また大の字になってます。出ない。
お前ら2人でやれ! ってなる事があります、信頼度イベント進めてると。頑張っているのですが、ど〜しても相性の悪いキャラもいまして……その筆頭がセスです。何が正解なのかわかんない。見つけて話しかけても信頼度上がらずに終わってばっかりです。お前……天の青龍だな!
『天の青龍』女性向けアドベンチャーゲーム『遥かなる時空の中で』シリーズにおける攻略対象の属性の1つ。とにかく私と相性が悪く、シリーズ各作品で必ず一度はバッドエンドを見る羽目になる相手。転じて『何をどうしても考え方が合わない相性の悪い相手』を示す。
一見素直そうな好青年のセスとここまで合わないとは思いませんでしたよ! これに関してはセスは全然悪くないんですよね……私が悪い訳でもないけど……天の青龍って一般的には素直でわかりやすくて攻略しやすいタイプに設定されてると思うんだけどなぁ。しょうがないのでセス相手には選択肢総当たりをするしかないですね……情で動かせぬなら理で動かすまでです。
次Ver.の予告と共に、1周年キャンペーンの情報も来ましたね! そうか、1周年か。まだ始まって1年経ってなかったんか。結構長い事やってる気がしますが、それほどでもなかった。1プレイの負荷が大きいからそう思うだけかな……密度は濃いんですよね!
ストーリーや新要素も気になりますが、一番気になるのはやっぱり……ガチャとプレゼントですよね! ユーザーは現金なものです。まずはガチャから。既に顔見せが済んでいる人ばかりですが、あ、パンダさんはまだか。S級が儀玄さんとトラ娘の橘福福ちゃん、A級がパンダの潘引壺さんです。
このうち、儀玄さんは属性が玄墨、特性が命破と独自のものになっており、詳細がまだわかりません。エーテル属性だったら引こうと思ってたんですが、どうなるんでしょう。ただ独自の属性と言っても既存属性の強化版みたいな扱いになるんじゃないかと思ってます。
ここで新属性で限定キャラ追加となると、それでしか弱点を付けない敵がものすごく厳しくなるし、逆に新キャラは既存ステージでどの敵の弱点も突けないって事になってしまうから。ユーザーにとって不利益の方が大きすぎます。今後同属性の新キャラが実装されるとしても、ゼンゼロのキャラ数と実装スパンを考えると無理があるんじゃないですかね。
儀玄さんは保留という事で。残る福福ちゃんは炎/撃破、潘さんは物理/防護です。ここちょっとプレゼントの話も絡んできます。恒常S級キャラとS級音動機が1つずつ配布されます。で、恒常には炎/撃破のクレタがいるんですね。そりゃ新規実装の方が強いだろうけど、能力的にそこまでの差はないと思うんですよね。少なくともクレタが全く使い物にならなくなるほどのものではないでしょう。
恒常S級キャラは6名、グレース(電気/異常)、クレタ(炎/撃破)、リナ(電気/支援)、猫又(物理/強攻)、11号(炎/強攻)、ライカン(氷/撃破)。うち、リナ、11号、ライカンさんが既得です。残るはグレース、クレタ、猫又。うち電気属性は過剰気味なのでまずグレースがパス。物理属性もS級こそいないものの4人いるしビリーを外す気はないので猫又もパス。
あくまでうちの場合はですが、最有力候補はクレタになります。ベンさんと属性・勢力が合うっていうのも大きい。そうなると、丸カブりの福福ちゃんはスルーせざるを得ないかなというのが正直な所。でも藩さんはほしいので、儀玄さんのガチャを回す事になりそうです。
復刻されるアストラガチャを回すっていう選択肢もありますね。エーテル/支援なのでニコと丸カブりになってしまうのが少々気がかりですが、アストラの性能自体はかなり優秀だしなぁ。次のエーテル属性がいつどんな性能になるかわからない以上、早めに2人めを確保しておくっていうのはありでしょう。
キャラはクレタもらって、音動機は11号のやつもらおうかなぁ……ライカンさんの音動機もほしいんだけど、強攻用音動機が全然足りなくて。11号も悠真もB級音動機つけてるんですよ。カリンちゃんも。いい加減もっといいやつに換えたいです。A級がもう1個あるにはあるんだけど、汎用のやつでしかも強化する素材が枯渇してます。
ヒューゴとライカンさん、加えて11号とルーシーまで確保してしまったので、素材から何から全てなくなっちゃったんですよねぇ〜……だから本当に、次Ver.で稼がせてもらわないと厳しいんです! 他にもミニゲーム的なイベントや、獲得数増加キャンペーンも多数開催されるみたいだし、楽しみですね〜! あと2週間、ドライバディスク集めながら頑張ります! 11号のが全然揃わねぇ……。
ついに大型アップデートが来ました。いや〜、事前ダウンロードの不具合に引っかかってしまって、ログインできなくなる所でしたよ……いつもなら『待機中』になるはずの所が『インストール済み』になってたからおかしいと思ったんですよね。結局、ゲームデータを削除するしかなくて。でも、入れ直しだけで済んだからまだましな方かも。
こういうのって、プレイヤー側が大丈夫! 気にしてないよ! って言ったとしても、じゃあいいよで済まされる訳ないじゃないですか……絶対に上の人から怒られるやつじゃないですか……どんまい。
とりあえずガチャから。儀玄さんの性能を確認……よし、玄墨はほぼエーテル! 確保です! やっぱり綺麗でカッコイイなぁ〜。バージョンアップと共に実装だから強いのも確実だし! 強くて綺麗でカッコイイおねえさんだ〜。……ん? あれ、これってガチャ結果画面か? え、初回アクセス時のプレビューじゃなくて? んっ? えっ? ……(Now loading)……10連で来た!?!?!?
