早く2がやりたいけれどもミラジュードそれぞれ1周で終わらすのはもったいない!


20140209,ミラ編 稼ぎながらストーリーを進めるのかストーリーを進めながら稼ぐのか

 あ、ガンガンイベントすっ飛ばしてたけど、ミラ編だから少し違うんだよな。……でも我慢しきれなくてこれからも飛ばしてしまいそうな気がする。まあ話の大筋は一緒だし、いいか……
 2周目はオートアイテムの回数と、あとは個人の特殊能力使用回数を稼ぎたいですね……自分で操作している時に発動するのと、リンク相手にした時に発動するのがあります。どっちも50・150・450で称号。50はまあ、すぐ。150は頑張れば、何とか。450は、かなり遠い道のりです……寸前回避系苦手……。
 特にずっとジュード操作だったので、ジュードをリンク相手にした時のレストアが全く発動していない。とりあえず、称号取れそうな所から取って行こう。自操作発動はミラとローエンがクリア。リンク時間稼ぎの時にクリアしたんだと思う……6人中4人クリアしてないって。リンク時発動は……なんとレイアのみクリア。駄目じゃん。

 ミラ編だし、まずはミラ操作でジュードとリンクしてレストア回数を稼いで行こう……と思ったんだけど、少し経つとレストアが発動しなくなりました。レストア発動のためには、操作キャラがダウンしないといけないんですが、ダウンしなくなった。
 何で? と思ったいたらグローリー。これ、リンク相手にも効果あるんですね! レストアもジュード自身までダウンしてしまうと発動しないので、そのためにグローリーつけたんですけど……ジュードにあまり前に出ないように指示して、グローリーは外すしかないな。
 ともかく敵の攻撃でダウンしないと発動しない事は変わらないので、ダウン攻撃をしてこない敵では意味がない。だから敵がガードしてたら即アルヴィンに切り替えてガードを崩してもらう。自操作時の特殊行動はオートでも発動する事はするんですが、カウントはされてないです。リンク時のはオート同士でもカウントされます。
 ジュードとレイアの自操作時が寸前回避型でやりにくいんだよなー……エリーゼのはボタン押すだけだから楽なんだけど、リンク時のTP吸収が300回越えた所なので、もうちょっとオートにしておきたい。エリーゼがそっちの回数稼ぎきったら替えるか……。

 経験値2倍でレベルはサクサク上がるんですが、リリアルオーブを成長させなければパラメータは上がりません。……パラメータ上がると敵がすぐ倒れちゃって回数が全く稼げないの! 武器はずっと初期装備、防具は属性耐性重視だけど、スキルは防御系入れません。
 レストアのためだけじゃなく、オートアイテムもHPやTPが減らないと発動しないので。だからゲイン系とかレベルアップ時回復とかも外して、治癒術も全て使用禁止。アイテム投げまくれ! 全部で800個か……あ、でも第2部のラコルムの主までは使ってないわ。グミ嫌いのチャット見ようと思って。最大220は相当キツイ……最大ってのがミソなんですよね。『その周回で』達成しないとダメ。
 その時点まではグミなし(ボトル系はOK)だったんですが、料理で回復出来たので苦戦はしませんでした。料理も累計1600回……1周目ではボス戦の前にチキン南蛮巻きを食べるくらいしかしていませんでした。本編では100回も食べてないんじゃないかな。マグナ・ゼロで結構稼いだけど。
 グミ投げが始まったら料理の回復も邪魔なので、経験値やお金を増やす料理にチェンジ。パラメータを上げるものでさえ、ダウンしなきゃいけない事や1戦で複数回発動させたい事を考えると邪魔です。
 ミラとジュードが別行動するパートで、よくチャットが発生するんです、が……チャットリストは増えてるのに、レコードの最大数は増えていかないなぁ。でもジュード編限定のチャットは見ようがないのに、どうしろっていうんだろう……もしかして、このリストから再生しろって事なの? NEWマークがあるのとないのがあるって事は。
 ノール灼洞あたりで何とか220を達成しました。これ、グレード300なんで結構大きいんですよね! 経験値2倍の分と思えば。

