20210503,ザレイズ 正直に生きよう

 エクシリア精霊装イベントが終わりました。各人精霊装レベルは2止まり、精霊魔鏡技まで至らず。魔鏡技欲しければもっと本気で周回するか、素直にガシャ回した方が良さそうですね。私は基本的に無料や半額以外は回さない方向でやってるので……いつアレクセイ様がいらっしゃるかわからないじゃん。
 確かにレイアはかわいい。とてもかわいい。マキシマムかわいい。でもアレクセイ様はレジェンダリーなんだ……私の人生を変えた御方なんだ……。
 その話は置いといて、精霊装はガシャで出すか交換で作るかはっきり決めた方が良さそうです。私はチケットに期待しすぎてしまった。何せ前回ガイアスがぽこっと出て来てるので……そんなうまい話はそうそうないですね。作るなら早めに交換して、少しでもドロップボーナス増やした方がいいです。チケットから出るかもと思ってイベント終了まで待ったのは多分失敗だった……。
 結局ひたすらジュードとミラが強化されただけだったな〜。何故かチケットから2人の装備ばかり出て……GWキャンペーンの毎日単発無料主人公確定ガシャ初日からミラの魔鏡が飛び出してボーナスぶち上げて来たし……翌日ユーリの普通の技だったので魔鏡確定というわけではない……よね?

 次のイベントは復刻イノセンスと新規アビス。……ガシャはいいや。スルーしよう。わりと負担が重いので……本気でほしい時以外は基本スルーです。いや、アリエッタかわいいんだけどな! もふもふ山盛りだしな! でもガシャはティア、アニス、リグレット、アリエッタの誰が出るかわかんないので、一点狙いは危険です。
 イノセンスは〜……イノセンス苦手なんですよね。主にマイソロ2や3のせいで……シナリオライターさんがイノセンス担当の人だったとかで、イノセンスキャラで好き放題してて。でもイノセンス本編やってない人間からしたらちょっと引くレベルでやりすぎだったので……あんまり好きなキャラじゃないなぁという印象ばかりが残ってしまいました。
 シリーズ集合系のお祭りタイトルの宿命で、どうしてもキャラの深い所までは描く余裕がなく表層しか見せられないので……そういう状況で『表面的な態度は良くないけど根気よく付き合うといい一面もある』的なキャラはまあ普通に嫌われますよね。根気よく付き合う機会がないので。
 キャラの表面的な部分しか描けないんだったら、もっと違うシナリオの書き方があったんじゃないかなぁと思います。

 思いがけずマイソロの愚痴になってしまった。システム的には滅茶苦茶相性が良くてひたすらやり込んだけど、キャラとシナリオはどうにも好きになれなかった事を思い出してしまった……まあ『キャラとシナリオは良いがシステムが駄目』よりは、『システムは良いがキャラとシナリオが駄目』の方が百倍マシなんで! 両方備えてるのが一番ですが、それは高望みというもの。
 ザレイズもお祭り集合系と言えばそうなんですが、イリアやスパーダみたいな表面的な態度は良くないキャラの良い面もちゃんと差し込まれるので、まあそこまで嫌悪感はないです。好きになれるとまでは言えない。最初についた印象はなかなか覆せないものです。
 復刻イベントは周回しなくてもアイテムが手に入るので、アビスイベントを頑張りましょう。最新シナリオも配信されて、またAP最大値上げられるようになりましたし。いつ配信されるんだろうと思っていたらもう配信されていた衝撃。メンテもなしで最新シナリオって配信出来るんか!? びっくりです。
 シナリオクリアでの最大値上昇に加え、加入スキットでも上げられますから……全部クリアすればエルレイン、リカルド、キュキュ、ティア、アニス、リグレット、アリエッタのスキットが解放されます。これは結構最大値上げられるんじゃないかな?

 AP最大値上げきった後は、周回でダイヤ使ってまでAP回復させるかな? うーん……自然回復分だけに留めてもいいかも知れない……ここんとこ頑張ったわりに結果が得られなかったし、少しペース落とそうかな。ただし、自然回復分だけで必要なアイテムを全て交換出来るかどうかはちょっと不安が残りますね。
 4人分の限界突破アイテム、交換装備、ガシャチケットあたりは絶対に押さえておきたいし、術技の強化に使う素材も確保したい。これ、シリーズごとに限定で、アビスの人はアビス専用素材が必要なんです。共鳴グループごとの管理じゃなかった。入手機会はかなり限られています。使うのは強化段階の最後の方だけなんですが、その最後の強化がどうしても必要って時にないと困る。
 どの術技も最終強化でかなり性能が上がるので……この先どんどんクエスト難度が上がってくる事を考えると、強化素材は早め早めに集めておいた方がいい、とゲーマーの勘が告げるのです。最後の最後の要素まで積めるようにしておけと。

 アビスイベントですが、主人公確定ガシャチケットやレアアイテムと交換出来るスタンプなんかもあるんですよね。GWキャンペーンです。うーん、やっぱり全部交換するにはダイヤでAP回復するしかないかも。今、闇属性魔鏡のピックアップガシャが毎日10連半額で、頑張って回してるとこなんであんまりダイヤは……使いたくないんですが……だってスーツのクラトスが! クラトスのスーツが出たら撤退出来るんですが!
 まあ何ですな。これぞアプリゲームの醍醐味と言いますか。欲望に正直に……行こうぜ!


