20180302,FGO マイルームで待機していても違和感のないサーヴァントNo.1、つまり嫁

 あっ、またベディヴィエール確定ガチャ……、じゃなくてキャメロットピックアップです。そう、実は意外と出ないベディヴィエール。これまでも結構頑張ってますが、まだ宝具レベル3です。
 ただし、第一目標の紳士はもう来てくれたので、今後は心置きなくベディヴィエールにぶっ込めます。☆3にぶっ込むとかおかしな表現かも知れませんが、出ないんだからしょうがない。ええ、出ないんですよマジで。だって☆4の剣スロットは宝具レベル4で、ベディヴィエールより多く出てるんですから。
 そして思い出してください、ベディヴィエールの最初の1枚は、ガチャではなくキャメロットクリアによる配布なのです。そう、ガチャではまだ2回しか来てくれてないんですよこの円卓の執事様……!
 だからこの機会を逃さずベディヴィエールを確保します! ……しかし問題は私の円卓運です。絶対に何かおかしい。この間なんかベディヴィエール(☆3)狙いでガウェイン(☆4)来ましたからね。そんなコレジャナイ案件はもう御免被ります。
 ピックアップ期間で既得円卓を避け……避け……誰かは必ずいるっ! ぐっ、じゃあせめてモードレッドとアルトリアが両方ピックアップの日にしよう。ここなら☆4円卓は1人ずつしかいない。ガウェインとトリスタンならどちらがましかという事ですが、この場合トリスタンでしょうね。全体回避便利。
 ……でも、紳士いるんだよなぁ。もうトリスタンはサブに下がってるし、じゃあガウェインでもそう変わらないか? クラス別人数で言ったら絶対にセイバーの方が少ないんだし……うーん、じゃあガウェインの日とトリスタンの日に10連ずつ回して、後はベディヴィエールの宝具がレベル5になるまで最終日にぶっ込みね。

 さあ、ベディヴィエール来い、1枚くらい来い……! これまでの恨み辛みが走馬燈のようによぎります。円卓ガチャに限らず、セイバー限定ガチャを回したらカエサル祭とか、とにかくベディヴィエールは来てくれません。ストーリーガチャ回せば出るんですが、あっちはあっちで外道が多すぎて狙えない。結局、円卓ガチャが一番割がいいんです。
 結果は! ベディヴィエール2枚! ……あっさり出ました! よってこれにて終了です。え、だってこれ以上円卓いらないもの。あと出てない円卓は☆5モードレッドのみ、まず出るわけがない。ランサーアルトリアも出ていませんが、セイバーアルトリアはいるし、☆5ランサーなら同じバスター全体宝具のカルナがいます。戦力的に考えても、ここでぶっ込む必要はありません。
 今年は既に紳士とドレイクが出ちゃってますしね。これまで、半年に1騎のペースで☆5が出ているので、この先一年は☆5が期待出来ないという事です。まあ、半年くらい経ったら私のリアルラックも再使用可になっているかも知れませんけど……過度の期待は禁物。

 1200万DLキャンペーンとかやってますけど、私には関係ない話だなぁ……マーリンのピックアップだったら石と呼符全部注ぎ込む価値はあるんですけどね、戦力的に。趣味枠の紳士とベディヴィエールがもう埋まったので、後は戦力目当てしかない。
 強いて趣味枠として挙げるなら、もふもふアヴェンジャーでしょうか。宝具レベルが4なので、あと1つ……という事は剣スロットも候補に入れておきますかね、あと1つ。でもしばらくは石を使いたくないな……今の円卓ピックアップは見送って、また別の機会にしましょう。
 そう、それより、とっとと亜種特異点をクリアしないと……下総は序盤、その次はプロローグだけ見て止まってます。うん、プロローグがかなり長いので、時間ある時に見ておかないと、クエストに行く時間がないとかバッテリーがないとかいう事態になるんです。シナリオ読んでる間に余裕でAP回復していきますからね、このゲームは……。


