新章配信でイエガー、ゴーシュ、ドロワットの3人が一気に参戦します。で、この3人が来るという事は当然アレクセイ様にもう1回スポットが当たるわけで。……そうですね……いつ発作を起こして倒れてもいいように安全を確保してからシナリオを進めます……突然の美中年は命に関わるので……。
今回はガシャ、どうしようかなぁ。イエガーは……虚空の仮面を読むと、なぁ……うう……ゴーシュとドロワットに対しても責任を感じてしまう……ダイヤいっぱいあるし、回そう……いやこの共鳴タイプ、アレクセイ様始めとして充実しまくってるので多少当たったくらいじゃ戦闘に出られないんですけど。それでも。
あっ魔鏡だ。こっちは……ゴーシュ。赤毛の娘がゴーシュ。いつも一瞬迷ってしまう。赤毛のしっかり者がゴーシュ、黄緑髪の元気娘がドロワット。でも出来ればイエガーの魔鏡ほしいな……二人娘みたいな魔法剣タイプより、イエガーみたいな物理の中〜近距離変則型の方がよく使うので。……こうして戦闘スタイルのカテゴリで分けると、レイヴンとイエガーって同じ所に入るんだな。ウッ、コクウノカメン……ゼンブヨンデ……。
いかんいかん、またしても発作が……もはや持病の癪ですなぁ。さてもう少しガシャを。今度はゴーシュの☆5装備だ。イエガー……うっ、またゴーシュ。あれ、さっきからゴーシュしか出ないんですけど……ちょ、ちょっと待って、先にシナリオを進めてドロワットとイエガーを加入させよう。残りのガシャはそれからだ。
ううーん、アレクセイ様の出番はあったけどちょっとだけだったな。まあ、あんまり大量に摂取してもショック症状が出るので……ゆっくり慣らしていきます。アレクセイ様がいらして今後も出番があるという現実に。
イエガー一行はてっきり別勢力への合流かと思ったけど、普通にイクス達の拠点に来るんですね。まあそう言えば、あくまでアレクセイ様の指示で動いてただけで、思想信条が絡んだ深刻な敵対関係ではなかったな。ただちょっとイエガーが胡散臭くて信用出来ないというだけで。二人娘はいい娘達だよ。
さて3人揃えて再びチャレンジです! うぐっ、またしてもゴーシュ。待ってもう50連以上(初回10連無料です!)回してるんだよ……イエガーの気配が微塵もないんですけど……お前実装されたよな? いや普通の技はいくつか出てる。出てるけどゴーシュに比べるとてんで少ない。
むしろ何故ここまでゴーシュが出るのか……運ですね。数字は時として偏るとは言うけど偏りすぎじゃない? よし、それなら100連まで回してやろうじゃないか。それこまでやればグレード交換で☆5装備だけは取得出来る。本当に最悪のパターンだけど……なお魔鏡の引き換えにはダイヤだと300連必要です。鏡晶石なら150連。
結果! ……レイヴンとドロワットの魔鏡は出ましたが、最後までイエガーは沈黙したままでした……ヘラヘラしてんじゃねーよテメェ! 娘っこ達にばっか働かせる気か!? この駄目親父め!(父娘ではない) ああ〜もぉ〜……流石に300連突っ込む根性はないので、ここで撤退です……。
あ、そう言えばパネルミッションもありましたね。こちらでもガシャチケットがもらえますが、やっぱりイエガーは沈黙したまま。何なら初手でゴーシュの☆5装備引いてますし……今回マジでゴーシュ祭だったな……。
アスタリアとの合同イベントも開催されました。あちらの様子も見ていますが、相変わらず進行不能は放置されています。まあ、もうほとんど諦めているので……サービス終了するより、私が見切りを付ける方が早いかも知れません。どうせ対応してくれないんだったらもういいよ。
こっちのガシャも初回10連無料あり。基本、コラボイベントは手に入りやすくなっています。せっかくのコラボキャラや装備がプレイヤーの手に渡らないのでは、コラボした意味がありませんから。それでも同社同シリーズの合同イベントなので、普段の他社コラボよりは渋めです。
アスタリアで取り損ねたユーリのフォームチェンジがほしいんですよね……直前に100連したのは賢い事ではなかったとわかっていますよ。後悔はしてませんが。ヴェスペリアとアレクセイ様周辺が大好きなプレイヤーがいるという事は運営に伝わったと思いますから。
問題は、こっちのガシャにはゴミが混入しているという事です。初回無料10連? そんなものはなかった。そんなものはなかった、いいね? ……あと20連、それで様子を見よう。あまりにもゴミしか出なければ撤退する。はぁ〜ドブとゴミならどっちがマシかな〜ゴミが混入してないだけドブの方がまだマシだよな〜。
「斬られる覚悟は、出来てんだろうな」ん? 口調だけだとロイドかユーリかわかりづらいけど、このやや物騒な物言い、もしかして……やっぱりユーリだ! やったー、きっちり20連で魔鏡当てましたよ! 良かった良かった、本当に良かった! だってゴミだけが出て撤退したら、ゴミのためにガシャ回したみたいに見えるもん!
