンタロスガンですね……これは貫通水冷弾と同じパターン……まずカンタロスガン作って、それからバルファルク行って、それから強化メル・ゼナという流れですね。バルファルクなんて久しく戦ってないんですけど。見切れる気がしない。あと、今の装備龍耐性がまあまあ低い。傀異強化で下がりまくっちゃったんですよ。
 もうこれは新しく作って別の傀異強化するしかないかも? 今の装備、スロットやスキルは優秀だから変えたくないんですよ。作るか……対龍装備……(ものを作りたい心に火が付いた)(コンセプトに基づいて設計するのは好き)

 んん〜とりあえずカンタロスガン作ったはいいものの、貫通滅龍弾の所持数が少なすぎて現実的じゃないですね……打ちきり補給がものすごい頻度で発生するので、その行き来の手間を考えると時間が足りないです。普通に火炎貫通弾が無難だろうか。
 ただ、アマツマガツチよりも後に出てくる=体力が上がっているであろうと考えると、アマツで討伐に42分かかってるのでちょっと雲行きが怪しいです。時間内に狩りきれるのか? 獄泉郷で逃げ回らないアマツマガツチで42分かかってるのに、戦いにくい城塞高地でより体力の多いメル・ゼナと……うう〜ん時間切れ覚悟でやってみるしかないか……。
 しかもこれ盟勇はフィオレーネ単独固定でしょう? あれから火力の積み増しが……出来ていないとは言わないけど微々たるものですよ、ライトボウガンなんだから!
 メル・ゼナと同じ前提で準備してますけど、耐性や肉質が違う可能性だってありますしね。初回は体当たりで調べるしかないか……そこから改善点が見える事もあるだろうし。これは狩猟じゃない、現地調査だから……そういう自己暗示をかけないと挑めないんですよ!!! 次回、スーパーチキンタイム2! お楽しみに!(ヤケクソ)


20230609,モンハンライズ 「な、何故だ、私は闇の力を手に入れたはず……!」「闇の力を手に入れたとしても、チキンはチキンだからだ!」

 えー……調査の結果、無理。耐性や肉質以前に、攻撃力が高すぎて軽いやつでも最大体力の1/3持ってかれる。もちろんヒトダマドリで最大強化した値から1/3ですし、でかいやつだったらそれ以上持ってかれる。一撃もらったら絶対に回復しなければならず、攻撃チャンスが潰れまくる。硬直から連続攻撃もらう事も多くて、体力は常に最大を保っていないといけない。
 また、メル・ゼナはかなり激しく動く方だし、一瞬で距離を詰める技も持ってるんですよね。ボウガンが苦手なやつです。適正距離を保てない。マルチならいいんですが、ソロだとどうしても自分に攻撃が集中してしまうし、盟勇は片手剣のフィオレーネ固定だし。
 アプデで防具の強化上限上がってないかなと思ったんですが、それもなし。希望が何一つ見えません。これはライトボウガンのソロでは無理なやつですね……回避系スキル積んだとしても、盟勇連れて行けないのと自分に攻撃が集中する=回避に専念しなければならずオトモやフィオレーネも攻撃しなくなるので、討伐時間が足りないです。

 最後の最後でソロには厳しいやつが来ましたね。まあおまけのアプデなので、本来は想定されていない難易度だと思えば仕方ないのかも? 私のこれまでのモンハン歴を思えば、アマツマガツチまでやったのが例外みたいなもんだしな……マルチに復帰すれば一応は出来ると思うんですが、それこそ野良で救援要請するとか。
 ただオンライン加入は最短でも1ヶ月で、今から入ると7月に突入しちゃうんですよね。今日ちょっとやっただけでも本体はなかなかのアツアツぶりでした。実質稼働時間考えると、夏場に加入するのはもったいないな……涼しくなるまで待つとプレイ人口が減ってしまうでしょうね。
 やっぱり加入するなら今? 早い方がいい? 配信から一週間以内なら野良の他力本願しても許される? 誰かこのチキンを助けて。有効射程ギリギリから撃つのと粉塵まくのは得意です。
 ……そうか、疑似不死身セットを使うっていう奥の手があるな……使い慣れてないから動画見て練習の所からだけど、それなら近接武器でもいけるかも知れない……闇堕ちチキンの誕生だ。

