20180621,FGO 「うわあぁん泣くな、そんな事言うなよぉ! すぐ! 今すぐガチャ回してくるからあぁ(もらい泣き)」※ラストの沖田オルタに対して

 実はー、敵の出現数を増やすイベント礼装『白い服の水兵さん』ですが、1枚しか交換してません。最初の稼ぎクエストでぽろっとドロップした後、更にドロップが相次ぎまして。ミッション報酬でもらえる1枚もあったので、余ってたカエルの根付とだけ交換しました。
 今回、イベント礼装のドロップ率高いのかな? 追加出現率アップと言っても、最大限界突破時の100%で頭打ちなんですし。交換しなくて済めばそれに越した事ないけど。礼装よりスキル素材ほしいですもん……あと経験値とフォウ君。フォウ君はいくらあっても足りないけどマナプリズムと交換するのはもったいない気がして、こういうイベントでもらえる分だけで頑張ってます。
 全体宝具持ち(宝具レベルの上がっている配布サーヴァントが適任)にNPチャージ系礼装をつけて確実に宝具を撃てるようにセッティングすれば、稼ぎクエスト周回もサクサク進みます。他のメンバーもNPチャージスキル持ちを優先。イベントボーナスやドロップ数増加礼装をつけるよりストレスがないので、回数こなせます。私はこの方がやりやすいですね。
 ストレスがなく、途中宝具のおかげでクエストにかかる時間も少なくて済んだので、サクサクっとシナリオが終わってしまいました。流石に最終戦はコンティニューするか?と思ったのですが、最終的にライダー金時と龍馬(Lv.70・全スキルLv.1)がHP3桁で踏みとどまり、削り切ってくれました。絆レベル上げのためにサリエリ先生を編成していなければ、もう少し余裕あったかもね。

 エピローグは20日に追加という事で、それまで残りのミッションをこなしながら待ってみましょう。それと……沖田オルタの第三段階が好みの色合いだったので、お布施代わりに10連回してきます。この間、通算ログボで石をじゃらっともらった所でもありますし。わーい使っちゃえー。
 あっ、何か手持ちにいない人が出た時の演出……だけど☆3だな? という事は……岡田某。え、一発で? 私あんな塩対応だったのに? ……そうか、私を斬りに来たんだな! 斬られる前に手懐けましょう。まずは名前を覚える所から……以蔵ね、以蔵。うん、覚えるように努力する。日本人のサーヴァントは名前の漢字がどれだったかど忘れしちゃうんだよねぇ……。
 ん? また止まった? え、金色演出っていう事は☆4以上サーヴァント……り、李書文先生! そりゃあピックアップでしたけども! わぁい宝具レベル4です! 李先生も宝具あと一歩組に入るとは……今後狙ってもいいかも知れませんね! 何だかんだピックアップでちゃんと来てくれる李先生。律儀だ。
 最終的に結果を見た所、アヴィケブロンも混ざってました。わーい、宝具レベルアップだー。……あ、ごめん、沖田オルタ。今、絶対に私のリアルラック底を突いた……こうなると回しても出ないから、またいつかね。きっと来年、復刻されるさ……。

 さて後半戦の開始です。……ここで茶々か! そう言えばイベント特効に入っているのに、微塵も姿を見なかったような……織田さん家カウントなのかと思ったけど、後半組だったのね。やべっ、ミッションもガバっと追加された。最終日までに龍馬回収しきれるか……? ちょっと怪しくなってきたな……いざとなったら果実と石使って強引に進める事も視野に入れないと……。
 うっわーしかも後半クエスト難度たっかー! ここに来て本気かよ! 第一部クリア必須イベントですからねー……こりゃきつい。イベント戦闘はコンティニュー覚悟かな、面倒だし……現状、オープンしたのは新宿の巌窟王、えっちゃんこと謎のヒロインXオルタ跡地、李書文先生跡地だけ。巌窟王は最初からフリークエストですが、他はボス戦をクリアする事でフリークエストがオープンします。
 実はボスより、フリーの巌窟王の方が気分的に厳しかったかも……バーサーカーの群れの中、BBちゃんをどうにか守り抜いて巌窟王の前まで連れてったと思ったら巌窟王の後ろに巨大猪。まじか。私そいつ嫌いなんだよ。BBちゃんのスタン付与でどうにかしのいだけど。

