ビギナーズラックは後になってから気づくもの。


20241114,崩壊スターレイル ガチャは回してみるまでわからない

 雑記にまとめて突っ込んじゃってるけど、そろそろ独立させるべきですかね……いやでもそこまで内容のある遊び方してないしな……。
 プレイ開始からそこそこ時間が経ちまして、今回初めての大型ガチャ回となります。狙うのは☆5アベンチュリン(存護/虚数)、この人いるといないとじゃ戦闘の安定感が違うんですよね〜。これまで恒常をチケットのみでちまちま回していたのは、この人を待っていたからでもあります。本当に、いないと困る。ストーリー中でかなり苦戦したボスが、この人をサポートから借りてくるだけで完封とかよくある話です。
 ただし、実際どの程度で出るものかは回してみるまでわかりません。排出率とか天井とか、設定された数字見るだけじゃわからない事も多いので。計算は出来ますが、実用レベルにどのくらいが必要なのかとか、ゲームによってまちまちだから。
 計算した後は実証しなければ意味がありません。貯め込んだ石は約30000、チケットは35枚。出来ればもうちょっと用意したかった。序盤、操作ミスで10連しなければあと10枚あったのに……。

 『90連して出なかったら次の10連で☆5確定』、つまり100連で☆5が確定している訳ですが、おそらく70連めあたりでアベンチュリンが出てきました。では問題です。このアベンチュリンは確定ではないので、100連めの確定枠はどうなるでしょうか?
 1,枠は枠。100連めは☆5が出る。
 2,☆5が出たんだからカウントリセット。また100連回してね。
 3,☆5は出たので確定枠はなくなりました。この後は全部運次第!
 どれでしょう〜? こういうとこ統一基準がなくてゲームごとにバラッバラなので、プレイヤーが体当たりで調べるしかないんですよ! プレイヤーは確率と、確率を設定した人間を相手に戦っているのです。
 そのまま回してみましたが、本来の100連めあたり(ちゃんと数えてなかったので正確にはわからない……)で☆5は出なかったので(1)はなくなりました。まあそりゃな。ガチャが集金装置である以上、そこまでプレイヤー有利にする訳がない。
 そして(2)のカウントリセット説が当たりなら☆5が出るはずの追加100連め(今度はちゃんと数えてた)、☆5が出たのですが……白露!? え、すり抜け? アベンチュリンは? ……確定してるのは『☆5』であって、ピックアップキャラではない!

 え、え〜……確定枠ってピックアップ確定じゃないんだ……だったらおかわり100連しなかったのに……石16000個……はぁ〜、痛い勉強代だったな……。
 まあおそらくカウントリセット方式だという事がわかったので、もう100連すれば『ピックアップ☆5が出なかった次の確定枠はピックアップ確定』なので、アベンチュリンもう1人確定なんですが、石が残り10000しかないんですよね……確定まで持っていくには16000必要なので。
 だから、確定じゃないんだったら16000個温存して、次のピックアップを待った方が良かったんです。今回は運よくアベンチュリンが先に出ましたが、先にすり抜ける可能性もあった。『確定枠』は確かに100連ですが、『ピックアップ確定』は200連=石32000個って事ですから。
 スターレイルではキャラを重複入手するごとに性能が強化されていく(最大7人必要)ので、1人出ただけじゃちょっと……まあ全く役に立たないとは言いませんけど……厳しいかなぁ、と。100連で確定って随分低い所に設定してる(参考:FGOは330連)なぁと思ったけど、必要数の多さが理由ですねこれ。『どのくらい出るか』と『どのくらい必要か』には密接な関係があります。

 まあ、アベンチュリンのピックアップはそうないので、次の機会までに32000個貯めればいいだけです。ピックアップ1回ごとに1人ずつって事になりそう。気の長い話だ……サービス終了の方が先かもな……。
 今回ガチャとしては最低限の結果に終わった訳ですが、こういうのは出たものでどうにかするのが楽しさでもありますから。最低限のものしか出なかった場合のプランもちゃんと用意してある……と言うか、最低限プランを基本に後はオプションで考えていたので問題ないです。ゲームは計算と計画ですよ。
 とりあえず、全てのリソースをアベンチュリンに突っ込んで速成。遺物は存護主人公と三月なのかからスライド。とにかく防御をガッチガチに固めて……2900か。現時点ではこれが限界ですね。後はスキルやアビリティを上げていくだけ、なんですが……ストーリー進めないと素材が手に入らないような……。
 え、レベル上限上げちゃったんですけど。ほぼ育成できてない状態でアベンチュリンのシールドを頼みに進むしかないの? やっべ! 上限引き上げギリギリまで延ばすんだった……最悪のタイミングでやっちまったよ! いや〜! 新フィールドピノコニー、その辺にいる敵がもう味方よりレベル高いじゃん!