20180319,FGO アルトリアルトリアルトリア

 セイバーリリィの復刻ライト版が始まりました。ボスのHPが90万オーバーのどこがライト版なのか運営を小一時間問い詰めたいです。アイテム交換やリリィ入手に必要なポイントもやたら多いですし。本当、この人達は自分達の基準でしかイベントを作らないんですね……貴方達の基準ではライトかも知れないけど、必死にならないとついていけないイベントをライト版とは呼びたくないわ。
 そうですねー、一般的な感覚ではゲームは1日1時間、それを1週間くらいでコンプ出来たらライトなんじゃないですか。トータル7時間。短く思えるかも知れませんけど、ぶっ通しでやったら相当キツイしバッテリーは確実に保たないし端末もそれなりのダメージを受けますよ? この基準でも、何日かに分けないとクリアは難しいです。
 深読みをするなら……ライトユーザーを振り落とそうとしているのかな、と。運営が管理しきれるユーザーの数も無限ではありません。増えれば増えるほど負荷は重くなり、設備と人員を増やさなければ対応出来ません。1200万DLに到達したタイトルですが、全員に続けられては困るのです。
 実際運営の内部がどうなっているのかは推測するしかありませんが、まあそういう考え方もあるのかなー、くらいで。バランスを取ってサービスを継続するのも簡単じゃないでしょうねぇ。

 元々きつめ、重めのタイトルです。嫌になったら投げればいいや。セイバーは頭数が少ないから、ちょっと無理してでも確保しておく価値はある。まあそもそももっと低レア帯のセイバーを実装すればいいだけの話なんで、『セイバー足りないから頑張る』は運営のマッチポンプに引っかかってる気配がしますけどね!
 今回のイベントはセイバークラス及びアルトリア顔のサーヴァントにボーナスが入るのですが、そんないねーよ! 普通のアルトリアとオルタしかいない。……しか? まあ、他にもランサーのとかネロとかも存在はしてるので。いや……2騎は『しか』だよな……? 自分の基準がちょっと信じられなくなるくらいいるアルトリア顔です。
 このイベント、見た覚えはあるんだけどあっと言う間について行けなくなって諦めたやつじゃないかな……? 関連した礼装が手持ちに1枚もない。配布礼装すら取れなかったという事です。特効サーヴァントも少ないし、どうしよう少しでも楽するためにガチャ回す?
 ……でも、ほしいサーヴァントがピックアップに全くいないですね。必要度合いも低い。また、サーヴァント・礼装ともに出たとしてあまり楽は出来なさそう。見送りですな! と言うか、ここまで回したいと思わないガチャも珍しいわ。
 クエスト難度は高いわ景品入手に必要なポイント・交換に必要なアイテム数は多いわ、全くライトとは言えませんが、とりあえず出来る所まではやりますわ……リリィの宝具最大限界突破は無理そうだけど。頑張れない、頑張りたくない、頑張り甲斐がないイベントです。

 諸事情で待機中でしたが、カルデアボーイズコレクション2018が開催されています。好きな限定礼装を1枚だけ選べるのですが……やだー紳士いるじゃない! しかも柳生も一緒じゃない! もらうぅー! そしてフレポ使い切る勢いで☆3礼装を狙います。
 アーサー・ペンドラゴン(プロトタイプ)もピックアップになっていますが、どうしようかな? 円卓の中でも限定キャラだしなぁ。うーん……まあ、もう紳士もベディヴィエールも揃ったんだし、ケチケチする必要ないか! 回そ! むしろ、こっちで紳士の礼装が出れば引換券は☆5礼装に使える……。
 新宿のアサシンは☆3礼装にいるから、何としてもフレポでもらおう。新宿のアヴェンジャーは……残念、今回はいません! ボーイズ枠じゃなくてモフ枠って事なのかな……上の人はカウントしてもらえなかったようです。涙目になろうにも首がないし。でもきっと気さくなイケメンだったと信じている。何だよ! 信じるのは自由だろ!