 えっちゃん戦の時も思ったけど……真剣にフォーリナーがほしいです。バーサーカーに強く、アルターエゴに弱く、他のクラスには等倍、フォーリナー同士でダメージ倍。バーサーカーに強いというのが何よりもう……バーサーカー大っ嫌いだからね!
 現状実装されているフォーリナーはアビゲイル・ウィリアムズと葛飾北斎ちゃんだけなんですが、ピックアップになったら狙ってもいいのかも知れません。他にもフォーリナー出て来てほしい、出来れば比較的出やすい☆4で。サリエリ先生をお待たせするくらいほしいです、戦力的に。切実なんだよ、バーサーカー問題!
 なお、李書文先生は剣スロットが初手スキル全乗せ(+アルトリアによるスター追加)ブレイブチェイン次ターン宝具ブレイブチェインで1ゲージを2ターンで吹き飛ばし、李先生の宝具でアルトリアが落ちた後は飛び出し鈴鹿の魅了とサポート沖田さんでサクっと終了なさいました。えっちゃん戦はサポート北斎ちゃんに攻撃が集中して、全然落ちないでクリア出来たし……うん、今回すげーラッキーだった。
 今後はどうなるかわかりませんけどね〜コンティニュー覚悟です。それ以前に、ミッションをクリアしてクエストを出さないと……次の更新ではクリア報告出来るといいんです、が。体調に不安があり意識のない状態で過ごす事になったらゲームどころじゃないからな……目が覚めてるうちに頑張るには、他のものを切り捨てないと。
 まあ、人生ってそんなもんですよね。何かを手に入れるためには、何かを捨てないと。具体的には、イベントのおいしくないアプリは切るぞー。あれっその条件だとFGOが切り捨て最上位に浮上し……いやイベントはキッツイけどサリエリ先生と紳士いるから切らないよ!? 美中年がどれだけ稀少な存在だと思ってんだ!


20180626,FGO 坂本龍馬、幕末アンチをも懐柔する性能

 ! 龍馬の宝具、単体じゃん! しかもアーツだと!? ゲオルギウス先生以来じゃないか、アーツ単体宝具ライダー……! これはワンチャンある! さらにランクは高くないながらもカリスマと、全体NPチャージ、スター獲得、アーツバフ、自前のアーツカードも2枚……かなりの性能で来ましたね。
 今はとりあえずイベント特効だから編成してるけど、もう少しちゃんと使ってみて、実際どの程度の頻度で宝具撃てるのかデータ取りたいですね。攻略サイト見ないで、自分でデータ取って体感するのが一番いいです。他の手持ちサーヴァントとの相性や兼ね合いもあるんで。誰それと相性がいい〜とか言われても、持ってなきゃどうしようもないです。
 単体での性能を考慮して現状の編成に組み込んでみて、そこからどうすればもっと上手く機能するか検討します。ライダー編成はわりとふわっとしてるので、まだまだ改善の余地がある。まずは同じ単体宝具の金時とチェンジして具合を見よう。
 アーツ系好きだからなー。……いや、なんか妙にアーツ系が揃ってるから、使っていくうちに自然とね? 宝具もアーツだとアーツチェインやりやすくて、連発効くようになるから……多分に早い段階で剣スロットと李先生が来たせいだと思うんだよね! アーツ単体☆4クリティカル火力型。

