20240328,雑記

 何故だ……時間がない……更新は日付が変わるギリギリになってしまうし……書き始めは日付の通りなんですけどねー。アップする時にはもう日付変わっちゃってるんですよね!
 ルーンファクトリーもなかなか手を付けられません。多分明確な原因がどうこうと言うより、私の気が散ってるのが原因だと思う。あんまりよそ見しないようにしないと……ルーンファクトリーが終わらない限り次に行けない。どうしようかなぁ、VVの件でメガテン熱が冷めちゃったんですよね。別のにしようかな……。


20240405,雑記 直前になって言うな

 今日はとにかく全ての予定が押してて、あと2時間半で日付変わるというのにまだ各ゲームのデイリーを片付けている所です。一体何でこんなに押してるんだ? ……昨日、家族都合で全ての予定がキャンセルになって、その腹いせに深酒したせいですかね……。
 このペースで行くとイドは駆け込みになるし、ザレイズの討伐戦も怪しいな〜という気配。討伐戦は頑張りたいんですけど! せっかくガシャを回しまくったのだから700万まで稼ぎたい、問題はいつどこでどうやってその時間をひねり出すかです。
 Nintendo Onlineで7日間無料チケットを配布しているんですが、別にやりたいタイトルはないなぁ。モンハンくらいしか……でも野良でやるような気力ないし、結局ソロならオンラインにする必要はないよね。いっせいトライアルで何か来ればあるいは。後はレトロタイトルの……でもあの辺のゲーム、懐かしさ補正がない状態でやってもつらいだけなんですよね。
 それに、7日間って期限を切られると、どうしてもその間はやらないともったいないような気がしてしまって、他の事が出来なくなる。今の状況を考えると……手を出さない方がよさそう。何より足りないもの、時間は。


20240414,雑記 貧乏根性

 Nintendoオンライン七日間無料の期限が近いから、そろそろ申し込んでおかないと……多分活用しないけど一応な! モンハンやろうと思ってます。今どんな人が部屋作ってるのかなーって一覧を見るだけ。観察するだけして狩りは一人で行く。実質アイルーとガルクのアニマルセラピーゲームです。
 また何やっても楽しくない時期に突入しちゃってますしね〜……プレイ記が滞りがちなのも同じ理由です。なんか……迷走している……何をしたらいいのかわからないし、何をしたいのかもわからない……強いて言うなら何もしたくない……。


20240415,雑記

 な〜んも書く事がない原因のひとつはインプット不足でしょうね……春先の忙しさに体調不良が重なった上に、ゲームアプリを増やしすぎて1タイトルあたりのプレイ時間が減って内容が薄くなってる。だから書くほどの事がない。今はコンシューマタイトルも進めてませんし……ルーンファクトリーは超長期戦だから。あれに短期の結果を求めてはいけない。
 モンハンもちょろっと起動してみたんですが、無理。一週間で戻れるタイトルではないですわ。戦闘もおぼつかないので、ぷらぷら採集ツアーで遊んでました。素材をごそごそ集めるのは大好きだからね……今どんな人がルーム立ててるのかもちょっと見た。MR600越えの人の『クエスト手伝ってください!』は怖くてとても行けないよね……私では貴方の力になれない……。
 かと言ってHR一桁の人の所に曲がりなりにも原初ゼナ済みの私が行くのもどうかと思うのよ。簡単にクリアは出来るけど、それで楽しいのかどうか……じゃあ同じくらいのランクの人は? 自分が中途半端な所にいるのはわかってる、この辺は多様すぎて対応出来る気がまるでしない!
 ま〜要はコミュ力がなさすぎて他人と楽しく遊ぶ自信がないんですわ……MHP3HD版の時はガンガン野良やってたのにね。もうそんな気力はない。これが歳を取るという事です。
 オンライン無料期間は休暇という事にしよう。休めば書きたい事もなんか出てくるはず。溜めてたゲーム資料の整理でもするか……。