20210514,ザレイズ テイルズやってるとつくづく腐れ縁でも縁は縁だなと実感する

 アビスイベントを頑張っていないんですが、……ええ頑張ってないです。最低限に留めてます。ガシャチケ、装備、限界突破アイテムさえ取れればいいや〜でやってます。全イベント全力だとこっちが保たないので、ちょいちょい省エネ進行挟まないと息切れしちゃいますよ。
 そういうわけでボーナスはサポート頼みなんですが、サポートがイベント仕様になる『波』のようなものが段々わかってきました。開始直後はもちろんまだイベント仕様になっていないんですが、じゃあ期間中ずっとイベント仕様なのかと言うとそうでもないです。
 ずっとイベント仕様にしておいてくれる人もいるにはいるんですが、開催期間も半ばを過ぎると少数派になっていきます。開催3日目〜中盤くらいまではほぼイベント仕様一色なんで、他力本願で稼ぐならその辺で頑張っておいた方がいいかも知れません。終盤だといい数値のボーナスを探すのが厳しくなります。
 大幅ボーナス持ってる人が最終盤までイベント仕様にしてくれているわけではないので。ボーナス数値と置いてくれるかどうかは今の所関係ないように感じます。あ、念のため、ボーナスあるなら置いとけよって言う話じゃないですよ〜。サポートに何をどう置くかは完全に個人の自由! 私は全体の傾向を読んでいるだけなんで、どっちがいいとかありません。
 まあこの辺は性格ですね。目に入る情報全部を総合分析しちゃう。データ収集と分析が趣味なんで。でも全体の傾向を把握しておくと、自分に一番得なとこで乗っかれるようになるんで便利ですよ!

 リバースイベントが始まりました。共鳴グループがアビスと一緒なので、続きますね……まあアビス組は装備レベルが全然なんで、ダオスとミントに戻ってきてもらう事になるんですが。今回参戦の目玉はサレなんですが、正確には仲間として加入するわけではなく、システム的なプレイアブル化……という事らしいです。『こいつ仲間にはならんだろ』枠。
 まあ私は、新しい魔鏡が追加されたユージーンさんがほしいのですが! マイソロ3ではずっとスタメンでしたからね。懐かしの中年星団。クラトス、ユージーン、レイヴンで駆け抜けました。……今見ると前衛過多ですね。あの時は主人公をビショップにしていたから出来た編成です。……イクス、今からでも転職しないか?
 レイヴンは初っ端から魔鏡出てるし、クラトスもちゃんとスーツ魔鏡当てました! 残るはユージーンさんだけ。でも無料ガシャも半額ガシャもなし……クラトスのスーツのために使ってしまったダイヤの回復を待ちたい……けれどユージーンさんのワイシャツとネクタイ姿ほしい……っ!
 1回! 10連1回だけ! 様子見! ……来たっ、魔鏡確定演出! ……アアーッサレーッ! 具体的には書きませんが、瞬間的にわりとストレートな罵倒が飛び出しました。半分はサレに対して、もう半分はこういうたちの悪い男にどうしても縁がある自分に対して……。
 ……はぁー、まあしょうがないすね。縁は自分でどうこう出来るもんじゃないんで。流石に100連200連大爆死してもいいほどほしいわけじゃないので……イベント的には10連で魔鏡出たら十分運がいい方なんで。サレのレベルはイベントミッションにもなってるし、こいつで頑張ります。

 今回のリバースイベントは討伐ポイント式です。限界突破アイテムの交換チケットがあるやつ! ただし魔鏡確定チケットまではなさそう。最高でも☆5鏡装セレクトチケットですね。確定チケット=対象確定ガシャを回せるチケット。何が出るかは選べない。セレクトチケット=好きなの選べる。です。
 一応、報酬の中にガシャチケットもあるので、運が良ければ出るかも知れませんね。まあ期待はしませんが。今回も省エネで行きます。いつのたうち回るほどほしいものが来るとも限りませんからね。まあしばらくはアレクレイ様はないでしょうけど……万一あったら私にとっては理性が吹き飛ぶ特大爆弾みたいな御方ですから。備えておくに越した事は無い。
 ダイヤによるAP回復なし、自然回復分のみでどこまで稼げるか……うーん流石に少しは頑張った方がいいかも? 各種限界突破アイテムだけは絶対に確保したいので、そこに到達するまではダイヤ使ってもいいルールにしましょうか。

