周年生放送来ましたね! 今年も石がじゃらじゃらです! 振ると石を出すおじさん……不正はなかった……合計170連分頂きました! まあ、どうせすぐ自主返納するんですけどね! 所詮マッチポンプよ……。
そんな今年の周年記念サーヴァントは……光のコヤンスカヤです! 意味わからん。でもコヤちゃんほしかったんだよな〜。第二部代表サーヴァントの中では唯一未実装でしたし、このタイミングも順当と言えば順当です。個人的には、全然知らない人が出て来てポカーンじゃなくて良かったと思ってます。
この後にブリテンピックアップ(おそらくオベロン&ハベトロット)が控えていると思えば我慢しておくべきタイミングなんですが、どうしてもほしい……女主人公がセンターに大きく陣取っている☆5礼装が。ほしい! 主人公の概念礼装は全部ほしい! 伊達に一番好きなキャラ:女主人公でやってません。
ガチャ期間はしばらくありますが、コヤちゃんの単独ピックアップは日・月だけなので、とりあえず11連回します。後のクラス別ピックアップは……う〜ん、良さそうな日があれば回してみます。最終日までなければスルーって事になるかも。何だかんだ、周年サーヴァントは来年もチャンスありますからね。コヤちゃんもほしいだけで必要なわけではないし。正直、アサシンだと李老師を押しのけられる気がしない……。
……あっ、ぜーんぜん駄目だ。☆4礼装が1枚、他全て☆3という、人によってはグロ画像とか言いそうなドブでした。周年礼装すら☆3の1枚ですよ、こりゃひどい。日を改めましょう。惜しいとか残念とすら思わない、すっぱり諦めがつくレベルでした。
じゃあ福袋行きましょうか。こちらは有償石15個で回せる、期間限定☆5が1騎、☆4が1騎確定です。区分は実装年と剣・弓・槍・EX、騎・術・殺・EXで分かれてます。狙いは蘆屋道満なのですが……ここ多いな……対象の☆5が8騎いて、うち3騎既得です。その3騎というのが卑弥呼、水着キアラ、妖精騎士ランスロットという……呼んでないのに来まくった人達……。
……全然押しのけられる気がしないよォ! い、いや待て、8騎中5騎未所持なんだから、新しい人が来る確率の方が高いじゃないか。確定系は最低保障の結果しか出た事ないんだから、あんまりカブりとか気にしなくていいって。……それに、卑弥呼がいるって事は一ちゃんもいるって事だ! そうだむしろ一ちゃん来い!
はいでは! ……ゴッホちゃん! あっそうですかー。はいそうですかー。☆4確定は……セイバーだ! やった一ちゃ、……渡辺綱。おっ、おまっ……宝具5おめでとう! どうしても新撰組に縁がないカルデアでした。
まあ何ですな、ゴッホちゃんいいじゃないですか。イベント終わってかなりほしくなってたでしょ? フォーリナーはちょっと飽和気味ですけども、ゴッホちゃんはフォーリナー同士と組む事で光る子なので問題ありません。つかイベント中、ボイジャー君と併用してたらすごい事になってた気が……アーツ補助宝具だし、うちとは相性いい方です。
で、今年はもう一発ありまして、☆5サーヴァント引き換えです! 何を引き換えるのかと言うと、何もいりません! チュートリアルである特異点Fをクリアしていれば誰でももらえますし、候補にはストーリー限定サーヴァントも混ざっています。例によって諸葛孔明もいるので、持ってない人は絶対に孔明取っとけ世界が変わるぞというアレです。
私は去年コメさんもらったので、今年は好きな人もらいに行けます。でも迷うな〜。アルテラ……モードレッド……オリオン……ナポレオン……槍トリア……エルキドゥ……メイヴちゃん……オジさん……ケツァルコアトル……アキレウス……アナスタシア……黒クー……シトナイ……迷いますねぇ〜!
