20211026,FGO 全員服着て出直せ

 今年もハロウィンが始まりましたが、新規サーヴァント……別にいらんですね。服着て出直せとしか言えん。ガチャは全スルーです。年末に向けて温存しとかないといけませんし……まあ、私がほしくなるようなサーヴァントが立て続けに出る事の方が異例なんで。オッサンジジイ悪属性でやってるんで。
 配布はエリザベート(シンデレラ)。……よくわからんがハロウィンとはよくわからんものなのでスルーしよう。深く考えたら負けだ……クラスはバーサーカーかな? ……ライダー。ライダーなのか。バーサーカーじゃないのか。……まあ、そう変わらないか。スルー力上げていこう。
 でも配布ライダー多くないですか? サンタオルタ、金時、水着イシュタル、龍馬、今回のシンエリで5騎めです。一応、宝具属性はB全、Q単、Q全、A単、B単とバラけてますけど。あー、そう言えばライダーってB単少ないんですよね。いてもオジさんとかメイヴちゃんとか☆5ばっかりで。☆4だとこの間の水着カイニスが初じゃない?
 B単ライダーには需要ありそうですね。金時や龍馬の配布も随分前で、復刻も終わってしまってますし。そろそろ単体宝具ライダー投入時期って事なのかな。

 今回は特効サーヴァントにダメージボーナス、イベント礼装でもダメージボーナスがつきます。つまり敵のHPがボーナスつけてないと削り切れない数値になっていますめんどくさい。こういう『特効ないと厳しい』のってどうかな〜。良くないと思う。
 せっかくの特効が『あると楽だから編成しよう』っていうプレイヤーの自由な遊びに繋がらず、『編成しないと厳しいから入れなきゃいけない』っていう制限として働いてしまうので〜プレイヤーの主体的な遊びを邪魔する要因になってしまうんですね。
 ダメージボーナス礼装が同時に敵を追加する効果もあるのも……まだ育成が不十分なプレイヤーにはつらいと思います。敵を倒すためにダメージボーナス付けてるのに、肝心の敵が増えてしまったら本末転倒では?
 実際には敵をたくさん倒してポイント稼がないとイベントが進まないので、同じAPなら敵がたくさん出て来た方がいいんですけどね。報酬も増えるし。でもそれは十分な戦力があるプレイヤーだけの話。自分が楽に攻略出来てるからOK!とはならないので。自分の事だけ考えてりゃいいならこんなサイトで文章書いて公開してません。

 この辺FGOははっきりしてると言うか、始めたばかり・育成が進んでないプレイヤーはどうすればいいんだ!っていう意見には大体『諦めろ』『石を割れ』が答えです。始めたばかりのプレイヤーではイベント完走は出来ないバランスです。ずっと昔からそう。私も始めたばかりの時は途中撤退しました。
 まあそういうスタンスのゲームなんだと割り切るしかないですね……もうずっとブレていないので、どうしようもないと思います。付ける薬はありません。はい、これが俗に言う『匙を投げる』という状態です。思わぬ所で日本語の勉強になりましたね!(やけくそ)

 ハロウィンイベントの中でも『チェイテ三部作』と呼ばれるイベントの総集編も開催されています。今年のイベントと話が連動しているので、先に見てしまった方がいいですが、何せ3年分。テキスト量が多いので一気に進めようとすると疲れます。
 ハロウィンのノリはそれほど苦手じゃないので一気でもいけるかな〜と思ったんですが、普通に物量で疲れました……休み休みやった方がいいです。最悪イベントはスキップで進めて後で読んでもいいですし読まなくてもいいです。テキストはともかく、素材がおいしいのでやるだけはやる。