 さて、もう五月も半ばです。そう……月末には4周年キャンペーンで買ったチケット類の交換期限が来てしまうという事です。そうですまだ交換してないんです! 期限が来るまでには決めなきゃ……次回、迷いの果ての決断! お楽しみに!(※予定は未定であり決定ではありません)


20210529,ザレイズ 作業中の叫び☆3編「風じゃなくて鳳」「チェスターどこ行った」「記載漏れエエェェ!」「ミラミラミラミラ……違うこっちのミラじゃない」

 メインシナリオが新しく配信されました。今回仲間になるのはワルター、レジェンディアのキャラです。もちろん知らない。1mmも面識ないです。そもそもレジェンディアがな……テイルズシリーズの中じゃ毛色が違いすぎて、いつの間にか紛れ込んだ余所の子みたいな印象なんですよね……。
 まあでも今じゃそれもいい特徴のひとつになってるかと。主人公のセネルはシリーズでも珍しい投げ技の使い手ですしね。マイソロの時はよく使いました。狙って決まると気持ちいいんですよ、投げ技。あと、格闘系は総じて通常攻撃の発生が速く、上手くやれば敵を固められたので。ザレイズのシステムだと難しくなっちゃったんですけどね。
 ワルター実装につき、パネルミッションなどのキャンペーンが開催されました。ガシャチケまでくれるという大盤振る舞い。……まあ、シリーズの中でもちょっと微妙なタイトルの、ラスボスでもない一応は敵対したサブキャラ(1mmも面識のない人間が外から見た印象)ですからね……テコ入れはされるか……。
 一応擁護らしき事を言いますと、タイミングも悪かったんだと思いますよレジェンディアは。デスティニー2がまあまあやらかして間もなくほぼ同時にシンフォニアとリバースが出てシリーズファンがどっち買えばいいのか戸惑ってる所に出て来た全く毛色の違う余所の子?ですから……私もその辺で「もうついて行けん」って諦めた組ですし。

 話が逸れましたがワルターです! 運営が振る舞ってくれると言うのです、遠慮する必要はありません。もらいましょう。パネルミッションはコンプリートでダイヤが100個ももらえます。頑張るぞ!
 ……はい、ここでひとつ罠があります。パネルの中に1つ、『ワルターの装備レベル30以上』というのがありますね? これ、ガシャを回さなければまず到達出来ないレベルです。ダイヤ100個のために、ダイヤや鏡晶石使ってガシャ回しますか? ダイヤだったら5連でトントンになっちゃいますよ?
 他のミッション達成でもらえるガシャチケットで運良く魔鏡や☆5装備が当たればいけるかも知れませんが、まあ大体☆3、良くて☆4です。本当に運が良ければ魔鏡出なくもないんですが……アレクセイ様の魔鏡をガシャチケから叩き出しているのでないとは言い切れない。
 しかし! あてにするには低すぎる確率です。私運任せはしないのよ。特に損得が絡む時ほど運任せにしない。もらえるガシャチケだけでワルターの装備レベルは27まで上がりました。微妙〜……な数値ですね。10連……回す? 10連ならね〜☆4以上の確率もそう悪くないので……運が良ければ半額戻ってくると思ってやっちゃう?
 まあ、ダイヤ5000越えてますし。何だかんだ、毎日10個くれるしメインシナリオのハードモード報酬もまだ残ってるので……えい! あ。……昨今珍しいほどの完全なドブですね。マジで最低保障分だこれ。ワルターの装備は既得のみ、同時ピックアップだったノーマもウィルも参入に至らず。

 うん、欲をかいて痛い目を見ましたね。性能目当てに色気を出すとろくな事にならない……わかっていたはずなのですが。結局はご縁だからな〜……そこでチラ見するサレ。最初の10連(ユージーンさん目当て)と、報酬装備&ガシャチケだけで装備レベル61です。奴はチケットで☆4☆5装備を当てまくり……どうしてこうろくでもない男にばかり縁がある……つまり縁が無かったワルター君はまともなやつだという事ですね!
 はぁ……大人しくチケットの交換に戻ろう。イベントが開催されればガシャを回すかも知れないので、交換候補が絡むイベントがあるのかどうか、ギリギリまで待ちました。結局ありませんでしたが、それは待ってみなければわからない事なので。今日明日のうちに決めなければ失効してしまいます。急げ!