性能で言えば無敵貫通全体宝具NP50%チャージの槍トリア、皇帝特権&全体NP配布持ちのオジさん、性能以外だと着替えがいっぱいあるメイヴちゃん、今年の水着イベントで特効確定のアキレウス、幕間で新宿のアヴェンジャーが大活躍するアナスタシアあたりが有力候補です。
が、しかし。やっぱりここは基本に立ち返り、本体が好きな人を選ぶべきかと。というわけで、ヴラド三世(バーサーカー)にします! 地味にCBC等で狙って爆死してきました。おひげのおじさま!
後は恒例の礼装交換ですね。今年はサリエリ先生も始皇帝もベディヴィエールもなしか……始皇帝はあると思ったんだけどな、違ったか。でもこれで心置きなく紳士と道満をもらえます。だから陛下がいらしたらどっちか諦めなきゃいけない所だった……今年は悪揃えしちゃったな。
交換系はこのくらいですかね。他にもらえるものと言えば大量の石くらいなので、それをどのガチャにどう配分するかという話になってきます。4日配信のブリテンエピローグガチャはもちろん、9月に水着イベントがあると予告されました。その間に何かしらの復刻を挟む可能性もありますし、京都マンガ・アニメフェア出展記念ガチャが開催される可能性も考慮しなくてはいけません。
周年ガチャでいつ☆5礼装が出るかにかかってるんですよね……ここで粘られるとその後が厳しくなる。開催の可能性・重要度で言えばブリテン>水着>復刻(おそらく)>京まふ(だいぶん眉唾)ですし。可能性が小さいガチャには石の配分も少なくなります。確実に開催されるガチャ優先です。
気持ちとしては道満がピックアップされるかも知れない京まふに備えたい所なんですが、開催されるかどうか道満がいるかどうかもあやふやなので、そこに向けて確実に温存という話にはなりません。周年☆5礼装、ハベトロットと確実に押さえたいものが続く事を考えると、そちらに振り向けるリソースはまずないと見るべきです。
ちょっと願望も混じって訳わからん話になってきたので、結論から言いますと『周年☆5礼装を狙いつつハベトロットは深追いせず出来る限り温存』です。ハベにゃんほしいけどさ……いれば始皇帝もアーツライダー編成も輝くけどさ……いなきゃ駄目って訳じゃないし。
あと、コヤちゃんはレアリティ考えるとまず期待出来ないからね! 来てくれたらラッキー、くらいの気持ちで狙いには行かない。狙いを定めて石を貯め、中途半端に回さないがポリシーです。回す時はスカンピン覚悟で回します。今の狙いは一ちゃんか蘆屋道満ですね。余所見しない浮気しない。
わかりにくい話にはなりましたが、どういう風に優先順位つけてガチャ回すのかの参考になれば。私の頭の中ではわりとはっきり数値化されて優先順位ついてるんですが、言葉にするのはなかなか難しいです。
長くなるので2回に分けます!
