20240511,レスレリアーナのアトリエ メインストーリー進めてます

 メインストーリーをちまちま進めていたら、レシピ発想でちょこちょこ石が手に入りました。いい頃合いではないか? ガチャに流し込んでみた所……見事! ランツェを引きました! やったーラッキー! まあ演出終わった瞬間アプリ落ちましたけどね! スペックギリギリだからなぁ……。
 ランツェは斬アタッカーですが、『かばう』やカウンターを持っているので、ディフェンダー的な立ち回りも期待していいのかな? まあロールや役割以上に、『決戦ハイディのリーダースキルの対象』っていうどでかいアドバンテージがあるのでほしかったんですよ。
 現状、決戦ハイディ組はアタッカー1・ブレイカー2・サポーター2の編成しか出来なくて、風や突が効きづらい相手が出てくると厳しかったんです。ランツェが来てくれた事で、相手に応じてエスカちゃんやヴァレリアと交代したり、あるいはサポーターを減らしてアタッカー2の攻撃型編成にしたりというバリエーションが出来るようになりました。

 育成はこれからなんですけどね〜。幸い、第八章のストーリーバトルのハードモードで、グロウボードの最終強化に必要な最上位の光玉が僅かながら入手出来るようになりました。気が遠くなるほど周回します。取っておいたスタミナ回復アイテム全部吐き出す。どうせあと20日で使わないと消える所だったんだからちょうどいい。
 ただ、赤の光玉だけはベリーハード行かないと採れなくて……ハードとベリーハードって数値以上に難易度が違うように感じるんですが。ベリーハードの方はクリア出来ませんでした。2回攻撃もらうと倒されてしまって、回復も間に合わない。攻撃はもっと間に合わない。10ターン以内に脱落者が出て、その後は順繰りに倒されるだけです。
 ここどうやったらクリア出来るの? グロウボードはこれ以上強化出来ないし、レベルも80で打ち止めです。研究ももうレベル90に到達しました。そろそろ終わりなんじゃないですか? 糸口が見えない。研究がレベル200とか300くらいまであるなら、とんでもない額のコールがかかるけど可能性はある。あとはグロウボードの『(ロール)のパラメータアップ』という項目が、もしかしたら仲間全員に効果あるとか?
 後は、キャラの☆ですね……これこそとんでもない時間を要するのですが……石を支払ってでもピースの入手数を増やす選択はありですね。本格的に詰まったらそっちに手を出すしかないです。

 赤の光玉に関してはイベント報酬等で優先的に確保しつつ、どっか別の戦闘で手に入る事を期待しておきます。アタッカーは赤食うんだよ〜……幸いヴァレリアが余した分がまだなんぼかあるし、鬼周回でチケット大量入手→ボックスガチャ大豊作でちょっと増えました。ランツェの分くらいなら何とかなる。
 研究のおかげで、グロウボードさえ強化しておけば本体レベルは上げなくても済みます。後は装備を手入れして実戦投入に備えるだけ。イベントミッション報酬の調合回数を一斉投入して用意しました。こういう場合に備えて取り置いていたんですよ。装備も細分化してきて、既存キャラから融通してもらうっていうのやりにくくなってきたんで。改めて作る方が楽!
 ランツェと先日不意に来た冬服トトリのボーナスが優秀なので、調合はほぼこの2人で済みました。今は有用な効果を付けるより、不要な効果が付かないような編成を心がけています。これ『人気編成』から選ぶと意外と出来ないんですよ。『多くのユーザーが所持しているキャラ』が上位に来やすいので、強い効果があるけど実装すぐや期間限定で所持してるユーザーが少ないキャラは上位に来ない。
 まあぼちぼちレアキャラを引ける程度のユーザーなら、そろそろ自分の頭で考えて編成しましょうって事です。そうです、ここが調合道の入り口。アトリエはここから始まるのです。底なし沼へようこそ。