 そんな事言ったって〜何を……何をどう交換すれば……ッ。攻略脳は言います、イクスとミリーナのクロスオーバー魔鏡を交換すべきだと。ほぼ全ての編成でスタメンのザレイズ主人公とヒロイン。イクスはオーバーレイという唯一無二の能力まで持っています。
 しかしキャラ萌脳は言うのです、ロイドとミトスのクロスオーバー魔鏡が欲しいと。いやクロスオーバーじゃない魔鏡も交換出来るんですけど、1つ交換すれば2人が強化されるクロスオーバーで決まりだっていうのは一致してるから、キャラ萌脳も攻略に寄ってはいますね。
 こういう時はキャラ萌脳に従います。所詮無料ゲームアプリですので。『好き』に全振りします。あと、イクスとミリーナの強化手段は他にもあるかも知れませんし、確かにこの2人が強化されれば楽になるのは事実ですけど、じゃあクリアする方法はそれだけかと言ったら違うので。色々選択肢があるし、勝手に環境が改善される事も期待出来るのがゲームアプリのいい所だと思います!
 一番いい交換チケットはロイドとミトスのクロスオーバー魔鏡で決まりましたが、チケットはまだまだあります。買ったチケットの他に配布されたチケットもありますし。魔鏡から術技から、一揃いラザリスをおくれ! 使う予定はないけど、ガシャから出すのは至難なんじゃ! こっちも『好き』全振りですね。そう言えばウィダーシンとゲーデはまだ実装してないのかなぁ。どうせならマイソロラスボス揃い踏みしてほしいですよね〜。
 さて、他には何をもらおうかな〜……あ、これまずは手持ちの技を調べてリストアップしておかないと重複しちゃいそうですね。とりあえず何人か候補あげて、その人達の分だけ……。

「また漢字! もうやだもう全員技と装備全部カタカナにして」「何でものもらうだけでこんな疲れるんだ……」「ラザリスを探すだけで一苦労」「ミトス! ミトスはどこですか! 返事して!」「スクロールバーちっっっさ!!!」

 まず技がほしい人の手持ちをリストアップして、それから交換対象一覧の中から重複しない装備を探して、かつ優先順位つけて選ぶという作業が……思ったより大変で……☆3装備ともなると対象が膨大で、バーでスクロールするのは諦めました。本文スクロールで探さなきゃいけなくて大変だった……プレイ開始から何度も思ったけど、スマホ最適化とかまあ嘘です。大型タブレット推奨のゲームです。
 基本的にラザリスで揃えるつもりだったんですが、本流じゃないタイトルで敵という立ち位置のせいか、そもそも実装されてる技が少ないです。マザーシップとエスコートっていう区分やめたんですよね確か……どう呼び方変えたのかまでは覚えてないです。
 そんな訳でラザリスだけではチケットを使い切れないので、……うーんやっぱミトスで。強者キャラは地力高めておかないと機能しませんから……ただし、☆4以下の装備はプリズムと交換でいつでも手に入れられるものも多いので、そこまで難しく考えなくていいです。本当に必要になったら交換すればいい。そのためのプリズムは貯めてます。
 交換品は以下の通りになりました。

 真セレクトチケット……飛び立つ者たち/ユニゾン・ブラッド(ロイド&ミトスクロスオーバー魔鏡)、千年王国への悲願/屠詠閃、クルシスの指導者ミトス/虚空蒼破斬
 剛セレクトチケット……塗り替える世界/世界の掟(ラザリス魔鏡)、世界の守り手デューク/フレイムドラゴン、息子との決着クラトス/紅蓮業剣
 ☆5チケット……勇者ミトス/次元斬
 ☆4チケット……エタンセル/コレールの熱視線(ラザリス)、オンブルソリチュード/謀略のアジテート(ラザリス)、ラグナロク/空間翔転移(ミトス)

 あっ、あれっ、ちょっと待って? ☆4チケット、3枚しかないのに4個交換出来るんだけど、どういう事? 3個しかリストアップしてないんですけど。……チケット1枚で4個交換出来るから合計12個選ばないといけない! ここでまさかの勘違い発覚!
 待って待って待って、じゃあ☆3チケットもそうですよね? 下手したらもっと大量に選ばなきゃいけないかも知れませんよね? わあああぁぁぁ(キャパオーバー)以下追加です!