メモリアルクエスト追加分、ユーザーの投票で決まるやつが出ました。追加は2クエスト、デメテル戦とキリシュタリア戦です。どっちもコンティニューくらわされたし、デメテル戦は編成や戦術ミスもあってぐずぐずになっちゃったからやり直せるのはいい機会です。
まずはデメテル戦。絶対にマシュを編成しないのが勝利のコツです。一気に畳みかけるためには、耐久力があって攻撃力がないマシュは邪魔なだけです。そのくらいだったらゲオルギウス先生でも入れた方が百倍マシ。今回の編成はオデュッセウス、龍馬、NPCカイニス(固定)、小ダ・ヴィンチ、ゲオルギウス、始皇帝(絆礼装)。オデュと龍馬に起源弾です。
初手、オーダーチェンジでカイニスを小ヴィンチちゃんと入れ替え。カイニスは前線固定なので。そこからはひたすら宝具を回転させますが、如何せん回復がないアーツライダーズ。チャージ攻撃に備えて各々の回避や無敵張ったら龍馬が宝具でチャージ減らして次ターン爆撃もらうとかミスはありましたが、素ガッツ(スキルでも何でもなく、運良く残りHP僅かで踏みとどまる事)があったりして思ったよりは粘れました。
カイニスが保たないのは仕方がないし、通常攻撃が全体なのでゲオル先生のタゲ集中も効果がありません。最終的に始皇帝単騎になる所までは想定範囲内。ただ、デメテルは回復があるので粘ると逆効果になる恐れもあります。陛下の火力がそれを上回ってくだされば良いのですが……。
絆礼装なのでクリティカルスターの供給量が乏しく、きちんとクイックカードを切らないと火力に繋がりません。ダメージカットを張られるとまず0ダメにされてしまうので、そのターンは割りきってNPとスターを稼ぎます。次ターン、スターが多く配分されたカードを出来ればバスター始動で切る。
とにかく粘る。落ちない。流石ヒト型長城。保守要員がいないためじり貧ですが、それでも適切にカードを選べば回復量を上回るダメージを出せます。ありがとう陛下。うう、絆礼装のガッツ発動まで……いった! ついに! やったぜノーコン勝利だ! いや〜、令呪コンティニュー程度は視野に入れての即日挑戦だったんですが、陛下のおかげで温存出来ました。
続いてキリシュタリア戦です。……そうだこいつも初手無敵貫通全体宝具ぶちかましてくるんだった! 急いで宝具即発キャストリアを用意します。ここはマシュをスタメンにしなければいけないので、やはりオダチェンでキャストリアを出します。並びはオデュッセウス、龍馬、マシュ、フレンドキャストリア、自前キャストリア、始皇帝(絆礼装)。かなりコストきつきつで、キャストリアは☆3礼装です。
まずはキャストリアの宝具から。後はデメテル戦と同じように宝具を回すだけなんですが、キリシュタリアは宝具を受けると回復するという厄介な性質を持っています。クリティカルもほぼ無効化します。有効なダメージが出せるのは素殴りのみ。ですがそれでは全く火力が足りません。宝具回復、クリティカル耐性ともに3回までなので、まずは耐性剥がしのつもりで宝具を連打すると良いです。バフ盛るのは耐性剥がしてから。
まあ幸い、アーツライダーズwithキャストリアなので、宝具の回転率はかなり良いです。キリシュタリアの火力は低く、チャージ攻撃のみキャストリアの宝具で防げばかなり保ちます。今回はフレンドさんのキャストリアも借りてきているので、自前が落ちてもまたキャストリアが出て来ます。落ちそうになったらオデュと龍馬に出来る限りのものを託してさっさと落ちた方がいいかも。
今回はキャストリアと一緒に龍馬も落ちてしまったのですが、第二部マシュは2ターンタゲ集中取れるのでその間にオデュの宝具で削り切れるな、と計算出来ました。王手!