イェーイ、晴れて撤退です! 魔鏡とともにユーリのフォームチェンジことクローが参戦! ミラのフォームチェンジ、ロアーも☆5装備確定チケットがもらえるので一足先に参戦してます。ロイドのフォームチェンジ、ファングは参戦するのかな? シナリオクリアで参戦……しないのかも……。
今回のイベントは討伐ポイント制です。っていう事はもしかして……ああ良かった、交換チケットとは別にロイド、ユーリ、ミラの現界突破アイテムが報酬に入ってる。ミラはともかく、ロイドとユーリは装備レベルは上がってるのに本体レベルがずっと頭打ちの状態だったからなぁ。
最大で300万ポイント分まで報酬があり、そこに到達するのはなかなか……なかなか大変です。時間がかかるし、自然回復分では絶対にAPが足りないので、ダイヤで回復させないと300万には到達出来ません。が、これは以前のコラボイベントで頑張って体感したのですが、ダイヤは戻ってきます。
ポイント報酬にもダイヤがあるし、300万まで稼ぐためには相当な量のAPを消費する=同じだけ信頼度が上がり、信頼度報酬のダイヤも使用キャラにはよりますがいくらか期待出来ます。終わってみればダイヤはむしろ増えていたのが事実でした。
つまり、時間さえあるなら300万まで頑張った方が断然お得だという事。ガシャチケットの他、セレクトチケットもあります。もらえるのはかなり後の方ですが。普通にガシャを回すよりは圧倒的に少ないダイヤで確定チケットがもらえるとなれば、後は時間だけの問題です。……だけと言いますがそこが一番大きいんですよね! お金で買えない時間!
最後に、もう終わりましたが精霊装イベントについて。と言うか、終わってようやく結果が確定したからこのタイミングなんですが。今回ガシャはチケットのみ、ダイヤでのAP回復もなし、さっさとレベル1精霊装作って素材揃い次第強化、でやったのですが……明らかに前回・前々回より稼げていました。
塵も積もれば山となると言いますか、精霊装イベントは開催期間も長いから自然回復分全部回すだけでも結構な回数行けるんですよね。特に今回はAP回復なしでやったので、前回みたいに頑張って周回していればレベル3精霊装まで作れたかも知れません。
はっきりと差のある結果が出たので、次回からは即作る方向でイベント進めます。まあ、次回のメンバーにもよるんですが……人によっては即ガシャに走るかも知れませんから。タイミングもある。前後にめぼしいイベントがないとか、ダイヤが貯まっているとかであれば、カジュアルに回しちゃう可能性大です。
アスタリアとの合同イベント討伐戦300万ポイントで燃え尽きて、あああああセレクトチケットの使用期限が迫っている事を思い出した! やっべ! と言ってもラインナップは全て既得なので、誰の装備レベルを上げるかという話でしかないんですよね。
ミラ、ユーリ、ロイド、3人ともそれぞれの共鳴グループでスタメンか準スタメンです。ミラは押しも押されもせぬスタメンだし、ユーリは限界突破アイテムを手に入れてものすごい勢いでシュヴァーンを追い抜いていった……ロイドも戦闘力こそクラトスに及びませんが、ミトスとのクロスオーバー魔鏡があるというのが強い。合算発動になるとミトスのHP回復出来る。
この中で一番装備レベル低いのがロイドなんで、底上げでロイドって事になるでしょうか。ユーリは戦闘力でこそシュヴァーンを抜いたけど、実際の動きやダメージ力ではガンガン前に出るシュヴァーンの方が上だったりするんですよ……単純に戦闘力だけで量れるものでもないのです。
合同イベントも終わり、しばらくぼーっとシナリオのハードモードをこなしていましたが、水着イベントが開催されたので気を取り直しました。いや、復刻とか挟んでるんですけど復刻イベントってシナリオこなして仲間加入させたら後は虚無なんで……。