 ☆4チケット……リアティウス/ジャッジメント(ミトス)、デス・スリンガー/風の哮り(レイヴン)、廓然大公/飛天崩駆(ナーザ)、フェロー/猛牙紅皇衝(デューク)、アスタル/ブラッディハウリング(デューク)、ギター/なかよしワルツ(ジョニー)、ホワイトナイトソード/守護方陣(フレン)、シュネイデーシス/ハートレスサークル(アリス)、ラフィカインパクト/ファンガ・ラフィカ(ヴィクトル)

 後半、あからさまに回復を確保しに行ってます。それでもネタが尽きて最後はヴィクトルになりました。強者キャラは回復出来ない以上、火力を積み増すしかないので……そういう訳で今後もチャンスがあれば強者キャラを優先する事になりそうです。
 次、☆3チケット。候補の多さは☆4の比ではありません。スクロールが……スクロールしすぎて目眩が……もう歳だからスマホじっと見てるのつらいんだよ……オート派なのはものぐさだけが理由じゃないんだよ……寄る年波を感じながら作ったリストがこちらです。

 サンティマンタリテ/リバースヒール(ラザリス)、ソンブルエーヌ/シャドウエッジ(ラザリス)、ディアドアレク/プリズムソード(ミトス)、ガルムファング/ファーストエイド(ソフィ)、ウィステリア/ピクシーサークル(エリーゼ)、トランスブレイド/紫苑の蛇(レイヴン)、バトルアックス/旋鳳衝(マリー)、フォルスピリト/治癒掌(イオン)、シルティスアロー/凍牙(チェスター)、パルラッシード/双撞掌底破(シンク)、ヴォーリァ/堕燕(リトルクィーン)、コーレゲイター/スティングハイ(分史ミラ)

 ☆3装備だと第一候補の中ではもう持ってる人も多くてまるで使い切れず(人気という点では微妙なラインのキャラが多く実装技が少ないのにガシャは回してるから!)、急遽二次選考が始まりました……疲れた……回復優先と言っても、まだ仲間になってない人の術技を取っても仕方ないですし、ガシャ参入だと術技と一緒に来る可能性も高いので……あくまで今いる人の術技だけを選びました。
 と言うか、こういう人数が多いゲームで全員育成とかまず無理ですから!? 有限の資源を集中させ、少数精鋭でやってかないとクリアなんて出来ません。そしてその資源を集中されたラザリスですが、……それ以上にミトスがかっ飛ばして一気に装備レベル65にジャンプアップ。多分にクロスオーバー魔鏡のおかげ……それ以前にもミトスは自力で魔鏡当ててますしね。
 リトルクィーンと分史ミラは次のイベントを見越しての人選です。ミラ、分史ミラ、シング、クリード、ソフィ、リトルクィーンが出てくるみたい。ただし、ピックアップや限界突破に誰が来るかはまだ未知数。全員来てくれると助かるんですが……この中じゃミラしか限界突破出来てないので。

 何はともあれずっと取り置いていたチケットを消化出来て肩の荷が下りました。ミトスも思いっきり強化出来たし。最後に取得した技の性能確認を〜……え、ユニゾン・ブラッドって属性光じゃないんだ。火と水なんだ。あ、ああ〜フランベルジュとヴォーパルソード〜! エターナルソードの新しい理……!
 本当、信頼しかないってこういう事を言うんだな……水属性魔鏡技足りてないから助かったわ……ちょいちょい横から顔を出す攻略脳です。


20210606,ザレイズ シングって幸運値高そうな顔してるよね

 今回のイベント、クロスオーバー魔鏡だったんですね。だから6人もいたのか。クロスオーバー魔鏡3つ分です。全員いるし、ミラ、シング、クリード、リトルクィーンは魔鏡も出てます。ミラはこの間の精霊装で盛大に仕上がったから、ミラをメインにしよう。
 おや? 何故かワルターにもボーナスがついてますね。しかも数値としては結構いい。リトルクィーンより上です。何で? サポートを見た所ノーマとウィルにもボーナスがあったので、直前参戦組もおまけでボーナスもらったようです。
 回復を考えるとソフィを入れないと厳しいかな?と思ったのですが、今回も稼ぎクエストの推奨戦力が5000の次25000だったので、ボーナスの多い4人で5000をサポート魔鏡一撃周回しますわ。始めたばかりのぺーぺーはこの辺がお似合いでしてよ。
 31日からスタートしたイベントですが、サポートのピークは既に過ぎた感触です……1週間保たないか。3〜4日目が多くて、後は段々イベントとは関係ないサポートになっていきます。その時期に稼げないと、回数こなすしかなさそうです。APあたりの効率が落ちる=ダイヤの消費が増えるという事なので、タイミング合わせて節約したいですね。