終わってみればどちらも令呪を切る事なく、無傷勝利! デメテル戦は編成ミスがなかった事、キリシュタリア戦はキャストリアを引いていた事が主な勝因ですね。攻略運仕事する〜。
後は何あったっけ。更なる限界突破と常に効果を発揮するアペンドスキルの追加ぐらいですか。ぐらいと言ってしまうには大きな要素なのですが、如何せんどちらもサーヴァント入手時や絆レベルアップ時に付与されるアイテムを必要とするので、微課金ユーザーにはあまり縁が無い話なのです。
レベルは最大120まで、アペンドスキルは3つありそれぞれやはりLv.10まで上げられます。どちらもサーヴァント固有の『サーヴァントコイン』が必要で、要求数もかなり多いです。少なくとも、☆5のほとんどが宝具1といううちでは、レベルもスキルも上げられてもどちらか1つだけ、実用レベルなんて夢のまた夢って感じですね。
イベント配布など、将来にわたってガチャからは入手出来ないサーヴァントもいるので、今後サーヴァントコインの配布も予定されているそうです。それが固有のものなのか、誰にでも使える汎用のものなのか、また配布量はどのくらいなのか……まだ何もわからないので、この機能の実効性は何とも言えません。
それより強化クエストですよ。こっちなら出来そうだし、エクストラミッションにも強化クエストクリア数が追加されたのであわよくば更なる石も期待出来ます。初日はセイバーリリィとアマデウス。リリィは配布だし今ならフレポからも出ます。アマデウスは言わずもがなの☆1。
予定を見れば低レアもだいぶ混ざっているので、次のミッション達成くらいはいけるかな? 低レアは人数も少ないので、まだ強化が来てなかったり少ない人と思えばわりと特定出来ます。初期実装組はスキルが2つしかなくて、強化クエストが3つめのスキル獲得だった人も多いですから。そういう人は実質未強化です。後期実装組に追いついただけなんで。
さて、コヤちゃんもうちょっと頑張ってみるか……明日からは他の恒常☆5もピックアップされてしまうからな。今回はコヤちゃん……と、女主人公の礼装狙いなんだよ。「サーヴァント、アナスタシア。召喚に応じたわ」……ふぁっ!? え、君ピックアップまだだよ!? ……すり抜け! あ、危な……こういうのあるから☆5交換まだやってないです! 去年、姉が項羽様引き換えた直後に項羽様引いたの見たので!
あの後確認したら、☆5サーヴァント交換は『期限なし』、いつでも交換出来るものだったので、じゃあもうちょっと待とうかと……本命はヴラド三世ですけど、イベント特効になった時や、ボックスイベント等で経験値が余る時に取るっていうのもありじゃないかと。誰でもいいから新しい人ほしいなっていうタイミングありますもんね。
で、コヤちゃんです。アナスタシアに運を持ってかれてしまった気配が濃厚ですが、もうすぐ連続ログボとサリエリ先生の絆石があるのでもうちょっとだけ粘ってみてもいいんじゃないかと! ……おおぅ、全く気配がない……☆4サーヴァントすらない……☆5礼装だけでもほしいけど、これは駄目かも……ちょっと出たもの処分してくるか。
あ、今の所☆3礼装より☆4礼装が出てますね。これは確定枠が邪魔してるっぽい……こういう時は呼符で気分を変えよう。メモリアルクエスト報酬、月ごとの交換、コヤちゃん体験クエスト、この後ログボでも10枚もらえる所です。10枚くらい突っ込んじゃってもいいでしょ!「くっふっふ、妾を使役しようなど不遜な……いっそ面白いぞ!」ふーやーちゃんこと不夜城のアサシン! 持ってない人来た!
呼符1枚目から幸先がいいですね。どうせなら周年☆3礼装最大限界突破出来るまでやっちゃおうかな。「私はデオン、フランスを守護する白百合の騎士だ!」ああーっ初期実装組恒常なかなか来ないシュヴァリエ・デオン! やったーサロンドマリーコンプリートです! 2連続呼符で新しい人! ラッキー! コヤちゃんではないが!
やっぱり呼符に切り替えて正解でしたね! おまけつくまでやっちゃう〜あっ……やっ、たー周年☆5礼装! っしゃー単発引きしたぜ! 教訓、『石運がなくても呼符運はあるかも知れない』。あの石はきっと、呼符で引くために必要な代償だったんです。リアルラックをチャージするのに一番いいのは、石でドブを引く事ですからね……。
で、気付いたらゴッホちゃんとアナスタシアとふーやーちゃんとデオン、4騎も育成待ちが並んでるんですけど。やってしまった……来る時は一気に来るから……ネロ祭で稼いだ経験値、ラン子がほとんど食べ尽くした所なのに! お願いネロ祭ワンモア! 次のボックスイベいつかな……。
ないものは仕方ないので、改めて稼ぐしかありません。周年キャンペーンのひとつ、種火クエスト消費AP半減をこれほどありがたく感じる年が来るとは……いつもは周年ガチャ回しませんからね。更に今年はもうワンランク上の種火クエストが追加されました。ここで手に入る種火は、これまでの金種火の約3倍の経験値になります。消費APは同じで経験値は3倍! 行くしかない!
