アアアアアア先生ッ! サリエリ先生に強化来たッ! ッシャー!!! イベントも放り出して駆け込んでクリアしてきましたよ、ようやく来た先生の強化クエストですからね……! なお、全ての強化クエストはキャスキャスヨダナでイージーにクリアできる構造になっております。先生はもう絆15になって久しいので……それでもたまに戦闘に出るけど。
とにかく先生の強化だという事しか見えてなかったので、強化内容はこれから確認します。強化されたのは宝具ですね。一番大事なのは……よっしデメリット消えてる! 先生の宝具は発動すると味方全体のスター発生率がダウンするというものだったので、運用にはちょっと注意が必要だったんですよ。まあマリーちゃん様とかキャストリアと一緒の事が多かったので、あまり実感する事のないデメリットでしたが。
このデメリットがそっくり消え、代わりにスター獲得がつきました。発生率ダウンが獲得にジャンプアップ。発生率アップなんてケチな事は言わない、直にスターをドン! ジャラー! さ、さすが宮廷楽長~! ブラヴィッシモ! で、さらに敵アーツ耐性ダウンと星属性特効まで追加! まあ星属性の敵ってあんまり出てこないですけど……アヴェンジャーは等倍クラスも多いから、面倒な星サーヴァント戦が発生した時のために覚えておこう。
で、強化クエストが出たって事はピックアップもあるはず……あったっ! そうか、奏章IIのクリアキャンペーンだったのか。あ、奏章IIIも開放されてる。春に奏章IVでしたね。今思い出した。
ともかくうちは、サリエリ先生のピックアップがあったら、最低でも1騎いらっしゃるまで回すルールなんで……☆3なんだから出ると思うでしょ? 甘いッ! ピックアップ☆3を甘く見るなッ! 例え110連してでも出るまでやるのだと覚悟して回せッ! 大丈夫、大体33連くらいで……悪くても55連くらい頑張ればまず出るから。……多分。
まずは11連……カリオストロ! で、先生は……いない! ほらな! こういう事です。すっと出た例がない。☆3なんだから11連で出るだろ~と思って出ないとダメージが大きいので、いくらかかろうとも出るまでやるんだという覚悟をしておいた方が精神衛生にいいんですよ。ピックアップ☆3で散々のた打ち回らされてきた私の経験則ですよ……。
まあカリオストロも宝具上げたかったのでこれはこれで。はい次、出るまでやりますよ。「やれやれ、お前には驚かされる」……驚いたのはこっちですけど!? モンテ・クリストの方の巌窟王! アアア先生、先生は!? ……1人いらしてるー! よっしゃ! 撤退! 良かった、モンテ・クリストを恨まなくて済んだ……。
グランドグラフについて。ストーリー上で特殊戦闘への参加があるなら、連携も考えて決めた方がいいのかも? それだとチーム『籠城戦術』始皇帝、ジャンヌ、マーリン。チーム『プララヤ連発砲』アルジュナ・オルタ、キャストリア、オベロン。の6名になります。プラス、サリエリ先生かな……。
剣スロットとヘファイスティオンさんを外してでもサリエリ先生ですけど。だって私をFGOに繋ぎとめた人だし。先生いなかったらここまで続けてないよ。それまではメインストーリーに追い付いてないマスターだったんだから。第一部終局はリアルタイム参加だったけど、それは石30個につられただけだし。
今回の強化で、先生の戦力も上がりましたしね。Lv.100の上に☆4フォウくんまで突っ込んでるから、キャストリアを添えれば十分メイン張れるはず。前述チームの中から火力支援のオベロンとか、防御固めのジャンヌとかを加えても良い編成です。
実際どういう戦闘になるかまだ何も情報がないので、様々な状況に対応できるようグランド候補を育てていくしかないですね~。
クラススコア開放応援キャンペーンが来たけど、解放条件が緩和された訳でも、素材の大量配布があった訳でもないですね……何を応援してるんだ? 開放に必須な最低ランクの素材の獲得量が2倍。それよりはスコアの強化内容を2倍にしてくれませんか? 今の内容じゃ強化する気にならないんですよね。
グランドグラフと今後予定されている特殊戦闘で大きな効果があるって言うんですけど、じゃあどのくらいの効果なのかはっきり言ってくれません? 今のクラススコアの内容と必要コストを考えると全く期待できないので。ちゃんとユーザーを動かせるようなプレゼンをしてよ。
バレンタイン今日から!? ま、まあ来週だともう過ぎちゃってますけど……いかん完全に意識から抜け落ちてた。バレンタイン、それは地獄のマラソン。周回マラソン後配達マラソンが待つ二段構えのマラソンイベント。最近周回をさぼりがちでアイテム取り逃しを度々やらかしているのですが、このイベントにはそのような甘えは許されません……気合入れ直さねぇとなぁ!