 では、ヴラド三世(バーサーカー)がピックアップの日に……! やった、いきなりカルデア特捜班きた! 2枚きた! やっぱり☆4礼装は出やすいですね、これで交換は☆5礼装にしよう……え、何かゴージャス演出がまた……李書文! これで宝具レベル3です! うーん、やっぱりカブるなぁ……あ、不満は全然ないんですけどね。李書文先生はスタメンだし、かなりスキル上げてあるし。
 オジさんピックアップの日にも回しちゃいますよ、石なら余ってるんで! あ、今度は別の☆4礼装……オジさんは礼装で来てくれました。このギャンブラー王様達の礼装もほしかったから丁度良かったわ。心置きなく☆5礼装もらいに行ける。
 じゃ、呼符も余ってるしこっちも10枚使おうかな。気付くと100枚近くなっちゃってるんですよねぇ……頑張りたいイベントが来た時に特効礼装を狙うため、50枚くらいはストックしてるんですが。それ以上は流石に使っちゃった方がいいでしょう。どうせすぐ貯まるんだし。

 ……ん? あれ? この、フードかぶった男の子って……あ、アーサー!? アーサー・ペンドラゴン(プロトタイプ)!? え、ちょ、呼符で。今年3騎めの☆5。どーなってんだ、あるんかこんな事。確かに最近うんざりするほど円卓づいてるとは思ってたけど、限定サーヴァントは例外かと……。
 どうしよう、もう打ち止めでもいいんですけど。うーん……まあ、予定してた分は使っておこうか、余ってるんだから。……え、この和服のおじさま……柳生但馬守宗矩!? やだおじさま。素敵おじさま。え、何これこわい。今年に入ってまだ3ヶ月も経ってないのにこの引き。私この後どうなるの。
 確かな事はひとつだけ……育成待ち高レアサーヴァントが2騎追加って事です。……リリィに手持ちの経験値全て、今月のマナプリズムと交換分までぶっ込んだ直後にね! そう言えば2月のドレイクも、どうせ来ないしって経験値売り払った直後に来たっけ……無欲の勝利って事なんですかね……。
 あ、そうだ。礼装交換してもらいに行かないと……おお、結構期限ぎりぎりでしたね。ヴラドおじさまもオジさんもピックアップの順番遅かったからなぁ。☆5礼装は……アーサー&マーリンのアイドル風礼装と、探偵エドモン……探偵で! 微妙に性能で決めた。

 しかし、セイバー足りないのアルトリアいないのと言っていたのに……まあアーサー君はアルトリアにはカウントされないようですが。イベントボーナスを見ると、ネロもカウントされてない模様。通常のセイバークラス分のボーナスしかありません。
 配布のリリィも込みで、セイバー不足問題は一気に解決に向かいそうです。ベディヴィエールも宝具レベル5になりましたし、また節分タワーみたいなイベントがあっても、もう少し余裕を持って戦えるだろう……そのためには、経験値と素材とQPをがばっと放出しないといけないんですけどね。
 特にアーサー君なんて☆5……アルトリアの素材食いっぷりにはかなり苦しめられましたが、おそらくはアーサー君も同レベルで食うでしょうね。が、ガンバルヨ……。


20180409,FGO もっふる天国

 あ、中途半端な状態に置かれる事が危惧されたセイバーリリィですが、無事最終限界突破&宝具レベル5まで達成出来ました。伝承結晶までは獲得ならず。まあ、そこまでスキル育てないので必要性は低いです。伝承結晶の使用に辿り着くまでのハードルが高すぎる……紳士待機中。
 クラス別召喚は頭数不足が発覚したアサシンに挑戦。したものの、見事に☆3祭だったので10連でやめました。いいんだ、ここの所異常についてたから外すのは仕方ない。頭数が不足していると言っても、節分タワーみたいなイベントがない限り困らないし、両儀式が実戦投入出来るレベルまで育ったから、以前よりはましなはず。
 何なんでしょうねぇ、礼装目当てで回した時の方が高レアサーヴァントが来やすい気がします。全然狙ってない時に来るから印象が強いだけかな。ほしいと思った人ほど来ない、ほしいと思った時ほど来ない。そう、紳士に一体何個聖晶石を注ぎ込んだか……数えると気が遠くなるので数えませんよ!