 交換報酬がかなり豪華なので、頑張りたいんですよね〜! 魔鏡確定チケットまである。限界突破アイテムなんか前回クロスオーバー魔鏡になった人の分まであるし、もうこれは本気で周回するしかないです。アンケートで『限界突破アイテム手に入らなさすぎ』って書いたの見てもらえたのかな?
 いや実際初心者には死活問題なので。戦力のメインである装備レベルはガシャ回さないと上がらないじゃないですか。でもガシャ回すだけの物資がないとかメイン戦力のガシャがそもそも開催されてないとかの問題で、装備レベルは頭打ちになりやすいんですよ。せめて本体レベルだけでも上げたいし、何ならいくら装備レベルあってもHPが足りない場合は本体レベル上げるしかないのに、限界突破で詰まってしまうとどうしようもない。
 こういうゲームの性質上、『このキャラさえ限界突破出来てればOK』がないので、出来る限り広範に限界突破出来るようにしておくしかないんですよ……誰がメイン戦力になるかは運次第だし、共鳴でパラメータが最大2倍になる事を考えると『メイン戦力』は共鳴タイプごとに用意しなきゃいけません。
 更に実体験として付け加えると、『メイン戦力』って序盤ほどころころ入れ替わるんですよ……魔鏡が出たり重なったりで装備レベルがいきなり上がってきたりするので。Lv.65だけど装備レベルの低い人か、Lv.50だけど装備レベルの高い人か。敵の攻撃に耐えられるのは前者だけど、敵を倒せるのは後者……悩みます。

 まずボーナス持ちの装備そのものと、ボーナス持ちの装備が確定しているガシャチケを交換します。少しでもボーナスを高めて周回効率を上げるのです。ん? これは魔鏡確定演出! 誰だ、頼む周回メンバーの誰かであってくれ! でもワルターはあり得ないんだよな! ……シングの水着! まさかのカブりですが、カブってもボーナス増えるのでありがたいです!
 ここに来てシングとクリードが装備レベル爆上げしてきてるんですけど……ソフィとリトルクィーン全然出ないです。あと分史ミラ。分史ミラはガシャ魔鏡すらない。格差! ソフィとリトルクィーンはこれまでの無料キャンペーンや半額ガシャ等で魔鏡出てますが、普通の術技が少ないです。
 ミラとクリードは今回のイベントでも装備交換出来ますし……この2人がもりもり強くなる。基本無料ゲームアプリの鉄則、出た人に頼れ。自分の好みは一旦脇に置いておきましょう。クリードは強者キャラだから装備レベルあればあるほどいいですし。でも強者キャラって何で若干浮いてる人多いんですかね? ダオスもデュークも浮いてるよな。浮いてないのヴィクトルくらいか?

 しかし、イベントボーナスつくならワルターのガシャもっかい行くのもありでは? 装備レベル30越えればダイヤ100個戻ってきますし、出た分ボーナス積み増せます。まさか10連のうちワルターの装備が1個もないって事はないでしょう。もしウィルやノーマの魔鏡が出たら、そっちをメインに差し替えてもいい。
 今回はかなり気合いを入れて臨みたい、リターンの大きなイベントです。行くべし! ……よしワルターの☆4装備がある! 魔鏡こそ出なかったものの装備レベル31達成、パネルミッションコンプリートです。
 ……まあつまりここで別ガシャ回してるという事は、今回のメインガシャは回さないって事なんですが。うんいやだってこの6人使う予定ないしね? あ、ミラだけは主力ですが、別にクロスオーバーなくても十分機能するので……わざわざ回すほどでは。
 無料ガシャもあるにはあります。これまでのクロスオーバー持ち闇鍋ガシャ。一応クロスオーバー魔鏡も出ます。う〜ん、ユニゾン・ブラッドを交換してなかったら思いっきり突っ込んでたかも知れませんが……それにしたって、候補が多すぎて突っ込むのは危険な排出率じゃないですか……?

 今回のピックアップはイクス&ミリーナ、ロイド&ミトス、アイゼン&エドナ、ルカ&スパーダ、アリーシャ&レイア、ロニ&マリク、フィリア&エステル……の7組。前回実装されたリオン&ジューダス、イオン&シンク、ルドガー&ヴィクトルは入っていません。
 ……と言うかもしかして、クロスオーバー魔鏡ってこれで全部だったりしますか? 他に見た覚えがないんですが……ここに来て『課金しちゃったから何となく』買ったセレクトチケットの重みがずっしり来ます。あれ……そんなすごいチケットだったのか……アレクセイ様実装に浮かれて価値観わやわやになってたから……。
 戦力面で言えばイクス&ミリーナが出ると心強いです。キャラで言えばアリーシャ&レイアはどちらも好きな女子なのでほしいですね。エステルもいいのですが彼女はアレクセイ様の余波でもうかなり強くなっちゃってるので……アイゼンは限界突破素材だけ持ってるのですが、それだけを理由に回すには期待出来る出現率が低すぎます。
 結局そこに尽きるんだよな! 闇鍋! 闇鍋に石を注ぎ込むのはいけない。初回無料10連だけサラっと流して終わっときます! うん今回は特に魔鏡とか出なかった! いや、流石にね……そろそろビギナーズラック期間も終わるでしょ……。

