買った時はここまで時間と努力と根気が必要になるとは思いませんでした。時間と努力と根気が報われる構造なので満足です。


20240128,ルーンファクトリー4スペシャル でもアトリエに比べれば落ち着いて実行出来てる

 勉強して覚えたはずの事が思い出せない……年齢を感じます。仕方が無いので覚えるまでやり直します。生病老死は誰も避けられない事なので受け入れるしかありません。覚えてないのは座学だけで実践してないからでもあると思います。やれば手が覚える。
 まず鑑定屋のバレットさん(本職:教師)をパーティに入れます。これから連日の深夜に及ぶ装備強化の相棒です。ついでに試作品の具合もテストしてもらう。主人公はこれまで魔法一本でやってきたので、物理武器の振る舞いがよくわかっていません。バレットさんは双剣が得意なので、それでどんなもんか見せてもらいます。
 手始めに武器から、と思ったのですがこれがなかなか……ランダムが入る分、アトリエよりキツいです。この感覚、むしろメガテンに近いかも。ノクマニで必要な技を継承させるため、ひたすら選択し直していたあの頃を思い出します。あれを乗り越えた私なら多分出来る、はず……いや1回ちゃんと確率を計算してみよう。
 (詳細な数字の内訳は割愛)5%ですね! うーん、この数字は……3%なら諦めるし、10%なら頑張るんですが、これは微妙な数字。確率的に、20回に1回は上手くいく計算です。ですが、本当に20回やれば出来るかと言うと、確率というのはそういうものではないので……運が良ければ次の1回で出来るし、悪ければ50回やっても成功しません。

 経験則ですが、理論値の2倍やればまあ期待出来るかな、というのが現実ですね。この場合は40回頑張って、それでも駄目なら諦めるといった所。でもこのゲーム、ソフトを終了して再起動しないとロード出来ません。だいぶ速い方ではあるのですが、それでも40回はなかなかキツいです。合成して、バレットさんに鑑定してもらって、駄目ならリセットですから。わりと手順が多い。
 カブヘブンをねじ込む事を諦めれば20%まで上がるけど……あ、カブヘブン1個なら10%になる。これなら頑張れますね、いきましょう! で、その後は防具も……と思ったのですが素材が尽きたので今日はここまで。自分でも稼ぎながら、素材屋さんの店頭に並ぶのを待つしかありませんね。


20240202,ルーンファクトリー4スペシャル

 ルーンプラーナも残す所あと2ボスとなりました。案外するすると進みましたね……装備を作り直したからかと。必要素材を落とす敵を集中的に狩り、属性耐性アイテムを畑で育て、最終的に地水火風の4属性は吸収まで持って行きました。光と闇はアクセサリーと料理で耐性をつけます。無属性と愛属性だけは頑張って避けるしかない。
 連れ歩く仲間は人間キャラ2人に。装備でのパラメータ上昇がモンスターのパラメータを軽く上回っていったので……あと地味に、モンスターよりだいぶサイズが小さくて作業の邪魔にならないのが助かります。作業中、寄ってきたモンスターに押されて目標から逸れてしまったり、収穫したいのにモンスターがかぶさってしまって一旦その場を離れないといけなかったりという事が、人間キャラに切り替えてからは随分減りました。
 この調子でクリア出来そうなのですが、ちょっと待って。クリアしてしまうと、『住人全員の友好度を10にする』で必要な対象が1人増えてしまうんです……ミッションクリアするまで待って! それまでは採掘やボスマラソンで素材を集めます。ルーンプラーナ最下層でレシピも手に入れましたし。
 まずは友好度が最も低い人から連れ歩いてテコ入れですね。挨拶回りも併用しながら順繰りに上げていきます。もう10になった人も何人かいるので、そんなに時間はかからないはずです。

 ここまで戦闘が楽になったのは、杖を強化したからだと思います。杖にはチャージ攻撃というものがあって、これに1つとても、凄まじく、反則みたいな性能のものがあるのです。『竜の骨』で強化した時に最大チャージすると、最も近い敵を自動追尾する魔法防御無視の多段ヒット攻撃が出ます。
 防御無視も法外ですが、一番えげつないのは『自動追尾』だと思います。仲間を囮にしてボスから離れた場所でチャージして、発動さえすればプレイヤーは逃げ回っていてもガンガンダメージが稼げるのです。チャージ攻撃は当然ですが、チャージしている間は隙だらけです。自動追尾なら安全な場所でチャージ出来るし、当てるために自分の位置を調整する必要もありません。
 これのおかげで戦闘にかかる時間が劇的に短くなり、戦闘にかかるRPもうんと少なくなりました。これまでは味方を保たせるために回復魔法を連発したりして、度々ガス欠になっていたので……。
 更に言えばこの『竜の骨』、わりと序盤から手に入るアイテムだったりします。何故今まで使わなかったのか。第一に合成や強化のシステムを理解していなくて手が出せなかったというのもありますが……難易度をイージーに落としていたので、モンスター任せで何とかなっちゃってたってのが大きいと思います。
 今ルーンプラーナを順調に攻略出来ているのだって、半分以上は難易度を落としているおかげだと思いますし。攻略サイトでは『即死級』と言われている攻撃がそんなに痛くないので、おそらくこれは難易度のおかげ。ハードルは出来る限り下げていく方針です。ゲームは苦行ではないので。


