20231201,ザレイズ 見よこれが主人公(次世代機)の力

 アライズの大型DLC実装に合わせたイベントです。アライズは久々のシリーズ新作という事で、実装がある度にご祝儀でガシャを回しているのですが……試しに50連した所、ひたすらテュオハリムが出る。えっ何なんこの人……季節魔鏡が数えるのもアホらしくなるくらい出るし、通常魔鏡も出るし、キサラとのクロスオーバー魔鏡も出ました。
 あの、新規参戦のナザミルの普通の魔鏡ほしいんですけど! アルフェンも邪魔しないで! アルフェンの新規実装魔鏡は終結なので、演出が普通の魔鏡とは違って……演出の瞬間『違う』ってわかるので精神にダメージを受けます。イベントボーナス的には超助かるんですけど!
 ご祝儀の50連を終えた所でナザミルは影も形もなく、☆5装備も出なかったので仲間にならなかったんですが……どうするか。今回、討伐イベントなので、ガシャで仲間に出来ないとイベント終了を待たないといけないんですよね。そこから戦闘参加ミッションを達成する事を考えると……先に確保しておきたいです。

 ナザミルは、何となくここで捕まえておかないと後悔するような気がするんだよなぁ……一応アライズのプレイ予定はありますし、大型の後日談となればDLCであれ購入も視野に入ります。ただしだいぶ先の話(PS5購入以降)になるので、その時にナザミルがほしくなってももう手遅れなんですよ。今判断するしかない。
 ……天井出来るだけのダイヤはある。ナザミルの魔鏡は通常扱いなので、魔鏡としては一番お安いのです。よし、行っとこう! ナザミルの魔鏡出るまで回します! ぐあぁ、アルフェンの終結2枚目来た。主人公力が強い、強すぎる。そしてそれ以上にもりもり出るテュオハリム。えぇー、ポジション的にナザミルと交代になる予定なんですけど……。
 ようやくナザミルの魔鏡が出たのは160連めでした。なお☆5装備は出なかったのでグレードと交換しました。☆5装備は100連すれば交換出来るから……魔鏡の天井よりは傷が浅くて済んだと思おう。ナザミル云々より、アルフェンとテュオハリムが強すぎた。

 ん? ナザミルの魔鏡、必要MGが150って事は……ああー、強敵キャラだこの子! ちょっと浮いてる強敵キャラ! そうか、君、和解ルートないのか……そうか……。
 まあ160連の余波でアルフェンのボーナスがぶっちぎってしまったので、イベントは楽々です。クロスオーバーが出たおかげでキサラさんのボーナスもなかなかだし。回復役として外せないシオンを連れていても、合計のボーナスはかなりのもの。ここまでダイヤ使ったんだから元は取りますよ! 目指せ700万!
 今回の弱点は地・光ですね。キサラさんがいれば何とかなるか。序盤はナザミルのレベルが低くても大丈夫そう。強敵キャラなのでHPだけはある。今ちょっと経験値アイテムを余し気味なので、限界突破素材が入り次第レベル上げます。魔鏡と限界突破3を両立しているキャラは稀少なので優遇します。

 討伐戦、敵がモンスターの場合は初手でサポート魔鏡をぶちかます(キャラクターの場合はこれやるとカウンター魔鏡が高確率で飛んでくるので禁止)のですが……これやると大抵、硬直から復帰した敵に反撃パンチをもらうんですけど、今回の主力はアルフェンです。最新鋭機、PS5から来た男です。高く打ち上げた敵を拾って一切行動させず連続攻撃を叩き込みそのまま撃破。
 いやアルフェンだけじゃないんですけどね。キサラさんとナザミルも参加しての袋叩きなんですけどね。それにしたって……これまでの討伐戦と勝手が違いすぎる。明らかに敵のスピードがアルフェン達次世代機組に追いついてないよぉ。不公平じゃない? 原作に忠実なんだろうけど、その原作の格差がさぁ……。
 頼りになる事はなるんだけど、それ以上にアルフェンに恐れおののいてしまいますわ。一振りの反撃も許さず完勝、それもまぐれではなく何回もとなると……うーん、強すぎて反則では? 同じアライズから来た敵ならまあまあいい勝負になるんですけど、そうじゃないと大型モンスターでも力負けしてますよ。

