足を取られてすってんころりん。
そろそろ大丈夫かな、と思ってぼちぼち進めてます、が……やはり負荷が高い。1日分のバッテリー(スタミナ)を消費するだけで手首が危険信号を出す。手首に爆弾を抱えた身でアクションを毎日やるのは危険ですね……。
これ、メインで使ってるのがビリーだっていうのもありそうですが。すっげ〜連射する。使用感がジャストフィットなんですよ、Lレンジ男子。ただし手首は死ぬ。
他のキャラもビリーほど激しくはないけど、それなりに連打はさせられます。ビリー封印すれば安全かというとそうでもないので、ここは使用感を優先してビリーを使い続けたい。バッテリー消費するかストーリー進めるか、どっちかしか出来なさそうです。
アクションゲームのもうひとつの注意点、画面酔い。今の所、そこまでひどくないです。これは戦闘時より、街の探索の方が危険。どうしても探し物をする事になりますから……街中のイベントの方が進めづらいです。
戦闘時はあまりカメラが振れないようになっているのか、視界が悪くなる事もしばしば。でも敵を示す矢印があるし、音でも判断できるし、念のため回避を多めに打ってもいい。戦闘中の視界はそこまで重要じゃないです。
メインストーリーの戦闘難易度は一番簡単な所に落としてるんですが、それでもちょっと不安ですね。ボスからもらうダメージが大きくて、おためしで借りたキャラが普通に死にそうになりました。私は回避が出来ない……近接キャラだと特に出来ない! バーサーカーになっちゃう!
大型のボス相手には攻撃し続けるだけじゃ駄目だって事をつい忘れてしまう。でも近寄って攻撃してる時にボスの動き見るのなんて無理じゃない? それに、見えたとしてもこっちのアクションの都合で回避が間に合わない事も多いし……結果、回避もタイミングを外して無駄になっちゃうんですよね。
ここまで攻撃したら回避挟むとか交代挟むとか、最初から決めて入力してそれが偶然上手くはまるのを待つしかないですわ。ただ攻撃ボタンを連打するだけよりはなんぼかマシ。出来ないなりに何とかする方法を考えるのが私のアクション攻略法ですね……。
のたのたストーリー進めてたらポンっとベンさん仲間になったんですけど!? え、おためしじゃなくて正式参入!? 強化できるって事はそうですよね!? わあぁ、ベンさん配布なんだ! やった! ……おためしで使った時に操作性の相性は最悪に近いなと思ったんですが、そんなもん愛でどうにかなります!
ベンさん、防御型なんですよね……はい、ありとあらゆるアクションゲームを『肉を切らせて骨を断つ』戦法でクリアしてきました、ガードできない女こと私です。できないって言うか、最初から切り捨ててる。防御という選択肢を。アクションゲームのさ〜〜〜〜〜、タイミング防御ほんっとうに苦手なんだよ〜〜〜〜〜!
まあ、ゼンゼロはそんなにタイミング厳しくないから何とかなるでしょう。ベンさんのポテンシャルは最大限に引き出したいですし。推しがカッコイイ所を見るためなら頑張れる。
ゲーム自体はなかなか進まないです。手首が痛くなってストップか、酔って気持ち悪くなってストップか。止まる要素が複数あるので……時間あっても身体ダメージで遊べなくなる事も多いです。もう歳だから、本格的に具合悪くなる前に止めないと長引くので。安全第一ですよ。
戦闘では酔わないんですけど、街中の探索を続けているといつの間にか……それと、ボンプ操作モードでもかなり酔います。クエスト中に挟まる特殊操作モード。街中の探索を諦めれば安全かなと思ったけど、思わぬ落とし穴でした。
ボンプという人形を操作して、アスレチックみたいな踏み外したらリトライの地形を進むモード。必ずジャンプが入る上に、踏み外したらやり直しで何度も何度もやる羽目になるので、……あのこれ、途中でマジで具合悪くなったらどうしたらいいんでしょうね。PS5でやってるんで、スリープとか難しいんですけど。ぶったぎって諦めるしかない?
今後もボンプ操作モードがあって、段々難易度が上がるならそこで詰むかも……ボンプの操作感が気持ち悪くてイライラするのもあるし、システム上無限にリトライできるとしても、私の方が吐きそうなほど具合悪くなったらそこでおしまいにするしかないのよね?
メインストーリーの中にあってクリア必須でさえなければ問題ないんですけど。ボンプ操作モードは別にしといてほしいです。気分的にも身体的にもやってらんないので……。
PSNの障害、ほぼ丸一日でしたね……スタレとゼンゼロでログインし損ねました。まあウィークリーはほぼクリアしていたのでさほどの損害ではないです。ただ、ゼンゼロで貯まってしまったバッテリーを使い切るために連戦せざるを得ず、手首が……こ、これがあるからなかなか進まないんだよなぁこのゲーム。ストーリー見るだけのつもりでも「痛い! もう無理!」になって中断。
ゼンゼロはインストールしてからしばらくログインしか出来なかったので、予備バッテリー(カンスト溢れ分を貯めておいてくれる)が一度カンストしてたりするんですが。多少は使ったけど、まだ1600くらいある。2週間くらいログインのみでしたからね……手首が……。
で、こっちもスタレと同じような遺物厳選ターンに入っております。ほぼ同じ様式だと思ってもらっていいです。違うのはオートでほったらかす事が出来ない……まあまあ厳しい戦闘を繰り返さないといけないという事だけ。あ、厳しいのは戦闘難易度ではなく手首です。連戦マジきっつい。
とにかく戦闘時間を短くするため、火力を高めていく方針です。防御? 回避とパリィで何とでもなる。守るべきは手首です。はぁー……あんまりボタン押さなくても勝てるキャラって誰ですかねぇ……私の手首を守ってくれるのは……。
ルーンファクトリー4スペシャルがだいぶ煮詰まってきたので、息抜きにゼンゼロやってます。メインストーリーは配信分は全部終わりました。またランクを寸止めしてます。だ、だって、ライカンさんがなかなか来なくて……氷属性推奨の所はライカンさんで行きたいんだもん! それまで待つ!
