20240913,雑記 魔のセール

 積みゲーがたくさんあるんです。前がつかえてなかなか消化できないので、これ以上増やしたくないんです。本当です。でも……以前から目を付けていたタイトルが驚きの90%オフになり、つい買ってしまいました……。
 だ、だって、90%ですよ! 元の値段がそこそこするので、オフしても400円くらいしますけど。微妙に残高が足りなくて、400円のために1500円分のカードを買いに行く事になりましたが。うっ、残高があると余計なものまで買ってしまいそうだ……お手頃価格でやってみたいタイトルが複数あるんだよなぁ。
 でも駄目です。これ以上は。とりあえずスローライフやサバイバル系は一切なしで! 具体的には少しでもルーンファクトリー4スペシャルとジャンルがカブるやつは全部待ってもらって! 似たようなゲームに回すリソースがあるなら少しでも進めろって話です。
 ルーンファクトリー4スペシャル、プレイ開始から来月で一年です……一年経ってもクリア出来てないの。途中、長めのインターバルを何度か取ってはいますが……あまりにも終わらない。まあこれは私のこだわりもあるので、一概にルーンファクトリーのせいとも言えません。

 そろそろ東京ゲームショウも近くなってきて、色々と情報が出て来てわくわくしています。一年で一番わくわくする季節。ルーンファクトリーも新しいの発表されましたね! 和風の世界観で、珍しく男主人公の方が好みのビジュアルをしています。和風世界観なら黒髪で袴の方がいい。
 他にまだ発売されてないタイトルで気になるのは、ゼルダの知恵のかりものですかね。かわいい。かわいいけど……案外容赦のないシステムとストーリーかも……? 主人公1人っきりのアクションゲームはちょっと……正直に言うとすごく苦手なので、ジャンルとしては苦手なんですが。そこを避けると遊べるゲームが激減してしまうので、あまり気にしないようにしています。出来ない訳じゃないですしね。楽しいと感じづらいってだけ。
 後はリメイク・リマスター系か。テイルズオブグレイセスfと、空の軌跡FCくらい? どっちも……グレイセスはあかん系列だと思って避けた(デスティニー2とリバースで懲りた)タイトルだし、空の軌跡FCはあまりの時代錯誤にキレる通り越して笑っちゃったんですよね。あれ、90年代のPCゲーなんですよ。

 元がそうってのはもう皆さんご存じでしょうけど、この時代に家庭用に作り直してるんだからって思うでしょう? 甘い。希望的観測です。ファルコムに……そういう事期待しない方がいいですよ……やるなら90年代PCゲーをやる覚悟していった方がいいと思います。私がプレイしたのはPSP版をPS3に移植した改でしたが、プレイしてて「おいおい今時ありえねぇだろ」がかなりの頻度で出ました。
 画面はだいぶ綺麗になってるようでしたが、問題はシステム面なんだよな〜。今更あのクォーツ配置受け入れられます? ラインの属性値合計で使えるアーツが決まるんですけど。あと、攻撃をセットすれば防御が下がるし、防御をセットすれば攻撃が下がります。
 閃以降だとなくなったシステムですが、そこはどうなってるんでしょうね。プレイヤーの利益を第一に、利便性を最優先してくれますか? してくれないんですよね、ファルコムは。少なくともこれまでは全然してくれてない。私だって何の根拠もなく期待するなと言ってる訳じゃないです。これまでさんざん期待を裏切られてきたからもう嫌になっただけです。
 少なくともリメイクされたとして今更空FCやるかっつったらないんですよ。SCすっ飛ばして3rdやってますけど、それで十分です。あのシステムに付き合う気はない。零碧はどうかな……それよりは黎の方が優先度高いです。

 結局、既に出てるタイトルでやりたいと思ってるのに、まだ買えてないのが複数あるんですよね! 神箱だってもう出ちゃったし。とりあえずほしいものリストに入れて待機です。あと2週間もすれば界も来ちゃいますし……そうなったら夏季休業も終わりです。『気兼ねなくPSファミリーを動かせる気温になるまで』が休業期間ですから。
 でも界も1作で終わる保証はないんですよね。また一年待機になるのかな? とりあえずルーンファクトリー4スペシャルと並行します。あと2週間で終わる訳がないでしょ。もしかしたら、一生付き合うタイトルかも知れない……。


