おい……データのダウンロードだけで1時間以上かかったぞ。それだけでもバッテリー食うのに、その後のイベント自体も読み込む読み込む。さらに、お知らせ画面を閉じようとした所でプツッ。こっちがプッツンしたいわ!
何とかイベント序盤だけ見ましたが、後は曜日クエストにAP流し込んで翌日持ち越しです。とりあえずAPだけ消化させろ! イベントは後でいい! 今回のイベントはかなり期間を長く取ってますしね。
翌日。今回もガチャはスルー。黄金の果実もなし。聖晶石はコンティニューのために取っておきましょう。見せパン娘とアラフィフ紳士だったら紳士に全ベットで決まりだろーが!
完全に趣味での判断でしたが、結果的に正解。イベント自体の難度が高く、いつコンティニューする羽目になるかわかりません。そう言えば今回のイベントはソロモンをクリアしていないと参加すら出来ないものでしたね……うーん、じゃあ私もあんまり根詰めないように、ゆるく行こう。厳しいのやだし、報酬も特にほしくないし……見せパン娘のために頑張る気が全くせん。
だから紳士を連れて来いよ! ヒゲ紳士をよぉ! でなきゃもふもふだ、もふもふを出せ! ああ……新宿は楽しかったなぁ……。
序盤の感触は、あまりよろしくないです。戦闘の難度が高い事は高いのですが、とても倒せないようなパラメータやスキルを持つ敵を少し削って終わり、という言わば出来レースの負け戦が多く、やっていて全く面白くありません。演出のための戦闘ならテキストで済ませてくれる?
何だか、ソロモン以降こういう傾向が顕著ですね。せっかく完成されていた戦闘システムが、ギミックや特殊スキルでぐちゃぐちゃにされていく……制作スタッフはこれで良いと思っているのでしょうか。まあ、作るのはあちらの自由、遊ぶのはこちらの自由という事ですが。
そもそも、今回のボリュームにしても『過去最大規模』を謳っているあたり、不安しかありません。そう、今までいくつものゲームが陥ってきた、詰め込みの罠にはまり込んでいる気がしてなりません。ボリュームを増やせば増やすほど良い、時間がかかればかかるほど良い……という思い込みです。
当たり前ですが、端末の容量も、プレイヤーの時間も、無限ではありません。FGOに割けるリソースには限りがあります。それを、制作側が際限なく膨らませていったらどうなると思いますか? 脱落するユーザーが出て来て、最終的にはサービス自体が破綻するのです。
そろそろ、膨らみすぎた容量をどうにかシェイプアップする事を検討しても良いのではないでしょうか。具体的には、音声と音楽のデータを切り離し、ダウンロードするかどうかをユーザーが選べるようにしてほしいです。キャラクターの造形やボイス、演出等は制作側にとっても重要で、外したくない要素なのはわかりますが、それが不要というユーザーの声にも耳を傾けるべきでは?
一体、何GB占有すれば気が済むのでしょうか。リソースの全てをFGOに差し出せるユーザーでなければプレイしなくていい、とでも言うのでしょうか。それはそれで制作側の勝手ですが、そんな態度を取ってきたゲームの末路は誰でも知っている事です。
このタイトルを切る事はない、と思っていましたが、どうも雲行きが怪しくなってきました。これまでの堅固なシステムを自ら壊し、ユーザーに多大な犠牲を強いるようであれば、当然ながら付き合いきれません。今後のイベントやシステム追加の傾向を見て決める事になるでしょう。
果たしてFGOは、これまでのいくつものゲームと同じ道を辿るのでしょうか。制作側がエゴを際限なく肥大化させ、それをユーザーに押しつけている事に気付かず、見捨てられ消え去っていったゲーム達と同じ道を。
今回のイベント内容に関しては、こういうノリのこういう話があまり好きじゃないし、ああいう女性キャラも好みではありません。男の妄想臭をさせるな、とは言っても無駄というかfateというゲームの原点を考えれば本末転倒ですが。
少ないAPで稼げるクエストがなく、フリークエストも全てLv.70以上推奨の消費40です。重いわ。本当に、今回はヘビーユーザー向けなんですね。ストーリーを進めているからと言ってヘビーユーザーというわけではないんですが……。
期間がかなり長く設定されたので、のんびりと進めてみるつもりです。報酬の見せパン娘ことBBは新クラスのムーンキャンサーなので、確保しておきたい気持ちはあるのですが確保した所で今後どれだけ役に立つのやら。アヴェンジャーに強いとは言え、バーサーカーで十分のような気もします。
果実類を一切使わず、どうにかこうにかイベントボスを倒してきました。コンティニュー1です。まあガチャは一切回してないし、ここで1個使っちゃってもいいかなって。
ボスに挑むまでに85あるミッションを全てクリアしないといけないのが面倒でした。正確にはクリアしてなくても挑戦は出来るんですが、相手が強すぎて話にならない。ミッションをクリアしてボスを弱体化するアイテムを入手する事で、どうにかこうにか勝負になります。
弱体化していない状態でのクリアも不可能ではないようですが、非常に緻密な戦術が必要になるでしょう。そもそも、コンティニューが可能になるアイテムは、一番最後でないともらえませんからね。フル弱体でコンティニューしたのに、弱体化なしでノーコンクリアなんか出来るわけがありませんし、またそこまでの労力を払う気もありません。一言で言えばめんどくさい。
そして今度はクリア報酬のBBを育成するため、残り15個のミッションが追加されました。宝具用BBはサクサクと回収。途中でコンティニューが必要になるかもと思いましたが、ギリギリいけました。一番きつかったのは、途中でクラスがキャスターからランサーに変わる玉藻戦だったかも……その後のエミヤ戦とネロ戦は、変身こそあれクラスチェンジまではしなかったので。つうかエミヤ、何も変わってない、何も変わってないよ!