今年の水着はコレット、エミル、リヒター、カーリャ・Nです。うーん、ガシャ回すほどじゃないかな。……と思っていたのですが。先頭キャラにしているリヒターが、見ていて暑苦しい……。黒のロングコート、手袋、何より長髪が暑苦しい。砂浜を周回する格好ではない。暑い……暑苦しい……い、いやいやそんな理由でガシャに回すダイヤはない。ないったらない。
イエガー一味の実装から合同イベントで随分ダイヤも使ってしまいましたしね、今回は地道に頑張りましょう。
周回していて気付いたんですが、ドロップボーナスの量って単純に『獲得した術技の合計』じゃなくて、『今セットしている術技の合計』になってるぽい? ミントの術技を入れ替えたら、減っちゃったんですよボーナス! ええーそんなー。じゃあ、ボーナス優先で組んで使ってほしくない技はオフにしておくしかないですね……。
ミントのアシッドレインが強力すぎて、推奨戦力5000くらいだとザコを一撃で倒してしまって、復刻イベントのミッションになっているジャスト入力が全然出来ないんです。本職は回復のミント、攻撃術はどれもコンパクトな性能なんですがうちのミントはトップクラスに装備レベル上がってるので……アシッドレインとかピコハンって、本来はダメージのない補助技だったはずなんですが。
どうにか調整したものの、やっぱりミントのピコピコハンマーが発動すると一撃でザコを倒してしまいます。敵が防御しても一撃。ただ少しは詠唱が長いので、その間に頑張れば何とか……出たら終わりですが。
新イベントに合わせて、チケットでの復刻を試してみました。まだ仲間になってないロゼとデゼルが加入するイベント。まあイベント自体は何でも良くて、チケット復刻ってどんな具合なのかな〜というのを確かめるのが主な目的です。
あの……随分、ミッション条件が厳しいですね? その割りにもらえる交換アイテムも少ないですし。チケットではない復刻とは違う部分が多いです。まず、報酬にダイヤがない。クエストクリア報酬にも交換報酬にも一切ありません。
また、ミッションで要求される回数が、普通の復刻の倍程度あります。ジャスト入力なら100回、魔鏡技発動なら50回が基本です。加えて、宝箱獲得ミッションはありません。ジャスト入力、魔鏡技、オーダーだけ。普通の復刻イベントミッションにはある宝箱関連がない分、交換アイテムは入手しにくくなります。ミッションが少ない分、1つのミッションで得られる交換アイテムは多いのですが、それにしたって厳しい。
復刻期間は10日しかありませんし、これでは報酬をコンプリートするのは到底無理なのでは? これは完全に私個人のプレイ環境になりますが、オート戦闘だとジャスト入力はザコ戦1回につき1〜3回、平均して2回が限度です。ボス戦では魔鏡技を優先するので基本ジャスト入力は出せません。
現在開催中のイベントで稼ぐとなると、ザコ戦が3回なのでクエスト1回につきジャスト入力は平均して6回程度になります。ミッションでは100回要求されるので、単純計算で17回クエストを周回しなければいけません。AP40×17=680。これはミッションを1つ達成するために必要なAPで、全ての報酬を獲得するにはこの数十倍のAPが必要になります。
単純にAPあれば出来る訳でもなく、手間と時間もかかります。ジャスト入力は手動でしか出来ないので。ちょっと……チケット復刻イベントの位置づけがよくわかりませんね。報酬のコンプリートは端から度外視している設計としか思えません。シナリオとキャラ加入だけで、後はおまけ程度と考えるべきなんでしょうか。
がっかりと言うか期待外れと言うか、こんな事ならチケット使うんじゃなかったなぁっていうのが正直な所です。他のアプリとイベントが競合している時とか、クソ暑い時期にはチケット復刻しない方がいいです。