20240512,追記
 今日挑戦したらするっと、と言うほどではないけどまあまあ危なげなくクリア出来ました? 釈然としないけど、これで全種類の光玉を安定供給出来るようになりました。1戦で1個なので、1項目強化するだけで45戦とかしなくちゃいけない計算ですけど。回数さえかければ達成出来るならそれはましな方。
 よく見たらこの戦闘、ハードでも光玉採れるみたいなんですけど、スコアが足りてなかった。たまーに、妙に難しい戦闘が混ざってるんですよね……後の戦闘よりボスの攻撃力・防御力が異様に高い事があって。推奨戦力を遙かに上回っているのに一撃死させられたり。バーストだけじゃなくて攻撃力アップもボスに渡ったら終わり。運次第で終わっちゃう事もよくあるので、諦めない心が必要ですね。
 幸い、リタイアしてもスタミナは減らないので、何度でも挑戦出来ます。気軽に試行錯誤出来るのはありがたいですわ。この辺も他のゲームアプリと違う所ですね。ほとんどの場合、撤退したらスタミナ類は丸損です。レスレリは是非ともこのまま、ソシャゲの嫌な所を全部潰しても運営出来るように頑張ってほしいものです。

 レスレリ自体からはちょっと話が逸れるんですけど、嫌だな〜と思いながらも、でもソシャゲってそういうものだから……で見過ごされてきた部分が多すぎると思うんですよ。全然そういうものじゃないでしょ? 今となっては誰の得になるのかもわからないのに、何となくそのままになってる場合も多いと思います。
 一昔前は配布キャラの性能が低くて使い物にならないのが常識だったけど、今は普通に使えるか、ちょっと性能がいいまであるないじゃないですか。配布キャラが高性能だとユーザーがガチャを回さなくなって運営が立ちゆかなくなると思われてたんですけど、全然そんな事はなかった訳です。
 むしろ、常識的に考えれば、使えないもの配ってどうなるって話で……ソシャゲってそういうものだからとかいう以前の問題。そういうものだからとか言えるほどソシャゲ自体の歴史が長くないと思うんですけど。これが百年続いてるとかならまあ、続くだけの事はあるかも……? くらいは思いますけどね。
 思い込みに囚われず、ユーザーにとって良い方向へ軌道修正してほしいものです。慣習だけを理由にユーザーに不利益を押しつけるサービスが長続きするはずないんですから。


20240514,レスレリアーナのアトリエ 駄々こね

 第九章クリアしました! 昨日夜更かししてやっちゃった。プレイしなきゃプレイ記も書けないよね! と言い訳しつつ。
 ここでもうウェルテックス倒しちゃうんだ? と思ったけど、これまだもう一段二段ありそうな気配ですね。流石に今出来る強化をほぼ完遂した後だから楽だっただけか……でもギリギリ危ない場面もありましたよ? ハイディだからギリギリ耐えたけど他の子に来てたら落ちてたなっていうのは。
 戦闘不能からの復活って出来たっけ……? 出来ないと落ちたが最後じり貧ですよね。落ちないような立ち回りと強化をしてから出直せって事なのかな。でも強化には上限があるんですけど……あと10はレベル上げたいです!
 正直、感触としては第九章の時点でギリギリだったので、それほど敵が強くならないか強化の上限解放がないとこれ以降は厳しいんじゃないかと……わかってる。ただの泣き言。捨て身で行けば何とかなるのは経験上知ってる。でも嫌なものは嫌なの! 私はいつでも余裕で完勝したいの! ダメージを受ける可能性そのものが憎いの! 戦闘難易度イージーにしたい!!!
 そんな心境なので第十章まだ始めてません……スタミナ回復アイテムあるだけ使って全部コール稼ぎに突っ込んで研究やり切ってからなら行くかも。もうちょっと、やる気が出るまで待ってほしい。
 ウェルテックスこわいから行きたくない!!!