油断してた所にモンテ・クリストとかビーマとか来ちゃってますからね~。過去一年で新しく来た人は何人かな。あ、巡礼の祝祭で確保した水着ワルキューレの残り2人って別カウントですよね? 改めて数えてみると……結構いるなぁ。しかも半分くらい☆5。配布と引き換えを除いて純粋にガチャから出てきた分だけ数えると☆5の方が多いです。まあ『新しく増えた人は』なので、既得の宝具レベルアップ含めてないからな。
ロックオンチョコが20個あれば足りる計算です。このくらいならわりとすぐのはず。最高効率の稼ぎクエストはまだ開放されていませんが、少しでも早く始めた方が良さそうです。私は怠惰なので。
今年のバレンタイン実装サーヴァントは☆5キャスター、小野小町。何とお父さんもついてくるみたいです……惜しいなぁ、お父さんの方が単体だったらガチャガチャしてたのに。まあ、バレンタインはどうしてもタイミング的にガチャ回せないのは決まってるんで……今年はどっかでアショカ王来るってわかってるしなぁ。おまけのお父さんのために石は使えないわ。
直前に週替わりルーラーピックアップとかイド攻略応援ピックアップがあったのも、バレンタインに割を食わせてます。すみませんもう石が……あるけどこれはアショカ王用の石だから使えないんですっ!
今の週替わりピックアップはアルターエゴですね。アルエゴね……性能的にほしいな~って思う事はあるんだけど、来ないんですよね……一部ものすごくウマの合わない連中もいて、その対策をガッチガチに固めているのが良くないのかなぁ。アルエゴってだけで要警戒制圧対象扱いですからね、うちでは。
プリテンダーが実装されるまではアルターエゴに絶対有利取れるクラスがなくて、防御有利やバーサーカーで何とかするしかなかった苦い経験が印象強くて、それが忌避に繋がってるのかも知れません。あと、その割に自分で使ってもあんまり強くないし。攻撃有利な相手は多いけど防御は等倍なので、有利クラスと同じ調子で使うと保たない。
今回ピックアップの中で狙うとしたらやっぱり道満なんですよね。クリティカル殴りの強さ、呪いスリップダメージのいやらしさ、課題の耐久力はガッツ2回でカバー。アルターエゴの中では随一の粘り強さです。南米MVPは間違いなく道満だった。
20250214,追記 好きな女キャラ第一位は女主人公ですが
刑部姫に強化来たーッ! しかもNP配布全体化+スター獲得率アップ+宝具オーバーチャージ2段階アップという神強化です! 誰かにNP20%あげられるだけでも便利だったのに、それが全体化! 惜しむらくはもう絆10で控えに回ってる事ですね……夢火いっちゃおうか……。
サポート寄りのアサシンってあんまりいないですよね。手持ちチェック中……バフ宝具は刑部姫とジキル&ハイドだけです。ジキハイはあれはバフはバフだけども……純粋に味方全体にバフっていうのは刑部姫だけですね。コヤンスカヤとかテスカトリポカもバフ配れるは配れるけど、この人らのバフは攻撃特化だからな。防御系アサシンってもしかして本当に刑部姫しかいないのでは?