最後のBB戦は、ムーンキャンサーがルーラーに弱いため、自前ジャンヌとサポートジャンヌ、加えて女性特効宝具のジャックで。行ったらBBまでにものすごい量のシャドウサーヴァントが出てくるじゃないですか!? 何だよそれ! しかしルーラーの耐久力、ジャックの4ターンに1度使える2500回復で、誰も落ちずにBBまで辿り着けました。
BB1人が暴れるよりはシャドウサーヴァントを1体、出来れば宝具が遅いやつを残しておくといいかも。私は槍(ディルムッド)のシャドウサーヴァントを残しておきました。宝具は4ターンなのですが、BBの宝具で1つチャージが進むため、3ターンのBBと揃うのです。そこをジャンヌが防ぐ。ダブルジャンヌなのでかなり持ち堪えます。
ただし、火力不足なので耐久戦になります。最大火力はジャックの宝具、きっちりAQQやQQQのブレイブチェインを決めていけばそこそこ連発出来ます。ジャンヌはアーツ3枚なので、アーツチェインにもなりやすい。最終的にサポートジャンヌが落ちる頃には、BBをあと一撃まで追い込んでいました。無敵をかけられなかったターンでも宝具のために回避をかけたジャックに攻撃が集中したり、運に恵まれた面もあります。
シナリオに関しては、見た目はともかくいい娘たちだなって思ったのでガチャ回そうかなと一瞬考えたのですが、同時に紳士が出て来て天秤の反対側に載ったらものすごい勢いで紳士の方に傾いたのでなしで。小娘が束になっても紳士にはかなわない、それが現実。
後はイベント期間内にミッションを達成しきれるかどうかですが……まあ大丈夫でしょう。無理そうだったら最終日に果実使って強引に稼ぎます。
あー早く紳士再販されないかなー。もう呼符も30枚貯まってしまいました。全てのイベントガチャが、紳士と天秤にかけられては負け、を繰り返している現状。勝負になるのはそれこそイスカンダルくらいなんじゃないか……あと性能面でマーリンあたり。
何にせよ、次のイベント次第ですかね。もう少しはやりやすくてやる気も出るイベントである事を祈ろう。
はい終わったー! 長かったイベントもようやく終わりました。当初の見込み通り、AP回復アイテムはほぼ使用せずクリア。それでも素材は十分に稼げました。モニュメントと経験値のレア低い方はパスしましたけどね。
期間の長さを当て込んで、ボーナス礼装やボーナスサーヴァントをあまり使わずにやっていたんです。それよりストレスなくクリア出来る方がいいと思って。……まあ実際にはボーナス持ちと主力が運良く重なったランサー陣を主軸に据えていたので、ボーナスはそこそこ入っていたのですが。でもこのメンツでクリアしようと思うと、最高効率の所には行けないのでどっこいです。
ミッションの方は……終了1週間くらい前ですかね。コンプリートしました。まあ、数稼げ系が多かったので何とかなった。きつかったのはWANTEDサーヴァント系でした。HPゲージが複数あってキッツイ。コンティニューも……確かしました。どっか、チャージが早いやつかバーサーカーあたりで。
これだけ期間があると、やっぱりうろ覚えになりますね! まあいいです、そんなに根詰めてやってなかったし。パンツ娘配布するより紳士再販してくれ。
そして今度は900万ダウンロード記念キャンペーンだとか。順調にダウンロード数伸ばしてますが、ここまで来ると評判が評判を呼ぶってやつでしょうね。ダウンロード数の伸びているタイトルだからダウンロードしてみた、という人も多いでしょう。そういう人達をどれだけ引き留められているのか、私はその方が気になりますね。
ピックアップ召喚は、女神ピックアップですか。すみません、紳士待ってるんで……使われない聖晶石がガンガン貯まっていく。いいもん、紳士再販を信じて待ってるんだから。きっと次の亜種特異点が配信される頃に、復刻とか……。
他は〜まあ、呼符とか、黄金の果実とか。9個。呼符も聖晶石と同様に貯まりまくってます。どんなガチャが開催されても、紳士と天秤にかけられてことごとく敗退しています。そうですねー……ベディヴィエール1枚確定10連とかじゃないと敵わないんじゃないでしょうか。
後は何があった。このままだとあまりにも地味だ。えーと、素材集め用高難度ハンティングクエスト? 高難度やりたくないし……それ以前に骨大量に持ってるからいらないし……あ、幕間の物語がありましたね。ジャンヌとブラヴァツキーに追加です! ようやくブラヴァツキーに幕間きた!
