フェス始まりました! 毎日無料10連があるお祭りイベントですよ! それとクロスオーバー魔鏡が3組実装されます。クラース&ヨウ・ビクエ、チェルシー&リンウェル、ジェイド&ディストです。この組み合わせ、うち的にすごくおいしい。ヨウ・ビクエ、チェルシー、ジェイドが魔鏡持ってないからです。完全に戦力目当てでガシャ回しに行きます!
10連一発でジェイド&ディスト、二発でチェルシー&リンウェルが来ましたが、本命のクラース&ヨウ・ビクエは100連しても来ませんでした……しかしその後のチケットガシャでヨウ・ビクエの通常魔鏡が出たので、とりあえず魔鏡は確保出来ました。うう、ダイヤ2000個……。
魔鏡確保はリコレクションのためでもあります。指定キャラが魔鏡持ってないと流石につらくて……特に頭数の少ないシリーズだと、属性をカバーするのが大変です。今回の顔ぶれが属するシリーズはそれほど厳しい状況ではないんですが、リコレクション組やアーカイブ組、コラボ組が厳しいです。特にコラボは『該当キャラがいない』という事がある。
まあそれ以上に厳しいのが『該当キャラが4人ぽっきり』のマイソロ組となりダン組なんですけど! ここの厳しさは筆舌に尽くしがたい。あまりにも厳しくてクルール(なりダン)の魔鏡をショップで引き替えました。クルールはショップでしか仲間にならないキャラです。
『かめにんショップ』、ガシャから出たものが最大カブりしていた場合、テイルズシリーズの通貨であるガルドと『プリズム』というアイテムに変換されます。これを使用してお買い物が出来るのがかめにんショップ。術技や着せ替えを買う事が出来ます。その購入額が一定以上になると仲間になるのがクルールとその他2名。まだ仲間に出来ていないので詳細は不明です。
で、このキャラ達は術技、魔鏡、限界突破アイテム全てをプリズムで買わねばならないというのが闇の深い所です。もう一度言いますが、購入にはガシャの補填アイテムが必要です。ガシャを回しまくってカブらせまくらないと仲間にならないし、仲間にした後も大量のプリズムを食うのです。
ゲームを始めてから数年がかりで、仲間に出来たのはようやくクルール1人です。ごっそり持っていかれた。ものによっては万の単位でプリズムを要求されます。10連1回で手に入るプリズムは、大体100〜200って所ですかね……基本的にあまり術技揃ってない人を優先してガシャを回しているので、そもそも売却まで至らない事も多いですし。
せっかくクリア出来そうなクエストが出現してるのに、このキャラ達を指定された時の憤懣たるや。いないキャラは出ないようにしとけ! と言いたくなります。いないんだってばよそいつ。
リコレクションってプレイヤーが選べない事が多いんですよね……『本日のキャラ』が選べないのはまあ、ランダム指定にする事によって普段使わないキャラを使うとっかかりになるっていうメリットもありますが。他は不自由ばかりです。
挑戦するクエストを選べない。到底クリア不可能なクエストばかりが並んでいる事がある。
ハードモードにするかどうかを選べない。日替わりランダムで勝手になってるし解除も出来ない。レベル上げ中のシリーズがこれになってしまうとその日はお休み。
強化内容を選べない。何が出てくるかランダム。再抽選も1回のみ。強化の重要度にはかなり差があるのに、いらんやつばかり出てくる事がある。
この辺、ランダムにする事で誰が得するんだろうって感じですよね。クエストは全クエスト一覧の中から好きなの選んでやりたいし、ハードモードは大体の強化が終わったシリーズでだけやりたいし、強化内容も全部の中から好きなの選べた方が絶対に楽でしょ。そうしない理由は何なんですか? それでゲームが面白くなるんですか?