 ジルニトラに到着したあたりで、エリーゼのTP吸収が450回達成。ここからエリーゼ操作にして、ひたすら左スティックをカチカチ押し続けます。大体……1戦で10回強くらいかな……これが450になるまで。……意外とすぐでした。45回は戦ってないと思う。
 そしたらレイアにチェンジして、敵の攻撃を寸前回避すると棍が伸びるってのを発動させます。頑張って。でもこれはスキルを揃えれば、寸前ガードでもOKになるんです。そしてエクシリアの寸前ガードは、ガードボタン連打でもOKなんです。入力チャンス1回しかないよとか言わない。まあ……先は長いですけどね……。
 それでも、ジルニトラをクリアするまでに50回は達成しました。リンク相手はジュードにしてれば、ガードが成功しなかった時とかにレストアが発動したりするので。同時進行で稼げます。あと、オートにしたミラがバインドを発動させたり、同じくオートアルヴィンがブレイカー発動したりでこっちも稼げます。エリーゼとローエンのぼやきは、聞き流します。

 ジルニトラ後ミラ1人になるんですが、ここで戦闘を避けていたら……もしかして、ここの敵って新しいやつになってるの? 1人で戦ってモンスター図鑑に載せろと! 1人なのに! 回復効果の高い料理を使って、四大を連発するしかないですね……1人しかいないのに、やたらバキュラ(強くておいしいレアモンスター)と遭遇するしさ! 頑張って倒すけど!
 もちろんボス戦も1人です……あっ奥義入れてないから秘奥義出せない。しまった……いや、そもそもリンク相手がいなければオーバーリミッツも出来ないんだから関係ないか。四大連発しかないですね。
 もう、道中ずっとホーリーボトルで、モンスター図鑑さえ埋めたら後は戦わない。宝箱は再配置というか、配置自体は現世と同じなんですけど、中身全然違うし別カウントのようなので、頑張って開けて回りますよ……。
 宝箱はもう称号取ってるから、実は頑張らなくてもいいんだけど……このまま行っても、モンスター図鑑が規定を満たしそうにないんですよね。ダンジョンは全部行ってるのに。見落としがあるとすれば、闘技場かなぁ? 規定自体はモンスターの総数よりはゆるめなので、30くらい見逃しがあっても満たせるはずなんですが……今エレンピオスなのに、50近い見落としがある事になっちゃうよなぁ。どういう事なんだろ。
 ……やっぱり闘技場か。闘技場のモンスターが軒並み専用扱いなのか。名前の後に(闘技場)ってついてるだけじゃん! 仕方ない、後で行こう……レベルカンストしてからゴリ押ししてやる。


20140215,ミラ編クリア 作業です

 とりあえずみんなと合流する事だな。ニ・アケリア霊山も同じくか……アイフリードの秘宝とか考えると、これ現世でワンモアですよね! めんどくせぇ……ホーリーボトルでスルーしよう。
 ……出てすぐマクスウェル戦なのね! そう言えば発売前、ミラはマクスウェル本人じゃなくて、後からちゃんと従来通りジジイのマクスウェルが出てくるんだろって言った事があったなぁ……単なる願望だったけど事実になったな。
 マクスウェル自体は……2周目だからスキルあんまり取ってなくて、結構苦戦しました。属性ガード系取ってなくて……スキル取得より、オーブ成長を優先してきたんですよ。どう取れば最少GPでオーブが最大成長するか計算中。これは、また画像から起こすしかないかな……。
 この後はジュード編と同じ。話の流れはね。イベント内容は……正直覚えてないんだよなー。ジュード編の頃から覚えてない。今回、いまいちはまりきれてないんですよね……何故かなー。Vの時が異様にはまっただけかな。でもSも面白かったと思うの。やればやるほど面白くなるタイプだったのは……好感度システム搭載してたからかな。

 あ、2周目だからクリア前にマグナ・ゼロ行けるんだ。経験値2倍かけてるし……行っておくか。術技やサポート稼ぎのためにみんな初期武器でやってたんですが、魔装備に切り替え。魔装備を本格的に活用出来るのは、諸々回数を稼ぎ終わってからでしょうね。
 レストアのために、グローリーを外しっぱなしなんですよ……せっかく引き継いだってのにねぇ。でも負けられないボス戦でピンポイント活躍してくれてます。黄金魔剣士戦とかね!
 防御力は属性耐性を重視すると上げきれないし、敵の攻撃力も全体に高めなのかな。リンクすれば回復量をシェア出来るシステムのためかも。被ダメージが大きい気がするんですよねぇ……一切ガードしないからか。でもオートガードもあるみたい? 結構な頻度で勝手にガードしてます。
 今回は開幕オールディバイドでガンガン……行きたいけど、やっぱり属性耐性がちょっと足りてない感じですね。前回より被ダメージが多い。アイテムが飛ぶ飛ぶ……レイア外してるからか! レイアのアイテム使用は高性能だからな……って、戦闘難易度! ノーマルから戻すの忘れてた! 道理で苦戦すると……どっかでもう全然ダウンしなくなってレストアが発動しなくなっちゃったので、ノーマルにした事を忘れていた……。