問題は、これまでと同じ編成で3ターンクリア出来るかどうか。オルジュナ、項羽様、サリエリ先生と若干趣味混じりなのですが……うん、問題ありませんね。1waveサリエリ先生、2wave項羽様、3waveオルジュナで片付きます。項羽様が宝具1なのでたま〜に討ち漏らしますが……茶々とかの方がいいかも知れません。3waveは単体なので、オルジュナを2wave担当にして単体宝具バーサーカー連れてくるっていう手もありそう。
ここで種火稼ぎつつ1人ずつ絆レベル上げしてったら、サリエリ先生は絆15になっちゃうな……そしたら誰か別の全体宝具連れて来ないと。でもサリエリ先生の代わりに入れるなら☆3以下じゃないとコスト的に厳しい……ダレイオスさんあたりが妥当かな。
……あ、コヤちゃん? あ〜、ここまで回しても来ないって事は多分縁が無いので……今後良さそうな日があれば回しますけど、他の人も同時ピックアップになっちゃいますし……いやすり抜けでアナスタシアが来てる以上、ピックアップあんまり仕事してないのもわかりますけど。
来年の復刻に期待じゃないすかね〜本命の女主人公礼装は手に入れたから深追いしません。あ、でも一応シトナイピックアップの日は回すか。と言ってもシトナイがほしい訳ではなく、その日はサリエリ先生もピックアップなので。☆3以下は改めて引かないとサーヴァントコインがもらえないのです。☆4以上はこれまで引いた数に応じて付与されたんですけどね……☆3推しもなかなか厳しいですよ。
今日はランサーピックアップか〜。フレポの具合は別に何ともなかったけど、カイニス来てくれたら嬉しいし、ワルキューレは宝具レベル上げたいし、良玉ちゃんはシン組の中で唯一来てないんだよねぇ。ちょっと呼符使っちゃおっか。「アンタ、いいサーヴァントを引き当てたな! 踵が弱点でおなじみのアキレウスだ!」……ライダーピックアップは明日ですけど!?
いやピックアップされるの二部実装の人だから、元々アキレウスは入ってないんですけど……マジで何の前触れもなく100%の気まぐれで呼符使ったら1枚目でスポンと出てくるとか……ま、まあこれまでにもなくはなかった事ですが……何も絶対に体調崩してなければ☆5来ないって訳じゃないです。こういう事も稀にある。
それにしたって、これまでにアキレウスピックアップは何度か回してて、全く気配がない・完全に縁が無いという結論に落ち着いていたのに……この夏水着に着替えると決まった途端にこれとか。まあ、今年は上半期の運がどうにもこうにもだったので、下半期埋め合わせが来るのかも知れません。あー☆5サーヴァント引き換え使ってなくて良かった!