20240422,雑記 これからイドを走ります

 Nintendoオンライン、全然活用出来なかったなぁ……体調を崩してしまって、採集ツアーでもう酔って駄目だった。シアトリズムくらいしか出来なかったし、やった所でスコアはもちろんガタガタです。リズムゲーもかなり体調の善し悪しが出るよね……。
 ぐったりしている所に忙しさが重なって、ゲームどころではなかったのもありますし……アプリの方もデイリーが精一杯。当然イドは全然進んでません! コンティニュー石の期限はまだあるし〜と思っていたら、もうすぐコラボイベントが来ちゃいます……完全なる油断!
 イベント出遅れも嫌だし、ここはイド頑張るしかない……場合によってはメインでは初のシナリオ全スキップしてでも! だってかったりーんだもん正直! 今日はちょうどレスレリのイベント更新もあったし、どっちかって言ったら0/10でレスレリ完勝なんですよ!
 オートで流しながらなんかこう……適当に出来るミニゲームないですかね……ルーンファクトリーは気が散ってしまって駄目でした。FGOの方の音をONにしていると操作を誤る。消音にしてひつじ村するか……シナリオ全スキップよりはまだましでしょう。


20240424,雑記 フェイファーム体験版

 『フェイファーム』体験版やってみました。私が畑を耕す系のゲームを見逃すはずがないでしょう……最初の5日間だけプレイ出来るのですが、これだとよくわかんない事の方が多いですね。イベント成功なのか失敗なのか。これで良かったんか? と首を傾げつつやってました。
 正直、5日間では楽しい!とまでは思えませんでしたが、プレイを阻害するような要素もなかったので、今後に期待という所。キャラメイクと台詞回しが海外ゲームテイストなので、そこは好き嫌いが分かれるかも。私、あの「ハハッ」とか「フゥン」「ヘェイ」みたいなかけ声、ちょっと苦手なんですよね……ボイス完全オフがあれば良かったんですけど。
 『英語音声』で日本語ボイスがないだけなら別にそれでいいんですよ。でもあのかけ声、特に意味はないじゃないですか? 何のためにあるのかわからない、機能のないただの声。いらないでしょ? 耳障りだし、気が散る。私が聴覚過敏で、特に人声に強く反応しちゃうからだと思いますが……。
 それを除けば、特に不快な点はなかったです。畑や家屋のカスタムもシンプルでやりやすかったし。本格的な農場ゲームと言うよりはアドベンチャー寄り? マップは見下ろし型で、酔いにくいのも好印象です。最近、歳のせいか酔いやすくなってる気がするので。ルーンファクトリー5がセールになってるけど、第一印象「酔いそう」だったもんな。4までしか出来ないです……。

 早めのゴールデンウィークセール始まりましたね。見た所めぼしいタイトルはなかったので、今はまだ温存。……シアトリズムがなかなか重い買い物だったので。その後も別件で出費がかさんで、しばらくゲーム買う余裕ないです〜。しかし積みゲーがたくさんある(何なら増やした)ので、プレイするタイトルには困らないぞ。
 来月になればもう気温による稼働制限が始まりますし、その前にPS系タイトルを1本やっておくのもいいかも知れませんね。やるか……ダンジョンエンカウンターズを……まずは大量の方眼紙を用意する所からですね! 手動マッピングしたくて買ったタイトルですから!


