20170904,FGO クリア記念何もなし

 アガルタクリアしてきました。令呪使い切るまで〜と思ってぼちぼち進めてたんですが、なかなかコンティニューまでは行かないものです。バーサーカー・ラッシュの時も、ジャンヌとフレンドさんのマーリンでひたすら耐久したら何とかなっちゃった。
 ジャンヌのスタンスキル、宝具で全体無敵+回復、マーリンの全体無敵スキル、宝具でNPチャージと回復。場合によっては宝具ターン前に落ちてしまう事もあるので、タイミングを見計らって出来るだけ無敵をかけておきたい所。
 ここにマシュちゃんでも入れればさらに頑強になるのですが、流石にそれだと火力不足なので、今回はジャック・ザ・リッパーに出て来てもらいました。ジャックも回避と回復があるので、耐久性も良です。そして控えに飛び出し宝具の剣スロットをセット。次は絶対当てるマン李書文。となるとコストが重いので、殿軍はマシュちゃんですね。
 この編成で、令呪コンティニュー覚悟だからNPが溜まり次第バンバンぶっ放します。バーサーカー相手に出し惜しみしてられないし、コンティニューしたらNP100%チャージで始まるから、あるだけ出さなきゃもったいないじゃないですか。

 ライダー&バーサーカー戦でコンティニュー。3日待ってキャスター戦でまたコンティニュー。魔神柱(ルーラー)戦は敗北イベントかと思ったら普通に撤退したのでコンティニュー。……別に石は貯まってきているんだから、石コンティニューしてもいいんですけど。3日待てば令呪使えるようになるし、そこまで急いでクリアする理由も……ねぇ。
 一応、特異点クエストの消費AP半減キャンペーンがあったのですが、別にAP惜しくなかったんで。この間のイベント中に配布された黄金の果実がごっそり余っています。イベント自体も納得出来なくて嫌になっていた上に、不具合が続いてまともにプレイ出来ない時期がありましたからね! うんざりして、かなり早い段階で切り上げたんです。
 FGOはそもそも、プレイヤーに要求するものが多いタイトルなんですよねぇ……まあ、それ相応のクオリティがある(今の所!)ので、一概に悪いとも言えませんが。重いタイトルである事は確かです、色々な意味で。サラっと遊びたいのにー、というユーザーはなかなかイラっとさせられますよ。

 その後のクラス別ピックアップもスルー。回すとしたらライダーの日だったのですが、☆4ライダーはごっそりいます。☆5はまず出ないので、紳士のピックアップもないのならスルーです。マーリンのピックアップだったら回すかも知れませんが……残念。
 強サーヴァントはそう簡単に再販しませんね。ここぞという時に有料で来るでしょう。あんまり期待しちゃ駄目、無駄だから。
 あ、ベディヴィエール目当てでセイバーの日に回すという選択肢があるか……☆3セイバーは4人しかいないとは言え、1/4は大体来るとも言い切れない確率です。10連だけじゃあんまり意味ないよな。確率的に40連でトントンって所か。そこまでは回さんわ。
 アガルタクリア記念でストーリー10連回すか? うーん……そこまでじゃない、気がする……また今度で。しばらくゆっくりのんびりしよう。


20170915,FGO 気付いたらQPが一億飛んでた

 ……ついにやりました。やり遂げました。ここに至るまで、どれだけの月日が経ったでしょう。あれはFate/Zeroとのコラボイベントの頃、ならば去年の4月末……1年5ヶ月近くかかったのですね。私が初めて、最後までクリア出来たイベントです。聖晶石コンティニューを使いつつですが。最後までクリアした、という事は、配布礼装が最終限界突破した、という事でもあります。
 そう……この時の配布礼装『至るべき場所』が、Lv.100になりました! いやー長かった。サーヴァントの比じゃないです。ちくちくちくちく、フレポ召喚で出た☆1と☆2の礼装を流し込み続けて1年と5ヶ月弱。HP+1600、ATK+1000、NP50%チャージ+毎ターンスター4個獲得の礼装が完成しました。
 実際、これだけの上げ幅だと耐久力が違うんですよ、ATK高くてHP低いサーヴァントは特に。☆3以下の強化素材では+1000までしか出来ないので、HPはそれよりも大きく上がっている事になります。
 では次は飛び出し宝具の威力を高めるため、カレイドスコープを育てる事にしましょう。……また1年半か……それまでサービスが続いているといいが……。