 NP60%(最大75%)獲得の☆4概念礼装、虚数魔術がなくなる問題でしたが、全く同じ性能の新☆4礼装が実装された事で事実上の解決を見た……のでしょうか? 差し替えの意図はよくわかりませんが……まあ有用な礼装が消えて無くなった訳ではないので、それでよしとしましょう。
 チェイテ総集編でも過去の配布礼装の再配布がありましたし、礼装格差をなるべく減らそうとしているのかな? 過去のイベント礼装、普通に強力なものもありますからね。ガチャ産の方が強いかと言えばそうでもないし、何より安定して手に入らないのが一番困ります。
 配布されるものがかなり強いのはFGOの良い所なんですが、配布は時期を逃すとガチャ産よりも手に入りにくくなる場合があるので、再入手させてくれるのはありがたいですね。私も初期のものは取り切れてなかったり、ドロップしなくて最大限界突破出来なかったりしてるので。
 そう言えば今回は礼装のドロップがかなり良かったです。序盤からぽろぽろ出ました。余所でもよく出たと聞くので、ドロップ率が上方修正されたのかも知れません。ただ、3種類あるうちの1種類はどうしてもドロップしなかったんですよねぇ……たまたま運が良かっただけという可能性も否定出来ないので、今後のイベントでのドロップ率を観察する必要がありそうです。


20211128,総合 師走近しやっつけ仕事

 復刻ぐだぐだ邪馬台国! ついに一ちゃんの召喚に成功! ハニノブ交戦せぬまま一晩で全滅す! 銀冠稼ごうと思ってたのに〜!
 ぐだぐだ新イベント龍馬危機一髪! おっ、お竜さ……お竜ざあ゙あ゙あ゙あ゙ぁ゙ぁ゙ぁ゙ぁ゙ん゙!!!!!! なおガチャは爆死! 水着沖田ゲット! 真・お竜さん(槍坂本)復刻まで貯石します!


20211227,FGO ちょっと何やってるか意味わかんないんですけど

 今、ツングースカにいます。真・お竜さん爆死の傷は深く、北の大地がそれを癒やしてくれる事を願っています。って、戦闘は難しいしレイドは重い上にすぐ品切れるし、いい事ないんですけど!? あっガチャは当然スルーです! 真・お竜さんと天秤にかけるとお竜さん完勝なんで!
 流石に最新シナリオクリア条件のイベントはきっついですわ……これは久々に石コンティニュー視野に入れといた方がいいかも。今の所、何とか令呪も切らずに済んでますが。いつまでもそれが通用するとは限らないので……。
 今回レイドこそあれ、稼ぎクエストがないタイプのイベントなのでそんなにAPいらないから、敵見て撤退再編成とかわりとやっちゃってます。レイドのドロップアイテムがだいぶ美味しいので、それが稼ぎクエストみたいにはなってるんですけど、レイドは限定品なので……またしてもマスターという名の人類悪による争奪戦となっております。

 最終レイドは流石に1日以上保たせましたね。頑張りました。ボスが。最後スローペースになってったけど、難しいとかつらくなったと言うよりは単に飽きたんでしょマスター達。私もちょっとは参加したんですけどね〜いつの間にかQPがカンストしてたんでそこで撤退しました。もうみんなそこそこ育っちゃって、使うあてがないんですよ……。
 本番はレイド終了後の決着戦なんですよね。これがメインシナリオのボス戦並みの難度なんです今回のイベント。つまりはトンチキアホギミック戦って事です。真面目にやるだけアホらしいので、令呪コンティニュー前提でテキト〜にやりました。やっぱり変な感じでしたよ、強化無効もついてないのに強化失敗しだすし、味方のターン終わったらいきなり即死したり。意味わかりませんでした。
 あ〜なんかそういうギミックあったみたいですね。ちゃんと確認してればコンティニューしなくて済んだかもなぁ。敵のステータスなんか一切見ませんでしたよ。私、ゲームとは『楽しく遊ぶためのもの』だと思ってるんですが、FGOはそうじゃないみたいで、1mmも面白くないギミックてんこ盛りにしてくるのわかってたんで。そういうのに真面目に攻略とか、馬鹿馬鹿しいでしょ?