多分運営としてはオート戦闘はあくまで補助機能で、完全手動を基本に造ってるんでしょうけど……それってどうなんでしょう? 『コンシューマのテイルズと同じプレイ感を目指す』って言ってるけど、私はそれは間違いだと思います。だって、スマホはコンシューマ機じゃないんだから。このつるつるの板では、ゲーム専用機のコントローラと同じプレイ感にはどうしたってなりません。
『コンシューマのテイルズと同じにしたい』は運営のエゴに過ぎません。絶対不可能な事を目指したせいでプレイヤーが不利益を被ったり、ゲームが苦痛になったりしたら本末転倒です。コンシューマのテイルズを目指す前に、普通に遊べて面白いゲームを目指さなきゃ意味がない。
『コンシューマのテイルズと同じ感覚』は『快適で楽しいゲーム体験』の延長上にあるべきで、両立させられないのなら運営のエゴに過ぎない方を優先しちゃ駄目なんですよ。『テイルズらしさ』がゲームとしての面白さや快適性よりも優先されると思っているなら、それは傲慢であり思い上がりです。
まあテイルズシリーズってそういうとこあるんですよね。『らしさ』に縛られて面白さを見失ったり、制作側がやりたい事優先しちゃってプレイヤーの存在無視してエゴ大炸裂させたり。結構な確率で地雷です。
あ〜次の復刻イベントが始まってしまった…….hack//G.U.のコラボイベントです。討伐ポイント式なので、こっちに集中しないといけない。仕方ない、チケット復刻イベントはここまでですね……装備とガシャチケ、限界突破アイテムは全部取れたから良しとしましょう。鬼のように周回しましたからね。猛暑日がなければもうちょっと稼げたかも知れない……。
無料ガシャがあるのですが、流石に今回は魔鏡出ませんでした。……え、じゃあこれまでの魔鏡コンプはやっぱりリアルラックだった……? でもこれは復刻イベントだから、正式イベントとは確率設定が違うかも……でも初回魔鏡確定だったらそう書くだろうし……ううーんわからん……。
魔鏡確定のステップアップガシャが最後までダイヤでも回せる親切設計なので、ダイヤ800程度あれば確実に魔鏡取れます。4000まで減ったダイヤ、5300まで回復してました。そんな、ドバっとログボとかあった記憶はないんですが……地道なハードモード攻略のおかげかな。
じゃあちょっとだけ…….hackとは実は長い付き合いですしね。G.U.はやってませんが。移植版はセールかかったらやってもいいかな〜程度には思ってます。でもサイバーコネクトツーと言えば、今後発売予定の『戦場のフーガ』が気になるんですよね!
ダイマはこの辺にして、ガシャです。今回参入するのはハセヲとアトリ。……あっやべ、もうだいぶキャラの事とか忘れてる。ハセヲは無料の方で☆5装備が出てするっと来てくれたんですが、やっぱり魔鏡ないとつらいので……あっ、ステップ2でもうアトリの魔鏡出た! やった!
でもやっぱりハセヲの魔鏡がほしい……討伐イベントだと単独の強いボスと戦う事になるので、前線に立つ人は覚醒してHP増やしたいんですよ。ガシャ産魔鏡や精霊装を獲得すると『覚醒』状態になってHPが強化されるんです。あるとないとじゃかなり違う。
魔鏡確定のステップまで……うぐっ、またアトリ……! 魔鏡確定はもう1ステップあるけど、そっちでもアトリだったら目も当てられないしこういうパターンだと大体偏るんですよね……! ステップは1周しか出来ませんし、まだチケット入手の可能性もあるので、一通り稼いでそれでも出なかったら最終ステップまで回します。復刻コラボはもう『次』はないので……。
.hack//G.U.コラボ、最後まで稼ぎ切りました! 復刻だからか200万で済んだ、良かった……けど、最後のチケットでもハセヲの魔鏡は来ませんでした。まあ単発で期待出来る確率ではないので想定内。ステップアップの残りを回しますが、全部アトリって可能性もあるので……アトリ、全キャラ中装備レベル最高に躍り出てしまったので……頼むぜハセヲ……!