20240507,雑記 ハードメーカーが常に安泰でありますように

 Switch後継機の情報、ついに来るのか……とは言え、発表されたとしても発売はまた先になるだろうし、発売してしばらくは品薄が続くだろうし……私がSwitchを買ってから二年しか経っていないので、買い換えるには早すぎますね。少なくともあと三年は使いたい。バッテリーが保つかどうかだな。劣化したタイミングで後継機が手に入るようだったら買い換えもあり。
 最近全然起動してないけど、気持ちはまだPS系列にあるんですよ。SO2R買ってないのもPS系列でやりたいからだし。そう……PS5さえ買えれば。結局はそっちの問題になるんですよね〜資金と機会が。必要なだけの資金は用意してあるけど、でかい買い物には違いないのでなかなか踏ん切りがつかなくて。積みゲーもたくさんある事ですし。
 資金より時間の方が問題かも知れない。ゲームする時間をどうひねり出すか? 今だってわりとギリギリです。デイリー消化しか出来ない日もある。結論は出ない。難しい事なんてな〜んも考えずに、楽しくゲームをして楽しくプレイ記を書きたいなぁ。


20240514,雑記 期待の新タイトル

 やったー! 『神箱』発売日決定したー! 情報出始めの頃から注目してて、体験版やってみたらこれ絶対ハマるやつだって思ってたタイトルです! ただ、あんまり聞いた事のない会社だったので、本当に出るのかどうかちょっと疑ってた。体験版の完成度であればまず間違いないだろうとは思ったんだけど、何があるかわかりませんから……。
 系統で言うとダンジョンメイク系に近いのかな。ダンジョンではなくて、フィールドそのものに手を入れていくタイプですけど。マス目で区切られたワールドマップにオブジェクトを配置して、特定の組み合わせになるとプレイヤーにとって有利な効果が発生する。マス目! 大好物のひとつです。ゲームジャンル問わず、マス目で管理されてるやつがとにかく好きなんですよね。安心する。
 主人公には戦闘能力がなくて、同行してる仲間を支援するだけっていうのも独特でしたね。出来るだけ人に戦ってもらいたい、仲間任せにしたいタイプのプレイヤーなので性に合ってます。不意に挟まるパズル(制限時間あり)とか不安要素がないでもないんですけど、その他の部分が楽しすぎて、万人向けに面白いかはどうかはともかく、自分との相性は良さそうだと思いましたね。
 ……まあ、私が『自分向け』って思うタイトル、往々にして人を選ぶんですけどね。この変な癖好きだな〜って思うと同時に、これ絶対嫌な人もいるだろうな〜って思う事が多いです。本当に万人が面白いと思うゲームなんて存在しえないので、それは仕方の無い事なんですが。


20240523,雑記 ある意味信用満点

 片頭痛でダウンしている間に界の軌跡の発売日出ましたわ……ファルコムって初出から発売まで早いですよね。だいぶ出来上がってから情報出すようにしてるんだろうな。開発ペースもなかなかだし……で、今回は全部で何作ですか? 2? 3? ぶった切るならあんまりきつくないとこでやってくれよな。
 リィン君は登場確定ですが、あの駄目男はどうなのかな〜……今の気持ちはだいぶ購入寄りなんですけど、発売日決定で盛り上がってるだけかも知れないし。まだ黎もやってないですしね……やる予定はあるのよ予定は。そう、PS5を先に買おうと思ってて。それをまだ思い切れてないから黎もやってないんだよ……。
 も〜買います! PS5! 秋には! 今買ってもどうせ暑くて動かせないもん。涼しくなってから買う。それまで節約に励んで貯金しよう。ちょっとくらいのセールじゃ買わないぞ……時間的にも新しいタイトル買う余裕ないし。まだルーンファクトリー4スペシャルに捕まってます。着実に進んではいるんだけど遅々とした歩みなので、秋までは余裕で時間潰せると思います。
 もういっそ黎はSwitch版でやるっていう選択肢もあるよな。セーブデータ特典は使えなくなるけど、ストーリーサクっと確認するだけなら……ベスト版でセールがかかれば、だいぶ現実的になりますねお財布的にも。PS5+界となると、なかなか馬鹿にならない出費ですから。
 あっ黎じゃなくて界って言ってる時点でだいぶ購入するつもりですねもう……今だけなんで。今、気持ちが盛り上がってるだけなんで。半年経って冷静に……なってないだろうな多分。発売までって一番盛り上がる(売り手の方も盛り上げにかかる)から、絶対落ち着かないよな。
 で、焦って買って、ん〜……ってなる所までが様式美と言うか……最近のファルコムはあんまり期待値まで到達しないって事を考えると、やっぱり焦りは禁物かも……ギャンブルで8000円ベットしろって言われたら躊躇するじゃないですか。今のフルプライスのゲームって大体そんなもんなんですよ。当たり外れでかすぎてギャンブルです。