ゲームの面白さって、プレイヤーが関与する事で生まれるものじゃないですか。プレイヤーが何も出来ないゲームなんて面白くないに決まってます。プレイヤーが関与出来ない部分って、ゲームをつまらなくしちゃう要素なんですよ。何でそこをランダムにして、プレイヤーから選ぶ権利を取り上げちゃうのかなぁ……。
ハーツイベント始まりました。テイルズオブハーツ、初出はDSか? 任天堂系列のテイルズはよくわかんなくて……当時、アニメエディションと3DCGエディションの2つが出た事は知ってる。何で? どっちかでええやん……シリーズの迷走を物語る象徴的な事件として覚えてます。その後は一貫してアニメ調なので、推して知るべし。
ま、何の思い入れもないのでダイヤのタネと思って流しますわ。あ、でもこのクリードっていう人は妙に魔鏡が出るから何となく親しみがある。そしてろくでもない男なんだろうなという予想がつく。主人公でもないのに妙に魔鏡が出るやつは大体そう。
ただ、ガシャ回さないと戦闘参加ミッションのあるインカローズがパラメータ的に少々厳しいので、アレクセイ様に弟子入りしてボーナスをもらってきなさい。こういう時は師匠−弟子システムがありがたいですね。アレクセイ様を超強化しているのはこの時のためでもあります。パラメータがバランス型だから、誰でもそれなりのボーナスが見込める。他に師匠役になってるのはイクス、ミリーナ、ミトスです。
そして月初め恒例の始祖久遠の塔&総力戦です! 塔は火・水・闇、総力戦は光属性でした。アレクセイ様は火・光・闇の魔鏡があるので大体活躍出来ます。クエストより準備に時間がかかる……編成するだけで30分かかったわ! 塔の方はもう雑に精霊装持ち並べるだけでいいけど、総力戦はそれなりに考えないといけない。
まず目標階層を設定。うちでは30Fが限界です。それ以上は戦力を用意出来ない。5Fごとのボス階層に精霊装持ちを固める。でも有効属性の精霊装持ちは少ないので、30Fと25Fぐらいにしか固められません。他のボス階層には通常魔鏡に有効属性があり、他属性の精霊装も持っている人を優先。5F・10Fくらいなら有効属性の魔鏡だけで大丈夫ですけど。
『魔鏡を発動出来る状態だと精霊魔鏡は発動出来ない』っていうのが地味〜にストレスですわ……何故なら塔・総力戦においては、魔鏡ゲージは次パーティに引き継ぎますが、精霊装ゲージは個別管理なのです。精霊魔鏡なら使っちゃっても次の人に影響が出ないので、出来るならぶっ放してタイムを縮めたい。なのに、魔鏡ゲージがあると精霊魔鏡は発動出来ない。次の人に引き継ぎたいゲージを消費しない限り、精霊魔鏡は使えないのです。
それで戦闘不能から総崩れになってしまったら元も子もないので、泣く泣く使いますけど! それで次の戦闘が苦しくなる事もしばしばです。この辺どうにかならんもんか……今月中に精霊装に関するシステム追加があるはずなので、そこで何らかの改善があるといいのですが。
流石に300人近いキャラを管理するのは大変です。マイソロ3の時に作ったキャラ能力早見表に手を入れてどうにか出来んかな……魔鏡と精霊装の属性だけはぱっと見てわかるようにしたい。全然知らんキャラだと属性のイメージがなくて困ります。特に季節魔鏡ともなるとだいぶカオスですからね……。
まあカオスでもあるだけましなんですけど! 見よなりダンXの貧相さを。双子ちゃん……双子ちゃん達にクロスオーバー魔鏡くれませんか? でなきゃファンタジアの人達を使えるようにしてくれ、リコレクション! マジで戦力足りなくて困る! あとアーカイブスに入れられてるオリエ! 能力的にはコラボキャラで今後魔鏡の望みがないので半死です! 何とか権利関係整理してオリエに新しい魔鏡の望みを!
いざリコレクションを本格的に攻略しようと思うと、これまで興味ないからってそっぽ向いてたシリーズに牙を剥かれるんですよ……アーカイブスの面々どうにかしないと……強制的に使う羽目になったのでポテンシャルがあるのはわかってます! 後は魔鏡だけなんです! ガシャ回すんでチャンスください!
本日のアップデートでついに『既存魔鏡の精霊装化』が実装されました。もちろん最初に実行するのはアレクセイ様です。あれっ、魔鏡は2つあるはずなのに、1つしか候補にない。そうか、クロスオーバー魔鏡は駄目か。あれ、強化状況も2人で共有してるもんな。
じゃあこちらの通常魔鏡で。配布分の素材では1人しか実行出来ないみたいですね、ケチ。どうせ全員に精霊装実装なんて無理に決まってるんだから、ぱーっと配ればいいのに。種々の魔鏡すらようよう行き渡ってないのに、精霊装まで手が回る訳ないじゃん。そこで出し惜しみする必要ある?
まあ私があんまり魔鏡来なさそうな人ばっかり推してるってのもありますけど。今回の精霊装化、既に精霊装を持っている人でも出来るし、その分強化されるのであまり配りすぎるとバランスが崩れる恐れが出て来ます。超人が出来ちゃう。
いや私は別にいいと思うんですけど、ひとりふたりくらい超人が出来ても。しかも今回の形式なら、特定のキャラじゃなくてプレイヤーが任意で選んだそれこそ『推し』なんですし。そういうキャラを超絶強化して無双出来るならそれは救済措置じゃないですか? わりとクソな難易度の戦闘がある事を自覚した方がいいよ!