 いざとなったらアサシンは、比較的優秀な☆3勢を強化という手もある。レア度低い方がスキル強化に必要な素材も少ないんですよ。確かに高レアサーヴァントの方がポテンシャルは高いのですが、最大値に持ってくまでの苦労も半端じゃない。その点、低レアは比較的簡単に強くなれるし、クラス相性が良ければかなり善戦します。
 こういう所もうまい、と言うかバランスが取れてるんですよねー。とにかくガチャガチャして高レアを引いてください!というだけではない。低レアも手間と素材をかければそれなりに活躍します。……その分、高レアの出にくさも相当なものですけどね。どちらかと言えば、低レア縛りの方が難度は高くなりますし。
 高レアを出し渋っているから低レアでも戦える仕組みになっているのか、低レアでも何とか戦っていけるから高レアは渋く設定されているのか……さてどちらが先なんでしょうかねぇ。

 ついに第二部が実装されましたが、アップデート直後は回線混みまくりなので端から諦めて翌日スタート。え、だってそこまで興味ないし……それよりアーサー君と柳生を育てるのが先決なんだ! ただ、新しいマスター礼装が手に入るようなので、それだけは取得してきます。
 その後は……亜種特異点ですよね。ここはもう面倒なので、石を流し込んでクリアします。本当、面倒でやる気しないんで。ほしいサーヴァントもいないし、石は贅沢にコンティニューで使おう。マーリンピックアップが来たら全ベットする。あのお兄さんはゲームバランスを変えるよ……。
 大本命・紳士と裏本命・柳生が揃ってしまったのでもういいと言うか……あ、イスカンダルとレジスタンスのライダーもほしいんですけど! イスカンダルは限定なので普段いないし、バスター全体宝具ライダーはドレイクがいるのでさほど必要ではない。レジスタンスのライダーこと白髭は多分ストーリーガチャでないと出ない……ベディヴィエールみたいな事になりそう。
 というわけでガチャは温存です……アナスタシアピックアップも回さない。今回の新規サーヴァント、全然ぴんと来ないわー。

 ま、マスター礼装が手に入るまで……と思っていたのですが、もうちょっと。現地人と遭遇したら……キャアアアァァァもっふるー! やだ、もふもふ天国じゃんこの世界! いかす! しばらく居着くわ! 新宿男祭とかアガルタ白髭とか、FGOは時々とんでもない変化球が来るから油断出来ないぜ……!


20180419,FGO レッスン料は聖晶石90個で

 ちょっとサリエリ先生来てくれないかな、と思ったので回してみたのですが、20連でも出てくれない……☆3なのに。何がピックアップだよ、と思わなくもないのですが、☆3ピックアップ実はなかなか出ない問題はベディヴィエールで経験済みでしたね……そんなものか。
 アヴェンジャーとはいえ☆3サーヴァントのためにこれ以上の石を注ぎ込むか? 躊躇がなかったと言えば嘘になりますが、特に待ってるサーヴァントも現状いませんし。このチャンスを逃したら、第二部アナスタシアクリアまで入手のチャンスはなくなるでしょう。しかも、クリアした場合でも特にピックアップではない……確率はさらに下がります。
 問題があるとしたら、石がなくなった状態でマーリンの再販が来る事ぐらいですが、別にマーリンはほしいわけじゃない。いると滅茶苦茶助かるというだけで、『強い』『役に立つ』と『ほしい』は別物です。どちらかと言ったらサリエリ先生の方がほしいわ。そうですね、誤解を恐れずに言えばアヴェンジャーというクラスが好きです。恨みに恨んで祟りまくった人には共感しちゃいますね。
 多分私も、怒りと恨みを冷凍保存したかのように低温で長期間持続させるタイプだからでしょうねぇ。絶対に許さない系。