追記
 テュオハリム、チケットでも魔鏡出ました。でもそれ、もう最大まで重なってて売るしかないやつなんだよな……通常も季節もカンストしました。


20231210,ザレイズ かわいい子にはおなかいっぱい食わせよ

 討伐ポイント、余裕で稼ぎきれそうです。前半に91%、後半に78%のボーナスを持ったナザミルがサポートにいてくれたので……時期もあるだろうけど、ここまで高ボーナスにした人がいるって事は、この子も人気ありそうですね。わかる。かわいいもんな。おいしいものいっぱいお食べ……。
 と言うか余裕すぎて、後半はペースを落とさないとぶっちぎってしまいそうでした。いや、アルフェンがね……自前のアルフェンもまあまあボーナスあるし、前衛3人で容赦なく削るからストレスなく稼げるんですよ。魔鏡技がなかなか出ないくらい。削るスピードが速すぎて、魔鏡技使うまでもなく終わってしまう。ガシャ回すとやっぱり楽です。
 思ったよりストレスなく出来たので、次のイベントに対しても余裕を持って準備出来ます。あー、オリジン魔鏡か……となると今度は省エネになりそう。今回は楽に出来た(主にアルフェンのおかげ)けど、討伐戦自体は好きじゃないので、連続するのはきついです。次は絶対に今回ほど楽じゃないしな!
 後は謎のコラボイベントかぁ。PV、音出して見ればわかったかな? 消音でちらっと見ただけなんでわかんなかったです。多分知ってるやつだとは思うんですが。


20231222,ザレイズ 便利になってほしいし遊びやすくなってほしい

 久々のファンタジアイベント! ガシャはどうするか……ナザミルに結構使ってしまったので、ダイヤは心許ないんですよね。今回はスルーかな……チェスターとアーチェのクロスオーバー魔鏡があるんですが……うぐぐ、ほしいが一点狙いは危険すぎる。大体の場合、主人公がぐいぐい押してきますからね! 年末年始を考えると今は我慢だ。
 イベントはアイテム集めなので順調です。気楽〜。でもこれ、クリスマスイベントではないんですよね。別口で何かあるのかな? この後の予定はコラボイベントくらいのはずですが。コラボとクリスマス兼ねるって事? ま、別に何が何でもクリスマスやらなきゃいけないって訳でもないですしね。
 やっぱりチェスターとアーチェを見ているとにやにやしてしまいますねぇ……原作ではアーチェは過去編の住人なので、エンディングでお別れしたらチェスターとは百年会えないんですよ。こんな風に仲良く喧嘩するまで百年待たなきゃいけないんですよ。
 ただ、チェスターとアーチェはザレイズの世界に来た事で一緒にいられるけど、クラースはミラルドさんと離ればなれになっちゃったんだよなぁ……非戦闘員のサブキャラなので実装の目は薄いけど、何らかの形で再会出来ないかな。ファンタジア組ではクラースだけなんですよ、『ザレイズの世界に来たせいで』大切な人と離ればなれになってしまったのは。

 始祖久遠の塔からは撤退気味です……どうにも時間と手間がかかりすぎる。かかる手間に比べて報酬があんまりおいしくないです。何回も何回もハズレ引かないと良いスキルが出て来ないってまあまあのクソ仕様ですよ……そろそろテコ入れしてもいいのでは?
 一通りのスキルが行き渡った後は、覚醒キャラが何人か溜まったあたりでやるか、毎月の初回だけやればいい感じです。初回報酬はおいしいので。第一階層で敵の弱点属性見て即撤退して、編成し直して再挑戦です。私は極限まで無駄足踏みたくない。
 今はまあリコレクションを頑張っています。全シリーズ解放出来ました! おかげで、解放用の鍵が余りまくってしまって……これ、何かになりませんかね。使い道がないのにひたすら貯まっていくんですけど。お金か経験値に交換出来んか。何もガシャチケにしろとは言わんからさ。現状、シリーズ解放が終わると死にアイテムなんですよ。
 まあ贅沢を言うなら、これ使ってクエストの再抽選出来ればいいな〜と思うんですが。クエストはこちらの戦力に合わせてある程度ランダム(クリアか日付で再抽選)なんですが、推奨戦力が高いやつばかりになってしまう事があって、そうするとクリア済みの所で挑戦回数を消費するか、翌日を待たないといけない。その場で再抽選する方法があればいいなと。
 あ〜、それなら挑戦回数に変換出来るのでもいいかも? リコレクション挑戦回数の回復はAPの回復よりお高いので。そうですね、リコレクションに限らず、ダイヤや鏡晶石以外のAP回復手段があってもいいんじゃないでしょうか。もうシナリオの追加もなくてAP上限値も増やしにくくなってますし、そろそろAP回復アイテムが実装されてほしいな〜と思います。いちユーザーの願望。