20240204,ルーンファクトリー4スペシャル 身の丈に合った暮らしを

 あっ、姫ポイントがカンストした……施設の強化などに使うポイントです。毎日最大限の出荷とボスマラソンしてるとあっという間に貯まりますね……99999でカンストは早すぎる気がします。台風を遠ざけるために定期的に使うので、出来るだけ稼いでおこうと思ったのですが稼ぎすぎました。
 とは言え、設備を強化するにはポイントの他にも石材・木材が必要なのですが、レベル上げとボスマラソンのためにそちらの稼ぎはストップさせています。時間が足りないのです。
 何か、ポイントだけで出来る事はないかと探した所、『街をCMする』という項目がありました。宣伝を打って観光客を増やそうという事ですね。観光客の数によって主人公の称号が変わり、新しいオーダーが解放されます。もう第三部のクリアも間近だし、結構いい所まで来てると思うのですが……あ、1000人以上足りませんね。アルカイックスマイル。
 CM1回で増やせる人数は微々たるものですが、放っておいてもポイントはカンストして虚空に消えてしまう訳ですし。それよりはましと思ってCMしときましょう。もったいないもったいない。

 観光客数があまり伸びていないのは、各種のお祭りを放置しているからでもあります。オーダーで新しいお祭りを開催出来るのですが、ほぼ無視。お祭りはミニゲームになっている事が多く、面倒なのです……開催だけして参加はしなくてもいいのですが、住人がお祭り時の行動を取るようになり、お店が早じまいしたり臨時休業してしまったりで、予定が狂ってしまうのが嫌なんです。
 正直な所、毎日の畑の世話でお祭りに参加する余裕はないですし……いくつかデフォルトで開催されるお祭りもあるのですが、それらも街を離れている間に大体終わってしまっていますね。みんな楽しそうにお祭りの話してるんですけど。疎外感……。
 とりあえず、現状最優先のミッションとなっている『住人全員の友好度10』を達成したら、お祭りやサブイベントにもう少し力を入れられると思います。戦闘が絡むパートが終わってしまえば余裕も出来るはず。全部いっぺんにこなす能力は私にはないです。


20240326,ルーンファクトリー4スペシャル 為せば成る

 ものの見事に色々な事を忘れてますね……住民の友好度上げ中で、それが済むまでダンジョンクリア出来ない事しか覚えてない。こういう時のために記録を残しているのです。後は頭が忘れても手は覚えている。やれば思い出すものです。
 友好度上げは残す所雑貨屋のダグと看護師のナンシーさんだけになりました。地道な挨拶回りの成果もあって、この2人もあと僅かで友好度10になります。4〜5日もあれば上がるんじゃないかな。
 という事はボス戦がすぐそこまで迫っているという事で……装備を考え直さないとな。ボスは全属性の攻撃を使ってくるので、最低でも基本の4属性は吸収、闇と光はどちらかしか選べません。片方はアクセ+食べ物で吸収まで上げられるけど、もう片方は食事の分だけ。闇と光、どっちがより深刻なのか……両方持って行ってボスの攻撃に合わせて付け替えるしかないんだろうな。

 となると、素材がちょっと心許ない。住民の装備でだいぶ使ってしまいました。ボスのドロップ品は1日1個限定(稀に2個落とす事もありますが……)なので、今からだと友好度の方が先に上がりきってしまいそう。特にグリモアのうろこが減ります。装備1個につき4個ずつ使ってますから。基礎パラメータをがつんと上げてくれます。
 でも実はそういうのより、特殊効果系を組み合わせた方が強いんですよね! アトリエでは大体そう。でも何をどう組み合わせたらいいのかわからなくて、いつも基礎パラメータ上げるやつに逃げてしまう。
 まあ、この後隠しダンジョンに行けばもっといいレシピが手に入りますし、仲間の装備を渡す前にちょっと借りてもいいですし。あまり気負わずに作ろう。あれこれ考えて不安がってもしょうがないもの。