 クロスオーバーピックアップ第二弾ガシャも出ましたね。こっちは前回実装組。……でもこっちも3組中2組は持ってるんだよな。うん、無料10連でクロスオーバー2枚抜きは紛れもなくビギナーズラックでした。ちょっとラッキーどころの話ではない。途轍もなくラッキーでした。
 リオン&ジューダスのだけ持ってないんですが、ここでガシャ回してまで取るほどほしくはないんだよな……ここの共鳴タイプ、何故かエルレインが出まくって超絶強化されてるので……クロスオーバー出た程度じゃ抜けないんですよ。他の組も、ルドガー&ヴィクトルの共鳴タイプはジュードとミラの方が強くなってしまいましたし、シンクはまだスタメンですが6人中1人のためにガシャ回せるかと言うと……ねぇ?
 ガシャって10連20連回してどうにかなるものではないですから……常に100連200連回せる余力を残しておきたいんです。どうしても必要なものを確実に引き換えるためには、それくらいのストックがないと。確率通りに叩き出すためには、それなりの試行回数が必要なんです。

 あっ既に全員いたから気付かなかったけど、今回のイベントではキャラ参入はないんですね! キャラがほしければガシャ回してくださいと。まあクロスオーバー魔鏡がメインだからな。イベント参入でもスキットが解放されるので、参入があったら最大AP上昇のチャンスだったんですけどねぇ〜……。
 まあそれはまたの機会に。何だかんだ月に1回はメインシナリオの配信があってAP最大値増えますし、復刻イベントでもキャラ加入があればその分のスキットも解放されます。理論上のAP最大値ってどのくらいなんでしょうねぇ。ガシャから出すだけじゃスキットは解放されないから、サービス開始から全てのイベントをクリアしているか、復刻チケットで全部見るしかないんですが。
 あーでもイベントの中には復刻出来ないものも多いんですよね。コラボイベントは権利が複雑なので、そうそう復刻出来ない……と言うか、復刻はないと思った方がいいのかも。同社コラボでもかなり間が開くのに、他社コラボとなったらまずないですよねー。

 次の復刻イベントの予告もされましたし、さっさと稼ぎきって態勢切り替えた方がいいのかも知れません。次はなりきりダンジョン……Xでいいのか? エクシリアではなく。なりきりダンジョンはゲームボーイ……アドバンスか? あたりで出たのと、後にPSPで出たのがあるので。PSPで出たのがなりダンX。
 これ好きだったんですよね〜! シリーズとしては異色かも知れませんけど、すごく面白かった。面白すぎて一気クリアしちゃってプレイ記書けなかったんですよね。もったいない事をしました。レベル上げまくってモンスターもほぼコンプリートしたので、今さら頭からやり直すとか出来なくて……しかしPSPタイトルという事は、今後のプレイも難しいですよね。PSPタイトル、現行機で出来るようにならないかなぁ。
 後は……さっき公式Twitterで出た情報なんですが、次はTOVからイエガーが参戦……? シナリオで? イベントで? 6月参戦キャラは近日公開。シナリオではこの間デュークが仲間になったばかりだから、イベントかな。何にせよ楽しみです。コクウノカメン……ゼンブヨンデ……。


20210621,ザレイズ 恨みはらさでおくものか

 今月も精霊装イベントが始まりました。今回のメンバーはカイウス(テンペスト)、セネル(レジェンディア)、コーキス(ザレイズ)。……微妙っすね。うちではあんまり技が出てないし、同じ共鳴タイプで育ちまくった人がいるグループ。個人的に推してる訳でもない。じゃあ今回は完全省エネでいきます。
 一通りクエストを巡回したら、さっさとレベル1精霊装を作ってしまいます。これでレアリティ高い方のドロップアイテムが+1になる。3人で+3。今回は既に3人ともいるから出来る事です。最初の時はね……誰もいなかったもんね。いやいきなりダオス・バルバトス・ガイアスの回に当たるとか自分の巡り合わせにちょっと疑問を感じないでもないですが。

 前回はレイアのためにちょっと頑張りましたが、それでも精霊装レベル3にまでは至らず。と言うか、初回と稼げた量は大して変わらなかった気がします。そして今回はAP回復なし・完全省エネ態勢でどこまで稼げるか。目標はチケットによる装備レベルアップと限界突破アイテムの確保です! いやー始めたばかりの頃のイベントにコーキスの限界突破アイテムがあったのですが、その時はよくわかんなくてスルーしちゃったんですよね……。
 これはコーキスの方にも問題があったんですよ。主人公のイクスは途中で一旦コーキスと交代するのですが、その時のコーキスはイクスと同じ扱い(技もパラメータも共通で、名前と見た目が変わるだけ)なので、イクスの限界突破アイテムは名前の所が『イクス・コーキス』になってるんです。
 その後コーキスは独立したキャラとして別扱い(技やモーションも独自のものになる)で参入するので、『コーキス』の素材もある。この違いがよくわからなくて、とりあえずイクスの方だけ取っちゃったんですね。始めたばかりの人間に第三部の話がわかるかい!