ただし日曜まで待機。日曜は経験値クエストが稼ぎにくいのでAPが余るのです。コンティニュー使ったら三日待機。石はあるけど使いたくないから令呪コンティニューしかしない覚悟。ケチケチプレイです。石コンティニューはメインストーリーに取っておきますわ。
そうですねぇ、強化クエストもまた追加されているので、少なくともサブに入っている人の分くらいはクリアしておきたいんですが……どうしてもつい経験値クエスト行ってしまう。経験値稼ぎが、レベル上げが好きすぎる。レベル上げはライフワークなんですよ!
あと、イベントが立て続けにあったので、経験値待ちの配布サーヴァントが多くてですね。茶々なんかバーサーカーだから、割のいい経験値カードがランダムでしか出て来ないし……他のサーヴァントを限界突破させた直後のタイミングでイベントが開催されたので、経験値待ちがバッティングしてしまっていたというこっちの都合もあります。
それに、レベルだけ上げればいいって話でもありませんしね。スキル。スキルですよスキル。今後より厳しくなっていくメインストーリーを戦い抜くためには、スキル強化も必須です。何はなくともマシュちゃんのCTを縮めておきたい。
後は誰を上げておくべきでしょうね。まあ、最有力候補は☆5勢ですが。やっぱジャック? 女性特効宝具は、サーヴァントの半数に特効と考えるとものすごく汎用性が高い。飛び出し宝具の名手・剣スロットという選択肢もありますね。剣スロットには聖杯やってもいいかも知れない。
実際、ボス戦の参加率はこの2名が飛び抜けて高いのです。相手のクラスがよくわかんないとか、相性関係ないってなるとまずこの2人に声がかかる。うーん……正直、剣スロットの性能以外の部分は全然好きじゃないので、聖杯までやってしまうのは癪なのですが……準備だけはしておくか。
性能以外の面で言ったら、ゲオルギウス先生をLv.100にしたらどんだけニヤニヤ出来るんだろうと思いますけどね。Lv.80で十分なんで我慢してます。聖杯には、限りがあるからさ……。
……ん、本来は10個も持ってる時点でおかしいシロモノだという事を失念した発言でしたね。このゲームやってると、聖杯の価値がお手頃になっていく気がする……。
ふと、そう言えばストーリーガチャなんてものもあるんでしたっけね、と思い出しました。イベントガチャをまるっと無視して、ベディヴィエールのために何の脈絡もなくそっち回してもいいのかも知れない。いつまで待っても、紳士の再販来ないし……でも待てよ。確か、夏頃1.5部の第二章が来るんじゃなかったっけ。その時に紳士の再販あるかも。
部だの章だのややこしいですね。ちょっとFGOの現状を整理しましょうか。
・特異点F(チュートリアルを兼ねる)
・第一〜第七特異点
・終局特異点
以上が常設の『第一部』です。クリアするごとに次の特異点がオープンしていきます。
・亜種特異点I 新宿
以上が『第1.5部』です。終局特異点をクリアしていないとプレイ出来ません。
・鬼哭酔夢魔京 羅生門(復刻ショート版)
以上が『現在開催中のイベント』です。イベントによっては、ストーリーを特定のポイントまで進めている事が参加条件のものがあります。
この他に、経験値や素材を稼ぐための日替わりクエスト(条件は特になし)、サーヴァントごとのサブストーリークエスト『幕間の物語』(持っていないサーヴァントもいる)、最終限界突破したサーヴァントをさらに強化するためのクエスト(最終限界突破さえしていれば常設)があります。
で、夏頃だったかどうだか、正確な所は忘れたけど、追加がありそうなのが『第1.5部』の2つめ、『亜種特異点II』。ここに合わせて、同じ亜種特異点である新宿でカギとなるサーヴァント、新宿のアーチャーが再販されないかな〜……というのが、今一番期待出来る流れなのです。
まあ、実際どの程度あるかっつったら多分ないですけどね! それでも、期待するしかないんです……そこでなければ本当にもう望みがないんです……。
最後の望みである亜種特異点IIに向けて、まずは温存ですか……そこでなければ、諦めてぼちぼちストーリーガチャを回していく事にしましょう。ストーリーガチャにはベディヴィエールはもちろん、孔明先生やオジマンディアスもいるのですから。……紳士とマーリンはいませんけどね!