20240403,ルーンファクトリー4スペシャル プロポーズの言葉は『私とともに修行の道を歩んでくれますか』

 全住民との友好度10を達成し……ついに、ルーンプラーナをクリアしてきました! 数秒で倒れるボス、あっさりと終わるイベント、しれっと戻って来ているセルザウィード……まあそんなものです。友好度10達成しないとクリア出来ない訳じゃないですしね。セルザまで友好度上げるの面倒だから、先に友好度10を済ませただけです。これからは毎日セルザにホットケーキを出前する日々ですよ……。
 あれ、でもセルザって他の住民と違って、一年120日24時間同じ場所にいるから、毎日出前するとしてもそんなに面倒じゃなかったかも……?
 次はおまけダンジョン、シアレンスの迷宮です。敵レベルはルーンプラーナを上回りますが、4つの階層に分かれており最初の階層はそんなに難しくありません。あっさりとクリア。畑ダンジョンと同じランダム構造なので、敵が出現しなくなるアクセサリーを着ければ大幅にショートカット出来ます。この辺、ギミックありのルーンプラーナの方が厳しかったかも。

 データ引き継ぎを解放するには依頼箱のミッションを全てクリアする必要があり、そこに最大の難関『結婚』が入っています。いえ、条件的にはそれほど厳しくはないんですが……せっかく楽しい独身生活を謳歌しているのに、そこに他人を介入させるなんて嫌すぎるッ!
 住民達との交流ですら嫌々義務としてやっていたのに、結婚ですよ結婚。はぁ? 勘弁してください。私は結婚に向かないアースマイトです。毎日畑の世話をしているのが楽しくて仕方ないんです。そこに他人は必要ありません。
 義務として交流している間、そこに時間を取られて資材集めなどが滞ってしまいましたしね……裏を返せば、畑の世話と資材集めを真面目にしている限り、他人と交流する時間は取れないという事です。最初から破綻する事が見えている結婚です。そんな不毛な事をしろと言うのか……。
 まあシステム的なものなので、結婚した上で放置してもいいんですけど。それまでの……イベントとか……だいぶ心理的負担が大きい……はい、単純に他人との交流が嫌いなだけです。そういう事やりたくないからゲームしてるのに、ゲームでまで要求されるとか悪夢ですね。

 これもデータ引き継ぎのため……無難な候補を選びましょう。候補者は6人。主人公を女性にしているので6人の男性たちです。執事見習いビシュナル、騎士の弟キール、商人王子アーサー、雑貨屋ダグ、レストラン店員ディラス、占い師レオンです。私としてはウマケモみみのディラスかキツネケモみみのレオンを推したい所。
 ……ケモみみが好きと言うよりは人間が嫌い故の苦渋の選択ですね。少しでも人間要素の少ない方を選ぼうとしている。言うてディラスもレオンも見た目はほぼ人間ですし? まあちゃんと尻尾もあるのでそこは高得点ですけど!
 本音を言いますと、候補6人とか言わずに住民男性の中から誰でも好きな人を選べるんだったら、鍛冶屋のバドさんと結婚したかったですよ! 怠け者でちょっと抜けてるけど仕事と実力は確かなおじさま! でもこの人は騎士のフォルテさんとちょっとフラグがあるっぽいので、後から来たお邪魔虫は退散するのだ……。
 バドさんという理想に近い男性が存在している中で、別の男と結婚しなきゃいけないのつらすぎる……一度結婚したら離婚は出来ないし……バドさんと結婚出来ないなら誰とも結婚したくない、一生独身がいい……。


20240407,ルーンファクトリー4スペシャル 愛別離苦を前提に結婚してください

 消去法でレオンを選び、告白して恋人関係になってしばらくしてから気付いたのですが、これこのまま放っておいても結婚まではいかないですね……? ここから更に結婚可能イベントとプロポーズイベントをこなさないといけませんね? 告白だけで一仕事終えた気になって、また無心で畑の世話に戻ってしまっていました……いえ、恋愛イベントのストレスを癒やすために畑にこもる必要があったとも言いますが……。
 あー、この期に及んで突如発生した苦行! などと言うとレオンに失礼に聞こえてしまいますが、『ギリギリ我慢出来るライン』として選んだのがレオンなので、他の男性では早々に諦めて投げ出していた確率が高いです。レオンだからまだ我慢してでもイベントをこなそうと思えている。お互い好き勝手に放置しあえる夫婦が理想ですね。
 つまり、これからはサブイベントが発生していないかどうか、毎日街を走り廻って調べる必要が出て来たという訳で……また資材集めが滞りますね。サブイベントが始まると急に仲間が外れてしまう事もあるから、いっそ敵が出現しなくなるアクセサリーを着けて戦闘は全回避した方がいいかも?

