ちょ、起動したらいきなりぐだぐだ明治維新復刻版やってるとか! 何か読み込んでるなとは思ったけど、新しいイベントの予告かと……ノータイムイベント開催勘弁して! 準備出来てない! 泡食ってイベント礼装を引っ張り出し、サポート編成です。えーどれだっけどれだっけどれだっけ。特効サーヴァント誰だっけ誰だっけ誰だっけ。
何とか体裁は整えたものの、礼装もサーヴァントもそもそもあまり揃っていません。これ、前回イベントで全くガチャ回してないな……そう言えば、出来るだけコストかけずにどこまでやれるか試したんだっけ。あのあたりからもう、イベント完全制覇は諦めてた気がする……最近は高難度クエストをまるっと無視ですしね。
今回はライト版との事ですが、まああてにならないのは毎度の事です。運営の考えるライト感が、世間一般とはかけ離れているので。今回も出たもんだけもらっとけばいいや……。
ガチャはどうしようかなー。今はそれなりに石がある。土方さん…(マーリンと天秤中)…いらんか。☆5バーサーカーはちょっと魅力なんだけど、周辺がなー。同時ピックアップの人達に低レアが多くて、外道祭になるのが目に見えているので。
と言うか、立て続けにイベントって本当……あれ? これの直前イベントって何だったっけ? アポクリファコラボとの間に、何かあった気が……あ、ミステリーフェア! なんか、リアルイベントとのナントカ。詳しい事はもう忘れた。え、だってイベントの存在自体忘れてたのに、その内容を覚えてるわけがないじゃないですか。
大丈夫、思い出しました。1週間の間、ほぼ毎日シナリオが公開されていって、事件の犯人を当てよう……というもの。全投票者の中で最も票数の多かった人物が見事犯人だった場合、石をプレゼントです。
もう結果は出ました。かなりの数の人が当てたみたいですね。私はシナリオを読んだだけで、投票はしませんでした。理由1、シナリオが公平公正であるか、信用しきれなかった事。本格ミステリをうたっておきながらピ────(ネタバレのため伏せ字)な作品は少なくありません。それを、ゲームのシナリオライターがちゃんと書けるのか? しかも、こんな何でもありな世界観のゲーム内イベントで?
実際に多数のプレイヤーが当てた所を見れば、出来は悪くなかったのでしょう。しかしミステリである以上、別の問題も浮上します。理由2、バッテリー瀕死。きっちり情報を集めきれば動機等あやふやな点を考慮しなくとも犯人に辿り着けるのですが、もちろんミステリである以上さらっと流しただけで犯人がわかるはずもありません。
勘に頼らず犯人に辿り着くためには、何度もシナリオを読み込んで、間違いがないという確証を得なければなりません。しかし……FGOはなかなかにバッテリーを食うアプリです。私の端末にはそれに耐えるだけの体力がもう残されていませんでした。
理由3、めんどい。ミステリ経験は少なくないのですが、犯人捜しは好きでも得意でもありません。経過はいいから結論から述べろというタイプの人間です。投票自体もめんどかったし……アプリから直接公式サイトに飛べないという謎仕様。
まあいいや、ぐだぐだ明治維新に戻ろ……こふっ!? 嘘だろ、リアルに風邪ひいた……オゥ……皆さん、喀血と吐血の違い知ってますか……簡単に言うと呼吸器系から来るのが喀血で、消化器系から来るのが吐血です……ごほっ。
注:アップ日、既に回復してます。これから頑張ります! 残り期間マジ少ないですけど!