 そういうわけで、アヴェンジャー仲間のサリエリ先生にも是非来て頂きましょう。30連め……これは、まだ持ってないサーヴァントが出現した演出! き、来たー! サリエリ先生いらっしゃったー! ようこそ! ようこそ! 宝具はアーツ全体、デバフ付き。いいですね、好きです! いつもアーツ多めに編成しているので合わせやすいです。
 そして何故かおまけにベオウルフがついてきた! 何なんだお前。バーサーカーはお呼びじゃねぇよ。……あ、でも宝具は単体なのか。ちゃんと的を狙えるのは大変よろしい。単体宝具のバーサーカーは今まで茨木童子と呂布しかいなかったから、節分タワーみたいなイベントがあれば出番来るかもね。
 しかしサリエリ先生は☆3なので、宝具レベル5からがスタートラインなんですよねぇ……多分、アナスタシアクリアしないとガチャから出て来ないだろうし、その場合ストーリーガチャ限定になるだろうし、ピックアップでもなくなるだろうし……じゃあ、ピックアップされている今のうちに回しまくるべき?

 ……冷静になって考えましょう。ピックアップとは言え、サリエリ先生単体の出現率は4%。1/25です。30連でいらしたのは、ほぼ確率通りというわけです。あと4回来てもらおうと思ったら、4×25=100連、聖晶石300個……ただし! 確率通りに来てくれるとは限らないので、確実に手に入れたいなら、さらに大量の聖晶石を用意すべきです。
 ☆3にそこまで注ぎ込むか? 確かに、凄まじくどストライクの美中年でしたけど! 鼻血出そう……悪系美中年大好きだ……で、でも私の手持ち聖晶石はジャスト300、確率的にギリギリなんです。ぶっ込んだ挙げ句外したら目も当てられません。それに……アヴェンジャーなら、既に宝具レベル4の新宿のもふもふ(聖杯でLv.90まで上げた)がいます……紳士の余波ですけど……。
 宝具レベルは……気長に待ちましょう。アヴェンジャーとは言えサリエリ先生は☆3、うちには既に☆4のゴルゴーンもいます。対ルーラー戦となれば、相性無効のマシュちゃん、耐久ルーラーのジャンヌの方が保つでしょう。サリエリ先生の実戦投入は……残念ながら、かなり望み薄です。アンリマユよりはまし、くらいのレベル。
 こればっかりは実力主義なので仕方ありません。先生とはおとなしくマイルームで仲良くなる事にします。

 復刻西遊記も始まったので、ナタほしさにガチャ……いや、石は温存で! 呼符使います、礼装もほしいし。まあ、ボーナス持ちはそこそこいるんだよな……カルナいるし、李書文いるし、新宿のアサシンもいる。そう言えば李書文はこのピックアップで初めて来たんだっけ。あの時は、宝具レベルが3まで上がるとは思ってなかったわ。
 ……え? アヴィケブロン? 新しい人です。アナスタシアで追加された☆3キャスター。いや、全然狙ってなかったしピックアップでもないんですけど! アナスタシアクリアしてなくても出るんだ、この人……目当てのイベント礼装は全く出ませんでしたが、思いがけず新顔が来てくれました。今回はこれでいいや。
 サリエリ先生はもうレベルが上がりきったからいいとして、ベオウルフに加えてアヴィさんまで待機か……サリエリ先生の絆レベルがなかなか上がらないし! そう、アヴェンジャーは仲良くなるのにすごく時間かかるって事を思い出しました……しばらくは根気よくサリエリ先生のレッスンに通うしかありませんね。大丈夫、新宿のもふもふ『野犬といっしょ』よりはましだ……。


20180509,FGO 久々に頑張った(爬虫類好き)

 書くだけ書いてアップするのを忘れていた……もうイベント終わるよ! ゴールデンウィークはあっちもこっちもイベントに次ぐイベントで、さばくのがすごく大変だった。時間とバッテリー足りね!
 つうわけで、もう終わるイベントですが、復刻があった時のために上げておきます。ジャンヌオルタのイベントでは全然情報残してなくて、後悔したからな……記録って大事です。