 闇堕ちしても駄目でした。いっぺん倒されて復活した中ボスみたいになってしまった。深夜に準備込みで2時間ぐらい頑張ってみたんですが、普通にオチる。大量の物資を消耗しながら無理だという事を確認するのはなかなかに虚しい作業でしたよ。回復量が全然足りない。せめてフィオレーネの他にもう1人連れて行けたらな……アマツの時も同じ事言ってたわ。
 でもアマツとは違って全然クリア出来そうにないんですよ〜。少なくとももっと回避出来るようにならないと駄目。私は逃げるのは得意だけど避けるのは全く得意じゃない、というか一桁台のフレームに動作を合わせられるのはごく限られた生まれつき動体視力と反射神経の良い人間だけです。あのね、どう頑張っても無理な人いるやつなの、アクションゲームって。
 これは想定が甘かったと言わざるを得ない。そもそもモンハンはマルチ推奨のゲームなので、ソロには厳しい難易度なのはわかりきっていた事です。これまでまあまあ何とかやれていたから勘違いしちゃった。昔の私ならそんなのクソゲーだろってキレていた所です。キレていないだけでクソゲーだろという思いは同じですが。モンハンはクソゲーだという事を受け入れただけ。
 ゲームを楽に攻略する一番の方法は、制作側の思惑に乗っかる事です。この場合の最適な攻略方法はマルチに出て他力本願する事です。だって制作側がそれ推奨してるんだもん、別に悪い事じゃないよね。回復しながら逃げ回っているだけでも、私が狙われている間は他の人が自由に攻撃出来る訳ですし。ソロだと回復も攻撃も1人でやらなきゃいけないのが一番つらいんですよね……手が足りないつうの。
 と言うか真面目に考えてみてくださいよ。ああいう生き物と1vs1で勝てると思います? どう考えても無理でしょ! 生物としての地力が違いすぎるわ! それをひっくり返す数こそ人間の力よ! 人間は集団の力で勝ち残ってきたのよ!

 という訳で今日の夜からマルチに復帰します〜。300円で勝てるなら安い相手よ、原初刻むメル・ゼナは。やるならプレイ人口が多い今のうち。若くて元気なハンターの皆さん、よろよろしてるおばさんを見かけたら助けてあげてね。


20230610,モンハンライズ 他者の糧となる、それが鶏肉の道

 固定のフィオレーネ含め5人でぼっこぼこしてやろうと思ってクエスト開始直後に参加要請をかけた所……なんかすごい人が来てくれたらしく、凄まじい勢いで原初を刻むメル・ゼナを斬り刻んで帰って行かれました。わぁ。10分ちょっとで終わった。え? え? こんなもん? これがスタンダードなの?
 もう連戦しちゃおうか。今の時期なら原初ゼナやりたい人たくさんいるだろうし。1戦で私とフレンドさんの2人だけで素材手に入れるより、野良含め4人で素材獲れた方が全体の効率は良くなるじゃん。
 次に来てくれた2人は……ちょっと怪しかった! 1人ずつオチてしまい、終盤は死ぬなーーーーー!!!!!!と内心叫びながら回復してました。怒りじゃなくて何が何でも助けるぞという覚悟の叫び。果敢に攻めるその姿勢は私にはないものだから……ならばそれを後ろから支えるのがチキンの道です。回復役グレート使い切ったのは始めてでした。
 弾切れしたらどうしても前線を離れなきゃいけないので、その間に死ぬなよ? 私が戻るまで持ち堪えてくれよ? と思いながら補給に行ってましたよ……回復メインとは言え、全く撃たない訳にもいかないので……。
 その次は戦力としてはちょうど1戦めと2戦めの中間ぐらいで安定してました。でも名前に黄色が入ってる人と全身まっ黄色の装備をしていたのが別人だったらしく、戦っていて混乱する事しばしば。ダメージ受けてるけどゼナから遠いから大丈夫、じゃない別の人ー! もう全員まとめて全快させりゃ何とかなるだろ!
 討伐時間は平均して15〜20分といった所です。いや、最初の2人がすごかったんだな……って何回か戦ってみてわかった。だって多分、ゼナ最終形態になってない……なったとしてもずっとのけぞり続けてろくに動いてないと思います。私本当になんもする事なかったもん。あ、あの……回復……誰も体力半分切る事なかったんじゃないでしょうか。

