20240817,FGO ちょっとまだ把握しきれてないんですけど

 プライベートが忙しくてなかなかこちらまで時間を回せず……いえ、聞き及んだ今年の夏イベの形式がちょっと理解の範疇を超えていて受け止めきれてないのもありますね。前後編で後編が上中下ある。なんて? あってる? ……改めて放送アーカイブ見た方が良さそうですね。どうしても予定が合わず見られませんでした。
 イベント自体はまだ難易度が低い時期で……どうなんでしょうね。残り期間があと45日あるので、どういうペース配分になるのかちょっとわかりません。わかんない事だらけですよ! わかっているのはクソ忌々しいBB案件だという事です。(BBが嫌い)
 とは言え、BB絡みのイベントって報酬はウマい事が多いんですよね……態度言動には大変イラつかせられますが、結果的に収支大幅プラスなので舌打ちしつつ付き合ってやってる感はあります。仕方ないでしょう、こちとらExtra関連の知識が一切ないんですから。知らない人間相手に知ってる前提の態度取られましても〜っていうのは以前BBに絡まれた時にも書いたので省略しますね。

 今回のイベントが実質的な奏章IIIであり、三部予定だった奏章が四部になるというのは聞きました。今回のイベントがどの部分に当たるのかはまだよくわかってませんが。残り期間は盛大にあるとは言え、期間限定イベントです。あまりもたもたしない方が良さそうですね。奏章IIをだいぶもたもたしたのは反省しています。
 え〜と、今回のイベントとオーディール・コールのプロローグをクリアしていないと奏章IIIが開放されない……? メインですよね、奏章って? 何でイベントみたいな期間限定開催になっちゃってるんですか? ……まあ、ユーザーの都合なんて知ったこっちゃないのは今に始まった事ではありませんが。私は是非を述べる立場にないので……。
 いやほんとはめちゃめちゃユーザーの立場から是非を述べていいんだけどな? 無駄だからやらないだけです。

 シナリオの開放形式とか面倒くさい話は置いておいて、今回のイベントを楽しみましょう! いつものペースでやってりゃクリア出来るでしょう。令呪も1日3画回復しますしね! これまでは令呪コンティニューしちゃったから3日間攻略ストップね、なんて事態がよくありましたが、もう3日待つ必要はありません。『とにかく最新シナリオまで追い付いてほしい』っていうの、本気なんでしょうね。
 配布礼装と男性陣の着替えはサクサクっと交換できました。まだ簡単に3ターン周回できます。今回のイベントはポイント積み上げ式で、300万フィニッシュの所現在50万ちょっと。ペースとして遅いのか速いのかは、イベントの残り期間が長すぎて読めません。ただ、アイテム交換は一切できていないので、その分を稼ぐために周回する事を考えると、300万くらいは余裕で稼げそうです。
 着替えはともかく、配布礼装は全て取得してからがスタートですからねぇ〜……やる気の出ないイベントだとこのスタート地点に立つのになかなか時間かかったりする。今回は序盤の難易度が低い事もあって、それなりのスタートだと思います。まだ本気周回に適したクエストが開放されてないので、走ろうにも走れない。

 ガチャはどうしようかな〜……正直、後半組のテノチティトランほしいんですよね。前半組もかわいいんですけど、一番はテノちーなので、前半組に石突っ込んでしまって力尽きるという事態は避けたい。後半ピックアップが始まるまでは様子見です。
 礼装の方は……今年は特にほしいものはないかな、と。残念と言うよりは被弾せずに済んだのでほっとしている気持ちの方が強いです。ちょっとな……周年で調子に乗って石を使いすぎてしまった自覚はあるから……ストック十分と言えども無駄遣いは無駄遣いなんですよ。精神衛生に良くない。
 水着エレちゃんには必要な投資だったと思いますが! そこだけは後悔も反省もしていない。する必要などないが? 水着エレちゃんにしてスペースエレちゃんだぞ!