 何とか龍馬の宝具もレベル5達成。茶々戦めんどくさかった……うちはマルタさんがいたので何とかなりましたけど。サポートさんにマーリンお借りして、自前はBB&マシュという鉄板編成。茶々が毎ターン火傷状態を付与してくるので、全体無敵スキルで宝具を1回防いだら、マーリンの仕事はそこまでと割り切りました。火傷ダメージでマーリン退場、入れ替わりに出て来たマルタさんで弱体解除です。
 その後も毎ターン火傷付与は来るので、BBのスキルで解除。ただしBBが回復出来るのは単体だけなので、相性有利なBB優先です。堅実・確実に削り切り、最後はマルタさんの宝具で強引にかっ飛ばしました。マルタさんもアーツ3枚だから、宝具出しやすくて助かる。宝具自体はバスターですけど……。
 これで後は……岡田ですね、以蔵忘れかけてた! Lv.1放置してたわ。だって龍馬はミッションに絆レベルと再臨があるし、イベント特効☆4なんだもん! うち、アサシンはジャックがいるし……絆レベルはとっくにカンストしてるんだけど、それでも外せないジャック……最近は新宿やスカサハで頑張ってますが、それでもここ一番の戦闘では大体ジャックと剣スロットがスタメンにいます。

 もうほとんどのクエストを安定クリア出来るようになったから、後は足りないカエルの手拭いだけ集めて終わろう。高難度はいいや……こういうふうにしょっちゅうスルーするので、伝承結晶が妙に少ないです。まあ、ヘビロテする人のよく使う強力なスキルでもなければそもそも強化しないので、困りませんが。
 ミッションのためにひたすらクエストを繰り返していたし、今回は特効礼装も充実していたので、3〜4回手拭いクエスト行くだけで終了しました。まだピースとかモニュメント、マナプリズムは残ってるけど、大量にあって使うあてがないアイテムなのでもういいや。それより、以蔵のために種火稼いで来なくちゃ。ちょうどアサシンの日だし。
 それに……今回は第一部クリア必須イベントだったため、クエスト難度が高くてずっとサリエリ先生を控えに回さなければいけなくて……クエストによっては控えにすら……! うああああぁぁぁぁ、美中年分たりない! 禁断症状でる!
 ……何度か先生のブレイブチェインと宝具(ボイスON)見て落ち着きました。次は間髪入れず去年の水着イベント復刻ライト版、またしてもサリエリ先生は控えに回らざるを得ません……い、今のうちに補給しておかないと……でも次のイベントは紳士が特効です! 今回のイベントでフォウ君による強化MAXとなった紳士がね!

 ふふふ、紳士の試運転もしておこう。スキルはとうの昔にMAX、聖杯は効率が悪いので入れてません。本体レベルは90あれば十分でしょう? 聖杯は低レアを底上げするためのものと思ってます。クラス戦力的にどうしようもない時とか、ね……!(例:ライダー不足時のゲオルギウス)
 低レアを底上げした所で最初から高レアの人にはどうしてもパラメータで及ばないのですが、低レアを底上げした人を使ってると、コスト的にものすごい贅沢が出来たりするので……サリエリ先生とゲオルギウス先生のおかげで助かってる所はあります。万能コスト0のマシュちゃんには及びませんが、近い事が出来る。
 クラス相性の事を考えたら……☆2や☆3で優秀な人に聖杯を入れておくっていうのも選択肢のひとつかも? アーチャーとか、紳士とイシュタル使おうと思うとすっごいコスト重くなるので。むしろロビンとかを底上げしておくべきなのかなぁ。ちょっと候補者をリストにしておくか……。(戦術マニア発動)


20180703,FGO 必須資料『クラス別人数・宝具レベル早見表』『クラス別宝具属性・範囲一覧』(両方とも自作)