20240525,雑記 やはり信用していいのはコンシューマ買い切りだけ

 という訳で、レスレリ脱落決定です。ザレイズもサ終決定、FGOも完結の兆しあり。どうするよ……プレイ中のタイトルが次々消えていく。これがあるからアプリゲームを一段下に置いてるんですよね。遊んでる途中で「もう終わりだよ」って取り上げられるのが楽しい訳ないじゃん。
 新しいスマホ買うっていう選択肢もあるけど、その金あったらPS5買いたいんよ。レスレリが快適に動くスマホよりPS5の方が安いし。ゲームのためにゲーム機として買うんだったら、本物のゲーム機優先に決まってます。専用機には敵わない。
 他にも遊びたいタイトルの候補はいくつかあるにはあるんですけど、いっそこのままアプリは減らしてコンシューマに集中する方がいいような気がします。ルーンファクトリー4スペシャルがなかなか進まないの、アプリに走らされてるせいですからねぇ。
 もう1プレイがだいぶ長くなってしまって、まとまった時間がないと手を付けられない。資材を集めないともったいない気がしてしまう貧乏性のせいもありますけど。
 セールならアプリのガチャ10連分よりお安く買えて長く遊べるゲームも多いですし、課金すっぱりやめてそっちにお金使うのもありだな。


20240530,雑記 セール期間は誘惑に耐える修行期間

 あっ、ルーンファクトリー4スペシャルがまた980円になってる! 底値です底値! 4スペシャルは元々3よりお安いんですよね。3の方がリメイクで手間かかったって事なのかな。4は移植っぽいし。似ているようで全然違う移植とリメイク。
 このボリュームのゲームが980円って……ねぇ。本当にいいの?っていうレベルです。全然終わらん。いや悪い意味じゃなくて。ゲームが進まないタイプの『終わらない』じゃないんですよ。ちゃんと進んでるけど、まだまだまだまだやれる事があって、こんな所で終わるのもったいないし気になりすぎる。もっと遊びたい。
 ワンプレイが長時間かかるのはゲーム性よりも私の貧乏性の問題ですし。そう、資材集めを切り上げてサクサク日付を進めればもっと手早く進む。でも資材集めたい、貯め込みたい。『相性が良すぎて駄目』なパターンです。一生遊んじゃって他のゲーム出来なくなる。
 本当に、他にも遊びたいゲームがあるし、積んでるゲームもたくさんあるんですけど! 今はルーンファクトリー4スペシャルに集中したいです。期間決めてやり込むか? その場合、他の更新が思いっきり滞るけど……他のゲーム諦めるか睡眠時間諦めて命削るかどっちかなんですよ。
 ……ぼちぼち無難に、気長に行きましょうね。極端に走るのは良くない。他にも気になるタイトルが複数セールになってるんだけど、買っても遊ぶ時間がないので我慢です……。


20240604,雑記 「お前今何やってんのよ?」「スキャンしてますじゃなくってさ」「後にしろ!」「また落ちた〜」

 ようっっっっっっやくPCの更新が終わった……この三日、唸りながら爆速でバッテリーを消耗するだけのPCに付き合っていました。あ、唸ってるのは私じゃなくてPCです。ずーっとフォンフォンフォンフォン唸り続けてました。
 もうとにかく疲れた……リフレッシュのためにドラクエビルダーズ2やります! あっという間に酔ってダウンした。うっうう、城の中で頑張るんじゃなかった……もっと開けた屋外で何か作るんだった……はー、また最初からやり直そうかな。
 ビルダーパズル等やりこんだデータ、破壊天体突入直前データを確保しているので、ストーリー用のデータスロットが1つしかない……新しく始めるにはこれを消さないといけない。やり込みデータ、死神を回収し損ねてるけど消すには惜しくて。せめてもう1つスロットがあればな!