頼む、頼む、ステップアップでも出なければ普通のガシャ行くしかなくなるんだ……! 魔鏡確定演出! 確率は上がってるけど確定じゃないステップなのでこれはラッキー! ……っしゃハセヲだー! よしっ! もう討伐ポイント稼ぎきってしまってから手に入れてもって感じもしますが、魔鏡なしのままになるよりはマシですから。
は〜、これでリソースを新しく参戦したヴァンとピオニーにつぎ込める……はい、新シナリオ追加、テイルズオブジアビスよりヴァンとピオニーが参戦です。ヴァンはマイソロにもいたけど、ピオニー陛下戦えるの? えっイカスヒップ出すの!? まさかコングマン以外に使い手がいるとは思わなんだ。
今回もパネルミッションがあります。もちろん、『装備レベル30』のミッションも……だからとりあえず装備レベルが30いくまではガシャ回す予定です。参入したシナリオのハードモードに連れて行くと、限界突破アイテムを獲得出来るので、最低限は戦えるようにしておかないとつらいんですよ……。
好きなだけ限界突破アイテム交換出来るくらい貯め込んでる人はいいですけど、私はまだ始めて半年も経っていないので。ガシャをケチるとなかなか戦力が充実しないのは他のアプリでもう実感していますから。序盤こそガンガン回しに行くべきなんです。まあ石があればの話ですけど!
ザレイズはわりと気前のいい方だと思います。何だかんだ、200連分は常にストック出来てるので。他のゲームだと100連分前後ですかね。魔鏡排出率も5%ありますし。これ、かなり高い方です。20回に1個出る計算なんで。某アプリは1%ですからね……200連確保出来て5%出るザレイズの期待値は10個ですが、100連で1%だと期待値1個なんですよ。つぎ込めるリソースから期待出来る結果に10倍の差がある。
まあ数字の話はこの辺にして、実践いきましょう。ガシャです。ステップアップは鏡晶石でしか回せないので、ダイヤで回せる通常ガシャに行きます。こちらはヴァンとピオニー以外にも、アッシュやジェイドも出ます。頼むから邪魔してくれるなよ……アッシュの魔鏡はほしいけど。
今回は何も魔鏡でなくてもいいんです。目標はヴァンとピオニーの装備レベル30。……まあ、そこまで上げるには魔鏡出てくれるのが一番手っ取り早いのは事実ですが。特にヴァンはね〜……強者キャラだったんですよね。お前もかよ。じゃあこのオジサンもラスボスなのか。アビス出た時期って、ちょうどテイルズから離れてた頃なんですよね……。
あっピオニーの魔鏡出た! やったーイカスヒップだ! シナリオクリアで報酬魔鏡はもらえるんですけど、やっぱりガシャ産の方が強いですからね! あとゲージ2本になるの、難易度上がるほどありがたみ感じます。オーバーリミッツのストック数みたいなもん。
ピオニー、☆5装備も出ますね。調子がいいな……うちで調子良く出る男は大抵ろくでなしなんだが……まあろくでなしにも色々いますし。ピオニーは60いったのに、ヴァンの装備レベルがなかなか30にならないなぁ。あ、もっかい魔鏡。やった今度はヴァンだ! 結局……30連か40連くらいですっと揃ってくれました。ありがとう、ろくでなしの疑いがある男達よ。
で、ピオニーとヴァンを連れて歩くとなると、ピオニーがガンガン前に出てヴァンが後ろから術で援護する事になります。しょうがないでしょ強者キャラ回復きかないんだもん! ダメージを抑える以外にも、前衛3人だと単体ボスがきつくなります。まとめてボコられて負ける。単体ボスの時は前衛1に術3でもいいくらい。
ヴァンは作戦にもよるけど基本、術で攻撃して敵が寄ってきたらおもむろに殴り返すルーチンみたいですね。その殴り返しがなかなかえげつない威力ですが。範囲も広いし……イクスやピオニーも駆けつけて袋叩きにしている事が多かったです。
最新シナリオのハードモードまでクリアした後は第三部のハードモードでAPを消費しながら過ごしていました。だいぶ厳しくなってきた……でもこれ以上どう強化したらいいんだろう。レベルも装備も頭打ちです。もっとガシャ回すしかないのかな。