 夏だ水着だ第二弾復刻です。去年は出来レースのクソイベントでしたが、復刻ライト版はかなり調整がされている模様。なお、今回ようやく運営が『ライト版』の意味を理解したらしく、どのクエストでも出る交換アイテムは1種類のみ、狙いを絞る事が出来る上にドロップ数も豊富で、サクサク集められます。
 敵編成もクラスが統一されていてクリアしやすく、心置きなく推しチームを応援する事が出来ます。ようやく……遅いわ! 少なくとも『ライト版』の定義に関してはもっと早くユーザー側の認識に寄せる事が出来たと思うぞ! なお、私は今年もフランWithパパ達を応援します。ブレない。
 問題はガチャ……ですが……正直☆4セイバーは飽和気味。あ、フランの話ですよ。……他に何を狙えと? 最近セイバーがトータル人数で他のクラスに追いついてきて、でも☆3以下のセイバーはゲーム中に4人しか存在しないので、つまり☆4がぞろぞろ来ているという事なんですよ……!
 今数えてみたら8人でトップでしたわ。この間のアーサー君と柳生がな……ここにフランが来たとしても、運用しきれないのでは……う、うーん……どうしよう、悩むなぁ。石に余裕があるわけじゃないし。あ、数は450越えたあたりなんですけどね。サリエリ先生のピックアップが来たら、大回転になると思うので。

 問題はそこなんだよなー。サリエリ先生と夏フラン、天秤にかけると結構釣り合ってる……出る確率もどっこい。☆3の一点狙いとピックアップ☆4なので、そう差はないです。石の数は……十分あるな。まあ、フランにお布施と思って回しておくか。
 ついでに特効礼装の1枚でも出れば御の字……おっ、☆4礼装だ。確定枠があるから出やすいんだよな、え……え、また止まったんだけど、まだ何か出るの? へっ? 新宿のアヴェンジャー? お、おお、ついに……ついに、☆4で宝具レベル5が……わんわん!
 水着とは全く関係ないがこれは嬉しい! いや水着より嬉しい! 聖杯まで使った甲斐があったというものだ。ピックアップでも何でもないのに、エクストラクラスがぽこっと出てくるとはな! ほっほ……ん? また止まった? あれ、何か演出がわんこ出て来た時とちょっと違う……フラン!? は、え、ちょ、おえぇー!?(混乱)
 ……思わず朝から奇声を発してしまいましたよ! ちょ……本当に今年の鬼引き怖いんですけど……実生活ではザ・厄年☆って感じにぐだぐだでぐちゃぐちゃなんですけどね! アプリのガチャだけはなんかすごいことになってる。最後に☆4特効礼装がもう1枚出て、ようやく終わりました……おおう……これは頑張るしかない、やるしかない……。

 でも本体の加熱がやばいですよ! 起動直後、反応しなくなってしまう事がよくあるのですが……これ、本体の加熱が原因じゃないですか? 新しいスマホ、何だか熱に弱い感じなので。まあ、水着イベントでアクセス集中してるのもあるかも知れませんけど。
 原因もひとつとは限りませんしね。複合なのかも知れない。とりあえず、お知らせは読まない方が良さそう。私の場合、お知らせを読もうとすると高確率で落ちてしまいます。シナリオも全部スキップ。焦って連打しない事も重要。一拍待ってから操作した方が安定します。何にせよ、よく観察して慎重に行動する事ですね……。
 前半戦が終了し、明日から後半戦が始まります。今回は本当にアイテム集めが楽なので、もうそろそろ必要なものは全部交換出来そう。礼装と再臨素材取らなくていいと楽ですわー。心置きなくフランのために経験値と交換出来る!
 以蔵に種火全部持ってかれた直後でしたからねぇ……だって、思わないじゃん? あの引きの後に、また☆4来るとかさ……でも今年本当にそういうパターン多いな。「この間出たばっかだから、どうせ誰も来ないだろ。当分種火はいらん、処分処分」「出たアァー!? ギャー種火がー!」……これ、新しいジンクスになりませんかね。『来ないと思って種火を全て処分すると誰か来る』みたいな。