 うーん、マグナ・ゼロ1回じゃLv.99にならなかったなぁ。この辺よく覚えてないや……別にLv.99にしなくても勝てるんだけど、前回は重要そうなスキルを取りながらのLv.70で、今回は成長優先なので必要なスキルが揃ってないかも。で、Lv.99にすればスキルはコンプ出来るので……必要なスキルを調べるという面倒を避けようとして、Lv.99まで上げるという別の面倒に取り掛かろうとしているなぁ。
 あ、どうせ闘技場行くしね。先にサブイベから潰すか。んでクリアしてそのまま3周目に入る。面倒だから。よしもっかい行け! 行った! 今回はローエンがちょっと足りなかったので、デモンズシールです……どの辺で変わるんでしょうね、レベルアップのタイミング。イメトレはみんな同じタイミングで入るから、戦闘参加率の差ではないと思うんだけど……。
 闘技場に放り込むならグローリー持ちのジュード君でしょう。今回場外負けがあるので、魔神拳だな。うー、敵に向き直らないと当たらないのかな? 意外と当たってない感じが……TPの事を考えると、いくら魔神拳といえども乱発は出来ないし。今回、消費が大きい気がするのは……普段ケチりすぎてるだけですね。シリーズ通して『節約しろ』か『使うな』しか設定しない。今回はオートアイテム称号があるから例外です。
 上級も何とかなったけど、ジュード君の魔装備はそろそろ攻撃力カンストしようかという所なのに、ザコですら一撃とはいかない事が多くなってきて……今回、魔装備はそれほど強くない感じなんですね。Sの頃は『魔装備を装備して倒した敵』が攻撃力に換算されてた上に、初期攻撃力が最弱レベルだったんだけど、Vの時点ではもう『それまでに倒した敵』になってたかなぁ。

 これで、やる事は大体やったかな……称号の取れるものは。ロングチャットの称号はリストから再生で取ったんですが、そのせいでひとつサブイベントを失敗したみたい……イベントをクリアする前に、連続した次のイベントの発生条件になるチャットを聞いてしまったら、次のが発生して前のは強制終了=失敗扱いになるみたいです。
 他はもうないか。じゃあ世精ノ途に行こう。ホーリーボトルですよ! いや、だってクリアするだけですし……ミラ編だとボス前哨戦はミュゼになるんですね。まあ、魔装備@イージーなんで、瞬殺ですけど……次の本番も、アイテム使われるし、ミュゼは復活するし、とりあえずレイア来るまでボコスカ殴ってよう……と思っていたら。
 ミュゼ撃沈。エンジェルコール。チャームが怖いので殴り続けていたら、そのまま撃沈。……え? ガイアスに取り掛かると、みるみるHPが減っていき……え、あれ、このパターンって。あああ、合流したアルヴィンが秘奥義ぶっ放してトドメ刺しちゃったあぁー!
 え、レイアじゃないの!? リンク時間はレイアの方が長いはず……ミラとのリンク時間か! ミラ編だから、そっちで判定されるのか。アルヴィンかよ……これでも待った方なんだけどなぁ。3人来ないうちにクリアしちゃった。

 このまま引き継ぎ準備をして3周目を始めましょう。引き継ぎ要素は前回と一緒……だけど、結構グレードに余裕がありますね。これならチャット全開放も取れるかも? 足りないのはちょうど1000……ショップレベル引き継ぎを諦めれば取れるな。素材は引き継げるし、武器やアクセサリーは改めて買う必要ないから、実質防具屋と料理屋だけで済む。