20231229,ザレイズ 思い出すと酷評になるので控える、ストーリーは好みだった(良かったとは言えない)

 ゼノサーガEpIIIとのコラボイベントが始まりました。サーガの方かぁ……IIIはやってないんだよな。あのシリーズ、システム全般が絶妙に不親切で残念で、すごく遊びづらいんですよ。ストーリーは本格SFでかなり好きなんですけど、システムがどうにもこうにもならなくて諦めた。シナリオブックと解説動画見ればいいやになってしまった。ゲームはシステムが命ですからね……。
 参戦するのはKOS-MOS、EpIII仕様です。EpIIのKOS-MOSが好きだったのでちょっと複雑ですが……まあどのKOS-MOSもKOS-MOSですから。最終形態であるEpIII仕様妥当だと思います。テイルズ側のコラボキャラはベルベットとライフィセット。ライフィセット、コラボ参加多くないですか? 衣装持ちですよね。でもガシャは回せないかな、ゴミが混ざってるから。
 KOS-MOSは単独ピックアップなので心置きなく回せます。ステップアップも一部ダイヤで回せますし、ダイヤで回せる分で☆5が確定しています。参入確定って事です。討伐戦になるだろうから先に確保しておきたい。最近、イベントの顔ぶれで討伐かアイテム集めか何となくわかるようになってきました。こいつらが穏便にアイテム集める訳ないだろって顔ぶれの時、ありますもん。
 参入確定ステップで運良く魔鏡も出てくれました。うん、知らん技〜。EpIIIやってないからね! いいんだよ、KOS-MOSが格好良ければそれで。

 今回イベントボーナスあるのが3人だけなので、1人助っ人を入れます。敵の弱点は光・闇。出来れば精霊装持ってて、鋼体削り性能の高い術が使える人がいい。KOS-MOSの魔鏡当てたから自前のボーナスは期待出来る、助っ人が入っても問題ないです。
 一応ボーナス順で並べた所、リタが適任でした。闇の精霊装持ち。回復はライフィセットが受け持つので、助っ人にはない方がいいです。誰かのHPが減った時に2人で回復を始めると手数が減って傷が広がるので。メインの回復役が詠唱時間の長い回復術しか使えない場合は、サブとして治癒功やファーストエイド持ちの前衛を入れる手もありですが。
 今回の編成だとベルベット(前衛)、KOS-MOS(遠距離技豊富)、ライフィセット(回復術)。単独ボスの討伐戦なので、前衛はベルベット1人で十分。リタ(攻撃術)が適任です。KOS-MOSが物理遠距離型で助かりました。ザレイズの戦闘システムだと、物理遠距離はかなり動きやすい。特にリコレクションでは大活躍します。
 いざ実戦投入。いやKOS-MOS、かなり強くないか? 技の判定が……X-BUSTER強ぇ! 原作でもかなりの強技でしたもんね。ボスがゴリゴリ削れる。せっかく引いた魔鏡技が出ない……その前にボスのHPがなくなってしまいます。
 その後、チケットガシャでも魔鏡に追加が来たので、更にボーナス上積みです。よっしゃ! ご縁があるある!