20240919,雑記 あと一週間

 予想通り盛り上がってますね。全く落ち着く気配がありません。まあ既に予約しちゃってるんで盛り上がるとかもう関係ないんですけど。発売日に届きます……届くのか? 2024年問題真っただ中、ここは本州最北端。発売日には届かないかも知れませんね。ネタバレを避け心の準備をしておきます。
 なんかもう逆に落ち着いてんだよな。人生握られてるからあきらめもつくと言うか。とりあえずもうメインキャラの立ち位置にはないので、命の危険にさらされる事は……ないと思う多分……一応創でもリィン君はメインではない、いやトリプル主人公のうちの一人だからあれはメインの扱いだったのか? うーん……メイン=ひどい目に遭う、と考えてまず間違いないのがファルコムなんですよね……。
 これからひどい目に遭う他に、過去ひどい目に遭ったという事実が明らかになるパターンもありますしね! ファンのストレステストをするな。こちとら推しが死んだだけで三年葬式みたいな気分だったのに、生き返ったせいで余計にわけがわからんメンタルになってるんだぞ。生きてるだけ百点満点ですけど!!!
 だからもう一生振り回される覚悟決まってるって言うか……目を離してる間に知らん所でひどい目に遭ってる場合の方がダメージでかいので、できるだけ目を離さないようにしようと思ってて……見張ってないと死ぬタイプの推しだから……。


20240921,雑記 痛

 鎖骨周辺が痛くて、ゲームできませんでした……ゲームの姿勢を取ると痛くて続けられない。原因はわかっています。数日前のルーンファクトリー4スペシャルの連続更新。それだけ書いてるという事はそれだけプレイしたという事で、その反動が鎖骨周辺に集中して襲い掛かったのです。
 気合入れて攻略進めると、結局その後で同じかそれ以上に休まないといけなくなるんですよね……歳ですね、もう。プレイ記の更新頻度は落とさざるを得ないでしょう。何せ遊ぶとダメージを受けるのですから。命削って遊べるのは若いうちだけよ……歳とってから同じ事やろうとしても、それ以上の苦痛がやってきてやめざるを得ないの。遊んでなんかいられないくらいの痛みが来るの。
 歳を取るとパズルやアドベンチャーくらいしか出来なくなると聞いた事はあるけど、あくまで気力の問題だと思ってました。違う。普通に身体的な苦痛に襲われ、気力はあってもプレイできない。その状態で気力頼みでプレイし続けると、より身体ダメージがかさんで今回のようなクソデカ反動が確定するので、安全策を取ってほどほどで手を止めるしかないんですな……。
 季節もあるかも知れませんねぇ……急に気温が下がって、体調を崩しています。何をしていてもだんだん具合が悪くなってくるんですよ。行動ポイント上限が減少する状態異常をもらって『休息』しか選べなくなる? うーん、老化による問題は俺の屍を越えてゆけの、寿命が近くなって能力値が落ちてくる状態に近いかも……。


20240922,雑記 今から楽しみで仕方がない

 界の軌跡、TGS体験版プレイ動画の配信見ました……うわーガンガン動いてる! クロウが! リィンが! そうです、東京ザナドゥの時、このシステムでリィン動かしたら楽しいだろうな〜って思ってた! 見た感じではそれに近いです。うわー楽しみー!
 あと、クロウの自己強化クラフトが範囲化して仲間も強化できるようになってたのが……! そう! この男実はサポート適性高いんです! 何だったら幻夢鏡だった閃IIの頃でもう、サポート的な立ち回りをさせた方が強かった。弾き飛ばし技で敵の位置を調整したり、敵の耐性を下げる技を使ったり。
 幻夢鏡キャラという事で、火力いまいちだったからこその立ち回りだったんですけど、それで十分貢献できていたんですよ。装備やクォーツの構成は明らかに単独戦仕様(攻撃から補助回復まで自分ひとりで賄える)だったんですけど、それをサポートに転用するとガッチリかみ合ったんです。
 本人も組織を率いるリーダー気質ですしね。だから本来、一匹狼やるキャラじゃなかったんですよ。なんか境遇が『誰にも頼れない、誰も巻き込んではいけない』方面に行ってしまっただけで。本来は誰とでも上手く協調できるタイプの男なんです。ようやくそれを自覚したのが、強化クラフトの範囲化という形で現れたんだなと思うと……一安心、というのが近いですね。もう死ぬような事はあるまい……。
 巻き込めーッ! 頼れーッ! 一人になるなコラーッ! ってずっと叫んでましたからね。それはリィンに対してでもですが。まあ、リィン君は創の軌跡でもうちゃんと周りを頼れる子になってたからな。おばちゃんは肩の荷が下りたよ。