20240609,雑記 季節の変わり目

 何故だ、全然ゲーム出来ない……ちなみに今日は十二時間睡眠しました。全く目が覚めなくて。そういう時期って事すかね〜。
 ルーンファクトリーのせいでもないんですよ。そもそもSwitchを起動出来てない。まとまった時間が取れない。隙間時間にオートやスキップを最大限活用してどうにかデイリー消化って感じです。今期の大阪城は完全に諦めた。まあ、審神者業は元からほぼログボ勢だからな……。
 でも、こういう妙に時間の無い日の後って、埋め合わせみたいに妙にぽかっと時間が空く事があるので、その時に頑張って周回します、リリムハーロット。今日の更新分、ミッション達成出来てなくて焦った……やってなかったんかい昨日の自分! これに関しては、三日でカンストするストーム・ポッドも良くないと思ってます。毎日強制的にAP60食われる。半減して60です。普段なら120食われる。
 ザレイズはどっかで見切り付けなきゃいけないかな、という手応え。残り一ヶ月切ったら目安も見えてくるかな。今のままでは何もかもがまるで足りないので、戦力になる・ならない、信頼度10スキット見る・見られない等、様々な事に線を引く必要があります。これまで一緒に戦ってきた仲間達に線を引いて切り捨てるの、悲しいですけどね。運営がそうしなければならない程度の物資しか供給してくれないので、仕方ないんですよね。


20240613,雑記 夏期休業のお知らせ

 連日の真夏日となり、ゲーム機に稼働制限がかかったため夏期休業を開始します。更新頻度が落ち、ゲーム関連の更新は減り雑記が増えます。期間は気温が下がるまでです。
 室温が25℃を超えたら30分まで、30℃を超えたら稼働禁止の制限をかけてます。何と言われようが私はこれでゲーム機を守ってきた。大体高温で壊れると言われていた初期型PS3を故障させず寿命を全う(保証終了)させましたからね。
 最近は暑さも厳しくて、機械もですが人間も危険ですからね。深夜・早朝なら動かせるんですが、そっちは人間の負荷が大きくて無理。もう歳ですから。気温高い方が元気ではあるんだけど、ゲーム機動かせる時間帯に元気かどうかは別の話で、気温高いとその辺のコントロールも出来なくなります。暑さは人間から理性を奪う。


20240618,雑記

 朝からずっと乗り物酔いしたような気分の悪さが続き、左手に軽い痺れがあります。この歳になると何らかのデバフを受けた状態で一日が始まるなんて、ざらにある事ですよ……。
 じゃあ何でわざわざ書くのかって言うと、私が突然死んだ時に周りの人間が手がかり集められるようにですね。なるほどこういう風に具合が悪くなって死んだのかって納得してもらうためです。死んでからでは書けないので。