ま~アサシンというクラスと防御固めっていう性能にちょっと矛盾があるかもですけど。でも優秀なサポート役にはキャスターが多いので、敵がライダーだった時に頼れる存在ではあるんですよね、刑部姫は。回復と防御配れる唯一無二のアサシン。二部六章オリュンポス、神妃エウロペ戦MVPです。
普段あまり言わないけど、好きな女子サーヴァント第一位なので語り始めると長いです。マイルームでスクショ撮りまくった女子サーヴァントは刑部姫とドゥルガーちゃんだけです。何故なのかは自分でもわからない。女の子キャラ好きになる時っていつも理由がわからない。とにかくかわいいとしか思えない。全てが最高。
イベントシナリオ、えっ、悟りに至ろうとしている人の邪魔するの? 違和感しかありませんでした。私は完全に「わ~この輪廻からの卒業おめでと~さようなら~!」っていう気分だったので。他人が悟るのを邪魔するなんて悪魔の行いだよ……良くない事だよ……俗人として悟れないのは仕方のない事だけど、他人にまで『悟りの放棄』を押し付けるのは邪悪じゃない……?
まあ残っちゃったもんはしょうがないすね! また最初の一歩から悟りに近づいていきましょう! ようやく全種類ドロップのクエストが開放されたから、それに対応した周回メンバーを編成しないとですね。
無難に90+のキャスター2-2-1にしますか。頭数が少ないので単純なキャスキャスヨダナでは無理ですね。ライダー中心で~安易にオデュッセウスに頼ってしまいたくなるけど我慢我慢。最後が単体だからバスター単体宝具+オベロンでいけそうなんだけど、相手がキャスターだとオベロンは攻撃不利なんだよなぁ。1・2waveをどう切り抜けるか……。
で、黄飛虎、太公望、ドレイク、オダチェンでオベロンになりました。太公望がNP50%以上の礼装つけて1waveを宝具で抜け、2waveをドレイクの宝具で抜け、3wave太公望とオベロンをオダチェンして黄飛虎の宝具でクリアです。でもこれだと2waveの大型敵を討ち漏らす事があり、安定しません。
1waveで太公望は自身のスキルを使わないと1ターンでは抜けられないので、2waveも1ターンで抜けないとバフが切れちゃうんですよ。そうなるとカードの巡りやスターによっては、永久睡眠の黄飛虎と攻撃不利のオベロンがいる状態で3waveをなんとかしないといけなくなっちゃう。
ここでスーパーロックオンチョコの出番です。プレゼントすれば誰でもイベント特効をつけられるスペシャルなチョコレート、今年は宝具の色に合わせて3個あります。これのクイックを太公望に、バスターをドレイクに。アーツどうしよ……控えに誰か絆上げたい人でアーツ宝具、でもコストの関係でヨダナは無理。て言うか☆1じゃないと無理。☆1アーツ宝具……う~ん全員絆10済~! これは諦めよう。
とりあえず無事に周回編成は出来上がったので、後は頑張って走るだけです。まずはポイント報酬の完走を目標に、アイテム交換は手持ちが少ないのだけでもいいや。
あーっ週が切り替わったから全サーヴァント順次ピックアップも切り替わってるんだった! 幕間開放です! こっちは期限が1週間しかないので、こっち優先ですね。今週はランサーです。手持ちランサー少ないので、未クリア幕間もたくさん……ええいこんな時こそ貯め込んだ金リンゴの出番でしょう! 惜しむなどんどん使え!