精霊装化に必要なアイテムは今後イベント等の報酬で配布されるとの事。もちろん今日開始のイベント報酬にもあります。どの辺にどれくらいあるかで今回のイベントにかける労力が変わります。場合によってはダイヤ突っ込んで本気もあり得るからな……ガシャは回しませんが。
次のイベントがクレストリアなんですよ。アーカイブ組のクレストリアです。本体のアプリは武運拙くご臨終しました。このシリーズにいるヴィシャスが銃持ちなんですよね〜。性格と露出に難はあるけど性能はいい。次のイベントで季節魔鏡の実装があるので、そこでガシャを回したいんです。
ガシャ回すからチャンスくださいって言っちゃいましたしね。口にした言葉は守らねばなりません。正直、季節魔鏡は威力的には微妙〜なものが多い(リコレクションだと発動ゲージが少ないのはメリットにならない)んですけど、通常魔鏡も一緒にピックアップされるのでそっちを狙えないかな〜と。
もう1人ピックアップのイージスも武器が槍なもので、リコレクションではそのリーチを活かして堅実な立ち回りが出来るんですよ。アーカイブ組は魔鏡出た人が少なくて、前衛はヴィシャスとイージスで回してます。
アーカイブ組で魔鏡あるのがリンクのサラ、カナ、アレンしかいなくて……サラは分類としては前衛なんですが、回復を持っているため魔鏡のターゲットが逸れる事があるんです。あと、立ち位置によっては回復しようとして殴られる事になるから、前衛には置きたくない。
『回復持ちの魔鏡が逸れる』ですが、どうも味方を回復しようと『味方をターゲットしている』状態で『敵を攻撃する』魔鏡を発動すると、対象が最寄りかランダムかわかりませんが、とにかく直前までターゲットしていたはずの敵からは外れてしまいます。敵が残り1体ならいいんですけど、リコレクションはとにかく敵の数が多いので、魔鏡ぶっ放すのって開幕の一番頭数が多い時なんですよね……。
ボスを狙ったはずが全然違う敵にぶっ放してボスにはかすりもしない、しかも連続入力しちゃってるから後続も全段外れてボス無傷、なんて事があったので懲りました。プレイヤー位置(一番左)には回復持ち置かない方がいいです。かと言って一番右は最も狙われやすいので、回復持ちはやっぱり置けません。詠唱→殴られるの繰り返しになるのは見えてますから。
で、アーカイブの魔鏡持ち3人は全員回復持ち。左右両端に置けないとなると2人しか連れて行けない。最も前衛適性のあるサラから回復を外すという選択もありますが、カナとアレンの回復術技の性能がいまいちなんですよ……特にアレンは回復量こそ多いものの詠唱が長いやつしか持ってなくて。
じゃあアレンを置いて行くっていう選択は、魔鏡の威力が一番高いのがアレンなんで出来ない。アレンを外せないなら、詠唱の短いファーストエイドを持っているサラも外したくない。消去法でカナが置いて行かれる事になりました。3人回復持ちにするとそれはそれでバランスが悪い。2人は攻撃に専念して敵を減らした方が結果的に安全なんです。
アレンから回復を外してカナも連れて行くという選択は……結局カナも術寄りのキャラなので、左右両端には置けません。で、アレンもほぼ純粋な術士なので両端は無理。回復役のサラも両端には置けない。真ん中2つしか席がない。実際、カナを諦めてヴィシャスとイージスで両端固めたら安定した訳ですし。
ただ、その日の指定キャラがミゼラだったりするとアレンを置いて行かなきゃいけなくなって、魔鏡が威力の低いサラの季節魔鏡だけになったりしちゃうので……切実にヴィシャスとイージスの通常魔鏡がほしいんです! そうすればアレン頼みの現状を少しだけ変えられる。
戦力で下心出すとろくな事ないってわかってるんですけど、それでも今回ばかりは……あんまりダイヤは使いたくないけど仕方ない。必要な投資です。
クレストリアイベント始まりました! 目標はヴィシャスとイージスの通常魔鏡、ガシャは回す予定ですがまずはチケット分からです。好きで回す訳じゃないもん。必要だから仕方なく取りに行くだけ。ギリギリまでダイヤは絞りますよ。
よしっ、チケットからヴィシャスの通常魔鏡出ました! ついてる。一通りシナリオをクリアしてチケットを使い切り、追加で回すかどうか……やっぱりイージスにも魔鏡ほしいな〜。今回参戦のユナも中距離型で使い勝手良さそうだったし。
10連一発でヴィシャスの季節魔鏡が出ました。順調にろくでもない男との縁が発揮されていますね……その後、50連回すも音沙汰なし。☆5装備すら出て来ない。う〜〜〜〜、50連でダイヤ1000個がひとつの区切りではあるんだよな〜〜〜〜。魔鏡が引き替えられる300連はいくら何でも重すぎるけど、☆5引き替えの100連くらいまでなら、まあ……。
渋々回した60連め、魔鏡確定演出! からの3枚抜き! イージス季節! イージス通常! イージス季節! まさかの3枚全部イージス。えっ、ユナさんは……? あ〜、まあこういう時、大体男から出ますしね……。
まあ、結果としては悪くないどころかかなり良いのではないでしょうか。消費ダイヤ1200、魔鏡3枚抜きを決めておいて文句を言う所ではないでしょう。これ以上欲を出すのは良くない。撤退! ユナさんとは縁が無かったという事で!