 まあ今回のイベントを通して苦戦していたのは、石ガチャを一切回さずにやってたからでもあるんですが。今回のイベント、ダメージボーナス礼装がガチャ産なんですよ。石ガチャを回さない限りダメージボーナスは特効サーヴァントに付与された分だけになります。攻略もこのガチャ産礼装を前提にしている場合があって、同じ編成同じスキル使用なのに全くダメージが足りない事も。
 基本無料ゲームはガチャを回してもらってナンボですから、そこをとやかく言うつもりはないです。ガチャを回さないという選択をした時点である程度の苦戦は覚悟してましたし、ガチャの代わりだと思えば石コンティニューになったとしても安いものです。実際には令呪だけで済んだ訳ですしね。この後もボス戦があったらその限りではありませんが。
 それはそれとして戦闘の調整がドッ下手クソだっていう事は変わりませんけどね? 周回クエストの調整は上手になってきたのになぁ。シナリオボスがクソクソすぎますよね。盛ればいいってもんじゃない。面白くないです、その盛り方。
 本当に……本当に、FGO運営には一度、『ゲームとは何か、どうあるべきか、追求すべき面白さとは何か』を基本に立ち返って考えてもらいたい。FateとかFGOとかそういうラベルを一度取っ払って、まず『一本のゲームとして』の事を考えてほしいです。


20220116,FGO 来たの全員A宝具(全・全・全・単)

 新年福袋召喚、どれにするか……やっぱここは三騎士(セイバー、アーチャー、ランサー)のアーツ袋でしょうね。真・お竜さんここなんで。「セイバー、千子村正だ」……あ〜、お前か〜……何となくそのうち来るような気はしてた……A全セイバー、これまではイアソンのみだったけど「ようやくだな! 余だよ!」ネロ!? えっ、ネロほんとに!? あっ、あ〜、そう言えば☆4も1騎確定だったっけ。
 いや、ネロって実装自体はものすごく早くて、恒常だからすり抜けもあるはずなんですけど、うちには全然来なくてですね……これはもう一生来ないなと思っていた所だったんですよ。なんかいるじゃないですかそういう『初期組だけどいない』みたいなの。今になって来ますか。……うおぉ幕間・強化クエスト・霊衣解放が一気に来た! 流石初期組! 物量が……物量がすごい……!

 新年実装サーヴァントは闇のコヤンスカヤ。……えっ、確かに光のコヤンスカヤ実装当時、「光がいるなら闇もそのうち出るんじゃね」みたいには言われてましたが……マジで? 安直すぎない? と言うかどういう原因で光と闇に分裂してんだ。わけわからん。
 クラスはフォーリナー。……特に縁はなさそうだなぁ。まあ、光の時も縁はなさそうだったけど来たんだよな。今回は、☆4礼装が女主人公なのでそれが出るまで回します! 確かに真・お竜さんのために石を貯めるとは言った。しかし私の最推しは女主人公なので、礼装は全部手に入れたいのです。☆5だったら諦めるかも知れないけど、☆4なら確定分で大体出るから……南無三!
 「円卓第二位、パーシヴァルです!」あっ!? パーシヴァル!? 来た! ラン子! ラン子パーシヴァル来たよ! 来たー! ほらな! 他に邪魔する円卓がいなければそこそこすり抜けて来るんだよ円卓は!
 33連めで目当ての礼装も手に入れ、新年フィニッシュです。石90個使ってしまった……でもお年玉石とか結構もらえたし、ちょうど始皇帝の絆が14になってお小遣い石もらったのでトータルではトントンです! 減ってない減ってない!

 新年最初のイベントは復刻ロードの事件簿。復刻ですが追加シナリオありです! ロードの事件簿、好きなんですよね〜。ミステリとしての傾向が合うと言うか。この人の書く文章は信頼出来る。直前のツングースカのシナリオが肩すかしだったので余計にしみますわ〜。矛盾のないシナリオはうまい。上手いし美味いし旨い。
 新サーヴァントも参戦ですよ〜。早くも2騎めのプリテンダーです。ヘファイスティオン。へーこの人ヘファイスティオンって言うんだ。私ロードの事件簿はコミック版単行本派なので、今の最新刊この人が出て来た所で終わってるんですよ。うん……これは……ネタバレされてしまったか? まあ小説版はとっくの昔に完結してるしな。ネタバレ気にしない方で良かった。ネタバレ嫌な人はさっさと小説版を全部買って読めばいいと思います。
 ☆3礼装があと1枚あれば最大限界突破できるんだよな〜。呼符いつの間にか30枚越えてたし、ピックアップ☆3礼装なら3〜4枚も使えば出るだろ。えいっ。……☆4礼装の方か。まあ持ってなかったし、グレイちゃんかわいいからヨシ。えいっ。……☆4礼装続きますね。3枚。あの〜、☆3礼装は……ギャン! ☆5イベント礼装ホワイダニット! あ、ありがたいけど狙いとは違う……。
 「ヘファイスティオン、召喚に応じ参上した。おい、何故私が覚えてる!」……ギャアアアァァァン嬉しいけど違うの! 私がほしいのは☆3礼装で「ヘファイスティオン、召喚に応じ(以下略)」ナ、ナンデェ? 結局呼符を20枚使って、イベント☆4礼装3枚、イベント☆5礼装1枚、ヘファイスティオン2騎、その他恒常☆5礼装ありでフィニッシュ。狙いのイベント☆3礼装は……ありませんでした……。