……忘れる所だった。現在開催中のイベント、羅生門ですが……集団討伐型のイベントです。アクセスが集中して、初日は参加出来ませんでした。またかよ! 最近多いぞ! どうにかなんねぇのか!
その内容も、詰まる所バーサーカー相手に15ターン耐久しろというもので……嫌になりました。簡単な所でてけとーに稼ぐわ。真面目にやるのアホらしい。そも出遅れてるんだしね。ショート版とは言うけど、本当に日程がショートなだけで最終目標めちゃ高いですから。元々高難度上級者向けのイベントだし、私には合わないです。
ただ、今日はボスのお供がランサーなので、剣スロット大暴れです。100万程度なら状況次第では1ターンで吹っ飛ばしてくれる(ダメージ増加礼装、バフスキル等々全部乗せ)ので、稼ぐなら今日のうち。行け、うちの稼ぎ頭! 馬車馬のように働け!
今日だけで8080万ポイントまで行きました。1回100万だから、80回程度茨木を張り倒した計算になりますね。ま、後はぼちぼち稼ぐべぇ。
あーそれと、また忘れる所だった。サーヴァントのパラメータを増やせるアイテム(経験値カードと同じく、サーヴァント扱い)があるのですが、それによる強化の上限が990から2000に大幅アップしました。ただし。ただし! 1000ポイント以降の強化は新しく追加された☆4の強化用カードが必要であり、それで強化出来る数値も20ポイントのみ。1000強化しようと思ったら、50枚必要な計算です。
1000までは☆3で50ポイント強化出来るってのに……強化最大値が上昇したって事は、今後それだけの強化が必要な難度になるって事じゃないかっ。はぁ……頼むからコンティニュー禁止だけはやめてくれよ。クリア出来なくなる。
そーですねー、どうせ紳士出ないんだったらコンティニュー祭で進めるって手もありますよね。聖晶石の無駄遣い。どうせ無償分……いやもったいないからやりませんよ!? 出来るだけノーコンティニュー令呪コンティニューで進みたい……けど、ふっと集中が切れる瞬間があるのも事実。端的に言うと『付き合い切れん』と思うと戦術が雑になります……。
追記
……来ました。こんなにも早く開催されました、新宿ピックアップ。ほらな、ほらな! 私の言った通りだっただろ! 聖晶石のストックは210、呼符は60枚……さあ、運命のお時間です!
合計130連という、今までにない規模のガチャとなるため、結果から記しましょう。……紳士は、来ませんでした。代わりに新宿のアサシン×2、新宿のアヴェンジャー×2、ジャンヌ・ダルク、マルタ、マリー・アントワネット、タマモキャット、ヴラド三世(EXTRA)。そりゃね……130も召喚すりゃ出ますわ……しかし確率的に来ても1騎の☆5がまさかカブるとは……! ピックアップされてるんじゃなかったのかよ紳士イイィィ!
まあ、ガチャなんて、確率なんて、そんなものです。また心を無にして聖晶石貯めればいい事です。本気でほしいなら課金しなさいってね。ほしいけど、かなりほしいけど、FGOというゲームそのものを切るかも知れないので課金はないですわ……。
それと、礼装はついに虚数魔術が出ました。NP60%チャージの☆4礼装です。これで十分な時もあるので、コスト的にカレイドスコープが無理って時はあると便利。そのカレイドスコープも出ました。ついに最大限界突破カレイドスコープ、NP100%チャージ礼装の完成です……! 誰に持たせようかな!