待って待って、パンダの潘さんまだ来てないんですけど!? むしろ潘さんが本命なんですけど!! 潘さん完凸とまでは言わないけど3凸くらいできたらいいな〜程度の気持ちで回したら一発目から儀玄さんですよ!? 完全に予定が狂った、儀玄さんなしの方がまだ対応できる!
来てくれたら育てなきゃいけないじゃないですか……ドライバディスクも新しいものが実装されてますし……11号が半分くらいまでしか揃ってないんですけど!? あ〜、ストーリーではお試しキャラ借りて、育成は後からじっくりでいいですかね……バッテリーがまるで足りません。
ええと、では、潘さんがほしいので今度はアストラピックアップの方を回しますね。そりゃ儀玄さんを凸できたら強いですけど、頭数も揃ってないうちから凸狙うもんじゃないですよ。物事には順序ってものがあります。潘さん、潘さん、できるだけに早めに……っ、全然ピックアップじゃないセスとかが来る!
同時ピックアップのプルクラの方が来ますね。プルクラは物理スタメンだから助かる。何とか潘さん2凸でアストラが来ちゃったので撤退します。アアアア、ポリクロームがごっそり減った。A級の深追いはなかなかのダメージが来ますね。でも……パンダさんほしかったんだもん……。
そしてもちろん来てくれたら育てなきゃいけない追加です。アストラと潘さんな。この後、交換のクレタも来ます。……半年くらい待って! そのくらいしたら多分育てきれてるはず!(私は3カ月〜半年程度のスパンで予定立てながらゲームを攻略しています)
はい、次、音動機ですね。儀玄さんの属性はほぼエーテル上位互換(細かい違いはあり)ですが、特性の命破はきっちり新特性扱いで音動機が実装されてます。既存の音動機の流用ができないって事です。まじかよ予定が狂った2回目。ふ、ふん、おもしれー新キャラじゃん……。
ショップで買うか、ピックアップ中のものを引くか、あるいは課金してレベル達成後に引き換えですね。もう課金しちゃう? 育成待ち4.5人(儀玄、潘引壺、アストラ、クレタ、11号)ですよ今。ど〜考えてもリソース足りない。課金して育成素材増やしつつ音動機も引き換えるのが一番いいんじゃないかな。
一応、儀玄さんの音動機ピックアップ回してみますね……こっちは潘さんのA級音動機があっさり完凸しましたわ。じゃあショップか課金で。プルクラのA級音動機もいくつか出たから、今使ってるのをライカンさんにスライドで、今ライカンさんがクレタのS級使ってるからそれクレタに返して。
で、引き換えS級音動機はリナさんのをもらって、今リナさんが使ってるのをアストラにスライドして。これで全員に行き渡った? ないのは儀玄さんだけですね。ドライバディスク問題もあるし、儀玄さんはしばらく待機って事で……もう課金します、課金しますから許して!