 めちゃくちゃ戦闘に時間かかる(アベンチュリンのおかげで負けはしない)けど、進まないとアベンチュリンの強化が出来ない……火力が足りない。シールドも時々突破されるしね!? かと言って回復入れるとまた火力落ちるしね!?
 メインストーリーの進行には開拓力いらないので、開拓力はアタッカーの強化に必要な素材のために使う! 開拓力なくなったらメイン進行! これ……大丈夫だろうか……詰まったらどっかで足止めて育成するしかないですね。それまでに何とかアベンチュリンをもう少し強化できたらいいんですけど。
 ま、こういう失敗も醍醐味って事で……これまでのゲームだと敵レベルは問答無用で上がっていったからなぁ。自分で時期を決められるがためにやっちまった失敗です。あはは。よりにもよって。こういうのはまあ、笑い話になるからいいんですよ。面白いじゃないですか、他のプレイヤーがやらかしてわあぁー!ってなってるの。
 存分に楽しんでくださいね!

20241201,追記
 ガチャの確定枠に関して。100連ではなくて90連で確定みたいです。『90連で☆5が出なかった場合、次は☆5確定』なので、正確には91回目が確定枠のようです。で、10連ずつ回していると『91回目』っていうのは『91〜100回目』の所に入ってくるので、100連で確定だと思ったんですね。
 で、10連ずつ回してもその中でちゃんと1回ずつカウントされているらしく、途中で☆5が出るとそこでカウントがリセットされるので、次の10連からは半端なカウントになってしまう。この辺がちょっとややこしくしている気がします。
 まあ、出るまで回せば確定なんで!


20241117,崩壊スターレイル ヒゲおっさんがやると女子の十倍かわいく見える現象の名称求む

 今日、ギャラガーが送ってきたメッセージがかわいくて、思わず地に伏し、次いで天を仰ぎ、「この『萌』を誰かと共有したい……」と思ってしまいました。ログインすると、入手済みキャラが雑談メッセージを送ってくれるんですよ。あれ、でもギャラガーを入手したのだいぶ前なのに今になって初メッセ来たって事は、ストーリー進行も関係してるのかな。
 現状の目標はサポートの3枠をおっさんで埋める事なんですが、実装済みのおっさんってギャラガーとヴェルトの他に誰かいるのかなぁ。実年齢じゃなくてちゃんと見た目がおっさんの人。小綺麗なイケメンを「実は四十歳です!」とか言われてもお呼びじゃないです。
 まあ、こういうゲームのキャラが少年少女美男美女になりがちなのはわかる。その中であえて実装されるおっさんにはより魅力があると思いませんか。おっさんが駄目ならメカほしいです。早くスクリューガムさん実装して! 私はあの人に『レディ』と呼ばれた画面をスクショして後生大事に保存しているんですよ……。

 強化状況はとりあえず一通りのスタメンをLv.70にした所。各属性選抜1名+アベンチュリンです。つまり、全然強化しきれてないって事です。本当にレベル上げただけ。スキル手つかず。レベルすら上がってないよりましですけど! スキル素材が全然全然足りな〜い。
 毎日開拓力使い切っても必要数が多すぎて1人1週間じゃきかないのでは? 1日分全部使ってようやくスキル1つ上げ切れるかどうかですもん。しかもそれ、これまでに出来る強化を全てやったキャラは、って注釈がつきますからね。これまで置いてたキャラはもっと素材が必要になります。
 次は誰のどこから強化すべきか。うちは攻撃面の軸になる人がいないので、その分幅広く育成しないといけません。まずはアベンチュリンという最強の盾にガチャリソースを割り振ってしまったので……この人いればまず負けないですけど、その分攻撃の手が減るので戦闘にめちゃめちゃ時間かかるようになっちゃうんですよ。負けなくなるけど!
 属性関係なしにガンガン削ってくれるような高火力キャラは限定ガチャにしかいないので……次はそういう人を狙うべきですかね。嫌だ。私はスヴァローグさんがほしい。はっつい本音が。