20240519,レスレリアーナのアトリエ 全ゲーム共通攻略法『制作者の意図を読め』

 第十章クリアしました! 流石に前章よりは歯応えあった。この調子だと、第十一章は更なる苦戦が予想されます。どうにも耐久面が心許ないんですよね……かと言ってどうやったら防御固めが出来るのか。装備も頭打ちだし、補助アイテムを使えって事なのかな?
 でもアイテムはターン調整用に温存しておきたいし、パネルの並びによってはノーバフで攻撃もらうかバフありでバーストもらうかみたいな二者択一も出て来そう。ちなみに今は全部攻撃アイテムで固めてます。決戦ハイディはブレイク時アイテムダメージアップの効果を持ってるので。これがなかなか、重なるといいダメージを叩き出してくれます。
 ひとまずは研究を進めて、カンストしちゃったらそこでまた別のアプローチを考えましょう。ガチャで強力なキャラを呼ぶという選択肢も含めて。いるんですよねぇ、ダメージ無効バリアを張れて決戦ハイディのバフをもらえる、決戦リディーという最有力候補が……結局そこになるのかなぁー……。
 あんまりガチャ頼みで攻略したくなかったんだけど、敵の弱点とか明らかに決戦シリーズを想定してるんですよね。ゲームの攻略というものは、制作者の思惑に乗っかるのが一番楽な訳で。う〜ん、一応このまま計画に沿って強化しますが、それでも駄目だったらガチャに頼ります!
 現在ガチャメダルは88枚。キャラの引き替えには150枚が必要です。もう半分以上は来ているので、それほど遠い話でもないんですよねぇ。

20240520,追記 道理で『仲間何人加入』のミッションがある訳だ
 新イベント始まって半額ガチャしてみた所、ロジーとセーラー服のステラを獲得しました。このステラはセーラー服だけど学園キャラではない……残念。火属性のサポーターは初だし、スキル1・2ともに全体回復つきだったので優先育成です。ロジーの方は斬アタッカーでした……飽和し始めてるロールなんですけど。
 まあ着替えとかでもないスタンダードなシリーズキャラは、あまり属性もいじれないでしょうし、偏っちゃうのも仕方ないですけどね。お着替えキャラも手に入りやすいのが助かります。そうでなきゃとても対応出来ない。
 イベントはボス戦するだけで、おお……使った石がほぼ返ってきた……でも最終難度のボスは流石にクリアランクSS取れませんでした。EXボスには挑戦も出来ません。今進めてるメインストーリーより推奨戦力が高いので無理ですね。勝てないスコアも取れないならやっても意味がないので。
 イベントエンブレムはEXをクリアしないともらえないので、これまでのイベントでエンブレムは全部取りこぼしてます。これ以上の強化が難しい現状では、イベントエンブレムが取れるのは一体いつになる事か……。

 研究はしれっとLv.100以降もあるみたいです。コールが……コールがいくらあっても足りない……! ちょっと付き合いきれないんで研究はひとまずLv.100で止め、他の強化をしてきます! 100で終わると思ってたからちょっと無理してでもやってたんだよ〜。100以降もあるとなると、研究だけに集中してたら他の強化が滞ってしまいます。偏りが出ると途端に苦しくなるのでね! アトリエは! 一点突破でどうにかなるゲームではないです。
 デイリーミッションに各種育成クエストのクリアがあるので、デイリー分だけでも少しずつ強化に必要な素材は貯まってきます。今後は光玉を集めて、全キャラのボードを10まで強化する事を第一目標に設定します。6までは強化してあったんですけど、やっぱり『(ロール)のパラメータアップ』、全員に効果あるっぽいので。
 他にも、属性ごとに編成して攻略するダンジョン『四元の塔』もありますし。ほぼ放置していましたが、そろそろ属性ごとの頭数も揃ってきたので、攻略を検討してもいい頃合いです。ただ結構推奨戦力が高め(20000↑)なので、選抜してボードの最終強化まで必要ですかね……7属性×5人、35人分……強化済みの決戦ハイディチームが6人いるのであと29人! 気が遠くなる。


20240525,レスレリアーナのアトリエ 一旦終了とします

 今になって、端末が必要スペックを満たしていない事が発覚しましたので……いえ、ものすごく過熱するし、しょっちゅうアプリ落ちしてたし、薄々そうなんじゃないかなと。インストール前に必要スペックを確認したつもりだったんですが、Snapdragonの項目を見落としてました。
 一応は動くけど、本当に一応なんですよね……今日はなかなか立ち上がらなかったし、こりゃ駄目だと判断しました。これからの季節、過熱するタイトルは危ないんで。……こういう事態を想定していたので課金はしてませんでした。だってだいぶリッチなゲームだなと思ってたし。ゲーム内容にケチがつかない分、他に何かあるんじゃないかと……悲観主義者で良かった。
 これからは細々とログボ勢になるか、あるいはすっぱり削除っていう選択肢もある。必要スペックを満たす端末が手に入ったら再開するつもりですが、PS4か5でサービスしてくれるのが一番いいんですよねー。データは移行出来なくてもいい、所詮無課金だから。と言うかですね、あの可愛い女の子たちを! 大画面で見たい! やっぱりアトリエは据え置き機でやりたい!