そして、儀玄さんと潘さんの性能についてはまだな〜んもわかってません。説明は一通り読んだんだけど、この歳になると細かい文字追うのつらくて……なるほどわからん、としか言えない。適合訓練行ってきます。アクションもだけど、優先すべきパラメータとかもわかんないですね。え、HPってマジ? HP強化するディスクごっそり捨てた所よ……。
HPと防御力がいらない子扱いだった事のテコ入れもあるのかな〜。ディスク4〜6のHPはマジでいらないパラメータでしたもんね。まあ儀玄さんのディスクはどうせ新しく稼がなきゃいけないんだから、これまでのディスクを捨てて困るって事はないでしょう。
潘さんはどうなんでしょうね。防護タイプでも防御力ガン盛りかというとそうでもない?ので。セスが防護タイプだけど防御力じゃないんですよね。現状、手持ちで防御力盛るのが推奨されてるの、ベンさんだけです。ベンさんのためだけに防御アップのディスクを山のように稼ぎました。ベンさんのためですから。
今日はガチャ結果を受けての育成計画策定だけで精一杯です。早く拠点経営したい〜。
S級キャラと音動機を引き換える前に、もう少しガチャってみてもいいかなぁ。音動機の方があと31回でS級確定なんです。10連でポリクローム1600だから、30連で4800。まあ出せなくはない。すり抜けでもよし、その場合は引き換えの選択肢が広がるって事だから。
という計算のもと音動機を深追いした結果、30連で儀玄さんのS級音動機ゲットできました。ほぼ天井だけど、本当の天井はもう1回あるので半分で済んだと思えばましな方です。副産物も多かったですし。じゃあこれで課金しなくていい、とはなりません。育成リソースの方が全然足りないからだよ〜!
経験値やら突破素材やらが必要なの、キャラだけじゃないですからね。音動機もですからね。で、今回音動機の大規模な入れ替えが起きています。音動機育て直しになったキャラが、使用頻度の高い人に限っても複数。加えて完全新参組もいます。枯渇! それ以外に表現がない!
メインストーリーを進めれば少しは増えるはず……あと、炎・エーテル属性も確保できたので、クエストをクリアすればそっちの報酬もある。でもそれなりに育成しないとクリアできない難度のクエストしか残ってないので、先に育成リソースが必要なんですよね。消費した後でないと回収できません。
とりあえず計画だけでも立ったので、メイン進めてきます……途中、いきなりアンビー1人になって、マップ開けないし、離脱できないし、編成できないし、敵は倒せないし、強化スキルも出せなくなっちゃったんですけど? え、何これ? 意味がわからない。チュートリアルの不具合かな?
敵が異様に硬い上にアンビー1人だから交代や支援もできなくて、しかも接敵すると戦闘エリアに閉じ込められてしまうので、そのまま殴り殺されるのを待つしかないです。リスタートした直後、なんとかファストトラベルメニューが開けたので、目的地のチェックが付いてる所に移動したらストーリーが進みました。何だったんだ。
これまで戦闘エリアはクエスト内でしか行けなかったんですが、Ver.2からの新エリアには出入り自由のホロウ(敵が出るエリア)があります。3人パーティを編成して探索するのはクエストと同じなので、これのチュートリアルかなと思ったんですが、アンビー1人(編成した覚えなし)になったのと、強化スキルが使えなくなっていた事、通常のメインメニューが開けなくなっていたのは明らかにおかしいんですよね。
新バージョンだからなのか、ちょいちょい不具合があるみたいですね。メインストーリーでも、セリフの表示やボイスがおかしい所が2回ありました。ボイスは女主人公なのに表示されてるセリフが男主人公だったり、逆にセリフは女主人公なのにボイスが男主人公だったり。人員足りてないのか? が、がんばれ……。
メインストーリーはほぼお試しキャラのみで攻略、儀玄さんの練習と思って頑張ったんですが、ジャスト入力系どうしても苦手だ〜。ボスの予備動作の長い攻撃とめちゃくちゃ相性が悪いです。出始めに合わせちゃうと絶対に外すので。いつ攻撃判定が出るのか初見じゃわからないし、慣れる頃にはボスか味方かどっちか死んでます。
やってるうちにどんどんパニックになって、自分でもどう操作してるのかわからなくなっちゃうんですよね。出始めに合わせちゃ駄目だって頭ではわかってても、攻撃が来る!って思うと咄嗟にボタン押しちゃう。で、ゲージなくなって本番の攻撃をまるっともらう。ストーリー難度落としてなけりゃ絶対に負けてます。アクション向いてないんです。向いてなくてもどっこいやってけるからゼンゼロは優しい。