アペンドスキルでサーヴァントコインが必要なのはスキルを解放する第一段階だけで、あとのスキルレベル上げは普通に素材とQPで行うようです。それはそれでまた別の地獄ですがね。実装時期が早くて大量に手に入る素材でスキルを上げられた人達も、アペンドでは後半の素材を大量食いする事もありうるので。
あと、思ってたんと違った〜っていうのは、後半ガチャがなかった事、ハベトロットはクリア報酬サーヴァントである事くらいですかね。ガチャが消えた上にガチャを回す理由も消えた。ではハベにゃんは☆3なのかと言うと、ちゃんと☆4です。ストーリークリア報酬☆4サーヴァントです。マジか。ただしもらえるのは1騎だけ、後はフレポガチャから出す必要が……それ考えようによっては普通のガチャより厳しいやつでは……。
6周年記念で10万もフレポくれたの、これが理由だったんですね! ハベにゃん! まあ、他にもフレポからしか出ないサーヴァントはたくさんいるので、そのコインがほしければフレポぶん回すしかないですし。レアリティ低い人はもらえるコイン量も少ないですしね。フレポいくらあっても足りない時代が来てしまうのか……。
となるとつらいのは岡田以蔵、森長可、織田信勝のイベ限低レア組では? 今の所、追加のサーヴァントコインを入手する手段がないですよ。ぐだぐだ邪馬台国は復刻がまだなので、その時にぶん回すしかないな……。
二部六章最終編、戴冠式です。おい最初に前後編って言ったやつ出て来い、舌引っこ抜くから。嘘つきの舌はそうするって決まってんだよ! なーにが前後編だ、しっかり前中後編じゃねぇか! 道理で『後編』のテキスト量、予告より少ない気がしたんだ!
まあ予想は出来てましたけどね。エピローグ程度で終わらせるはずがないだろ……確信に変わったのは霊脈石の使用期限が延長された時です。温情のふりをした死刑宣告です。まああと8個残ってますからね。これだけあれば何とかなるでしょ、あと令呪も併用します。
攻略情報では難所は3〜4ヶ所なので、1つあたり霊脈石2個使っちゃっても良さそうですね。今回は令呪コンティニューを先に使います。はい、かなり警戒してます。うちはあんまり戦力揃ってないですし。いやオルジュナとキャストリアいて揃ってないって言うのもアレなんですけど、スキルや宝具レベルの面で行き届かない所も多いんですよ。
やはり最終編、ボスが強いです。攻略情報をしっかりチェックだ、無策で挑むと石を割る羽目になるぞ! 割ってもいい霊脈石は配布されていますが、場合と戦力によっては足りなくなる恐れがあります。
まずやばいな〜と思ったのはアルビオン戦。まあ自分の失敗込みなんですけど。敵のチャージ攻撃を浴びてしまうと足場になっているストーム・ボーダーの耐久力が削られ、耐久0になると負けです。諸々考えてディオスクロイで行ったんですが、1回目はキャストリアの宝具タイミングを間違え、2回目はキャストリアが落ちてしまい、ボーダーの耐久がギリギリに。
何とか勝てたのはディオスクロイが素ガッツで宝具ぶちかましてから退場してくれたのと、飛び出しシグルドのおかげです。いやほんと、ディオスクロイいなかったらどうなってたかわからん。……わからんけど、その場合は剣スロットに無敵貫通礼装つけてどうにかしてたような気がするのは気のせいでしょうか。素のNP獲得能力はディオスクロイがぶっちぎりだけど、剣スロもスキルでNP獲得出来るし……。
黒犬バーゲスト戦も危ないと言えば危なかったかも。サポートがNPCガウェインとNPC剣スロットのみ、NPCマシュ固定、自前で出せるのは2騎までとちょっとギミック戦っぽくなっています。NPCは『円卓』属性のサーヴァントに恒久バフを持つので、自前も円卓を出すと良いです。