基本的に消音派なのですが、ぐだぐだ明治維新のボスがルーラー(弱)なのでここぞとばかりにサリエリ先生にお出まし頂いて倍速も解除してじっくりボイスとアクションを堪能した所、やべぇマジで好みすぎます先生……鼻血どころの騒ぎではないレベルだ……。
ヤバイ。もうなんか色々ヤバイ。常にスタメンに置いて優先的にコマンドカード選びたくなるぐらい好みだ。でも☆3アヴェンジャー……そう言えば聖杯でLv.100にしてるフレンドさんいたな! 今ならその気持ちすごくよくわかる。私もLv.90くらいにしちゃおうかな。
ああ……本当に聖杯を捧げてしまった……既にアヴェンジャーはもふもふとゴルゴーンがいるのにな! と言うか、このままだと☆4フォウ君まで捧げる勢いです。多分紳士の強化が済んだらその後はサリエリ先生に流れると思います。パーティ編成の控え(絆レベル上げ枠)にスーツのアラフィフと美中年が並ぶ……趣味がだだ漏れだあぁ!
明治維新でマイルームが黄金の茶室に模様替えしてたじゃないですか。サリエリ先生がいると外国人観光客感がすごいです。あと、アポクリファコラボの間は庭園ぽくなってたので、「お散歩イベントだ」「選択肢間違えると帰られるやつだ」と友人達に言われました……そういう事言われるとそういう風にしか見えなくなるじゃないか!
Lv.90まで上げてしまったら、もう実戦投入すべくスキルも鍛え上げるしかありませんね。聖杯まで注ぎ込んだのです、伝承結晶が惜しいわけがない。おや……サリエリ先生のスキルが、上げられない……?
あああああ魔術髄液! スッカラカン! そうだ、紳士でほっとんど使い切ったんだった! ログボと明治維新の交換でやっと数が揃ったわぁいっつって……ま、まさかサリエリ先生も使うとは! でもこれはしょうがないですね……紳士はサポートにも出しているので、強化はまずそちら優先です。☆5だし。
6月のログボにも魔術髄液がありますが、到底足りないので、これは腰を据えて稼がなければいけませんね……魔術髄液は第1.5部新宿から追加された素材なので、新宿で取れる事は間違いありません。落とす敵の目星も付いているのですが、以前紳士のために稼ごうとしても、さっぱり落とさなかったんですよね……。
その時は紳士のスキル上げは急いでなかった(もうLv.8まで上がってたから)し、さっさと諦めたんですが、今回はそういうわけにも行きません。サリエリ先生のスキルが全て3止まりでは困ります。行きますか、新宿まで、チンピラをカツアゲしに……!
ああくそやっぱなかなか落とさねぇし! 3〜4戦でようやく1個って感じです。トータル30個必要なんですけど……それも、この後もっと必要になるかも知れませんし。先生は☆3なんで、スキル強化に必要な素材は少なめなのが救いです。紳士は……Lv.8→9への強化に必要だった事もあり、トータル100越えましたからね……。
とりあえず落とすという事はわかったので、数が揃うまでチンピラ狩りを続ける事になりそうです。素材集め曜日クエストのどっかで手に入りませんかねぇ……まあ、経験値待ちの人はもういなくなったし、この後ガチャ回す予定もないから新しい人も来ないし、気長にやろう。
素材集めに耐えられなくなったら、アナスタシア行って先生のプロフィールをオープンさせるべく頑張ります。うん、正直亜種特異点も第二部もダルいと思ってたけど、俄然やる気出た。
・朝一番でサリエリ先生のブレイブチェインを見ると気持ちよく一日を過ごせる
・ちょびっとずつ絆値(Lv.6以降)が溜まっていくのがすごく嬉しい
・通常モード(第二段階)の先生の方が、戦闘モード(第一段階)の先生より強そうに見える
・スーツの着こなしが流石イタリア男です、先生
・出来る男はスーツが戦闘服って事なんですね!