20140220,3周目(ジュード編2回目) 中二病みんなでやれば怖くない

 みんな天使コス。

 本格的に回数稼いでいきますよ。『1ダメージ』もつけていきます。まずはミラ操作で、レストアとブレイカー……レストア優先かな。ブレイカーは敵がガードしてるのを見てからリンク相手を変えても間に合うから。
 回数があともうちょっとなのはブレイカーなんですが、アルヴィンは時々いないし、敵がガードしてないと発動しないので……これを優先して稼ぎたいんだけどなぁ。なかなか稼げない。地道にいくしかないか……ローエンのオートマジックガードも稼ぎたいんだけど、ちょっと待ってもらおう。
 ブレイカーを稼ぎ終わったら、エリーゼ操作にして『1ダメージ』つけてピコハン連打、ミラのバインド稼ぎ。……リンクしてるとミラが敵を倒してしまうので、ミラにも1ダメージを。エリーゼが通常攻撃を連打してるとバインドは発動しない? バインド中に通常連打でTPを回復させつつピコハン連打するしかないですね。ついでにピコレインでリンク技の回数も稼ぐ。
 かなり長かったけど、次はレストアですよ。場所はソグド湿道。経験的にここが一番ダウンくらったので。本当、レストア稼いでない時でも全然立てなくて困ったくらい……。
 用意するのはまたもエリーゼ。ごめんよ。でも体力低いからダウンしやすい気がして……難易度はノーマルに。あとはひたすら突進してくる敵の前で棒立ち……だけど、時々オートガードしてしまいますね。マニュアルにしてジャンプしましょう。
 っはー長かった! 1戦闘で50回くらい稼ぎましたよ。ひたすら吹っ飛ばされ続けるエリーゼ……本当にごめんよ。次はもうないから。安心して控えに下がっておくれ。

 問題はローエンのオートマジックガードで……基本、敵の術は詠唱を止めてしまうので、どこが適しているのかわからないんですよ。とりあえず、シャン・ドゥ到着後の自由時間(アルヴィンが抜けた後、特定のルートでシャン・ドゥに入り直すと、本来は行けないはずの場所まで進めるバグ)を利用して、トウライ冷原まで……。
 ククル凍穴が適しているみたいです。ここにフリーズランサーを使ってくる敵がいるので、全員を『身を守れ』にしてローエンとリンクして、敵がフリーズランサーを唱えてくるまで待つ。この時、ローエンが術をくらってのけぞってしまうと、オートマジックガードも発動しないみたいです。
 敵の術発動中にローエンとのリンクを切る→リンクし直すを繰り返す事で発動回数を稼げるのですが、この時リンクを切ったローエンが敵の術範囲内にいるとマジックガードが発動せず、そのままくらってしまうみたいです。これを避けるため、詠唱中から軸をずらし続けて、術自体くらわない位置に行きます。くらわない位置でもオートマジックガードは問題なく発動します。
 元々250回くらいは稼いでいたので、わりとすぐ達成。これで……あとは……本格的に集中回避だけですねぇ……いっちばん苦手なの残しちゃったなぁ……。

 とは言え、まだ取れてない称号も、時間さえかければ取れそうなものばかりです。ストレスが大きいのは集中回避くらいで、チェイン(OVL時のリンク技連発モード)やレアモンスター遭遇数は、周回を重ねれば自然と取れそう。
 実際、もう9700は越えているので……最大10000という事を考えると、97%取ったという事で。シリーズでここまで頑張った事ないですよ。
 集中回避も、スキルを揃える事で随分発動しやすくなります。フロントステップでも発動するようにして、いったん成功すればしばらくガードでも発動するようにして……でもこっちはフロントステップで成功させた時は発動しないみたいです。バックステップで成功した時のみ。効果中は足元にエフェクトが出るので、わかりやすいです。
 このセッティングで、ひたすら敵の前でバックステップとフロントステップを繰り返す……ターゲットしている敵の攻撃を避けなければ、集中回避は発動しないようです。ガード時の発動も同じく。敵はそんなに連続では攻撃してこないので、囲まれている時は攻撃してきそうな敵にターゲットを切り替えれば、少しは効率よく稼げるかと。ないよりまし。