20180711,FGO 「んっああああぁぁぁぁディオサンティシモミゼルコディアディミ!」←これがすっと出てくるようになったら貴方も立派なサリエリスト

 サマーレース後半戦です。特効礼装が一部切り替わるから、サポート編成のも取り替えてこないと……でも、前半部分で稼ぎたい人もまだいるかも知れないし、完全に取り替える必要はないかな? 何のボーナスもない通常の礼装よりは、前半特効礼装かなぁ。いつだって出遅れちゃう人はいるものですし。
 あーもしかして私、紳士ーずの☆4礼装持ってないのでは? 手持ち確認……やっぱりない。ほしいっ。☆4礼装なら、確定枠で大体出てくれるし……10連だけ、10連だけね! 多分そんなすぐサリエリ先生の再ピックアップないと思うし。
 そーれ! よし来た、☆4礼装……コードキャスト! ぐぬぬ、違う……でもまだ可能性はある。☆4……サーヴァント! 水着エレナ! う、ああ、確かにフランの次にほしいなとは思っていたけど……! も、もう1回☆……5の特効礼装! んああぁぁ、こっちじゃないー!
 ……私のリアルラックはコントロール出来ない……『早い時期に』『高レア』が出るだけで、『ほしいもの』が出るわけじゃない……そして回せば回すほど割は悪くなっていく……出たもので我慢しろっていう事です。☆4礼装狙いなら、絶対に呼符より10連なんだよなぁ。それで出なかったっていう事は……諦めるしかないですね。

 とりあえず、来てくれた水着エレナを育てよう。奇しくも、通常版もいる人が揃ったな。……うん、ややこしいです。しょっちゅう水着フランと間違えて通常フランをタップしてる。違う、いやそっちもかわいいけど今は違うんだ……!
 今回、周回クエストでも結構種火を落としてくれるんですよね。アイテム目当てにぐるぐるしてると、いつの間にか貯まってる。まあ、相性のいい種火じゃないですけど。ないよりはましだよね。マナプリ分は交換しない……イベント交換だけで頑張る。いや、だってこれまでそうやって急いで育成して、結局その後種火余りまくって売る羽目になったんだもん。同じ轍は踏まぬ。
 レース中はひたすらフランチームを応援していたので、本格的な稼ぎはゴール後です。つっても、チーム応援中にあらかた稼ぎ終えてしまいました。第一、第二、第三とそれぞれのレースで、ドロップアイテムがバラけていたので……うむ、これでこそライト版よ。
 本当に1日1時間、7日もあればクリア出来たんじゃないですか。自分がどのくらい頑張ったかはよくわかってないけど……私は去年の時点で報酬のライダーイシュタルを完全に取得していたので、今回はそれと再臨アイテムを取らなくて済んだので、余計に楽だったんだと思います。あと、例のごとく高難度は無視です。

 今回はメイヴちゃんのお着替えが手に入るクエストもあるのですが、既にお着替えを持っているプレイヤーが再クリアすると、レアプリズムなるものがもらえるそうです。えっと……☆5サーヴァント……がカブりまくった時にどうにかすると……なんか、なるんだっけ? 一生縁の無いアイテムだと思っていたので、すっげーふわふわしてます。
 何に使えるものなのかも全然わからないんですが……お着替えクエストはそんなに難しくなかったと思うので、やるだけやってみますか。敵は大体ライダーだから、ジャック出せば何とかなるだろ。あっ、お供のケルト兵(ランサー)が意外と攻撃力高いやばい。サポートアルトリア、吹っ飛ばしてくれ!
 結果的にクリアは出来たけど、流石に戦術が雑すぎたかな……周回クエストが快適だったから、ちょっと気が抜けていた。メイヴちゃんの登場が思ったより遅くて、こっちのHP減っちゃってたし。でも2ターン前に勝利確定させて王手気分を味わえたので楽しかった。私がFGOの戦闘に求めてるのって、やっぱりそういう所なんだな……わけのわかんないギミックでぐちゃぐちゃにされるのは嫌。