ここの所まったくガチャを回していなかったので、それなりに戦力強化にはなりました。主に礼装面で、ですが……サーヴァントは、クラス的にはもう大体間に合ってる。本格的に運用出来そうなアヴェンジャーが来てくれた事くらいですか。これまでは☆2扱いのアンリマユだけでしたから。あと、どうにも非力だった新宿のアサシンも強化。単体宝具ならもうちょっと威力出してくれと思ってたので。
これ以上サーヴァントが増えてもねぇ……それこそ、イベント特効がある場合くらいですよ、これ以上のサーヴァントが必要な場面って。特に、ランサーはもうあっぷあっぷ……でもヴラドおじさまの宝具は悪特効なんですよね。使えるかも……育てるには素材がいりますけど。頑張ります。
ま、後は紳士が来てくれなかった心の傷を、アヴェンジャーをもふもふする事で癒やしますわ。お気に入り登録でマイルームに繋いでおいても、現状うなられるだけですけどね! もう『野犬といっしょ』じゃんこれ……。
復刻鬼ヶ島です。……ライト版? 全然ライトじゃない気がするんですけど。え、何か変わった? そっくりそのままじゃない? あ、最初のボスのお供がアサシンじゃなくてバーサーカーになってたけど。それだけ?
ただ、こちらの戦力が当時に比べてかなり充実しているので、流石に前回よりはサクサク稼げます。一番稼ぎやすかったのは最後の轟力丸。こいつはバスターに強いライダーなので、うちのアサシンズ(バスターほとんど持ってない)が大暴れです。バスター強化じゃなくて、クイック強化のアイテムを使ってやればさらに……!
困った点と言えば〜復刻イベントという事で参加されていない方も多いのか、サポートがイベント仕様になっていないフレンドさんも多いという事。全体宝具の火力ライダーさんにダメージ礼装をよろしくお願いします! うちほんとライダーいないんです!
そう、当時に比べてサーヴァントもぐっと増えているので……当時、サポートライダーにはドレイク(全体)かイスカンダル(全体)が多かったのですが、現在はオジマンディアス(単体)やケツァルコアトル(単体)がかなり食い込んできています。あと今回特効サーヴァントの金時(単体)。金時は配布だから持ってる人多いからさ……! 全体宝具頼むよ……!
まあ、他力本願も程々に。それこそ金時はもう持っているので、焦る必要もありません。のんびりぼちぼち稼いでいます。出来るだけ素材と交換したいですけど、全部はもらえなくてもいいや。
それよりも……クリアでもらえる聖晶石と、ダメージポイントでもらえる呼符の方が重要です! これで、紳士を……ッ!
* * *
……駄目っした(瀕死)
いやー、マジでDP報酬最後の呼符まで突っ込んだんですけど、駄目でしたね。☆5サーヴァントの排出率は1%です。130回して出なかったものが、単発で出るわけもなかったのです。それでも、可能性が0ではない限り……ッ!
なお、流石に哀れになったのか、最後の呼符で鈴鹿御前が来てくれました。まあ、それまであまりにも☆3礼装祭だったんで……でもJKか……私がほしかったの、アラフィフヒゲ紳士なんだよね……しかも限界突破すればモノクル装備というどこまで私のツボ突いてくるんだって紳士……。
まあ、鈴鹿ちゃんは悪くない。うん。層の薄いセイバーだし。……でも全体宝具かっ。カードの配分もセイバーオルタと同じ……スキルの汎用性で負けてるぞ鈴鹿ちゃんっ。あ、でもこのアイコンはNPチャージだな? よしいけるかも知れないぞ鈴鹿ちゃん。頑張れば二番手にはなれるかも知れないぞ。
イベントはまだ開催期間があるけど、最後の呼符までもらってしまったので……この後はいくらDP稼いでもQP(ゲーム内のお金)にしかならないんですよね。それよりかは交換アイテムがほしいかな。何しろキャスターギルのスキル上げようとしたら、毒針が一気に48個いるとか言い出してあの王様……正気か!
王様のためにバビロニアをマラソンする気はないので、イベント等で貯まるのをぼちぼち待ちますわ。あー、復刻もいいけど、そろそろボックスガチャ回しまくれるイベント来ないかなー……そしたら楽しく金のリンゴ流し込むのになー……。
最近高難度が続いたので、神経がすり減ってささくれ立っている気がします。ゆるゆる楽しくガチャりまくれるイベントやりたい!