20241120,崩壊スターレイル 当たっている時こそ退き際を見極めよ

 石16000個、わりとあっさり貯まりましたね……ここの所かなり力を入れてストーリーを進めていたので、そのおかげかな? 今後も同じペースで石が貯まるとは思わない方が良さそうですが、とりあえず次の☆5確定分は出来た訳です。前回白露が出ているので次はアベンチュリン確定。行きます!
 せっかく貯めた石も100連すればほとんど吹き飛んでしまうんですが……あっ! 20連めで確定演出、アベンチュリン来ました! 『次に☆5が出る時は』確定なので、100連待たずに出た場合でもアベンチュリンなんですよ。すり抜け白露と……FGOでの魔王爆死が効いたかな……リアルラックを貯めるのに一番いい方法はドブを引きまくる事ですからね……。
 よし撤退! 調子の良い時ほどデカい声の「撤退!!!」が出ますね。これでアベンチュリンのバリアがより分厚くなりました。これからもよろしく頼むぜ。

 頑張ってストーリーを進めた結果、現在実装されている分は終わってしまったようです。え? これだけ? もっとあると思って急いで頑張ったんですが、そんなでもなかったらしい……でもこれなら、残り期間中には無理かな〜と思ってたイベントにも手を付けられる!
 今度はリズムゲームですね。今も細々とシアトリズム続けてますし、楽勝よ! と思ったんですが……段々難しくなってきて、特にリズム早くなると間に合わない。原因:寒さ。こっち、もう雪が降ってるんですよ。指がかじかんで動かない。慌てて暖房入れたものの……現在14℃ですね! 強くします。
 ここ最近シアトリズムでもスコア伸びないし、それまで出来てた曲も出来なくなるから何でだ〜って思ってたけど寒さですよ。寒さは人間の運動能力を鈍らせます。指先に力入らない・動かないもんな。なるべく早くクリアしたいけど、ちょっと指先を温めてからやんないと無理そう。

 他にもイベントはあるんですが、現状ちょっと無理そう? 他のイベントクリアが条件だったり、高難度イベントだったり。やるとしたら……現在のスタメンを育てられるだけ育てたあと、もう1回レベル上限突破クエストして、また同じような育成パートもワンモアしてからになりますね……。
 ん〜でもメインストーリーには追い付いてしまった訳だし、開拓力回復アイテムは使っちゃっても良さそう? いつかどこかで必要になった時のために取り置いてたんですが、その『いつかどこか』結局なかったんですよね。だったら今後のイベントやストーリーを楽に進めるためには、今育成に使った方がいいですよね。
 とりあえず、現状最優先は全員のLv.60→70への限界突破です。ここで恒常ガチャチケがもらえるので。比較的長期のミッションに『ガチャ40回』っていうのがあるんですが、しばらく限定ガチャの予定がない以上、恒常ガチャでこなすしかないので。そのためにはチケット集めておかないと。
 あとやっぱり、誰がいつ必要になるかわかんないですし……雷属性の需要が高い傾向にあるので、白露と停雲は育てておきたいんですよねぇ。他属性のアタッカーに比べるとどうしても優先順位が低くて、なかなか手を付けられない。……ちょっと嘘ついたな。趣味でギャラガーを優先しました。でもこの趣味がピノコニー編でめちゃくちゃ役に立ったんだもん! ギャラガーお役立ちでした!