またしても手持ちの属性が偏ってしまって難儀しています。電気と物理ばっかり来る。メイン戦力がビリーなので、物理耐性ある敵に当たるとつらい。ビリーも乱戦には弱い所ありますし。いつも射程が長くて範囲が狭いキャラばかり愛用している。
それで言うとライカンさんはあんまり得意ではない性能だったりする……格闘キャラってどうしても視野が狭くなりがちで。リーチ短ければ短いほど相性悪いです。この場合悪いのは私です。ライカンさんではありません。でもライトは相性いい方だったんだよな、何でだろう。リズム?
ストーリーで一通りのキャラをお試しで使えるので、その中だとカリュドーンチームは大体相性が良かった印象です。シーザーも防護タイプなのに違和感なく使えたのには驚きました。私でもシールドバッシュが出来る! 嘘だろ! って驚いてた。自分の防御性能を全く信用していないので!
ま〜性能だけで言ったらライトとかシーザーを狙うべきなんでしょうけど、そこはそれ。ライカンさんがいるとモチベーションが違うので。まずはライカンさんです、それは揺るがない。その次に炎と氷を増やしていきたいですね。
ようやく心の整理がついたので……雑記から独立させます。さらっとAP流す程度に遊ぶつもりだったんですけど……クリティカルにヘキの男が来てしまいました。ヒューゴ・ヴラド。この手の男に散々すっ転ばされてきました。流石にこの年齢になれば観念します。どうにもならない。
『頭抜けた才能と実力を持ち合わせながらそれを破滅のためにしか使えない男』とでも言えばいいんでしょうか。ば、バカヤローッ!と叫びながら何度足を取られてきた事か。これでも今度こそひっかからねぇぞと思ってはいるんですが、抵抗できた例がないです。しょうがないですね。ヘキだから。
ヒューゴの実装はまだ先ですが、属性だけは氷/強攻だとわかっているので。はい。現在最も不足している氷属性です。これもあって確保を決めたんですよね。もちろんライカンさんも確保しますよ。何せこれまで限定ガチャを一切回していないので、チケットもポリクローム(無料石相当)も貯まりに貯まっています。イヴリンにはかなり心惹かれたけど……それでも氷属性が先だって理性で留まりました。そこに氷属性でヘキの男が来たらもう止められません。
恒常ガチャだけは回してたんですけどね。恒常300連すればS級1人選んで獲得できるので。今140くらいです。ライカンさんはまだ遠い……ので、ヒューゴを確保した後、ポリクロームも全て突っ込んでライカンさん確保に行きます。氷属性が! 足りないんじゃ! 本当に『氷属性がいない』というだけで止めてるクエストが大量にあるので、この2人を確保するために使ってしまったとしてもある程度回収のあてもありますし。
手持ちのキャラは配布&恒常のみなので、充実しているとは言い難いです。特に撃破タイプが初期配布のアンビー1人しかいなくて、撃破と強攻の違いがよくわかってなかったんですよね。撃破がブレイカーで強攻がアタッカーです。道理で敵がなかなかブレイクしないと!
そこに現在開催中のイベントで報酬になっているプルクラがよう〜やく2人目の撃破タイプです。しかも! ねこです! ふさふさのねこのおねーさんです! 良い……とても良い。思わずリソースを大量投入してしまった……まあどうせヒューゴ&ライカンさんには一ヶ月以上あるしな。1人育成するのにどのくらいのリソースが必要なのかも掴んでおきたいし。
レベルやスキルはわりとすぐ上げられるんですよね。週に3回しか挑戦できない高難度戦の素材がちょっと引っかかる。推奨レベルの高い方に行けば報酬も増えるんですが、相手によっては安定クリアが怪しいです。私そんなにアクション上手くない。
他にもちょっと難しい戦闘をこなさないと手に入らない素材もあって、それを手に入れるには物理パーティを強化しないといけない……物理パーティを強化するにはプルクラ(物理/撃破)を育てないといけない……プルクラを育てるためにはその難しい戦闘をクリアしないといけない……堂々巡り!
装備品を強化する方が手っ取り早い気がします。でも調子に乗って強化してたら強化素材がちょっと心許ない。あと、装備自体もドロップがランダムなので、スタレの遺物みたいな厳選が必要です。ああ……果てしない予感……これマジで果てしないので、とりあえずスキル上げ切って音動機(光円錐相当)上げ切ってから考えますわ。
ランダムって本当に終わりがないからね! だから他の事全部済ませてからドボンした方がいいよ! ランダム厳選は底なし沼だよ!