 とりあえず、これにてサマーレースは終了。今度は幕間の物語が追加されたので、それに……うちはジャンヌの追加分しかないわ。これクリアしても何も強化されないし……ま、石だけもらっとこ。
 え……は……何……? パッションリップの幕間に、サリエリ先生出るって……? は……? 限定サーヴァントよ……? しかもコラボイベント関係なので再販の可能性が限りなく低い上に、私の大嫌いな胸ばっかり強調された女キャラですよ……? 持ってるわけないじゃないですか……?
 あ、誤解のないように言っておくと、リップがいい子なのは知ってますよ。嫌いなのはキャラデザと、そういうのにOKを出す制作側なんで。明らかに人体としておかしいでしょ? まあ正確には人体ではないんでしょうけど、見ていて不快です。だから視界に入れないようにしてるの。
 しかしこれでパッションリップもガチャ候補に入ってきてしまった……問題はサリエリ先生ご本人とどちらを優先すべきかって事ですよね。……まあ、先生かな、やっぱり。二部二章前にもう一度アナスタシアピックアップがあれば。後はクラス別ピックアップかな、チャンスは。
 リップは限定サーヴァントなので、クラス別でも出るかどうかわからないんですよねぇ。サリエリ先生はストーリー追加なので、確実にいる(ただしやたら数の多いアサシンと一緒になる)のですが。ああー早くサリエリ先生の宝具レベルを5にして実戦投入してぇー!


20180726,FGO 二部二章を攻略するだけのマシーン

 予想が外れた……二部一章の復刻ピックアップはない! つまり、サリエリ先生のピックアップはより分の悪いクラス別になるという事です。ぐぐぐ……石全てを流し込むのはやめておくか……? サリエリ先生の出現率次第かな……エクストラクラスが独立しててくれれば言う事ないんだけど。でもアサシンも足りてないし、合同ならそれはそれでメリットはあるよね。
 さて二部二章のピックアップですが、星5セイバー、シグルド(新規)と星4ランサー、ワルキューレ(新規)と星5ランサー、ブリュンヒルデという顔ぶれです。うーん……セイバーもランサーも足りてるんだよなぁ。☆5バスター単体宝具のブリュンヒルデは入り込む余地あるけど、カルナがいれば十分だし李書文先生が宝具レベル4になってるし……必要ってわけじゃないな。
 改めてシグルドの顔をよく見ても、縁を感じないなぁ……ワルキューレやヴァルキリーとはゲーム的にそれなりに縁がある(初PSゲームがヴァルキリープロファイル、個人的殿堂入りタイトルにオーディンスフィア)と思うんだけど、今回に限っては何もないようだ。温存ですな。

 二部二章をどうするか、ですね。急ぐ理由はないし……まあ、やっといた方がいい事はわかってるんですが。実はまだ1.5部をちゃんとクリアしてない(下総途中、セイレム手つかず)という……この際、そっちを先に済ませようかな。でも気が重い……。
 身も蓋もない話をすると、シナリオ合わないんですよ。出来のいい、ちゃんとしたシナリオではあると思うんだけど、グロいのも痛いのも悲しいのも嫌いなので……そういうの現実で間に合ってるんで……フィクションでまで見たくないんです。シナリオの出来と好みは別の問題。
 シナリオを進める時に戦術が雑になる一因もここにあるんでしょうね。どうせ頑張って勝っても嫌な気分になるだけなら、頑張りたくないなって思っちゃう。それだったら単純作業の方がまだまし。何だかんだイベントちゃんとやれてるのは、物欲だけに限りません。
 悲惨なシナリオを書く事でこのライターさんは何をしたいのかな、何を伝えたいのかな、と考えてしまいます。悲惨な話なら現実のニュースを見ればいくらでも目に入ってくるので、あえてフィクションでそういうのを描写する理由って何なのかなって。
 普通ならそんな事気にならないんでしょうけど、私はどうも、文章を読んだ時に『文章そのもの』よりも『書き手の精神状態・思考形態』の方を感じ取ってしまう性質らしく……まあいいや、考えてもどうしようもないので、とりあえず二部二章行ってみます。下総は既に随分うんざりさせられてるし、セイレムも嫌な予感しかしないので。消去法で未知数の二部二章を選択。