 よしお祭りだ。ネロ祭だ。ボックスガチャだ! 一通りクリアして、まずは回しに行きます。出るものはささやかなれど……!? いきなり限定礼装出た!? あ、仕様? 仕様だよね、まさかそんな。……まさか? 確かめようがないのでわかりませんね。
 しかし困ったな。種火が余ってしまう。もうレベルを上げられるような人がいません。☆1勢とかぼちぼちいますけど、上げてもしょうがないし……下取りに出すしかないのかな。QPぽっちりにしかならないけど。
 他の選択肢としては……聖杯。レベル上限を強引に上げてしまうというアレ。ゲオルギウス先生に3個ぶっこんで以降、使ってません。別に、その必要もないし……ぶっこんだ所で石コンティニューするなら関係ないし。どう考えたって、聖杯より聖晶石の方が手に入りやすいですから。
 主力の剣スロットをLv.90まで上げるとかも検討したんですけどねぇ、それでどれだけ上積み出来るのかって思うと、Lv.65をLv.80にした時に比べれば、ほんの僅かなものでしかないのね。戦力的に大して影響がないのなら、それはもう趣味の範疇じゃない? で、剣スロットは性能面以外に全く興味ないので。

 そもそも、そこまで好きなサーヴァントもいないし……紳士こないし……マリー? でもライダー枠埋まっちゃっててマリーの実戦投入はずっと未定です。スキル素材もタダじゃない。アストルフォにぶっこんだ直後に来るんだもんなぁー……間が悪いよマリー……。
 私の好きなものと言えばヒゲと筋肉と鎧なわけですが、今の主力もしくはサポートメンバーにそこまでの人はいない。中国枠で李書文or新宿のアサシン? でもそのクラス既にカルナとジャックがいます。
 どうにも性能負けしてしまう……性能を超えるほど好きな人がいない……誰かいないか、今の主力で聖杯ぶっこんでもいい人……もふ。はっ。人はいないけど、獣ならいるじゃん! もふもふアヴェンジャー! 現状、うちでは唯一潰しの効くアヴェンジャーかつ宝具レベル4! こいつだああぁぁもふ!

 案外残暑が厳しく、なかなか稼げずにいます。……そこまで時間使いたくないし。片手間プレイになっちゃってますね。まあこういったお祭りはあまり根詰めるものでもないので、のんびりやって手に入るものだけもらいますか。
 全然ガチャ回してないから、素材もいらないしなァ。正確に言うと、回しまくってもろくなもの出なかったからしばらくガチャ出来ないし素材もいらない状況になっちゃっただけなんだけどなァ。紳士……オゥ紳士……。
 ただ、スキルを上げ始めるといつの間にかQPがなくなってますね! アルトリアのスター発生がいまいち物足りなかったので、一気に上げたらアレなんかQP減ってね?っていう……レア度高いとQPも食うのかな! 最近はレベルよりスキルを上げ始めているので、QP足りないっていう人の気持ちがちょっとわかった。

 だいぶ戦力図も変わったし、そろそろ一旦まとめてみるか……まずセイバー。飛び出しよしインスタントに瞬間火力出せる剣スロットことランスロット(セイバー)。宝具レベル3。最近あえて円卓ピックアップを避けているのでこれ以上上がる予定はない。サブはアルトリア。カリスマとスター供給で剣スロットを支える。控えに鈴鹿御前。どうやらプレイヤーに対して魅了スキルが発動している気配があり、一気にパラアップ+スキル強化。
 アーチャー。不動のイシュタル&トリスタン。控えはクロエ。エミヤ・オルタが宝具レベル2で参入したものの、全体回避・NPチャージ持ちのトリスタンと宝具レベル5・NPチャージ持ちのクロエを抜けず。全体宝具レベル5の織田信長と使い分けって事になりそう。割り込もうとしたクラスが悪かった感ある。
 ランサー。カルナと李書文のダブルリーダースタイル。起用頻度は半々くらい。わからない時はとりあえずカルナを前線に出しておいて、飛び出し宝具出来るように李書文を控えに回す事もある。最近のサポートはジャンヌリリィだけど、これは絆値稼ぎなので戦力重視ならエリザベート、ボス戦では単体宝具のメドゥーサ。案外全員それなりに仕事あるクラス。
 ライダー。起用頻度は下がったものの、まだまだ手放せないゲオルギウス、宝具込みの瞬間火力に賭ける坂田金時、回復・全体宝具と多方面で活躍のサンタオルタ。☆2と配布がスタメンをがっちり掴んで放さない。アストルフォとアントワネットもいるのに……イシュタルが割り込む余地はなさそう。アストルフォはNPチャージスキルを覚えたので一応上げてはある(起用未定)。
 キャスター。ギルガメッシュとアイリが防御と回復で動く気配なし。三番手は主にブラヴァツキーだが、エジソンになる事もある。スキルで宝具オーバーチャージ出来るエジソンは、イシュタル、剣スロット、ライダー金時などオーバーチャージで性能アップ宝具持ちと相性が良く、混成時のセット起用が多い。
 アサシン。何はなくともジャック。スキルも順調にレベル10を達成中。避けて回復するのでとにかく保つ。サブは新宿。宝具レベルが上がった(紳士の余波)事で、配布のスカサハにも引けを取らぬ……ま、まあまあ同じくらい? にはなれた、ような気がする。……普通に回復持ってるスカサハの方が多分いいよ!
 バーサーカー。困った時の茨木童子。ただし最近、種火稼ぎではランスロット&フランケンシュタインの全体宝具コンビが出る事も。カレイドスコープつけて1WAVEをどうにか乗り切ってしまえば、後は宝具連発でクリア出来る。
 エクストラ。ジャンヌが宝具レベル2になり、幕間クリアによって宝具でスタンがつかなくなり、ようやく日の目を見た。ものの、紳士を外しまくった余波みたいなものなので素直に喜べない。もふもふアヴェンジャー宝具レベル4は素直に嬉しい。もっふぅ。