 アポクリファコラボイベントが始まりました。アポクリファ全然知らないし興味もないからどうかなぁと思っていたけど、なんかファヴニールがすごいヒトのいい竜だった……! 初めてだよ「すみません、いいです、こちらで何とかします」って言われたの! いや手伝うし! 私人間には冷淡だけど竜には優しいよ!
 このイベントはちょっと頑張りたいな! よし、回そう。……呼符では礼装も出ませんね……やはり、☆4確定枠を狙って石を注ぎ込むしかありませんか。今回もマーリンと秤にかけてみる。……ジークが勝ったので回しますね。何だよ、マーリン連戦連敗じゃねぇか……。
 あ、ジークはイベント配布サーヴァントで、ガチャで出るわけじゃありませんよ? でもイベントを頑張らないと最大強化出来ないので、頑張るためにガチャを回そう、って事です。よしっ、☆4礼装1枚ゲット。☆3も1枚出ました。ではもう10連。……うーん、☆3が1枚で終わりかー。今回はついてませんでしたね、残念。
 あーそっかー、呼符を使い切るっていう選択肢もありましたね。石はコンティニュー用にいくらか確保しておかないといけませんが、呼符は本当にガチャにしか使えないので……限定サーヴァント狙う場合も石の方を使いますし、駄目元の礼装狙いなら呼符使っちゃってもいいかも。
 50枚あった呼符をごっそり流し込み、☆4礼装も最大限界突破。☆3は最大限界突破が2枚になりました。いつもは稼ぎきるまでまとめずに残しておくんですが、今回はポイントを増やす礼装とダメージを増やす礼装もあるので、そっちを優先するとドロップアイテムを増やす礼装は少ししか着けられません。なのでまとめて効果を凝縮です。

 スマホのバッテリーがもう保たないので、なかなか戦えません。交換アイテムは諦めるかな……とにかく、ジーク最優先で。再臨素材と、宝具強化用ジークの分だけは絶対確保する。後は余裕があれば、稼げた分だけでいいや。この間の西遊記も、結局全部は交換しきれなかった……まあ、しょうがないよね。
 今回のイベントは集団討伐……要するに、全プレイヤーで残り戦闘回数を奪い合うアレです。協力と言えば聞こえはいいけどね、ホントにね! いいアイテムが出る戦闘はみるみる減っていくもんね! 大人しく素材集め用のクエストで稼いでろって事ですか。
 あ、でも全部の討伐が終わらないと、シナリオが進まないのか……しょうがない、ジークのためだ。不人気な所を削っておこう。最初は苦戦したけど、ダメージ礼装が揃ってくればボーナスのないサーヴァントでも結構戦えます。
 特にキャスター! 今回、特効キャスターはアヴィケブロン(☆3)とシェイクスピア(☆2)のみ(今回配布のジークもいるけど、正式加入までは強化しない主義)……ボーナスついたってたかが知れています。それよりは、宝具レベル2のキャスターギルにダメージ礼装つけた方が保ちますわ。そう、低レアサーヴァントって耐久力がなくて困るんです……。

 最終討伐戦が始まりましたが、敵のバフがうぜぇ! 人気ない所の、一番簡単なクエストを周回する事にしました。人気ある所は楽なのかと思ったらそうでもなかったので。じゃあなかなか減らない所の回数を削ります。この際報酬は度外視です。
 戦闘ポイントは順調に増え、ジークの再臨素材は全て獲得。伝承結晶の1個めまで到達しました。このまま稼ぎ続けたら、最後の伝承結晶まで獲得出来るかも? でも、必要なものはもう手に入れたので、ポイント増やす礼装を外してドロップアイテム増やす礼装にします。
 あと、サポートさんもダメージ礼装の人を選ぶようにしてます。敵が攻撃を受ければ受けるほどバフがかかっていくギミックなので、なるべく少ない手数で仕留めないといけないのです。一応、一定ターン後になくなるバフではあるのですが、アーチャーやアサシンといったチャージの速いクラスだと必ず宝具をもらう事になってしまって保ちません。
 他クラスでも、チャージ増加スキルを使われてチャージ攻撃をぶっ放されてしまう事も少なくないです。さらに、敵のチャージ攻撃にはこちらのNP減少効果もあるので、1回ずるずるとじり貧になって……難易度は中くらいだったんですが、危うく負ける所だった。最高難度行ったわけじゃないのに! それで懲りて、一番簡単な所しか行かない事にしました。