円卓バフが強力なので十分勝てるんですが、それでも並びやスキルを間違えると負けかねない戦いではありました。ここはフレンドサポートが使えないので、自力でキャストリアを引いていなければ危なかったかも……他には相性の良いトリスタンがいると助かります。妖精騎士の方でもいいのですが、円卓属性がつくのは第一段階にしている時のみなのでそこだけ注意。
強力な円卓バフですが、クラス相性をひっくり返すほどのものではないのと、短期決戦の場合はあまり意味がないので、無理に円卓を使うよりは単体宝具アーチャーを連れて来た方がいいかも知れません。
長くなったので一旦ここまで! ストーリー攻略はどうしても長くなりますね……。
続きです。ボス戦の中でも最難関、ケルヌンノスがやばい。好相性のフォーリナーで組んでもばたばた倒れる。本体の火力、呪いによるスリップダメージ、最大HP減少が重なるとフォーリナーでも2〜3ターンしか保ちません。
じゃあ防御や弱体解除を用意すれば〜と思うのですが、このボスは防御も厄介です。ダメージカット&被ダメージ時回復の効果を持っていて、これはこちらが攻撃する事でしか剥がせず、またターンによって積み重なっていくので、手数の足りないターンがあるとどんどん硬くなっていきます。そうなるともう、下手に叩いてもダメージより回復量が上回ってしまう。
勝つ筋道は2つ。本気の超耐久編成か、自爆覚悟のカチ込み編成です。耐久出来るサーヴァントは限られるので、カチ込みの方が編成の難易度は低いですね。ただしこちらは複数回のコンティニューが前提です。
謎のヒロインXX、ボイジャー、NPCキャストリア、アビゲイル、マシュ、超人オリオンで挑みます。☆5を多用しているため、マシュ込みでもコストはぎっちぎち。アビーの礼装は☆3です。この編成の肝は『人類の脅威特効』を持つXX、弱体無効で呪いを防げるボイジャー、獣特効かつクリティカルで超ダメージを見込めるオリオンなので、とにかくこの3騎に盛ります。
とりあえず初手、XXが宝具で1ゲージ飛ばします。特効着けるためのスキルにNPチャージもあるので、キャストリアの援護も併用すれば初手宝具発動は難しくないです。とにかく保たないので、スキルは惜しみなく使う。でもスター発生スキルは通常攻撃出さない(宝具チェインする)ターンには無意味なのでその辺は考慮を。
ケルヌンノスは行動不能無効なので、スタンや魅了などは効きません。宝具を遅らせたければチャージ減しかない。ただ、XXの宝具が本当によく効くので、さっさと全滅してコンティニューから宝具連打した方が早いかも知れません。
でもケルヌンノスはラスボスではないので、この後があると思うと霊脈石も無駄遣いは出来ません……クソ、ちょっとは使ってみたいとか言うんじゃなかった……。
最終的に、令呪コンティニュー1回、霊脈石2個使いました。難度としては編成間違えたデメテル戦と同じくらいでしたね。ただし今回はうちで出来る編成としては間違いなくベストでした。いかにケルヌンノスの強さが桁外れかわかると思います。これ、霊脈石の期限切れ後に調整入るんじゃ……いくら何でも無茶苦茶ですよ。
どんなお題目を唱えたとしても、FGOは『ゲーム』なので、楽しく出来なければ意味がありません。まあ、そういう前提を共有してるかどうか怪しい制作陣ですけども。それでも『ゲーム=楽しく遊べる玩具』である以上、プレイヤーが『ちっとも面白くない』と思ったらそれは失敗なんです。調整ミス。
まあ、今さらどれだけ『こういうのやめろ』と言われたとしても、改めるような運営ではありません。だから私は他人にFGOを勧めません。勧められませんよ、こんなもの……勝手に始めた人には出来る限りのサポートをしますけども! 何ならLINEしながらその都度フレンドサポート編成し直したりしますよ!