 結局ファイザバードまでかかった……それでもこれで特殊操作系はコンプ。よく頑張ったよ。スキル次第でだいぶ楽になるのがありがたかったです。
 あと取れてないのは、レアモンスターとチェインだけですね。あ、レアモンスターはあと3体で一区切りになるから、出やすいと評判のサマンガン樹海に行って来よう。よしっ、トロフィー取った。……ん?
 『エクシリアマスターのトロフィーを取得しました』
 ……え、これで? 初プラチナトロフィー。すげぇなぁ。あんまり頑張った感じはしないんだけど……いやそれなりには頑張ったよ? でもプラチナって今まで取った事なかったから。他のタイトルのプラチナはもっと時間か根性か才能が必要だよ。やさしいなぁ、エクシリアは。大好きだ。

 チェインとレアシンボルは周回で地道に稼ぐ事にします。そこまで根詰めたくないし、9920までいけばもう十分ですよね。引き継ぎのためのグレードとしては。
 あ、トロフィーや称号とは関係ないけど、レコードってのがあるか。サブイベント数が……実はジュード編1周目の頭で2つ見逃しちゃってるんですよね。最大99なので、これは狙っていこう。ただ、ここまで来ればもう残ってるサブイベント自体少ないし、その中でも失敗する可能性があるものっていうのはまずない。
 なので、さっさとクリアしちゃいましょう。駆け足で世精ノ途クリア。もう、誰も来なかった……ジュードとミラだけでクリアしました。だってこの2人魔装備ワンツー。どうもミュゼのエンジェルコールが発動しなかったような……? もしかしてエンジェルコールってHP100%復活じゃないんですかね。復活即殴り倒したって事なんですかね。
 秘奥義すら出ませんでしたよ。さてこれで4周目に……漆黒の羽! 地味にクリアしてなかった! 素材採集をしないとクリア出来ないんですよねーこれ。まあ、ホーリーボトル使ってアイテム拾っていくのは楽しいですけど。タダっていうのがいいよね! 戦闘もしなくていい、ただ拾うだけ。楽ー。楽しいー。


20140223,4周目(ジュード編3回目) 経験値5倍をかけてみた

 贅沢に!

 まあ、もうそろそろやる事もないんで、2を検討しようかという所なんですが。もうちょっと魔装備育ててもいいかな(ジュードのばっかり強くなってしまった)っていうのと、結局アルヴィン一騎打ちに負けたパターンを見てないので。あとチェインとレアシンボル。
 他に何見てないですかね。出来る事はやり尽くしたか……プラチナ取れちゃったら、もう残ってないか。では2の情報収集も始めますか。

 しかし、快適快適……これが引き継ぎの醍醐味だよなぁ。ガンガン上がるレベルで力押し! ……まあ、1周目からバイカール廃坑でレベル上げして、近い状態ではありましたけど。この快感のために今まで地味なグレード稼ぎをしてきたんだ。堪能させてもらいますよ。
 イベントは全部飛ばして、ジルニトラクリア。……アルヴィンに負けるのが意外と大変だった! ノーマルにしてったのになぁ。グローリーも外した方がいいですか。めんどくさくてそのままにしてた。防具は戦闘中でも外せるので外しました。それでものけぞらないジュード君……戯れに集中回避したりなんかすると、まず決着つきませんね。大人しく棒立ちしてます。
 うん、負けパターンもアルヴィンがダメくさくていいなぁ。負けた方がよりアルヴィンがダメな子っぽい。良い。……ダメ男好きですが何か? これは習性みたいなもんだからしょうがない。大丈夫、自覚してれば致命的な事態には至らないから。

 その後、サブイベ(黄金魔剣士除く)をクリアしていったら、全員Lv.90越えました。クリアには十分だけど、Lv.99にするためにはザコ戦を回避しちゃいけないみたいですね。流石にボス戦だけじゃレベルカンストはしないか……10倍にすればなるかも知れないけど、そこまでグレードないしな。
 では一応クリアしてクリアデータにしといて、2に移りましょうか。ええ、もう確保済みです。攻略情報がないのが痛いですが。攻略サイトもあんまり充実してない所を見ると、わりとすんなりコンプ出来るのかも知れませんね。
 うーん、結局レアシンボルとチェインは最後の称号が取れなかったな。グレードとしては微々たるもんだし、トロフィーも関係ないからなきゃないでもいいんだけど。まあ、時間ある時にでもやります。……こっち埋めるくらいなら2やり込むと思いますが。

 連続ですぐ続編やるのって久しぶり。なんかわくわく。


BACK   INDEX   NEXT