20170922,FGO 継続しているのが1%だとしても10万

 ついに1000万ダウンロードに到達したので、お礼として好きな☆4サーヴァント(イベント限定や配布は除く)を1騎、選んでもらえるのだそうです。どうする? 誰に来てもらう? と言うのも、既に戦力的にはそれなりに充実してきているので、どうしてもほしい人はいないのです。
 いや、いるけどね☆5とかイベント限定とかに。今回の候補の中にはあまりいないって意味。なら、剣スロットやもふヴェンジャーあたりに来てもらって、宝具レベル上げるっていう選択もありかなぁ。でもそれももったいないような、せっかく選べるのに……。
 こういう時は、戦力一覧表に相談です。薄い所が一目でわかる! うーん、案外アサシンが薄いですね。☆4に非攻撃宝具のステンノと、突破しきれなかった両儀式が混ざっている。この2人は実質使えないし、候補の不夜城のアサシンは他人のクイック性能を上げるスキルがあるので、アサシン編成には嬉しい所。特にバフ貧乏な新宿にはね……。
 ただしここには☆5のジャックがいて、配布のスカサハ、宝具レベル3の新宿がいます。さらに、☆2の呪腕ハサンが優秀なので、いざとなれば聖杯GOです。控えまできっちり固まっている、という意味では、これ以上の強化は必要ありません。

 一番必要なのは、やはりここでしょう。エクストラクラス。☆4アヴェンジャー、ゴルゴーンが候補に入っています。現状、対ルーラー戦はもふヴェンジャーが主力で、その次がジャンヌとマシュちゃん、控えにアンリマユという編成です。特にアンリマユがどうにもならない。宝具がアレなんで。本当にただ殴るしか能が無い。ここにゴルゴーンが来てくれれば、ぐっと楽になります。
 ジークフリートとかアサシンエミヤとか、趣味でほしい人がいなくもないんですけど……どうしてもという程ではないし、それよりは戦力ですね。何より、今回もらえる候補サーヴァントは全員、ストーリーガチャを回せば出る人達です。何が何でもここでないと手に入らない、というわけではありません。
 ……いや、実際の確率を考えるとほぼ出ないに等しいんですけど。少なくとも狙って出すのは絶対無理。しかしそれはゴルゴーンも同じ事なのです。だったら戦力的に一番必要な所をもらっておくのが正解でしょう。ピックアップ時に無制限に回しまくるというわけにもいきませんしね。資源は有限なので。それにゴルゴーンは美人さんだ。

 マーリンピックアップになったか……何と言うか、わかってるな。回したくなるツボを。まあ、どうせ出ないですけど……10連だけ回してやるか。敬老の日にも紳士ピックアップはなかったし、当分ないだろうから。出なくて元々、出ればラッキー。
 あ、駄目だ。まるで駄目だ。マーリンとは縁が無いって事ですね。まあ、別に惜しくもないけど……戦力的にはものすごくほしいけど、別にキャラとして好きなわけではないので。そういう下心でガチャ回しても当たらないんですよねぇ……。
 戦力的には全然いらないけど滅茶苦茶ほしい紳士は影も形もないしなぁ……マーリンにはあきらめがついたし、また大人しく石貯めるか。まあ、マーリンは課金してもいいレベルの性能だと思いますけどね?(個人の感想です) 出れば難易度は爆裂低下しますから。だから、ガチで進めたい人はこの機会に課金もありだと思う。私は……そこまで真面目にやってないから……。
 なんか、そういう性能のためにお金使って強いキャラ手に入れるっていうのは、私のプレイスタイルだと多分ゲームをつまらなくするだけなのです。出ない事も含めて楽しんでいるので。もう、次紳士にぶっ込んで外した時のタイトルどうしようかなって考えてるもんね。紳士のために〜死でシリーズ化ですよ。