イベントの方はアイテム収集式、予定にはなかったヴィシャスとイージスの季節魔鏡が出ているので順調です。ユナさんも魔鏡こそ出てないものの、他の術技はそこそこ出たし配布もあります。周回で稼げる信頼度の事も考えると、ボーナスは少なくてもクレストリア組で回った方が効率いいかな。
報酬に精霊装化アイテムもありますし。精霊装化した後も、ランクアップのために必要なんです。元々精霊装のある人は精霊片を集めないとランクアップ出来ませんが、アイテムで精霊装化した人たちはこのアイテムさえ稼げばランクアップ可能なので、ある意味ハードルは低くなってるんですよね。当然アレクセイ様に全部突っ込みますが。
その後は誰から精霊装化しようかな。精霊装持ってなくて装備レベルがやたら高くなってる人……テュオハリム? そうだな、基本的に『精霊装がある事』が強化の優先基準だった所、精霊装なしで食い込んできてるのはこの人くらいだな。何でかやたら出たんだよな……。
あ、装備レベル自体はミトスの方が高い。エターナル・ディバイドかタイムストップか、どっちを精霊装化するかは悩みますね。エターナル・ディバイド、ダメージ比例で回復効果があるから、使えば本来回復が出来ないはずのミトスのHPをほぼ全快まで持って行けるんですよ。
他の候補はレイヴン、リンウェル、リヒターあたり。特にリヒターは戦力が貧弱なラタトスク組です。惜しむらくはメイン魔鏡の属性がエミルの精霊装とカブってしまっている事。季節魔鏡はあるけど、そっちは威力が低いし……。シリーズ戦力の話になるなら、テンペストやなりダンも候補に入ってきます。
後は、装備レベル『だけは』ある、コラボキャラ達。今後の伸びしろは皆無ですが、精霊装化して戦力アップすれば始祖久遠の塔や総力戦での活躍が見込めます。独自の回復技を持っている人も多いですし。実際、アトリや白蛇のナーガは臨時で入ってもらう事があるんですよね。
うーん……諸々検討した上で、ミトスでしょうか。始祖久遠の塔で精霊装持ちを差し置いて前線に出る事が多いので。高威力でほぼ全体範囲の魔鏡技が2つあるってかなり強いです。しかも片方はダメージ吸収、もう片方は時間停止つき。破格です。
機種変更のために引き継ぎの準備をしているのですが、ここに来てザレイズは鏡晶石の引き継ぎが出来ないという事実が発覚。こちらの不手際等ではなく、そういう仕様のようです。え、まじでか。マジでお金出して買った石を持って行けないって言ってる? 本気の本気で?
ヘルプを読むと『異なるOS間で』引き継ぎを行うと鏡晶石が消えるとの事ですが、この『異なるOS』の意味する所が曖昧なんですよね……iPhone系とAndroid系の事を指すのか、それとも系列が同じでもバージョンが違ったら別OS扱いなのか。はっきり書かれていないのでわかりません。
これで引き継いでみて消えてたら取り返しがつかないので、試す事も出来ませんし……ヘルプはしっかりしてほしいです。問い合わせるしかないのかな。
まあ、アレクセイ様関連の実装に対する返礼として課金してるだけで、特に必要なものがあって買った石ではないので、消えてもそんなに惜しくはないんですけど。お礼課金はしてるけど、必要なものは全部ダイヤで確保しちゃってる……そのくらい簡単に貯められちゃうんですよ。だって本命の推しがアレクセイ様しかいないし、供給は数年に一度だから。貯石期間に対して供給が少なすぎるんですよ!
幸い、と言っていいのかどうか、直近で鏡晶石を使うチャンスがあります。もうすぐ周年、カウントダウンガシャが開催されます。割引率と排出率が大変によろしい。ここで鏡晶石を使ってから引き継ごうと思います。余ったらイベントガシャ回して、それでも余ったらAP回復ですね。イベントアイテムしっかり稼ぎたいし。
待つにしても一週間程度で済みそう。ザレイズってこういう所の間が良いと言うか、タイミング良く事が運ぶんですよね。プレイ開始直後にアレクセイ様の実装があったり、色々な所が私に都合が良すぎる。これも縁という事でしょうか。大事にしたいですね。