20241130,崩壊スターレイル 備忘録

 レベル上限を上げました……またしばらくは試練の日々です。試練クエストクリアした後が本当の試練だもんな! よろしく頼むぞアベンチュリン! そこそこの期間プレイして石が貯まってきたあたりでこの人のガチャが開催されたっていうの、デカめのビギナーズラックなんじゃないか……?
 どんな強キャラもピックアップされなくちゃどうしようもないですからね。恒常キャラもいるにはいるけど運次第だし。下手したら期間限定の方がピックアップある分引きやすいまである。次は強力なアタッカーほしいですね。盾は十分なんで矛がほしい。
 一応、上限上げる前にアベンチュリンの突破素材だけは確保しておいたので、即座にLv.80+アビリティ習得でバリアをより分厚くしました。より苛烈になる敵の攻撃を受け止められると良いのですが。無理っぽかったら素材クエストの難度を落とすしかないですね……効率は悪くなるけどクリア出来ないよりまし。
 主人公は限界突破素材が手に入りやすいのでこっちもLv.80達成。アビリティは素材が足りないので据え置き。キャラ限界突破素材に開拓力を割り振っているので、スキル・アビリティに手を付ける余裕はまだありません。当面、アベンチュリンのバリアを頼りに全ての戦闘を耐久戦で勝ち抜く事になります。負けないけどめちゃくちゃ時間かかる。

 本当言うと、次のバージョンアップまで据え置いた方が良かったかな〜とも思ったんですが、まだそこそこ時間あるのにそれまでを虚無期間にするのも……だったら多少危険でもギリギリを攻めた方が効率よくいけるかな? まあ、やっぱ無理!となった場合でも退路なくなってるんで頑張るしかないんですが。
 バージョンアップきたら新エリアも来るだろうから、そこでいきなりレベル上げて高レベルエネミーに追い回されるよりは、今のうちに少しでも強化して対応できるようにしといた方が良くない? という判断です。高レベルエネミーに追い回されるのはね、しょうがない。何とかなるよ。アベンチュリンが何とかしてくれるよ。してくれるよな? お前で駄目だったらもう本当にどうにもならないんだよ!
 サブクエストを片づけていって、もう残りが高難度クエストしかなくなっちゃって、レベル上限上げないと無理っぽい手応えになってきた事もあります。連動型のクエストだと敵もレベルアップしちゃうんですけど、味方が新アビリティで化ける事もあるので。諸々を天秤にかけた上で、上限アップを選びました。
 『レベル上限を上げていく事』がゲームサイクルに設計されているので、いつまでも逆らうと損をするのはわかりきった事ですしね。あくまで、そのタイミングを多少選べるってだけです。

 バージョンアップと上限アップが重なるとわやわやになりそうでしたしね……『対応すべき事態』がどっちに起因してるのかわかりづらくなって混乱するだろうなと。上限アップを前倒しする事で無理やり分けます。
 ・各属性アタッカーのレベル上限突破(姫子>ヴェルト>セーバル>サンポ>ヘルタ>青雀)
 ・ヒーラーのレベル上限突破(ギャラガー>ナターシャ)
 あっ多分経験値が2〜3人分しかないからどっかで経験値稼ぎ挟まりますね?
 ・アタッカーのスキル上げ
 今ですら上げきれてないのにいつまでかかる事やら。ちょっと前までやってた稼ぎクエスト2倍ボーナス? 全部アベンチュリンのスキルに消えましたよ! あとスキルとなると主人公も参戦してくるからより競争が激しくなります。主人公、3キャラ分食いますからね……。

 ここでガチャの話をすると混乱しそうだけど、今後の強化計画という点では外せないんですよね……近々、ギャラガーのピックアップがあります。正確にはギャラガーを含むピックアップなんですが、どうしてもギャラガーをあと2回引きたいんですよ。
 ギャラガーは回復役としては珍しく、必殺技が攻撃です。アベンチュリンという最強の盾を手に入れたはいいものの、その分攻撃の手数が減ってしまって戦闘が長引きがちな所をカバーしてくれる攻防一体型ヒーラーがギャラガーです。ただし状態異常を回復できないという欠点がありまして、これを克服するためにあと2回引く必要があるんです。
 問題は、☆4キャラなので確定枠がないって事ですね〜。あと2回だけ引ければいいんですが、他の☆4も同時にピックアップされるので、運が悪いと100連しても出ないなんて事もあり得ます。参考までにアベンチュリンピックアップでは三月なのか・ペラ・サンポがピックアップでしたが、サンポだけやたらと出が悪かったです。うちの風属性主力なのに!
 それでも2アベンチュリンまでに4サンポ出てるので、よほど運が悪くなければ2ギャラガー失敗という事はなさそうなのですが。ちょっと運が悪ければ2アベンチュリンと同レベルに石を食う恐れもあるって事です……。