 レアリティ低い方のドロップアイテムとの交換で精霊片を手に入れたら、精霊装をレベル2に出来ます。これでボーナスが+2になり、3人で+6。この幅はなかなかでかい……やはりガシャ回すかどうか迷うくらいなら、さっさと作ってしまった方が良さそうですね。
 あとはひたすら周回して、出来る限りガシャチケットを交換します。初めての精霊装イベントではこの段階でガイアスの精霊装が当たったんですが、今ならそれがどれだけラッキーな事だったかわかる……普通ないです。期待しない方がいい確率。今回のメンツも目当てはあくまで通常の術技です。
 まあ実戦投入の予定は今の所ないんですが、いつどこで誰が必要になるかわからないので……ミッションやらイベント特効やらの可能性がありますから、稼げる時に稼いでおくに越した事はないのです。

 次のイベントも予告されました。……アスタリアとの合同イベント。あれ、7月じゃなかったんですか? イベント開催記念のパネルミッションは22日から。じゃあイベント自体は7月からって事もありうるけど、もし繰り上げになったのだとしたら……アスタリアのサービス終了でも決まったんですかね……お葬式の準備、しとく?
 いやーだって合同イベントのロゴは最新章のやつになってるけど、実装されるキャラは全然違う章のやつじゃん! ロイドとユーリとミラのフォームチェンジです! あともう1人クソ小娘のうち1人も来るけど、それはないのと同じなんで! もし闇鍋ガシャから出て来たらそれこそお葬式ですよ。埋めてやる。
 私が本気で抹殺するレベルであのカノンノとかいうクソ小娘を憎んでいるのは、マイソロ本編でクソ小娘に主人公のアイデンティティを殺されかけた正当な復讐なのだという事は繰り返し言っていく所存です。人を殺そうとしたなら、当然自分が死ぬ覚悟も出来てんだよな、ええ? 『そんなつもりじゃなかった』は通用しねぇんだよ。

 まあ本当に悪いのはそういうシナリオを書いたライターなんですけどね……これは純然たる愚痴と印象による言いがかりなんですが、あれ書いたライター『自分の好きなキャラを贔屓して自分が気持ちいいように書く! 自分が気持ちいい事はみんな気持ちいいはず!』っていう、自分とは違う感じ方をする人間がいるという想像力が働かない、ぶっちゃけた話主人公=プレイヤーのシナリオを書く事に致命的に向いてないタイプじゃないですか?
 カノンノが好きだから贔屓してカノンノが活躍するようなシナリオを書いちゃったんでしょうけど、活躍の度合いが主人公を越えたら駄目でしょ、カノンノは主人公じゃないんだから。イノセンスキャラの扱いを見ても、キャラを動かすのが下手と言うかやりすぎてヘイト買うタイプなんじゃないかと思いましたね。実際私はクソ小娘を抹殺級に憎んでいるし、イノセンスキャラは今も苦手です。キャラを嫌わせるようなシナリオは良くないよなぁ。
 私は恨みと憎しみを絶対に忘れない人間なので、クソ小娘を憎んでいる事は繰り返し伝えていきます。いや繰り返し言わないといきなり言いがかりつけてるように見えちゃうでしょ。理由のない憎悪ではないし昨日今日の憎悪でもないですよって事。

 話が逸れたので戻します。合同イベントです。クソ小娘どうこうより、これを機にアスタリアが終わるかどうかの方が重要です。いや終わってほしいわけではないですけど……長い付き合いですし、出来れば不具合修正して普通に遊べるように戻ってほしい。でも……ねえ? 現実を見ますと……。
 始まってみないと何とも言えないのですが……いやまともに動かないならいっそ終わった方がいいのかも知れない……とりあえずユーリのフォームチェンジはほしいのでザレイズ側のガシャは回す予定です。出来れば小娘は避けたいけど、個別ガシャが鏡晶石限定だったら仕方ないので……出ても育てなきゃいい話なんで。
 アスタリアでは見事にユーリだけ外してきてますからね〜。ユーリ目当てで回したのに綺麗にロイドとミラだけ来たもの。今度こそ確保してやる。
 それと、イベントピックアップって事は、限界突破アイテムも手に入りますよね? ロイドもユーリも技はいっぱいあるのに限界突破出来なくて困ってたんですよ。特にユーリはシナリオで一番最初に仲間になるシリーズキャラなんですし、限界突破アイテムは無条件配布でもいいと思います……一番最初に仲間になって一番最初に二軍落ちなんて悲しすぎる。


BACK   INDEX   NEXT