20240830,FGO 隙あらば結婚(移住)を狙うその姿勢、嫌いじゃない

 ようやく少しだけ時間が出来たので、ピックアップ2回そう……狙うはテノチティトラン一点! ……出っねぇ〜。びっくりするほど出ない。虹回転は全て☆4礼装、すり抜けサーヴァントすら来ません。間違いなく過去一番のドブです。たま〜に見た事ない☆5礼装来るけど、魔道元帥でもないしなぁ……。
 でも、最終的には来てくれました! トラマカスキ褒められた。ちょうど110連だったようです。テノち1人に石300個貢いでしまったよ。ま、周年が豊作だったからバランスが取れたと思いましょう。
 また我が強い女の子にころっといってるな〜。第二再臨で白いワンピースになったし……はい、完全に魅了状態です。しょうがないだろ我の強い女の子も白ワンピも大好きなんだから! 好きなものが多いのは素敵な事さ!

 シナリオを進める余裕はまだなさそうですねぇ〜……今週中は無理。来週、気力が回復していれば……幸い、開催期間がまだ60日以上あるので、少しくらいもたもたしても大丈夫でしょう。なお、水着イベントの続編となりますが、このシナリオ自体は『奏章III』となります。
 つまり……メインストーリーなので、コンティニュー石が使えるって事です。一気に気が楽になった! いつの間に手に入れたのか、40個ありました。これの有効期限はいつまででしょうね。場合によっては少しは急ぐ必要が出てくるかも知れませんね……。
 現在、気力はそれほどでもないのですが、身体面へのダメージ蓄積が思ったより大きくて、あちこちに異常が出ている状態です。無理は禁物。

20240901,追記
 コンティニュー石、消えちゃってました……『今年の水着イベント参加条件を満たすため』に配布された石だったので、奏章IIIまでは範囲外だったようです。代わりに新しいコンティニュー石が配布されました。これは二部四章インドクリアキャンペーン石。インド懐かしいなー。だいぶ前の事のように感じます。
 数は減ってしまいましたが、言うほどコンティニューしないですしね。1シナリオで多くて3回ってとこです。今は令呪も1日3画回復しますし、そんなに困らないんじゃないかな。まあ、BB案件なので要警戒ですが。
 それよりも、実はまだ水着イベントのポイント稼ぎきってないし、アイテム交換も全然進んでない事を今思い出しました! やっべ! 期間が長いと思うと気も緩みます。奏章IIIの前にまずは水着イベントのコンプですね。


20240909,FGO いつもの

 ようっ……やくイベントポイントを稼ぎきり、奏章IIIに突入できました。イベントミッションの分だけは進めていたのですが……時間がなかったのと、あと純粋にBB絡みの話が苦痛でしかなかったのでスキップしてました。生理的に無理。
 スキップしていた分を薄目で読み直して、本格的な攻略を始める事になったんですが……アーチャー4体を相手にするバトルで詰みました。ブレイクしたエネミーが無敵になった後にブレイクゲージを回復してしまい、絶対に勝てません。最初に耐久イベントと出たのですが、5ターン経っても終わりません。じゃあ負けイベントかなと思ったのですが、全滅したら普通にコンティニューを要求されました。???
 意味不明ですね……またそういう事するんだ。これのどこを面白いと思ってるんだ? プレイヤーを馬鹿にしてるとしか思えませんね。そして無敵貫通礼装にしたら普通に突破できました。じゃあ最初に耐久戦って嘘つくな! え、だって嘘でしたよね。耐久戦って何ターンか経てば勝利になる戦闘の事ですよね。勝たなきゃクリアできない戦闘だったんですけど。日本語苦手か?
 は〜もうマジクソやる気なくなったんで奏章IIIはなかった事にします。今後一切言及しません。とにかく苦痛でしかないんで、ストーリー全部スキップしますね……BBにもエクストラにも一切興味ないし、このクソバカトンチキ戦闘で今後も一切興味持たないと決めたので。BBとエクストラはこの世に存在しないものとして扱います。
 プレイヤーを馬鹿にした仕事をするとな、そういう事になるんだよ。作ったもの、関係したものまとめて嫌われんの。レクイエムと同じ。全部嫌いになった。


20240927,FGO イライザをたずねて

 奏章III、駆け足クリアしてきました! 度々の令呪コンティニュー、なかなかの激戦でした。シナリオはまあ、何とか……BBは嫌いだけど、ジナコ、テノチ、スペースエレちゃんのパートは読みたかったので頑張りました。とは言え詳しくは省略。やっぱり同社他作品からの横槍が激しすぎて、辛辣な感想しか出てこないので。
 本当に同社他作品からのキャラと相性が悪いんですが、唯一の例外がジナコ……大いなる石像神ことガネーシャさんだったりします。実装時にすっと来てその後すり抜け2回の宝具3。性能も耐久ムーンキャンサーと始皇帝が出られない対アヴェンジャー戦の穴を埋めるジャストフィットぶりです。来るべくして来てるな、これ。
 BBに関しては、岸波がいいならそっちと一緒にいれば? 帰ってこなくていいよ。むしろ熨斗つけて返すので持ってってくれませんかね……くらいの気持ちですね。