 これに関してはも〜祈るしかないので。他にもよさげな新キャラが実装見込みなんですけど、戦力的に考えると最優先はギャラガーなんですよ。今後ますます高難度クエストに挑んでいく事になりますし、ギャラガーがデバフ解除できるかどうかはかなり大きな分岐点になると予測されます。
 もうほんと何で2パーティ編成させるの!? アベンチュリンは1人しかいないんだよ!? 存護主人公となのかでどうにかするしかないじゃん! 実際仙舟羅浮まではそれでどうにかしたけど、本当にギリギリだったんだからね!? 羅浮ボスの高難度版をやらされた時は叫びましたよ!
 その場合でも、存護主人公と属性が合うギャラガーが頼りになります。弱点つきつつ回復してくれる。この期に及んで『アベンチュリンなしの編成』も考える必要があるなんて……まあでもアベンチュリンいなかったら2パーティアベンチュリンなしでやるしかないって事だから、片方だけでも何も考えずに済むのは救いかな……。


20241201,崩壊スターレイル 私の手から離れた所にあるもの

 そのうちアーカイブとして独立させます。もう駄目だ。頭の中だけで攻略しきるのは無理。外に出してまとめて管理しないと何やろうとしてたんだかわからなくなる。
 滑り込みでアベンチュリンの光円錐を獲得してきました。FGOで言う概念礼装みたいな装備品です。ガッツリ防御力上げてくれてバリアが分厚くなる。これまでは☆3光円錐を使ってましたが、やっぱり☆5の方が性能に加えて基礎ステータスも高いので、突き詰めるなら取っておいた方がいいんですよねぇ。
 その代わり石は減ってしまいましたが! いいんです、ギャラガーのピックアップまでにはまだ間があるし、それまで地道にコツコツ貯めれば多分足りる。よしんば足りなかったとしても、ギャラガーは恒常ガチャからも出る。それよりは期間限定でピックアップが開催されない限り取得できないアベンチュリン優先です。

 ここまでガチャを回してみて思ったんですが、このゲーム高レアの基本排出率がめちゃくちゃ低くてほとんど確定枠しか出ないんですよね。その分確定枠がかなりお安めに設定されているので、基本出ない×確定枠通りに出る=射幸心をあおりにくい構造にしているのかなぁと。プレイヤーとしても計画通りに強化できるので助かります。
 ……☆5確定すり抜けから20連でアベンチュリン叩き出したガチめのリアルラックは置いておくとして! 運に頼らない計算と理論をまあまあ台無しにしていくリアルラックよ。確かにあれがなかったらもう1万ちょっと石が減っていた計算なので、光円錐までは無理だったかも知れません。でもそれ以外はほぼ確定枠なんですよ。
 この辺は生身の人間にどうにか出来る事じゃないので潔く諦めますわい。運勢はどうにもならん。スターレイルは大体計画通りにできるし、たま〜に超ラッキーも起きる程度に考えて大丈夫です。

 光円錐目当てのガチャでしたが、未入手だったキャラも2人来ました。問題は、育てるためのリソースが全くないって事です。現在主力ですら経験値枯渇してんのに、新人さん育てられる訳がない。経験値クエストもあるにはありますが、そっちに回す開拓力がない。
 経験値はストーリークエストなどの報酬でも手に入るので、稼がないと手に入らない限界突破やスキル素材を優先してます。課金で開拓力の回復アイテムや、経験値アイテムも増やせるのですが……課金額に対してこれだけ?っていう印象が強いですね。他にも育成パックとかあるのかなぁ。内容がよくわからないので買うに買えない……。
 新バージョン来たら課金もありかもと思っていたんですが、これ課金してすぐもらえる訳じゃなくて、期間内にポイントを積み上げてもらう報酬が増えるタイプなんですよね。無課金でもある程度報酬がもらえる所、課金して上積みできる。今の所これが課金額に対して一番効率がいいのかな? ただし時間がかかる。今すぐほしい時は別口の課金の方がいいのかも?
 この辺、課金慣れしていないので全く勝手がわかりません! 誰かガチャ以外で賢い課金の仕方を教えて〜!


BACK   INDEX   NEXT