20171025,総合 閃IIIショック

 復刻イベントではもう果実類を使わず。自然回復するAPを消費するので精一杯。FGOの戦闘は神経を使う上にオートに出来ないので、こちらの気力が保ちません。あとリアル時間も食う。容量でかいしコストも重いタイトルです。付き合いきれない、というのが現実ですね。
 キャメロットが舞台化とかで、記念ピックアップもあったのですが……いや当然ベディヴィエール目当てに回しましたよ。☆3でピックアップされるのがベディヴィエールだけなんてガチャ、なかなかないですもん。でも来たのはガウェインでしたよ。お前じゃねーよこのバスター3枚男!
 え、何これあとモードレッド来たら円卓コンプ? いらねーよそんなバスター全体集団! でも仕方ない、円卓はベディヴィエールのオプションだから……ベディヴィエール狙って回すと必ず誰かついてくるんですよねえええぇぇぇ! 今回なんか、肝心のベディヴィエール出てないしさ! ☆4より出ない☆3って何なんだ。
 ああ、そう言えば今日からハロウィン完結編でしたね……でも最近とみに繋がりにくくて、当日参加はもう諦めてます。実質明朝から。


20171128,FGO 「圧がすごいよね」姉談

 1100万DL達成とかで、山の翁がピックアップになったので回してきたのですが……静謐のハサン×5。百貌も1枚ありましたが、同じ顔×5なんて初めて見た。出過ぎだぞ、自重せよ……つーか翁あああぁぁぁ!
 前回も実は柳生目当てに回して綺麗に外しています。本当に出ない。何がピックアップなんだか。ここまで出ないといっそ笑えます。みんなで出ない出ないと盛り上がれるんだから、却って良い事なのかも知れない。正直、課金など無駄としか思えない確率。

 ただ、そろそろ問題が……レベル上げ大好き人間の私です。全ての手持ちサーヴァントが、レベルカンストしてしまいました。これ以上のレベルにするには、聖杯で上限を引き上げなければいけません。そこまでしてもいいサーヴァントは、今の所いないんですよねぇ……。
 と言うのも、Lv.90までは聖杯1つで上限を+5出来るのですが、Lv.90からは+2になってしまうのです。Lv.80→90は聖杯2つで済むのですが、Lv.90→100では聖杯が5つ必要なのです。で、聖杯というのはシナリオのクリアやイベントがないと手に入らないものなので、必要だからと稼げるわけではありません。
 数の限られた聖杯をどう振り分けるか……現在、聖杯を使ったのはゲオルギウスに3つ、もふヴェンジャーに2つだけです。聖杯レベルアップは通常のレベルアップに比べてパラメータの上昇幅が少ない気がして、必要なコストのわりに効果が実感出来ないという事もあります。

 だから、出来れば全く新しいサーヴァントを手に入れたい所なんですが……出ないんですよね! 今年のハロウィンで配布されたアルターエゴ、メカエリチャンもとっくの昔にカンストです。わりとすぐ復刻クリスマスがあったので……久々に果実類使ってガチ稼ぎしました。ボックスガチャ回しまくりたかったというのもありますが、黄金の果実が200いきそうだったもので……。
 低レア帯の新規参戦がない以上、石使ってガチャを回しまくるしか、手持ちにないサーヴァントを手に入れる方法はありません。ただ私、未だに紳士待ちでございます。何故……敬老の日にピックアップにならないのだ……! 爺婆サーヴァント祭を何故やらないのだ!
 失礼、話が逸れました。ともあれ、私がこれまで新サーヴァントを手に入れるパターンと言えば、紳士参戦以降はほぼ紳士目当ての余波だったのですよ。紳士に備えて石を温存する必要がある以上、出るかどうか、いやまず出ない誰かのために消費するわけにはいきません。

 つうわけで、手に入った経験値カードは売却するしかないですね。今週のマスターミッションで稼がなければいけなかったので、もう手持ちがいっぱいになってしまって……貯め込んでたやつもいくらか放出しよう。みんなカンストしちゃったんだから、ドーピング用のフォウ君以外は持っててもしょうがないや。
 と言うか……私まだ亜種特異点3の下総手つかずなんですが……亜種特異点4来ちゃうんですよね! 一応、亜種特異点はどこからでもクリア出来るようになっているみたいですが。うーん……読み込み長いし、戦闘厳しいし、しゃべりっぱでシナリオも時間かかるので……今そこまでスマホに時間割けないのが事実。置いときます!
 もっとクリアする事で特典があれば頑張ろうっていう気にもなるんですけどね。ただただ時間食うだけなので、潰せる暇がある時にのんびりやりますわ。最低限ソロモンはクリアしてるんだし、今の状態で今後のイベントに参加制限かかる事もないだろ。
 はぁー……紳士来てくれれば一緒に遊ぶためだけにクエスト出まくるんだけどなぁー……。


BACK   INDEX   NEXT