一応、信頼度MAXになるとスキル獲得クエストっていうのに行けるんですが、イクスで行った所あっさり戦闘不能にされちゃったんですよね……敵の攻撃力高すぎじゃない? AP40もかかるんだから一発勝負です。だったらまず負けない難易度にしてほしい。敵が強くて何度も挑戦する前提なら、消費APはもっと少ないのが妥当では? あと推奨戦力を満たしているのにあっさり負けるのも納得出来ません。難易度詐欺するな。
とにかく強化の道筋がもう見えないっていうのが問題なんですよね〜……上級者向けのエンドコンテンツに力を入れているみたいですが、頭打ちになってしまったプレイヤーを引っ張り上げる施策も忘れないでほしい所です。
どこも初心者とヘビーユーザーには手厚いんですけどね。そこまでやりこんでない中途半端なプレイヤーがつまずいた時は放置されがちです。でも中間層脱落させるとアプリ先細りするぞっ☆(呪詛)
AP消費が苦痛になってきたので、次のイベント開催はありがたい所。フェス……? アプリによって意味が変わってくるからややこしいですね。クロスオーバー魔鏡実装記念イベントかな? 今回実装はスタン&カイル、アスベル&ヒューバート、ロクロウ&シグレです。誰も引っかかりませんね、パス。6人とも参入はしてますが限界突破アイテムがありません。
あれ、でもガシャはこの6人じゃないような……? 次のクロスオーバー魔鏡になる投票も兼ねてる? あー、あのクソ難易度のボス戦のみのクエストか。いや今の戦力だと普通にボコられて終わりです。推奨戦力はぶっちぎってるんですが、それでも負けます。前回ボロボロだったもん。
相性の良いクエストだとクリア出来る事もある、って程度ですね。あとイクスのオーバーレイと、ゲージ持ち越し出来る精霊魔鏡技を駆使すればもうちょっと可能性あります。だから今頑張って精霊魔鏡技持ちを育ててるの。あと半年もすればもう少し充実すると思います。そのくらいのスパンでやってんですよこちとら……。
それと、ただクリアしても駄目で、何かしら制限かけて評価ポイントにボーナスを加えないとあんまり意味がないってのも面白くないポイントです。誰向けのイベントなのかな? 初心者は絶対に参加出来ないじゃん。ほしいクロスオーバー魔鏡があっても、戦力のない人は投票出来ない。そういう不公平は嫌いです。
まあ今回に限っては、ユーリ&フレンがぶっちぎりでトップ取るの見えてるんで、参加するのもアホらしいと言うか……いやもうほんとその殿堂入り男シャレになんないから……全ての人気投票から叩き出さないとランキングおかしくなるから……もう最初にユーリ&フレンは実装確定ですって言っちゃった方が早くない?
クリア出来そうな所を選んでぼちぼちやる予定です。報酬にガシャチケあるんですが、頑張るストレスの方が大きいから頑張らない。どのクエストも評価ポイントを90%減らす代わりに難易度を爆裂低下させる事も出来るので、無理めな所はそれ使って初回クリア報酬だけ頂きます。取れるものは取れるだけ取りますよ? 何もかもが不足している初心者なんで!
交換アイテムを稼ぐクエストもあるんですが、残念ながら限界突破アイテムはなし。代わりに装備が複数あるので、次に誰が来てもいいように底上げしときましょう。でもこの量だとちょっと頑張らないと無理かも……ガシャは回さないと決めたので、ダイヤはAP回復に使う事にします。
一応無料ガシャもあるんですよね。これまでのクロスオーバー魔鏡実装組の……え、毎日10連無料? 単発ではなく? マジで10連? ……イベント期間かなり短いですね! やべ、急がないと。まあタダガシャなんであまり内容には期待しません。ちょっとでも装備レベル上がればいいや。
次回実装組のチケットガシャもあります。ちょっと変則的で、チケット3枚で5連ガシャが回せるというもの。つまり、1〜2枚の余分は無駄になるので、出来れば効率良く取りたい所です。私はすっかり忘れて交換出来る分交換しちゃいました! クソ、余りが出ないように最終日に交換するんだった……。
まあでも15連で魔鏡3つ出たので、ラッキーと言えばラッキーだったんですが。1枚は既得でしたが、もう2枚はアンジュとローエン、まだ仲間になってない2人だったので嬉しいです。特にアンジュは限界突破アイテムがもうあるので、今後前線投入があっても大丈夫です!