・マジギレモード(第三段階)の先生も好きだ
・テンション振り切ってしまった先生も素敵
・先生のレッスンを受けたい
・アントワネットの前で借りてきた猫みたいになる先生を是非見たい
・アマデウスが100%悪いに決まっている、今すぐ先生に謝れ
・アマデウスとアントワネットが揃って出て来たら先生がどういう反応をするのか実験したい
等々の末期症状が出て来たので、アナスタシアを頑張っています。頑張っていますが、億劫ですねー。戦闘がきつい。話が胸くそ悪い。面倒臭い。全部石投げてどうにかしたろと心に決めても、億劫なものは億劫です。この先にサリエリ先生が待っているという長期目標と、もっふるパラダイスを当面の燃料として頑張るしかない。パラダイスとは思えない? いいんだよ、もふもふしてりゃあ! 耳だ、耳をさわらせろ!
いつになったらクリア出来るんだろうなぁ。とてもとても億劫です。しかしこれも、サリエリ先生のプロフィールをオープンさせるため……いざとなったら全スキップ(先生の所だけ見る)して戦闘は石を流し込んでクリアしちゃおう。やる気ゼロになったとしても、どうにかクリアする抜け道があるのは良い事ですよね。普通のゲームじゃこうはいかない。
今の所、石は使わずに済んでいます。複数ゲージがあっても、宝具一発で1ゲージ吹っ飛ばせたりするんで。第二部で追加されたマスター礼装のスキルが、レベル1の状態でもかなり強力なのです。かなり攻撃力を底上げしてくれるので、優先して経験値を投下しています。
でもこの後、サーヴァント戦頻発って事になったら石を使わないと無理でしょうね。ギミック戦めんどくせーし……適当にぽこぽこ殴って石使ってクリアしよ。もう400越えたし、次のイベントでもガチャ回す気しないし。
そう、次のイベント、帝都聖杯奇譚。……何それ? 知らなーい。ぐだぐだならゆるゆるかな、と思うけどあまり楽観は出来ない雰囲気? ガチャは回さなくても石コンティニューはあるかも知れませんね……何にせよ、サリエリ先生に聖杯を貢いでしまったので、石を使ってでも確保しておく事になるかなぁ。あとスキル素材。次はなんか氷の結晶みたいのが足りないです。
多分アナスタシアを進めばそれなりに手に入るんだろうけど、交換出来るならその方が楽に決まってる。これも先生のため……あと、☆4フォウ君を稼いで紳士を強化して、早い所先生の強化に移りたいです! 紳士はあと5枚ずつでMAX強化になる。
あー、そう言えば今回は配布サーヴァントありなんだっけ、坂本龍馬……またライダーかよ! 配布ライダー4人目だぞ? アサシンください、アサシン! いや新規参戦の☆3アサシン(岡本某)はいるけど、配布で☆4アサシンください足りないです! ☆3アサシンはだぶつきまくってます!
ライダー配布された所で、ドレイクとゲオルギウス先生を抜けないんだよ……それとも、ライダー金時に匹敵する単体宝具持ちになるのかな? それだったらワンチャンあるけど……ライダーイシュタルから全く手つかずだからね。もう諦めた……。
イベントが始まる前にと頑張って、アナスタシアをクリアしてきました。もう……その、消えてしまう世界と人々のためにきらきら星を弾き続けるおじさん、アヴェンジャーなんだぜ……っ。アヴェンジャーってどういう意味だっけ、『人間の善性の信奉者』とか『世界を祝福する者』とかだっけ……。
そう言えば空の境界イベの時、式が『アヴェンジャー本当は人間大好き説』を唱えてたなァ……大好きなのに裏切られたから余計憎くなる(例外あり。新宿・ゴルゴーン等)んだって。サリエリ先生もそのタイプなんだろうな。
なのに何でサウンドプレイヤーに先生の演奏がないんだよオオオォォォ! オープンしてない、という意味ではないです。それだったらどんな貴重な素材を要求されても手持ちになくて稼ぎに行かなきゃいけなくても即オープンさせます。ないんです。項目そのものが。くそ、これが第二部……! ただの音楽再生機になる事を拒んでいるつもりか、FGO!