 そうだ、新しい装備も作れるようになってるんだよな。武器は貫通弾スタンダード装備、葬銀のクーゲルがメル・ゼナ系なので同系統と考えれば期待は出来る。……装飾品スロットがレベル4×3なんですけど!? クーゲルの上位互換か? いや、ブレが左右大だし、リロードも遅い。撃てる弾も盛大に減る。上位互換と言うよりはピーキーチューンですね。でも滅龍弾、貫通滅龍弾、斬裂弾の速射対応は魅力です。一応作っておこう。
 防具の方はどうでしょうね。ボウガンはスキルが武器の取り回しまで変えてしまうので、そう簡単には取り替えられません。他の武器は防具換えてもアクションそのものは変わらないけど、ボウガンは反動やリロード速度、移動撃ちの可否が変わると立ち回りも変えなきゃいけなくなる。だから原初ゼナの防具も多分使えないと思うんですが……。
 おわ、性能えっぐ。装飾品スロットがレベル4だらけなんですけど。上から44、442、442、442、44。え、これだけスロットあったら装飾品で同じスキル発動させつつ原初ゼナのスキルも使える可能性あるんじゃない……? レベル4装飾品も増えてますし。これは一通り作れるだけ素材稼いでおきたいな!
 早いうちにマルチに出るという決断は正しかったようです。今なら原初ゼナ連戦したい人がたくさんいるはず。みんなで協力して素材稼ごうぜ! 祭だー!!


20230611,モンハンライズ 安全と健康が第一

 野良込みで連戦してるんですが、まあまあ失敗します。多少時間がかかっても安全第一でというハンターは少数派のようです。そこのHP半分切った貴方、クエスト失敗のリスクを冒してでも貴方が攻めなきゃいけない理由は何? 頼むからオチてくれるな! 一分一秒も早くクリアしたい気持ちはわからなくもないが、クエスト失敗したらこれまでにかけた時間も物資も丸損だろ!
 いや2オチまではいいですよ、果敢に攻めても。でももう後がないってなったら少しは慎重になってくんねぇかな。後ろで回復している私の消費した物資と体力は戻って来ないんですよ。肩が痛い。
 高難度の方もやってみましたが、結局クリア出来ませんでしたしね。そもそも塔の秘境嫌いだし。普通のモンスターならともかく、あそこで古龍とやり合うのは地下駐車場のガチタンと何も変わらん。誰が好きこのんでそんな事を。
 オチないように立ち回った方が、時間あたりで入手出来る素材も多くなると思うんですけどね。余程の熟練者でもない限り。今はなまじプレイ人口が多いだけに、そこまでこなれてない人もうろうろしてますからね……ある程度のリスクは仕方が無い。それがマルチに出るという事ですから。
 一番大事な原初ゼナを討伐してムービーを記録するっていう目的は達成してる訳ですしね。最初にお世話になった分、他の人が素材獲得出来るようにお手伝いしていくつもりです。無理のない範囲で。おお、首も痛い。