 それでもバーサーカーは無理! 一番簡単な所でも安定しません。本当……バーサーカー嫌いだ……あ、あとチャージ速い上に回避かかるアサシンも無理ぽい。攻撃バフのかかる剣と槍も危険です。試してみた所、弓と騎が安定したので、ここに居着く事にしました。すまん、みんな……でも、どうしたら他のクラスの、しかも高難度で安定するのかマジでわからないんだ。
 私の場合、まず前線にはダメージボーナス礼装を装備。サポートさんもダメージ礼装かつ、自己バフやカリスマのある人が望ましい。ボーナス付きサーヴァントである必要は必ずしもない。
 戦闘開始したら、手札を確認。バスターを含むブレイブチェインが出来るサーヴァントがいれば、可能な限りの攻撃バフをかけてミミクリーを攻撃。
 ブレイブチェインの出来るサーヴァントがいない場合、バスターチェインが出来るなら攻撃力の高いサーヴァントを後ろに回してバスターチェイン。
 どちらも出来ない場合、クイック主体で再現体を狙い、スターを稼ぐ。HPの少ない再現体の場合、うっかり倒してミミクリーに攻撃が流れないよう、カードの組み立てを考える事。
 何とか相手が宝具を使ってくるまでに仕留める。運が悪いとブレイブチェインもバスターチェインもないまま3ターンが過ぎる事もある。運はどうしようもないので諦める。なお、こちらの宝具はまず出せないので考えない方が安定する。

 やっぱりチャージの速い弓は神経すり減りますね。騎の他、術も安定する事がわかりました。チャージ長い上、出てくるのがシェイクスピアかアヴィケブロンなので。☆5が出てくる槍や殺に比べれば格段に楽です。この3つをぐるぐるする事で、交換用アイテムもがっぽりです。なんか、直前のライト版イベントよりずっと遊びやすい気がする。
 そこそこ果実類を消費しながら稼いでいたら、いつの間にか最終クエストまで来てました。げっ、ルーラーかよ! アヴェンジャーを連れてくるんだった……と思ったけど、最大限界突破のダメージ礼装(ミミクリー弓を楽に周回するために作っておいた)をつけたカルナなら、相性でダメージ半減になってもガンガン削ってくれました。
 あと、保険でジャンヌ(イベント中全く出番はないが、ひっそりとボーナス持ち)にダメージ礼装つけて連れてったのも大きかった。敵ボスがアヴェンジャーって事は多分ないと思ったし、そうなったら撤退してやり直せばいいやと思って。

 結局、ミミクリーマラソンしてる間に戦闘ポイントも稼ぎきる事が出来て、最後の伝承結晶まで手に入れました。後は交換アイテムをもらうだけ、ですが、数が少ないものだけもらえば、全部交換する必要はないかな……きついし。
 主な交換用アイテムの稼ぎ場は、敵が槍のとこ……継承の森だっけ? ここの敵レベル90です。3種類の交換用アイテムが全部出るし、何より楽なの。ダメージ礼装があればサクサク周回出来るし、ドロップアイテムを増やす礼装は元々そんなに持ってないし、ポイントボーナス礼装はもういらないから。
 まあ、あとはぼちぼち頑張ります。ジークの育成と絆レベル上げが最優先かな……実はイベントに突入してしまったため、アヴィケブロンの育成もストップしてます。で、ジークが同じキャスターかつレアリティは上なので、ジーク優先になります。すまん、アヴィさん……。
 それにしても、久々に楽しいイベントだったなー。これで、新参サーヴァントが誰か当たれば、もっと言う事なかったんだけど!


BACK   INDEX   NEXT