20250408,雑記 星の海に帰る時

 体調不良から復帰直後の買い出しでつい爆買いをしてしまいました……具合が悪くなるのを見越して仕込んでおいた食料を健康な家人に食べ尽くされた腹いせについ……それ普通のお菓子に見えるけどな、それくらいしか食えない・用意できない事態に備えて仕込んだブツなんだが!? 健康な人間がドカ食いするな! 食うにしても私の体調が戻ってからにしろ!
 そういう訳で、目に付いたほしいものを片っ端から買うという復讐行為に出てしまいました。何かを奪われた痛みは何かを手に入れる事でしか癒やせないのだ。出来れば他人のカネで。
 それで、まあ、買っちゃったんですよね。スターオーシャン6を。今セール中じゃないですか。中古がセールより安かったので……そして4もセール中で千円切ってるじゃないですか。つい。ちなみに5は確保済みです!
 揃っちゃったんですよ、スターオーシャン4〜6。これはもう、一気プレイするしかなくないです? 4と5の評判が悪くて6も大ヒットとまではいかなかったのは知ってますよ。でも4と5の評判をざっと調べてみた所、不評の理由が個人的にあんまり気にならない部類のものだったので、逆に買う気になったんですよね。
 まあ、言うて不評は不評なので、とんでもね〜地雷が見つかるかも知れませんが、それはそれでしょうがないかなと。その場合は最小限の労力で済ませます。期待値が低ければあきらめもつきやすいですし。
 でもねぇ、初代がスーパーファミコンで出たシリーズが、今現在も全作品現行機で遊べるって、地味にすごい事だと思うんですよ。スターオーシャンにはそれだけのポテンシャルがあると信じてるんですよ、私は。ただ、他ゲームの更新や積みゲーが大量に控えている状態で手を付けていいものか……できるならしっかり時間取って集中できる時期にやりたいんですよね。
 そんな事を言っているからいつまで経っても積みゲーが減らないのです。例え細切れプレイで中途半端になったとしても、ずっと積んでおくよりまし! という訳で、近日中スターオーシャンシリーズ一気プレイ開始します。まずは4から! 期待しないでね! 私も主人公と全く気が合わなそうで期待してない!

追記
 あれ? 3ってDL版出てなかったっけ? 探しても見当たらない……どっかで見たような気がするんだけど、気のせい? それともこれから出る予定だったっけ? え〜「これで全部遊べるじゃん!」みたいに思った覚えがあるんだけど……。


20250414,雑記 苦渋

 SO4HD版のプレイ記を更新しました。長くなったのでアーカイブの直接更新です。コンシューマタイトルではこのスタイルが増えます。私は自分で思った量の三倍書くタイプ。
 も〜しかしたら、途中であきらめたッ!ってなってSO5とか6行っちゃうかも知れません……だいぶ、キツい……いろんな所が……キャラデザとかグラフィックとかどうでもいいシステム寄りのプレイヤーなんですけど、キャラの造形が……西洋人形みたいで気持ち悪いんですよ!
 禁句なのかも知れないけど言っちゃった……西洋人形ならそういうものとして敬遠しつつも受け入れますけど、ゲームのキャラ造形としてこれはなくね? イラストレーターさんの立ち絵と全然違うし……脳が混乱する。この絵がアレになんの? どうして? 違和感すごい。
 3の時も目がデカすぎて気持ち悪い……ってなったんですけど、4はそれ以上に気持ち悪いです。少なくとも3はイラストにまあまあ忠実だった上での好みの問題だったので。4はいや全然違うじゃん!?の上に気持ち悪い!なんですよ。ツッコミ所がありすぎる。
 システム寄りゲーマーの私ですらこうなんだから、イラストレーターさんやキャラデザが好きで買った人とか当時どう思ったんだろ……と遠い目になってしまいます。システム面が決して快適ではない上にグラフィックもこうなので、だいぶキツいですね……これHD版で画面綺麗になったせいで余計キツくなってない?
 いや、頑張れ、頑張るんだ。宇宙歴の始まりを見届けるんだ。その歴史ロマンだけが原動力です! これが失われたらマジで終わる。


BACK   INDEX