アンジュとローエンは次のクロスオーバー魔鏡候補のペアでもあるので、この2人に投票しよう〜。どうせユーリとフレンが1位になるに決まってるんだから、私は全部他のペアにポイント入れます!
フェスのチケットガシャ、滅茶苦茶魔鏡出るんですけど……5連なのに大体魔鏡入ってるし2枚抜きもしました。確率どうなってんだ? 確認しようと思ったんですけど、このガシャ確率は確認出来ないんですね。タダガシャだから? 滅茶苦茶割のいいガシャでした。すっげー充実したし、アリエッタの魔鏡飛び出したのが一番嬉しかったです。あと魔鏡さえあればって状態だったんで。
他方、毎日10連無料のガシャも今日で終わりです。ところで、毎日10連無料が10日続いたらどうなると思いますか? トータル100連、無料でもグレードは貯まります。今回はダイヤ10連扱いなので、100連だとグレードは500貯まっています。500あれば……☆5装備が交換出来ちゃうんです!
え、つまり100連無料+☆5装備1つおまけって事ですか? ☆5装備はただ術技がもらえるってだけじゃありません、キャラ参入もついてきます。これで、どうしてもガシャからは出て来なかったアイゼンを獲得出来ます! もうほんとお前、本人と魔鏡以外は全部あるからな? ここまでして本人が来ないものを無理矢理連れてくるのもどうかと思ったのですが、他に何もない人を連れてくるよりはマシかと。
アイテム稼ぎクエストも、限界突破アイテムも交換出来ないし装備だけ交換しきったら早々に切り上げようかな〜と思ったのですが、よく見たら20万ガルドとキラル粒子20万を頻繁にドロップしている……? キラル粒子は装備レベル上げに使うアイテムです。ちょ、大儲けクエストじゃないですか! あーもっと早く気付けば良かった! 妙にガルド増えてるような気はしたんですよ!
今回は比較的ボーナスの大きい人が遅くまで出していてくれたので、効率良く稼げました。1回に手に入る交換アイテムも多くて、なかなか気持ち良かったです。いつもこうならいいんだけどなぁ……あと、鬼周回していて気付いたんですが、もしかして消費APによってオーダーの残り時間短縮されてます……?
オーダーは仲間にお仕事を頼んでおいて、一定時間経過すると成果を受け取れるシステムです。大抵6時間オーダーで回しているのですが、周回に区切りをつけて一休みすると、明らかに6時間経ってないのに終わって帰ってきたんですよ。
周回すればするほど帰ってくるのが早くなってるみたいなんですが、消費AP0のシナリオクエストでは変化がなかったので、多分消費APによって短縮されてるんだと思います。オーダー、ヘルプにもあんまり書かれてなくてわからない事が多いです。
復刻されたハーツイベントもミッションをこなし中。フェスのクエストではミッションを達成しにくいので、本格的に稼ぐのは明日から始まるイベントで。あの……バルバトスの魔鏡、青森県民として取得しておかなきゃいけない気がするんですが……! 似合うなバルバトス! 違和感がない!
バルバトスは装備も限界突破アイテムも揃ってますしね。最初にやってた精霊装イベントでたくさん出たんです。でも本人は来なかったんです。あ、つまり精霊片もある程度持ってるって事で、レベル2精霊装ならすぐ作れそうですね。よし、今度こそバルバトスをゲットしますよ!