 モンスターも含む仲間を全員外し、主人公1人っきりで、敵も消してしまうと世界はとても静かです。すごく……すごく、農作業に集中出来る。うっかり話しかけてしまう事もなければ、押されてクワや水やりの位置がずれる事もない。こんなに快適だったか、一人の仕事は。
 イベント待ちが主なんですが、これはこれでいいものですね。セーブとロードを繰り返せば日付を進めず目当てのイベントを起こす事も可能なのですが、そこまでする必要性は感じないな。気長に待とう。一応、攻略サイトを参照しながら……ちゃんと条件を確認しておかないと、うっかりスルーしかねません。畑仕事が快適すぎて。恋人のはずのレオンともろくろく会話しないもんな! 流石にまずいと思ったので、毎日話しかけるようにはしてます。
 夏の『ホタル祭り』と、冬のクリスマスに相当するお祭りが恋人絡みのイベントとも関係しているようなのですが、詳しい事は何とも……何回読んでも頭に入って来ない。アイテム合成の時は勉強して頭に叩き込んだけど、今回のはそれ以上に駄目。どうしても頭に入って来ない。
 合成は好きだし必要だから頑張って覚えたけど、どうしても好きになれない事はどんなに頑張っても頭に入って来ない! 脳が拒絶する! 人付き合いヤダーッ!!!


20240411,ルーンファクトリー4スペシャル 恋愛経験値赤ちゃん以下

 全くプロポーズイベントの気配がないのでふと思ったのですが……もしかして、デート的なイベントに誘わないと、そして何度かこなさないと求婚されない……!? そ、それはそうですね……! 告白した後放置で結婚を申し込もうと思う訳がなかったですね……!
 いかん、恋愛と結婚への解像度が低すぎて難易度が爆上がりしている。完全に義務としか捉えてないからこういう事になる。だって義務じゃん!? データ引き継ぎのためのタスクじゃん結婚なんてさ!(暴言) こんな事に付き合わされる羽目になったレオンには申し訳ないが容赦してほしい。
 私も我慢しているとか言い訳はしない。問題があるのはデータ引き継ぎに結婚をねじ込んできた制作者だ。以下、恋愛主義者と結婚主義者に対する罵詈雑言が続くのでカットしますね……。

 実を言うと、レオンには難しそうな所があったんですよ。もしかして初心者が手を出していい相手ではなかったのかも知れない。私はいつもそうだ、遙か3で1周目からリズヴァーン先生に行こうとして事故って将臣のバッドエンド行った。一番年上の男狙ってる所は変わってませんね。
 レオン、初手でいきなり「誰とも結婚出来ないから恋愛しない」って断ってきてますからね。えっもしかして条件未達だったか!? とびびりながらも押してみたらいけた。しかしまだ特殊条件が隠されていないとも限らない……恋愛ゲームをあんまり……まるでやらないので、定石がわからない。ひつじ村でディスガイアでアトリエまでは対応出来るが、アンジェリークが入ってきたらもうどうにもならんぞ!?
 毎日こまめにレオンに話しかけるようにはしてますが、気分は偵察兵です……台詞が恋人用のものになっている以外に変化はないかとか、デートに誘われないかとか。あまり頻繁に誘いすぎてもフラグが立たないとの事なので、1〜2週間に1回程度デートに誘いつつ半年ほど様子を見て、変化がなければパーティに編成してみます。
 何もかもが手探りなんじゃ……レスポンスが速くて正直な畑が恋しい。人型の相手するのめんどくさい。


20240503,ルーンファクトリー4スペシャル 「司令官! 敵陣に動きありです!」「よし! 突撃に備えろ!」

 遅々として婚活が進まない……結婚相手を探している訳じゃなくて、恋人と結婚に持ち込む方法を模索している訳ですが。人生のイベントが進まないという意味では同じです。
 とにかく時間がかかる。まともに畑の手入れをして資材集めをして、とやっていると、1日を終えるのにもそれなりのリアル時間が必要です。1プレイが長引いてしまい、ゲーム内の日付がなかなか進まない。これではいつ結婚出来るのやら、全く見通しが立ちません。
 やむを得ん、ひとまず結婚を最優先に他を省略する! ボス戦も資材集めも一旦やめ! ここまでの労力を払うのだから、そろそろレオンにも素直になってほしいものです。まあそういう取引が成立しないのが恋愛というものなのでしょうが、ゲームシステム的にはもうちょっと……どうにかならんか。イベント発生条件をオープンにしてほしいです。とにかく何もかもがわかんなくて手探りなんだよ!