 うん、まだましですね……何せ、人間が『ほとんどいない』。人間がいなければもめ事も起きませんから、世界は平和です。では、サクサクっと敵を探し出し抹殺しますか。……あ、うん、私、『ミッション中』『敵として出会う』という条件を満たすと、出撃前に仲良く話してた相手でも容赦なく叩き潰しちゃうんだ……昨日の友は今日の敵、今日の防衛目標は明日の破壊目標です。
 だから、オフェリアが「マシュ殺しちゃダメ」とか言ってるの見て、「あ、今回の敵は付け入る隙が多そうだな。ちょろい仕事だわ〜」とか思っちゃう……敵だよ!って入力されたら一切の迷いなく撃墜にかかるって、ワルキューレよりよっぽど戦闘機構じゃないか……。
 ま、まあ私の人間性に問題と言うか欠落があるのはだいぶ前にわかってた事ですよね! どっちにしろ選択肢ないんだし、悩む余地もないじゃん? 正しいかどうかじゃなくて、やらなきゃいけないかどうかでしょ。この世に完全に正しい事なんか、元より存在しないんだからさ。
 敵側の事情説明が随分入るな〜っていうのが印象強いですね。別にオフェリアちゃんに何があったかとか興味ない……ネロ祭の時、『好みの女子』にゲロ甘い事を露呈した私ですが、『好みじゃない女子』には凄まじく冷淡になります。嫌いとか憎いとかじゃないんですけど、そこまでの関心すら持てないと言うか……。
 好きに理由はないけど、嫌いな理由はいくらでも出てくるものです。これ以上何か言ってもオフェリアディスにしかならないのでやめときましょう。いい娘ですよ。いい娘ではあるんですけど。

 敵は主にライダー、アサシン、バーサーカーで、ボスになるとセイバー、ランサー、終盤になるとキャスターも出て来ます。ライダーは女性特効のジャック、即死つきの式あたりが適任。アサシンはいつも通り術ギルが処理。バーサーカーはライダー、アサシンと混成の事が多かったです。
 人型と神性が多く、☆4礼装『死の芸術』、バレンタイン配布礼装『フォンダン・ショコラ』が前評判通りの活躍でした。ランサーは剣スロットで、セイバーは紳士で対抗。ただしこの辺はボスのみになるので、場合によっては控えから飛び出し宝具の方がいい事もありました。
 最終的なボスはキャスターになるので、単体宝具の金時と龍馬が出ました。龍馬ほとんどレベルしか強化してなくて、慌ててスキル上げてフォウ君も注ぎ込みましたよ。でも最終的に何とかしてくれたのはゲオルギウス先生です。コストが……コストがね……コストの関係で最後に編成出来るのゲオルギウス先生くらいで、本当……助かったぁー。先生に聖杯捧げた私ファインプレー。
 ラスボスが最後のHPゲージになると毎ターン自分にバフをかけるので、解除出来る人がいいとの事だったのですが、解除エースのジャックはアサシンだしなぁ。あ、トリスタン。後は……強化クエスト済みならマルタさんがベストアンサーですかね。宝具での解除ならメディアさんや茨木も選択肢に入ってくるかな、うちだと。

 毎日寝る前に令呪一画使っちゃおう、と思ってたんですが〜結局使う事なくクリアしてしまいました。コンティニューもなし。シナリオをクリアしたので、クリア報酬の石がたんまりです。これでガチャを……回さない!
 何故なら、もうすぐ三周年イベントが来るからです。ブリュンヒルデとシグルドは……他の人が持ってるの見るとほしくなるけど、いるかいらないかで言ったらいらない。どちらも☆5はもういるし、単体宝具持ちという意味なら剣スロットと李先生が……どっちも宝具レベル4なんですよね。
 というわけで、どちらも見送りです。あ、ナポレオンピックアップもまだやってますが、☆5アーチャーはもう2人いるのでやっぱりいらないです。今の最優先事項はサリエリ先生ですし。先生のピックアップが来た時のため、150連分ほど温存するのは当然。
 その上で、余剰はストーリーガチャに流し込もうかと思っています。ただし、三周年の後で。以前も言いましたが、ギャンブルは時節と波。今は時節を待つ時です。
 ……あっ。亜種特異点どうしよ……下総クリアしないと柳生のプロフィールがオープンしないんだよね……。


BACK   INDEX   NEXT