この習性は長くFGOをやっているプレイヤーにはわりと見られる傾向で、私が特殊という訳ではないです。うん……みんな、どうしようもないゲームだと思いながら、それでも色々呑み込んで付き合ってる人達だから……。
で、繰り返しますがケルヌンノスはラスボスではないです。この後にもう一戦あります。だから令呪コンティニューで霊脈石節約しました。ただ、令呪切るタイミングがギリギリ日付を越えてしまい、令呪0画の状態で突入する羽目に。クソ、家族の邪魔が入らなければギリギリ日付変わる前にいけたのに……家族は邪魔ですよね。ほんと邪魔。
まあケルヌンノスほど強くはないという話ですし、もう後はないなら霊脈石使っちゃっていいので、このまま行きましょう。ハベにゃんの加入確認と、フレポから排出解禁のために。
ボスは初実装、エクストラクラスの『プリテンダー』です。相性はちょうどアルターエゴの反対。セイバー、アーチャー、ランサーに大きなダメージを与えられ、ライダー、キャスター、アサシンに与えるダメージは半減。防御は等倍。フォーリナーに弱く、アルターエゴに強い。
スタメンはNPCのマシュとキャストリア固定なので、まずは……XXですね! ブリテン後半のボス戦、大体XX大暴れです。後はまあ雑にフォーリナー並べたろ。うち、急にフォーリナー揃い始めてるんで。ん〜でもゴッホちゃんよりはアビーとアイドルXかなぁ。ボイジャー君は絶対。
これまでは控えに下げる事も出来たマシュとキャストリアですが、ギミックのためスタメン固定です。まあ相性等倍なので、マシュはそれほど保たないのですが。今回もXXが初手で1ゲージ飛ばします。サクサク削れる……しかしそれが仇となり、敵がチャージ攻撃を使ってくるタイミングでどうしてもキャストリアのNPが足りず、防げない。
仕方ないので、特効乗せられるXXを生き残らせるため、アビーと交替。マシュとキャストリアは残念ですが……あ、キャストリア素ガッツした。じゃあボイジャー君の飛び出し宝具にバフくれ。普通にアビーも生き残ってますね。ボス、ギミックやデバフがいやらしいけど、本体の火力はわりとショボいのでは……?
うん、なんか、ふつーに……ボイジャー君がガリガリ削って勝ちました。ガッツとかないし。並び順のせいで、引っ込めたXX結局戻って来なかったし……。
終わってみれば、霊脈石は使いましたが、マジクソ難易度トンチキアホギミック戦と言うよりは、調整ドドド下手くそ大失敗戦と言った感触でした。戦闘の調整が下手。ケルヌンノスはアウトです。あれは火力かデバフを調整しないとプレイヤーを拒む壁になってしまう。店が客拒んでどうするんですか。潰れますよ。
まあ店が潰れてもいい覚悟でやってるなら止めようがないんですけどね。勝手に潰れなさいとしか。理不尽に強いボス戦をやらせてガチャに使えるリソースを消耗させる事がFGOの『プレイヤーに与えたいゲーム体験』だと言うのなら、それはもうしょうがないです。救いようがない。
本当、やればやるほど『ゲームとは何か、どうあるべきか』という所が絶対に一致しないんですよね……それでも続けるほどの牽引力がシナリオにあるのがまた厄介です。FGO、シナリオが5点満点の10点で、他は1点がずらっと並んでるゲームです。キャラは4点ぐらいあげられるかもですが。
ガチャに関しては、開催されてから改めて検討します。それよりも今は消費AP半減のうちに種火集めを周回して、大成功・超大成功確率3倍のうちにレベルを上げきってしまいたい所。ゴッホちゃんとデオンは上げきりましたが、ふーやーちゃん、アキレウス、ハベトロットに加え、ついにマシュのレベル上限が90まで解放されました。やったー!
強化クエストも連日追加されていますし、実装時期の早かったデオンやふーやーちゃんは幕間もありますが、そちらは別に消費APや報酬にボーナスがあるわけではないので後回しでもOK。累計クリア数のミッションはあるので、石が足りなくなった時は急いでクリアする予定です。でもそれまでは種火優先。
特にアキレウスがな……ハベにゃんに投下するはずだった種火を横からかっさらっていきました。9月の水着イベントで特効確定なので……とにかく今は育成優先です!
そのハベにゃんなのですが、悲しいお知らせです。改めて性能を確認した所、宝具がNPCだった時とは変更されていて、回復がなくなっていました……よってアーツライダー編成及び始皇帝サポーターへの採用は取り消しとなります。何故……。
ああ、どこかに回復に加えてNP配布か毎ターンスター獲得のどちらかくらいを持ち合わせたライダーはいないものでしょうか……心当たりのある方はご一報ください。