20240619,雑記 FGOお前もか……実を言うと『次』の目星はもう付けてる

 今日のFGOアップデート、OSやメモリの対応が変わるやつだったんですね……はい、こちらも推奨環境を満たさなくなりました。しょうがないですね。こっちもそろそろ引退秒読みかなぁ。サービス終了とどっちが先だろう。念のため、引き継ぎナンバーは発行してきましたよ。これまでもいつ動かなくなるかわからない状態だったし。
 正直、「お前の端末、安物だからもう遊べないよ。じゃあね!」と言われたら……それほどショックでもないんですわ。あっそ、で済む。お高い端末買ってまで、とはならない。そのお金あったらコンシューマゲームに使いたいので。そっちにも気になるの増えてきたしな……昨日のNintendo Direct……。
 歳を取ると任天堂系列の方が遊びやすくなるんですわ。体力気力刺激、様々な面で。無性にかわいいゲームがやりたくなる。絵柄がかわいいのでもいいし、色合いがかわいいのでもいいし、値段がかわいいのでもいい。ガチなゲーム、重くて出来なくなる。あ〜出来ない訳じゃないんだけど、頻繁には無理。モンハンライズで思い知った。目に見えてダメージ受ける。
 若い頃は根っからのプレステ派で任天堂系列のゲーム触った事ないから、今リメイクが相次いでいるタイトルも新鮮に遊べますし。子どもの頃は複数ハードなんて無理でしたからね。よしんばハードが買えたとしても、ソフトも2倍になってしまうので無理。何より、テレビが1台しかない。大人になって、自分の部屋と自分のモニタがあるから出来る事です。
 人生で一番ゲームを楽しめているのは間違いなく今。今が最高。ゲームの質もあるし、昔は良かったとか全然思わないですね〜。


20240624,雑記 人生の迷い路

 ゲーム迷子だ……。
 どのゲームで遊びたいのかわからない。起動はするものの画面を少し眺めただけで終了してしまう。積んであるゲームもあるものの、ニューゲームの踏ん切りがつかない。ゲームアプリも最低限のデイリーだけ。完全なるゲーム迷子!
 ちょっとばたばたと忙しくてゲームから遠ざかっていたら、こんな状態になっていました。歳を取るって怖いな……好きな事ですら続ける体力がなくなって、離れる事にさほどの感慨を抱かない。感情の振れ幅が年々狭くなっている事を感じます。
 息抜きに出来るようなタイトルもないですし……ルーンファクトリー4スペシャルがね。終わらないんですよね……家庭の問題(ゲーム内)でつまずくとは思っていなかった……恋愛・結婚イベント始まったらいきなりポンコツになったもんな。それまで淡々とコツコツと楽しんでいたのに、いきなりのたうち回る羽目になった。
 なんかもう、色々置いといて息抜きにルーンファクトリー4スペシャルやるべきなのかも? 準備が出来てからと思ったけど、仮に、仮によ。ちょっとだけ、ニューゲームしても、いいんじゃないかな。準備が整うの待ってたらゲーム迷子終わらないような気がする。


20240711,雑記 参戦決定

 出ましたね……出てしまいましたね……界の軌跡、購入決定です。あの駄目男に人生握られてんだからしょうがない。明日特番の配信があるので、何が何でも時間を作ります。私を呼ぶな……誰も邪魔をするな……!
 秋口にPS5購入も本格決定ですね。もうPS4のデータ増やせないので、どうしてもPS5でなきゃ駄目と言うよりは、容量増やすついでに基本性能も上げとくかぐらいの気持ちなんですが。
 まあ資金はある。積みゲーの数が……まあまあよろしくない量になってきたんじゃないかなぁと思って、購入を控えておりまして。ゲームの他は酒ぐらいしか趣味がないんですけど、体調不良で飲めない日も多く。ゲームも酒も駄目となると本当にお金使わないですな。
 PS5でやろうかなと思ってたタイトル、他にもあった気がするんですけど。……AC6だ。最有力候補だな。しかし年々画面酔いがひどくなってきて、正直ACTはもう無理かもと思っている……何やってもひどく酔うし、昔は慣れればそれほど酔わなくなっていったんですけど、今はどれだけやっても慣れないんですよ。加齢?
 そろそろゲーム制作に携わる各社におかれましては、酔わないACTを真剣に開発してほしいです。ACTは酔うもの、酔う体質の人間は遊ぶな、というのはさぁ、思考停止じゃない?


BACK   INDEX   NEXT