 あっ3回目のデートにして変化が! レオンの方から場所を指定してきた! やはりトリガーはデートで間違いなさそうだ。怪しい動きをしている住民を毎日マークする必要はなかったか……サブイベントが発生すると特定の場所で動かなくなるんですよ。で、サブイベントは同時に2つ以上は発生しない。発生しているならこなさないといけないんです。
 後は結婚絡みのイベントが優先的に発生してくれる事を祈るしかないが……多分大丈夫でしょう。ほぼ全てのサブイベントはクリア済みです。友好度上げマラソンでこなしちゃったから。全員に話しかけるようにしていれば、次々発生してクリア出来ます。注意点として、何度でも発生するお泊まりイベントの起点となるマーガレットを避ける必要はありますが。
 イベント進行はもう攻略サイトに完全に頼る! 恋愛イベントは全く自信がない! 数少ない乙女ゲー経験、自身の感性でプレイすると大体バッドエンドになります。恋愛に向かない性格。乙女ゲーみたいに選択肢でミスるって事はないだろうけど、見当違いの方向をうろうろしてイベントが進まない事は十分ありえるので……。

 そうして進めると……うっわ……こりゃー素直にビシュナルあたりに行っといた方が無難だったかなぁ……まだツンデレシャイボーイのディラスの方がましだったかも知れない……レオンは恋愛経験値激低の女が手を出すには難易度が高すぎる。愛別離苦を前提にと言ったけど、既に別離を抱えていたとはね……。
 そういう話よそでしてくんねぇかな〜とか、今更何が変わる訳でもなくないとか、身も蓋もない事を言ってしまう人間は……駄目だ……選択肢があって良かった。フリー回答だったら地雷踏み抜く自信しかない。正味の話、めんどくさい。私は他人の過去や苦しみに寄り添えるほど人間が出来ていません。
 とりあえずイベントは何とかなりそうです! 結婚は目的ではなくて、あくまでミッションを達成してデータ引き継ぎを解放するのが真の目的です。『何とか我慢出来そう』で選んだ男が激重エピソード持ちだったのは予定外でしたけどね! このゲーム、ポップでライトな見た目とは裏腹に、世界観とストーリー結構がっつりしてるよな。
 軽く食べるつもりで一品頼んだらがっつりした定食出て来たような……いや今お腹減ってたから食えるけどね!? 予想外だったなぁ! おいしい! この店リピートしよ。というのが今の気分です。

20240504,追記 結婚したらセーブデータが夫婦表示になった
 順調にプロポーズイベント完了! と思ったらそのまま結婚式イベントが始まって一日経ってしまった!? 最低限畑の手入れを済ませておいて良かった……問答無用で日付が進むイベントはそう多くありませんが、イベントそのものが長時間かかる事はよくあるので、なるべく日課をこなした後で進めたいですね。
 そう、何よりも大事なのは畑です。恋人より配偶者より畑です。私と結婚するならそこは理解してもらわないといけない。畑が一番、貴方は二番。貴方は放っておいても死なないが、作物は放っておいたら枯れてしまうのだから。
 結婚式の後にスタッフロールが流れたので、これが第三部エンディングのようです。まじか。結婚ってメインストーリーだったんだ。全然気付かなかったよ……確かにそのくらい密度のあるイベントが続いたなぁ。こうなると他の人のイベントも見てみたくなっちゃうな。夫候補が6人、妻候補が6人です。一体何年かかるだろう……レオンルートに入る前にデータ残しとけば良かった! 次のデータでやろ!

 そしてついにデータ引き継ぎが解放されました! ようやく……ようやくです。男主人公でもやってみたい。だけどこのデータもまだ完璧ではないので、しばらくは手入れを続ける事になります。具体的には住民全員の装備をちゃんとしたいんですよね。今の所、何とかなったのはバレット、ポコリーヌ、マーガレット、ディラス、ダグだけです。
 素材の関係で、1人分作るのにそれなりの日数がかかりますので……グリモアのうろこが凄まじい勢いではける。また、初期に作ったバレットやポコさんの装備は勘違いによる不備も多く、出来れば作り直したいです。装備品の扱いが主人公と住民で違うなんて知らなかった……攻略サイトの物量が多すぎて、一読しただけでは頭に入りきらなかったんですよねぇ。しょうがない、地道にやるしかない。


BACK   INDEX   NEXT