しょうがないので、イベントそのものを再生してBGMを聞いています。辿り着くのがちょっと大変ですけど、聞けなくはない。もう、早く怒りの日ときらきら星を追加してくれ。
結局、コンティニューは必要ありませんでした。アナスタシア戦ですら、コンティニューしようと構えてたけど、結局ライダー金時がゴリゴリ削ってクリアしてくれた。あと、マルタさんが弱体解除、ドレイクが無敵貫通持ってたのも大きかった。何を隠そう、一番危なかったのは、サーヴァントでも何でもない巨大蛇、ジャヴォル・トローン戦だったりする……残り1騎でギリギリだったもんね!
まだ第一章だからそんなに厳しくなかったのかな。何はともあれ、これでサリエリ先生のプロフィールがオープンし……ガチャに先生が追加されます! 回……さない!
ストーリーガチャで狙うのは至難の業なので、ピックアップを待った方が確実です。まあクラス別ピックアップの場合、アヴェンジャーはアサシンとひとまとめにされるのが通例なので、大量にいる☆3アサシンをかき分けないと先生出て来てくれませんけど……それでも、本当にごたまぜのストーリー召喚よりはましです。
あと、もし第二部第二章が来たら、きっとその直前にピックアップになるはず。第一章をクリアしようキャンペーンが行われるはず……! くっ、こんな事ならピックアップになった時に石あるだけ回してれば良かった……! 宝具レベル5にならないまでも、1よりはましだったはずだ。
しかし、世には先生を完全スルーした上でアナスタシアクリアして悲鳴を上げているプレイヤーが意外と多いようなので、とりあえず呼ぶだけ呼べた事には感謝しないとな……後は宝具レベルが5になるまで石を流し込み続けるだけ。もちろん、その間はマーリンがピックアップされても無視です。
そしてまたスキル素材集めです。氷の結晶を稼ぐため、オプリチニキ狩りです。魔術髄液よりもレアリティが高いせいか、なかなか落としません。知るか、持ってる奴に当たるまで狩り続けるだけだ……どっちが殺戮猟兵だかわかりませんね!
あと4個くらいで良かったので、無になってひたすら狩ってたらわりとすぐ集まりました。こういう時のために、普段素材を使わずに待っているのです……絶対前線に出さないようなサーヴァントのスキル上げたってしょうがないし。イベント特効とかになったら、その時上げればいいんですよ。ストックあれば出来る。
唯一油断したのは、どうせ新しいサーヴァントなんか来ないだろって高を括っていたら、紳士が魔術髄液をかっ飛ばして、その影響がサリエリ先生にまで及んだ事……だから、イベントでもまず手持ちの少ない素材から交換します。今必要じゃなくても、いつ必要になるかわからないから!
何があるかわからない……いつ誰にドはまりするかは、わからないんやで……さて後はQP稼いで来ないと。宝物庫は敵弱いから先生を前線に出せる。あと誰かライダー、……マリー! マリー出そう、一緒に使おう! あ、スキル全部レベル1だ、強化しなくちゃ。
というわけで、先生の余波でマリーを強化して終わりました。なお、マリーを一緒に出撃させたからと言って先生が借りてきた猫みたいにはならないので、その辺は留意してください。あくまでプロフィール設定的なものですんで。
新☆3アサシン、岡田某は何と初のイベント限定☆3だとか。敢えて言おう、その商売は汚い。だから回さない。あ、前の前のFGO回でふっつーに岡田某の名字間違えてる。下の名前はまだ覚えてない。いかに幕末興味ないかがばれますね。「龍馬? イラネ」で済ませた事からもうわかってると思いますが。だって、戦国も幕末も蚊帳の外だった地の生まれだもーん。所詮他人事です。
まあ、フラットで第三者的な見方が出来る、と言っておきましょう。帝都ナンチャラの方も全く知識ないし、素材回収イベントだと思っておこう……第一部クリアしてないと参加出来ないタイプのイベントだから、基礎の難度高くて嫌になるけど!