周回はおおむね順調、期限内には稼ぎきれそうな気配です……配達っ! 今思い出した。手つかずです。スーパーロックオンチョコは周回メンバーに行ってしまったので、配達イベントは太公望の分しか見てません。初参戦で周回メンバー入りだった。
イベント礼装のドロップが好調だったので編成コストに余裕ができ、ロックオンアーツチョコはマンドリカルドに行きました。戦闘には参加しませんが、絆ボーナスがつく。☆3で絆10の人もだいぶ増えましたねぇ……もうあんまり覚えてなくて、次はこの人~と思って編成したらもう絆10だった、なんて事がたまにあります。
もう絆レベルも一括管理すべき? でも所持サーヴァント早見表には絆レベルまで記入する余裕がなく……と言うか絆レベルは変動が激しいので、いちいち記入するとなると更新が面倒くさいんですよね。絆10だけ何らかの印をつける方向で調整するか。
週替わりピックアップはランサーの第二弾。……とは言え、過半持ってますね。わりと長い間ランサー貧乏だったのですが、最近ばたばたと来て増えています。本当に、本当に長い間☆5はカルナ1人だったんですよ。代わりに李書文が何回も来てくれて戦力的には全く困ってなかったんですが。タワーイベントの時の頭数くらいですかね。
それが……なんか第二部六章、メリュジーヌ実装後あたりから妙に来るようになって。今や他クラスと遜色ないどころか、宝具レベルという点ではトップクラスに躍り出ちゃいました。まあ……クリームヒルトちゃん狙いのブリュンヒルデとか、ドゥリーヨダナ狙いのビーマとか、全く脈絡のないエルキドゥとか、あっそもそも発端のメリュジーヌがパーシヴァル狙いだったわ!
☆4主体で回していた期間が長いので、今もどっちかって言うと☆5はポイントで加える感じで、主力はカイニスですし。カイニスはできれば宝具5を狙いたいんですが。……メリュジーヌと一緒のガチャか~! ロムルスさんと一緒だと思ったんだけどな……どうしよう。ピックアップごとに宝具レベル1つずつ上げていく方針なんだけど、今はあんまり石の余裕がないのと、CBC控えてるのと、何より『ランスロット』の横槍が怖い。
う~ん……あ、呼符はそこそこありますね。こっち使ってみようかな。……全然出ないな~。☆4の気配もないや。ここ最近は別アプリでやたら引きが良かったし、そろそろ反動来るような気はしてたんだよな。まあ、いまいち気の乗らない組み合わせだった時点でなしよりのなし「アルテミ……じゃなくてオリオンでーす!」ランサーピックアップ??? 返事しなさい??? 別クラスすり抜けありなのかよ!
こういう場合は撤退です。予期せぬ高レアを引いた時は撤退一択。使った呼符は30枚。☆4の排出率は4%のはずなので、元々これで出なければ「駄目でしたね!」で諦めるつもりでした。ある意味、予定通りではあるのですが……消費した物資とカイニスが出なかった事は予定通りなんですよ!
予定外なのはオリオンが出た事と、その育成にかかるリソースですね……QP消費のあてができたのはありがたいです。後は今のイベントを頑張って、種火を稼いでくるだけですね。
20250228,追記 遊び心の試練
時限開放中のヴリトラ幕間でコンティニューくらいました。そうだった、ヴリトラってそういうやつだった! これは私の油断ですね……ていうか不利クラス単騎キャメロットガウェインリバイバルはコンティニューしなくちゃ無理じゃないです? 私悪くない。
今は令呪が1日3画回復するからコンティニューも気軽にできます。が、その後も下手打てばコンティニューしてもおかしくない難度のクエストが続きますので、早めに手を付けておいた方が良かったですね……幕間開放も週替わりなんで……実際、次のガネーシャ単騎はうっかりミスで負けましたし……うっかりだったのでこっちはコンティニューじゃなくてやり直しました。
来週からは最優先で幕間やります。何となくイベントの方優先しちゃうけど、イベントは大体2週間開催だから、週替わりピックアップと付随する幕間の方が期間は短いんですよね。