 思ったほど苦戦しなかったな、というのが振り返った印象です。基本、令呪コンティニューだけで済みました。石コンティニューはアーキタイプ:アース戦の1回だけ。BBドバイ戦も最終戦も令呪コンティニューだけで済みました。特に最終戦は石を使うつもりでわりとお気楽テキトー編成のつもりだったんですけど、なんか令呪だけで済んじゃいました。
 MVPは若モリとアストライアさんの2人です。基本、アストライアさんの方がムーンキャンサーズのゲージをゴリゴリのバキバキに割りまくってくれたんですけど、若モリは最終戦で驚異の粘りを見せたので。全体宝具とクリティカル殴りが強かったです。
 裏MVPは蘆屋道満。最終戦、特に相性が良い訳でもないのに、ガッツで粘る・呪いをばらまくで削りに削ってくれました。後続と交代予定だったんですけど、交代要員の方が先に落ちちゃって、最後は結局若モリと道満だったんですよ……この法師陰陽師、マジで有能だな……。

 奏章クリアで☆4ムーンキャンサー岸波白野が加入しますが、男女どちらかを選ばなければなりません。性能はどちらでも変わらないのですが、男女のどちらかだけに効果があるスキルや特効が存在するので、厳密に同じとはいきません。
 私は男の方を選びました。理由は、他のムーンキャンサーは全員女性だから。どこかで『男性ムーンキャンサー』が必要になった場合、現状では男性の岸波白野しか対応できません。受けられるバフ等は女性の方がちょっとだけ多いんですが、それなら別に他のムーンキャンサーで事足りるので。
 と言いつつ、結局はシナリオ上で味方だった期間が長い方なんですけどね! 一度でも敵に回った方は……なんかやだ……懐に入れたくない……今回選ばなかった方もいずれ手に入るようになる、との事でしたが、具体的にいつ、どのような形でなんでしょうね。手に入らない事もありうると思ってます。だってほら、水着ワルキューレがさぁ……。
 岸波白野、ハベトロットと同じ☆4フレポ枠です。つまりは地獄。ま、まあハベにゃんだってどうにか宝具5になったし、岸波も時間かければ何とかなるだろう。ムーンキャンサーはそこそこいるから、急ぐ必要はない。


20241005,FGO 3000万!

 取り急ぎ3000万DL記念キャンペーンです! DL数キャンペーンはいつも急に来るから焦る。今回は大台という事で、内容も特別豪華です! ☆5サーヴァント配布です! しかも今回、選べるサーヴァントがだいぶ増えています。ニトクリス・オルタまでいる!
 どうしよう……誰をもらおう……ずっと来ていないオジマンディアスか、A単体宝具のネモか、為朝さんの宝具レベルアップか。迷う〜! う〜ん、ここはネモかな! やはりうちで一番活かせるのはA単ですから。あと戦闘モーションがネモシリーズわちゃわちゃで楽しい。
 他はいつものマナプリズム交換やピックアップガチャですが、3000万記念につき、交換数はいつもの3倍となっております。呼符15枚ッ! 夏にちまちま使ってしまった分が一気に戻ってきましたわ。
 ピックアップも、これまでのDL数記念サーヴァントが一斉に復刻されます。石の配布もあったし、どれか回しに行こうかなぁ。二部五章クリアキャンペーンのガチャでカイニスを狙う予定だったんですが、エウロペと同時ピックアップだったので今回は見送りにしましたし。エウロペちゃん、実装当時いきなり2騎来てるので……カイニスを押しのけて来ちゃいそうな気がして。実際マンドリカルド押しのけてますからね。
 それよりはDL数記念復刻の方で、まだ持ってない人狙おうかな〜。それはそれとして始皇帝にはご祝儀を差し上げるが。推しがピックアップされたら回すのです、来るかどうかは関係ない。私はこのキャラが好きです! このキャラに石を使います! という意思表示のために回すのです。


BACK   INDEX   NEXT