まあ、手首は痛くなりましたけどね……やめ時が見つからなくて一気にやってしまった。しばらくは簡単にクリアできる稼ぎクエストのみやろう。手首を労わらないと。
そして、ようやく拠点経営が開放されました! ボンプちゃん達をおつかいに出して資源を集め、その資源でボンプちゃん達にアイテムを作らせ、ボンプちゃんに店番をさせて売りさばくという流れです。ただし、1日で稼げる金額(ディニーとは別の単位)は上限があるので、毎日少しずつ進めるしかないですね。
ボンプちゃんのおつかいも3分〜20時間と幅があるので、すぐに進めたい時は3分、長時間放置する時は20時間と使い分けできます。今は小刻みにやる必要があるけど、ある程度段階が進んだら20時間にして1日1回チェックのみって感じになるのかな。
同じ型のボンプちゃんを何匹も雇える……今はまだA級ボンプまでしか雇えませんが、いずれはS級ボンプも登場するとか。楽しみですね。街中のサブイベントと絡んでいたり、ここでしか手に入らないアイテムもあるみたいだし、じっくり取り組むコンテンツって印象です。
潘さんがもう2人ほしい。今2凸ですが4凸にしたいです。A級キャラはピックアップが読めないし天井もないので、運が悪いとS級キャラより手に入れにくい事があるんですよ……現在、手持ちのポリクロームは25000程度。福福ちゃんの見送りは決まっているので、ここで全ベットしても構わない状況ではあるんですよね。パンダだし。
潘さんは必殺技に回復がついてるんですよ。新エリアでは地形ダメージがあるので、安定して回復できるキャラはめちゃくちゃ重宝します。更に儀玄さん(命破タイプ)に対するバフもあるので、過酷な新エリアが主戦場となる儀玄さんとセット運用って事を考えると、今ケチって後で苦戦したくないです。パンダだし。
何とか、使い切る前に潘さん×2! 来ますように! ポリクローム2万以上つっこんで潘さん×3なので楽観視できないです。こう、なんか、目当てのA級が来てくれるようなおまじないとか、ないですかね? 頼む! すっと来てくれ! ……よし、50連で2人確保しました! プルクラが完凸ですよ〜。あと何故か来るセス。もふもふ祭りでしたね。
追加ガチャしちゃう程度には新エリアが厳しいんですよ〜。手首に限界が来るので毎日少しずつ探索してます。このゲームでミミックの洗礼を受けるとは思いませんでしたガッデム。あれ、開けようとした時点でダメージ確定なんですかね? こいつミミックかもと思って開けた瞬間回避打ってるんですけどダメージ受けます。理不尽。
よく見ればミミックかもっていうのはわかるんですよ。見つかりやすい、ちょっと広めの空間にポツンと宝箱あったらミミックです。行くのが面倒な所とか、狭い所にあるやつは大丈夫。普通なら敵が配置されて戦闘になりそうな空間にポツンと宝箱だけあったらまずミミックです。まあ、暗所閉所で戦闘にしないだけ優しいわな。
あと、敵の無限湧きうっざ〜! 汚染エリアにいる強化エネミーがザコを無限に呼びます。この汚染エリア、ダメージエリアでもあるので下手するとスリップダメージもらいながら大量のザコに絡まれる事になります。で、当の強化エネミーは隠しエリアにいたりします。行き方がわかるまでかなりダメージをもらってリトライしまくりましたわ! 腹立つ!
というのも、汚染エリア、めっちゃ暗くて視界が悪いのです。黒に近い紫で画面が塗り潰されたようになってしまって、地形すらまともに見えません。この中でギミックを探して解除? 冗談だろ。画面明るくできないかなと思いましたが、残念ながらオプションに明度の項目はなし。
実際の画面では何も見えないに等しいので、3Dマップ開いて最大限拡大しながら手探りでギミック解除して強化エネミー殴り倒したら明るくなりましたが、この一連の作業が楽しかったかというと全く何も楽しくないですね。画面がちゃんと見えないっていうのは、楽しいかどうか以前の問題です。
まあこういう事があったんで、できるだけ早く儀玄さんを実用レベルまで強化して、潘さんの援護もフル活用したいなと思ったんですよね。これから地獄のドライバディスク集めがあるので見通しは全く立っていませんが。いよいよパラメータ指定でディスク生成した方がいいかもな。現在待機中の人全員分ってなると気が遠くなります。
今思うと、プルクラの時はすっげ〜順調にドライバディスク出たんだなって……一緒に出るはずの『ハズレ』の方の在庫が全然ないんですよね。あれ以降、新人が来るたびに地獄を……いやヒューゴはそうでもなかったな。あの人、何故か全部手持ちでどうにかなったんだよな。多少ウッドペッカー・エレクトロの都合をつける必要はあったけども。