シナリオ=興味なし、難易度=きつい、モノ目当てでなきゃ頑張る理由ないすね! はぁ……アポクリファコラボは始まり方が神だったよなぁ……ヒトのいいドラゴンが「すみません、助けてください。……あ、いいです、自分で何とかします」だぜ? 待って待って助けるから帰んないでってなるでしょ。
そして即座に回線落ちで翌朝スタート、時間がなくて出遅れまくり! 大丈夫か私、このイベント完走出来るのか。稼ぎクエストの消費APが40〜と高くてすぐAPなくなっちゃうんだけど、回復してまでやる時間がない。すまん龍馬、再臨と宝具諦めてもらう事になるかも知れん……恨むなら4騎めの配布ライダーだという事を恨んでくれ。
戦闘システム上スタメンは3騎、その中で4騎め……この意味がわかるな? ベンチウォーマー最有力候補という事だよ!
その後シナリオを進めると、何と龍馬が爬虫類枠だという事が判明し、俄然やる気が出ました。「爬虫類は龍馬じゃなくてお竜さんだぞ!」もちろん、本体がそちらだという事はわかってますとも。蛇も好き。蛇の形のアクセサリーとか好き。生蛇も好き。鱗の連なりにいつまでも見とれていられる。あ、でもケース越しでね! 咬んだり絞めたりされるのはいや。
しかし、完全に出遅れた……私のせいじゃないけど。ギギ……余計な事をする家族さえいなければ……おっとアヴェンジャー顔やめよう。出遅れたらしょうがないですね、ブーストのためにガチャ回します。礼装狙い、呼符で☆3礼装最大限界突破チャレンジ! いや、この間のアポクリファコラボで使い切ったんですけど、気付いたらまた40枚になってて……10枚は残しますけど、あとは使います。
それっ。……いきなり☆4特効礼装きた!? よしよし、幸先がいいな。本命は☆3礼装と言えど、☆4礼装もあって困るという事はない。早速サポート編成に着けてこよう。ではもう一度。むむぅ……やはり簡単には揃わな、また☆4礼装出た!? 確率どーなってんだ。いや、だから、あのね、☆3礼装を限界突破したくて……。
今度は☆5特効礼装出た! 嬉しいです! でも☆3……あああー呼符が尽きたァー。しょうがない、フレポ行こう……後始末が面倒だから嫌だったんだ。外道が大量に出るからな。所持フレポが100万を越えているので、既に惜しむものではないです。湯水のよーにざばざばと流し込み(何回かもう数えてない)、最後の☆3礼装をゲット。
最終的に、☆5礼装1枚、☆4礼装も3枚出ました。☆3礼装のうち1枚はイベント報酬でもらったものなので、呼符で出たのは3枚となります。☆4同じだけ出てるじゃねぇか。本当、確率どーなってんだ……いやでもこれ「イベント頑張るんだぞ! お竜さん応援してるからな!」って事ですよね、頑張ります!
今の所、それほど厳しいという印象はないです。イベント戦闘もきっちり仕込めば宝具1発で1ゲージ吹っ飛ばせる感じ。体感、アナスタシアと同じくらいですかね。ボスのHPは低めだけどザコ強めなのも一緒です。ザコがわーっと来ると危険なので、誰か1人全体宝具をぶっぱ出来るように仕込んでおくと安心。ボス前でも宝具使うっていう選択肢もありありで。
アイテム稼ぎクエストも、全体宝具でブレイブチェインが出来れば、ボスもお供も一緒に吹っ飛ばしてしまえます。ただしカリスマ等のスキルを使う場合は、ちびノブ追加出現によりターンがズレこむ事があるので、残りの敵数には留意を。いっぺんそれでいざボスっていう時にカリスマ切れた……。