 イベントの方は安泰ですね。後は、始祖久遠の塔総力戦やんないとな……今回の属性は闇です。ちょっと手薄なんでガシャ回そうかなと思ったんですが、残念ほぼ既得。ガシャは闇属性全員が出る訳じゃなくて、10名選抜です。前回の水属性も同じだったのでスルーせざるを得ず……まあそのおかげでKOS-MOSガシャ回せたからいいんですけど。
 闇の精霊装って誰が持ってたかな〜。回復役だとミリーナ、エリーゼ、ライフィセットですね。その他はバルバトス、アリーシャ、ジューダス、リタ、アスベル、ユーリ、エミル。そうだユーリいるじゃん! あの殿堂入り男がいるならいける。後は回復役で、闇じゃなくても精霊装持ってて、魔鏡は闇属性の人いるかな。ルーティとシオンくらいしか思い出せない。
 あっ、エステルのクロスオーバー魔鏡が水・闇だ。キールとメルディもクロスオーバーが光・闇。クロスオーバーだとちょっと本人とは合わない属性でもあり得るから助かりますね。本当にお得だ。後は……うーん……クラトスを回復役カウントにしていいものかな……? あの人、回復優先の作戦持ってたっけ。なかったような気がするんだけど。
 とりあえず闇精霊装の回復役が3人いるなら、後ろのボス戦3つは何とかなる。他のボス戦は回復役が闇属性持ってなくてもいい。次点のボス2戦はルーティとシオンに任せればいいし、後は闇精霊装持ちをどう配置するかですね。これが一番時間かかるんだよなぁ……開催期間中に何とかひねり出さないと。


20230110,ザレイズ 忍耐とマラソン

 コラボイベントフィニッシュ! 終了間際に700万まで駆け込みました。討伐戦はギリギリのタイミングでクリアするように調整してます。APを無駄にしないためにね! KOS-MOS確定ガシャチケが出切ったあたりで追いガシャして、魔鏡を最大限界突破しました。コラボ魔鏡初の限凸です。ステップアップで1枚、無料で1枚、チケットで2枚来てあと1枚だったので……だったらやるしかないじゃん。
 最終的にKOS-MOSのボーナスは100%超えてました。ありがとうKOS-MOS。ゼノサーガもどっかでまとめて遊べるようになったらいいですね。システムは残念だったけど、ストーリーは気になっているので。なんか色々遊びやすく改修して出してくれないかな。

 次のイベントはオリジン魔鏡です。今回はリッド、ファラ、ナナリーですね。おっと、敵の弱点が水・風・闇と3人の基本属性と正反対です。リッドは光、ファラは地、ナナリーは火ですからね。はーんなるほど、不得意属性を弱点にしてガシャ回させようっていう魂胆ですね。その手には乗らない。スルーで。
 助っ人を1人連れていく事になるんですが、討伐戦は真面目にやれば大量の信頼度を稼げるため、多少ボーナスが下がってもカンストしてない人を優先します。ボーナスだけ見てたらユーリとエステルはカンストしちゃってたのよね……他にもちょいちょいカンスト組が出てます。信頼度スキル獲得クエストは手つかずですが。多分あれLv.80になってからやるやつだと思う。
 今回の助っ人はシオンになりました。回復持ち、闇魔鏡、水精霊装とベストな取り合わせ。でも前半戦は我慢です。本番は前哨戦が全て終わった後の大型ボス戦。人型ボスは魔鏡使ってくるからやりたくない。そもそもオリジン魔鏡イベントは150万で撤退が通例になりつつありますし。真面目にやってもあんまりウマくね〜んだよな……季節魔鏡もカブりが増えてきたし……自然回復分のAPだけ消費って感じです。

 まあ、一番の理由はKOS-MOSにダイヤ使っちゃったって事なんですけどね! 700万ポイント稼ぐためにAP回復しまくったしガシャも回した。よってしばらくは回復フェーズが続きます。信頼度上げつつレベルミッションでダイヤもらうんですよ。
 来月には既存魔鏡の精霊装化が実装される予定ですし! いつの間にか、って感じですね。時の流れが速い。アレクセイ様、もうすぐですよ……新機能はまずアレクセイ様で実施します。だってバーストリミッツとか精霊装とか、運営からは期待出来ないもん。立ち位置は理解してる。仲間でもラスボスでもない敵キャラですからね……中ボスって言ったやつ誰だ、ぶん殴るぞ。せめて章ボスと言え。
 そして再来月には周年です。7周年か……うっ、またあの引き替えチケット地獄が……もう漢字は嫌だ……。


BACK   INDEX   NEXT