一番難儀している(現在進行形)のが11号ですね……儀玄さんは切羽詰まっているので指定生成もありですが、炎属性はそこまでじゃないので。11号とクレタにはしばらく待ってもらう事になりそう。儀玄さんを生成で済ませるとなると、ディスク集めの優先一位は潘さんって事に。……まあ、せやな。アストラも同時起用になるけど、支援キャラってあんまり出なくても済むからディスクの優先順位は低いんだよな。
いや支援だろうが何だろうがパラメータあればあるだけいいに決まってますけど、アタッカーや防護キャラのパラメータより優先されるって事はないでしょ? どうしたってできる範囲で優先順位つけなきゃいけないんだからさ。キャラの所持状況とかアクションの相性とか、プレイヤーの状況は千差万別。最適解も人それぞれって事です。
あっ、また別のイベント始まってる。仲間と一緒に映画を見て……適切な選択肢を選ぶ……私の苦手なやつ! でも報酬のために頑張ります。本当に、取れるものは全部取っていかないと……こういうの、序盤はいいけどどんどんわかりづらくなるんですよね。いやもう初日からわからない。まあ、リトライはできるから……(あきらめの境地)
1人で見るモードもあって、こっちはボタン押しのミニゲームになってます。これも……苦手……絶対あせってミスする……向いていないのは承知の上なので、仕方ないですね。最低限の報酬はあんまり厳しくない所に設定されてますし。回収用と割り切ります。
報酬に音動機があるんですが、防護向け音動機で汚染を軽減する効果があるんですよね。潘さん向けだし、新エリアの攻略に合わせた内容です。本格的な探索のおともにどうぞって事かな。できるだけ強化してから行こう。イベントの完全開放を待つ事になりますが、手首を労わる時間も必要ですし。
適当観レベル:37
レベル上げ待ち:クレタ
ディスク待ち:11号
音動機レベル上げ待ち:儀玄、潘引壺、リナ、プルクラ
イベント:開催中
アストラと潘さんのディスクが丸カブりしていたので覚悟決めてたんですが、あっさりと揃いました。儀玄さんのも、ユーザーおすすめとしては2番手の組み合わせだけど達成。会心ダメージより会心率の方が好きだからいいかな、と。ものすごい量の在庫があったので、そのまま流用できましたし。
ただ、ここでディスクが揃うのを待つ間にディニーを貯める予定だったので、チームエーテル3人分のディスクを一気に強化となると、75000×6が3人分だから135万ディニーですね。足りない。11号のディスクが揃うのを待つという選択肢もありますが、新エリアの探索を考えると儀玄さんの前線投入は早ければ早いほどいいんですよねぇ。ひとまず儀玄さんの分だけでも上げます。
しばらくは音動機の強化にバッテリーを使う事になるでしょうか。11号のディスクに関しては、もう諦めて後回しにします。いつかは出るだろ。クレタのレベル上げもあるけど、まずはチームエーテルを仕上げるのが先ですね。ディニーが足りなくなったら適宜ディスク集めに戻る感じで。
そうそう、ついで課金でウェルカムパックを購入したら、ビリー向けA級音動機を引き換えできた(初期配布組向け+αの中から選べる)んですよ。この後、エリーファンド(スタレのナナシの勲功に相当)課金分の音動機もあるので、強攻音動機不足は解消しそうです。良かったね悠真、ずっとB級音動機で戦ってきたS級の男。序盤に来ると貧乏くじ引きがちです。
とにかく、チーム単位で仕上げないと実戦投入できない! それに尽きます。だから儀玄さん、潘さん、アストラの優先順位が高い。潘さんエーテル属性じゃないけど、儀玄さんを中核として運用するならバッファーとしてありだと判断しました。
儀玄さんと潘さんのスキルを上げるためのレア素材(毎週3回しか戦えないボスのドロップ)を集めるのに、チームエーテルが必要なんですよ。儀玄さんを育てるためには、儀玄さんが育たないと無理なんです。何この矛盾。だからレア素材が必要なスキル以外を上げて自分で稼いでもらう事になります。
その後は、エーテル属性推奨のクエストをこなして報酬の回収ですかね。多分その頃には色々と、それはもう色々と枯渇しているでしょうから。途中で足りなくなって稼ぐ事も織り込み済みです。課金したので経験値だけは猶予ができた(足りている訳ではない)のが救いですね。
そして全属性チームが仕上がったら、いよいよ最後の全体レベル突破に挑みます! 突破直後の地獄をしのぐリソース集めからと思うと、かなり先の話になりそうですが。5属性3人ずつは重いわ〜。経験値だけでなんぼかかるんだろ……。