 イベント的には大変ありがたい内容なんですけど……まあ☆3礼装はフレポ頑張るか。ヘファイスティオンは何で来たんだろう……イスカンダル周りとは縁があると言えなくもない出方してるんですよね。私の初ガチャサーヴァント、アレキサンダーですし。イスカンダルは呼符1枚で来てますし。ただエルメロイII世ことコメさんは引き換えでもらったので、ロード周りには縁が無いです多分。ライネス司馬懿もいない。
 とりあえず性能確認。あっ、アーツ単体宝具……それか! しかも高速神言でスキル上げれば宝具即発出来るキャスター寄りタイプ! 集めてる訳じゃないけど集めてるのかってぐらいA単宝具が集まるカルデアです。ヘファイスティオン、なんか勝手にB全宝具だと思ってた。A単だったのか、そりゃ来るわ。
 しかし属性的に対のアルターエゴは全然来ないのに、プリテンダーはどっちもすっと来るとか……アルターエゴ対策班、ボス戦ならヘファイスティオンの方がいいかも知れません。オベロンは結構クセがあるし全体宝具ですから。となるとヘファ姉に聖杯もありですね。表情差分が……かわいい……はい、強くて綺麗でカッコイイおねえさんが大好きです。

 シナリオクリア報酬の改定とこの間のレイドの報酬で経験値・強化素材・QPが有り余っていたので、ヘファ姉の強化は一瞬で終わりました。ボーナス倍率も高いのでイベント最強です。いやほんと、モノはあるのにヒトが全然来なかったからな! あんまりガチャガチャしないので常に素材は余してます。だから新しく来た人が大抵VIP待遇になる。
 同時にグレイちゃんも強化クエストが設定され、宝具が強化されました。イベントボーナス倍率もヘファ姉と一緒ですごく高いし、宝具威力にまでボーナス入ってるので無双状態です。困ったらとりあえずグレイちゃん連れてけ、相手がキャスターでない限り。
 イベント内容は……ミッションこんなに時間かかったっけ? 結構面倒……うん、結構面倒なイベントだったそう言えば。ミッション対象エネミーがバラけているのでフリクエもエネミー別にたくさんあって、どれがアイテム効率のいいクエストなのかわかりづいらいんですよ〜。手持ちの戦力にもよるので、自分で稼ぎやすい所見付けて居座るしかないですね。
 早く追加シナリオ読みたいけど、後はもうエピローグ待ち!? え〜、早く読みたい〜!


20220123,FGO よみました 追加シナリオ 最後まで(五七五)