やってしまいました……フレンドポイントをカンストさせました。あれ、5万までしか持てないんですね! 鬼周回してるとわりとあっと言う間です。いやー貯まってるなーとは思ったんですけど、フレポガシャろくなもん出ないし……別にいっかと思ってほったらかしたらカンストです。
プレゼントボックスに溢れたフレポがあるのも鬱陶しいんで回しましたが、めんどくさいですね……もうちょっといいもの出ればいいのになぁ。そしたら回すモチベーションにもなるのに。
夏祭りイベントですわっしょい。まずはガシャ行きましょう。今回季節魔鏡が実装されたのはチャット、レイス、ハロルド、バルバトスの4名。個別ピックアップとか……ないですね。バルバトス一点狙いなんですが……まあ何だかんだダイヤ5500ありますし。誰かの魔鏡は出るでしょ。
「どけどけ、英雄のお通りだぁ!」あっ! やったー10連一発でバルバトス魔鏡引けました! やはり! ろくでもない男は出やすいですね! ふぅー……さて、今回は周回頑張りたいのでもう少し回しますか。30連の結果、レイスの魔鏡とチャットの☆5装備もゲット。ハロルドはメインシナリオで加入するので、イベント絡みの4人揃えられました!
30連のおかげで装備レベルもそこそこです。バルバトス、やはり強敵キャラでした。ラスボスかどうかより、お前らの施し(回復)は受けねぇ!という頑なさがポイントなのかな……そう考えると、アレクセイ様やエルレインは和解の余地がある人なんですね。でもヴィクトルは駄目と。わからん……強敵キャラの基準がわからん……。
基本的に回復のない強敵キャラですが、絶対に全く回復出来ないって訳でもないらしく、ミトスの技の一部に『ダメージの○%回復』の効果がついてるものがありました。回復技のターゲットにならないだけで、自己回復は出来るみたいです。ちょっと救いですね。
イベント関連キャラが4名揃ったのですが、パーティを4名で固めてしまうとレアリティ低い方のドロップアイテムのボーナスが0になり、それはそれで効率が悪いです。だから、イベント絡みの3人+低レアドロップのボーナスが多い1人で組む事にしてます。
大抵回復役としてミリーナが入ってたんですが、彼女は信頼度がカンストして久しいので、同じくらいボーナスが増えているミントやエステルが出てくる事が多くなりました。鬼周回すると信頼度もガンガン上がりますから、カンストしてる人を編成するのはもったいないです。信頼度=ダイヤですからね!
今回は魔鏡もなく技もあまり出なかったチャットに外れてもらう事に。ハロルドはメインシナリオクリアで魔鏡がもらえるので……後は調子良く出たバルバトスとレイスが揃って前衛なので、より後衛に近いハロルドを残したかったというのもあります。
今回も魔鏡確定チケットやガシャチケたくさんあるので、頑張って稼ぎます! 復刻イベントミッションもありますし。走らなきゃいけない理由だらけです。
ボーナスの多いサポートさん、ほとんどバルバトスですね……みんな結構好きなのかな。でも今デスティニー2やっても憎しみしか覚えないと思います。こういうお祭りスピンオフだから若干マイルドになっているのであって、原作では時代もあって相当ヤバい奴でしたよ。二度と戦いたくない。
今回のイベントで実装された魔鏡は『季節魔鏡』という種類になります。一番の特徴は季節感溢れる洒落た演出なのですが、システム面では『少ないゲージで発動出来る』というものがあります。その分威力は控えめですが連発が効き、戦闘が少ないクエストでも発動のハードルが低いので、『魔鏡技○回発動』のミッションが発生している時にはありがたい魔鏡です。
バルバトスは強敵キャラなので季節魔鏡でも必要ゲージ量が多くなかなか発動出来ないのですが、レイスの方はガンガン出せます。さらにエステルの魔鏡技に『味方のゲージを増やす』効果がある事に気付き……大回転! いつもより多く回っております!
術技設定でセットしていない魔鏡技も戦闘中発動出来るように設定を変えられるので、1番目の枠に設定するのは季節魔鏡がいいです。魔鏡技発動出来るようになるまでの時間が明らかに短くなるので、戦闘中に選択を切り替える手間はありますが、他の魔鏡も発動しやすくなります。
ここ最近の急な冷え込みで体調を崩し、本腰を入れた周回が出来ていません。イベント終了まで残り僅か、気合いを入れて走らないと……き、気が遠くなる……季節魔鏡確定チケットは無理かも……。