20230612,モンハンライズ ヒーラーの最大の敵は回復した直後にダメージを受ける味方

 クエスト開始からヒトダマドリも無視して一直線に原初ゼナに向かい即オチする奴〜おいおいルーキーか? ブートキャンプはどうしたベイビー? 歴戦のメディックも鬼の形相で粉塵投げるぜ? よくそれでMRまで上がれたな!! 勝てとは言わねぇ、最低限死なない技術身につけてから来い!!
 もう完全に衛生兵ですわ……いや私だって回復の必要がなければ攻撃しますよ。回復の必要がなければね。でも原初ゼナ最終形態はほぼ回復しっぱなし。皆さんオペレーション切り替え積んでない感じですか? 最終形態になったらもう一歩踏み込んじゃ駄目でしょ? 死ぬよ? 引く勇気を持て! 勝者とは生き残った者の事だ!
 クエスト開始から一直線に原初ゼナに向かう事は悪くないんです、そこでオチなければ。もう原初ゼナの動きなんか全部見切ってて回避余裕〜っていう上級者はもう存分にやってください、お願いします。でも即オチするのはただの勘違い野郎だから……お前が一直線に行くべきは原初ゼナじゃない、ウツシ教官の所だ。新兵訓練からやり直せ。
 いいか、よく聞け。クエストは合計3回オチたら失敗なんだ。1人3回じゃないぞ、4人で合計3回だ。クエスト失敗の意味もわかってるか? 消費した物資は戻って来なくて、成功報酬も手に入らないって事だ。それもオチた奴だけじゃなくて、クエストに参加した奴全員だ。理解したか? 理解出来てないなら何回でも説明するからな。

 失敗自体は悪い事ではないです。失敗する公算が高いのに無策で突っ込むのが悪い。何の準備もなしに突撃して行ったからわぁ強い人なんだなと思ったら1分しないうちにオチてんだもの。はぁ?ですよ。実力もないのに上級者の真似をするのはダサいの一言に尽きますね。
 はぁ〜……まあ、そういうのに当たる事も野良のリスクのうちです。疲れたんで原初ゼナは1日1回にしますわ。私だってヒトダマドリなんか集めてないでさっさと攻撃しろよとか回復ばっかりしてんじゃねぇよって思われてる可能性はありますからね。でも私はクエスト失敗になるよりはマシっていうスタンスだから変えません。そこまで上手じゃない自覚はある。技術も才能もない人間が超上級者と同じ事をやっても失敗するだけです。
 この辺もスタンスの違いな気がする。私は狩りそのものを楽しんでいる訳じゃないですからね。あくまで素材を手に入れる手段でしかないから、確実な達成を求める。一方、狩りそのものを遊びとして楽しんでいる人は素材なんか二の次な訳で、アクションを楽しんでいるのでしょう。それだったらクエスト失敗になろうがさして気にならないでしょうからね。
 いやでもさ、そうじゃないプレイヤーに当たったら、募集かけてるのが切実に素材を求めている人だったらって考えない? 自分のせいでクエスト失敗にしちゃって、その人の時間もアイテムも丸損にさせてしまったら悪いと思わないのかな? クリアなんか二の次で原初ゼナと遊べればいいって人はわざわざ募集かけないと思うし。クリアしなくていいんだったら他人の力借りる必要ないもん。
 人のクエストに途中から入ってきて失敗させるっていうのはさぁ……わざとじゃないんだろうけど、あんまりにも未熟かつ無謀だったらそれはわざととさして変わらないだろ。

 いやもう、なんかだらだらと愚痴になってしまったけど、端的に言うと死ぬな!!!って事です。生きろ!!! まあ私が死なせないがな! ベイビー&ルーキーハンターどもが無謀な戦いをやめないと言うのなら、いいだろう、この私の全力をもって粉塵を投げる。投げ続ける! 嫌なら自分のケツくらい自分で拭けるようになりな!


BACK   INDEX   NEXT