 今回はネタバレ全開に加えてキモオタの語りも全開です。嫌な人は読まないでください。

 うっ……うっうっ……よ、読みました、追加シナリオ最後まで……へ、ヘファ姉ー! おおお……先に引いておけて良かった……私の命と石が助かった……ヘファイスティオンさんは強くて綺麗でカッコよくて優しくて素敵で頼りがいがあってかわいい所もあって駄目だ止まらん。無限に褒め言葉が出てくる。
 追加分、最後のクエストがマスターなしのNPC2騎のみで戦闘になるんですけど「キャアアアアァァァァ王来ちゃった王来ちゃった心の準備とか全然出来てないんですけど!? 音! 音! 音音音音」慌ててイヤホンぶっ差して音声ONにしました。普段消音だからいざという時慌ててしまう。
 最後のクエスト、ヘファイスティオンさんは毎ターンHPを減らしながら攻撃力とNPを上げていくので……もう……そんなせんでもいいよぉでもそこまでしないとマスターやばい状態だから頑張ってくれてるのもわかるのでそこまでしなくていいとか口が裂けても言えないですよねありがとう私も頑張るとしか。
 もうほんと最後の最後のターン、ヘファイスティオンさんのHP3桁まで追い込まれてギリ勝利しましたもん……ヘファイスティオンさんが倒れてもまだイスカンダルいたから、倒れても次のターンで勝ち確だったんだけど。それでも倒れずに勝てたっていうのがいいんじゃん。マスター間違えずに采配できたよ。頑張れたよ。

 攻略的な話をすると、終盤の戦闘は一定ターンで列車砲の援護があるのでそれまで粘れば敵はいなくなります。でも敵の攻撃を受けすぎると後がつらくなるので、出来るだけ数を減らしてダメージを抑えたい所です。ヘファイスティオンさんはプリテンダーなのでライダー、キャスター、アサシン相手にはダメージ半減してしまうのですが、スキルでキャスターだけは有利取れるようになります。
 宝具は単体で威力が高いので、これを不利な相手にぶつけてダメージを稼ぎ、他の有利な相手でNPを稼ぐ……のが基本かな。被ダメージは等倍なのがちょっと痛いけど、これはタゲ集中+防御アップのスキルでどうにか。固定のギミックダメージもあるので、出来るだけ被ダメージを抑えるようにしないと保たないかも知れません。
 一応ギミックダメージは予告が入るのかな? 最後の戦闘でなくてもギミックあるので無敵をかけてみたんですけど、ダメージ判定がターン開始時なのか、無敵が外れてダメージもらってしまいました。だからターンまたいで防げるスキルや宝具でないと駄目だと思う。キャストリアの宝具は回数防御なので多分大丈夫……なのかな?
 全然防げなくても一応クリアは出来ます。私は全然防げなかったので。どうせイベント戦闘やろ〜って適当にダメージボーナス持ちで固めました。……ちょっと手こずったけど勝ちは勝ちだもん! それに、まず選んだボーナス持ちがコメさんだったので。コメさんはどこに出しても腐らないので。

 はー……久々にイベントのシナリオでこんなんなりましたわ……もうさ、今カルデアにヘファイスティオンさんがいるって事はさ、2.7%のムネーモシュネーもいるって事じゃん。ムネーモシュネーはカルデアに帰れたんじゃん。
 も〜〜〜〜〜………………これは絶対クリアしたらほしくなるやつ。引かなきゃ気が済まなくなるやつ。最初ふーんって思っててもクリアしたらほしくなってブン回しに行った人たくさんいるやつでしょ。ライターさんの力は売り上げに直結する。私も事前に引けてたから良かったけど、引けてなかったらどうなってたかわからないです。
 ☆3礼装狙いじゃなかったら来なかった気もするんですよね〜……と言うか狙って外すとダメージ倍増なので、マジで先に引いておけて良かったです。☆4なら来てくれるだろうと期待してドブ沼だった時のダメージは今も心に深く傷を残していますから……なぁ一ちゃん。とんだ所で流れ弾もらったな一ちゃん。
 ヘファイスティオンさん追いガチャはしなかったけど、クリアしてすぐさま聖杯捧げて経験値流し込みました。あ、攻略的には関係ないです。最後のクエストはNPCヘファイスティオンさんなんで。この後の周回はちょっと楽になる程度です。
 アルターエゴ対策班としての面が強いかもです。うちの聖杯は基本、実益優先なんで。趣味で聖杯もらったのなんてサリエリ先生くらいですけど、先生は先生で当時アヴェンジャー少なかったのもあったので完全趣味でもない。

 ……前回『ヘファ姉』って呼んでたのに何で長い方の『ヘファイスティオンさん』に戻ってるのかって? 真名が……だったので、呼びづらくて……そう呼んでいいのかわからないので、しばらくはヘファイスティオンさんでいきます……。


BACK   INDEX   NEXT