追記
 現時点では撤退を決めた訳ですが、これから低スペック端末向けの軽量化があるかどうかと言うと、私の見立てでは『限りなく無い』なんですよねぇ。これはコーエーがケチだからとかハイエンド機を用意出来ない貧乏人を見下してるとかじゃなくて、一旦コンセプトを決めたら簡単にはブレないメーカーだからです。
 レスレリはまず『シリーズの正当続編』であり、それに相応しいクオリティにしようとすると、どうしてもハイエンド機向けになる。そこで低スペック端末向けにクオリティを落とすと、最初のコンセプトである『シリーズの正当続編』には相応しくないものになる。だから多分、『低スペック向けは無い』です。
 だから選択肢としては、私がレスレリに相応しい端末を入手するほかない。それは今の所ちょっと無理なので一時撤退。という事です。正直、PS系列でのサービスもまずないだろうな〜とは思ってる。理想ではあるけど、それがどれくらい期待出来るかと言うと……残念ながら……。


20240707,レスレリアーナのアトリエ 仕様変更

 ログインとデイリーのみになっているのですが、ちょっと大きな変更の告知があったので。石の配布数が上がる代わりに、毎日の無料ガチャがなくなるそうです。何でも、ユーザーからの意見で『石が足りない』というものが多かったらしく。
 え〜、そうかな〜? 私はむしろ多い方だと思ってました。イベントひとつクリアすれば10連回せるくらい貯まるし、新規実装ごとに半額チケットが無料石でも交換出来るから、月に20連くらいは出来るじゃないですか。私はそれで十分だったんですけど。それ以上ほしいなら課金すればいいじゃないですか。
 まあ半額チケットだと引き替えポイントは入らないので、そこはだいぶ気の長い話になるなとは思ってましたが。半額チケットに石3000持っていかれるから、普通のガチャ回せなくていつまでもポイントが貯まらないという側面はありましたね。そこの是正策なのかな?
 ひとつ気になるのは、デイリーミッションに『ガチャを回す』が入っているので、無料ガチャがなくなるとこれの達成がちょっと面倒になります。いくら配布数を増やすとは言え、毎日回したら流石に赤字です。削除になるのか、そのままなのか。まだ続報待ちですね。
 無料ガチャがなくなるのは残念は残念、なんですけど……ここの所立て続けに無料単発から☆3キャラを、潜入ウィルベルなんて実装初日に引いておりまして……流石に申し訳なく……スペックの問題で(いつ遊べなくなるかわからないゲームには)課金出来ないので、はい。お金を払わない人間は客ではないので。どうぞご随意にとしか。
 これ以上容量食われるのが怖くて、ストーリーも進められませんからね……データ引き継ぎ出来なくてもいいから、PS5でサービスしてくれないかな……。

20240709,追記 取引は公平公正であるべし
 また無料単発から☆3キャラ(ロマン)出たんだが? このガチャの無料単発から☆3キャラ出てくるの、これで4回目なんですけど。仕様変更するから最後に特別に排出率上げてるとかある? ☆3キャラの合計排出率は……4%ですね。だったらそれなりに出るか……いやそれにしても多いですけど。
 しかも今回、半額チケット買ってないから、その分の石をまるっと温存できてるんですよ。だって初日に無料分で新キャラ引いてるから……これ以上の幸運を期待できるかっつったら、無理でしょ。大人しく撤退しますよそんなん。それなのに立て続けに☆3キャラ引いて……あの、私、環境的に課金できないんですよ。レスレリには還元できないんですよ。
 ……わかりました、別の形で還元します! DL版でアトリエシリーズ何か買います!


BACK   INDEX   NEXT