20240924,雑記 あと二日

 発送完了のメールが来ました。早ければ明日にも届いてしまいます。そう言えば一日早く着いた事あったな……プレイ記はクリア後にまとめてアップする予定ですが、ネタバレにならない程度の進捗はこちらにも書いていくつもりです。
 ただTGSと時期がもろカブりしているので、見たい配信もたくさんあるんですよね! これまではTGSの時期に新作やってるなんて事、あんまりなかったから……だってTGSでほしいゲームの情報が出て、それをじりじりしながら半年待つのが恒例行事だったんですよ。
 時間! 時間が足りない。FGOのコンティニュー石も今月いっぱいで期限が切れるので、早めに奏章3走らなきゃいけませんし。なんかやる気出ないとか言ってる場合じゃない。ルーンファクトリー4スペシャルはまたしばらくお休みです。水竜素材を集めるターンに入ったので動きがありません。
 そしてスターレイルも同時進行です〜。でもこっちはしばらく地味な育成をしなければならないので、毎日開拓力消費するだけで済みそう。経験値集め回して終わりです。
 後は何だ、他に何か抱えてるものなかったか……まだ何か忘れている気がする……。


20240928,雑記 ゲームと言う名のウェイトトレーニング

 昨日から両腕に謎の痛みがあるんですけど、心当たりが……界の軌跡くらいしかないです。でも両腕って? これまでゲームして痛くなるのは手指や首、肩、背中でした。両腕の痛みは初めてですし、痛みの種類も違うように感じます。
 もしかして……筋肉痛か? PS5のコントローラ、すごく重いんですよ。そして私が最近扱っていたのは、もっぱらスマホかSwitchのジョイコンです。ちゃんと計った訳じゃなくて体感ですが、PS5コントローラは有機ELSwitch本体+ジョイコンと同じくらいの重みがあります。
 筋肉痛だとしたら大丈夫そうですね。経験則として、続けていればなくなるし平気になります。むしろウェイトトレーニングだと思って続けた方がいい。流石にここの所、自分を甘やかしていた自覚がある。でも本当に、ジョイコン楽なんですよ……軽いし、私の小さい手にもジャストフィットする。
 だから本当はPS5、フィジカル面では厳しいんですよね。大きいし重いしボタン押すのにも力いるし、体が大きくて力のある人向けのハードだなって思います。ゲームってもっと体が弱くても出来る娯楽だと思ってたんだけどな。


20240929,雑記

 ファルコムjdkバンドのライブをYoutubeで見てたんですけど、もう界のネタバレっぽい動画があって……驚きと言うほどではないですが、あんまり見たくないのでしばらくYoutubeは避けた方が良さそうですね。普段からさほど見ないけど。
 絶対ネタバレ見たくないって訳じゃないんですが〜……こんな時期にネタバレっぽい動画をあげる人間の精神性に触れたくないってのが一番の理由ですね。そんな事をする人間のあげる動画が面白い訳ないし、どうせそのうち自力で見られるんだからわざわざ今見る必要ないな、っていうのが正直な気持ちです。


20241004,雑記 界の軌跡のあかんとこ

 ネタバレにならんから言うけど、メインストーリーでちょいちょい挟まる強制ミニゲームが苦痛でしかない。とにかく操作性が悪いし相性も悪くて、初見であっこれはもう諦めよう絶対やらねと思ったものを不意打ちで強制されます。
 これのせいでヴァンとメアを嫌いになりつつあるんですよね!!! 楽しいはずのゲームで何故苦行をやらされているのだろう? 誰のせいで? 私は何も悪い事をしていないが? 界の軌跡をやると罰を受けなきゃいけないのか? 私が買ったのってそういうゲームだっけ?
 リィンパートは楽しいんですけど、ヴァンパートがどうにもこうにも……やる事が多い分テンポも悪くて。1周目だから勝手がわからないってのもあるのかなぁ。色々とストレスを感じていた所、強制ミニゲームで閾値を超えた感があります。こうなるともう何もかもが気に食わない。
 何とか黒の庭城で息抜きする事でストレスを緩和してるんですけど、これはこれで時間を食うのでクリアはだいぶ先になりそうです……あまりにもストレスが多くて途中で投げないといいんですが。これまで手を付けた軌跡は全部クリアしてきましたけど、界では過去一色々なものを切り捨ててます。全話Sランクも宝箱コンプも捨てた。捨てないと進めません。取ろうとすると凄まじいストレスにさらされる。
 そういう思いをしてまでやるゲームって何なんでしょうね。ゲームって楽しい遊びのはずだったんですが。最近のファルコム作品、プレイヤーに切り捨てと挫折を強要するゲームが多いんだよなぁ……。


20241007,界の軌跡 泣き言を言わせてください

 今、ヴァンルート4です。もう無理かも知れません。心が折れそう。強制ミニゲームとクソギミックで。私、初めて軌跡シリーズを投げるかも知れない。そのくらい苦痛です。
 私は軌跡シリーズが好きで軌跡シリーズがやりたくて買ったんですが、軌跡シリーズとは全然関係ないミニゲームをやらされて、出来ないとストーリーが進まないという罰を受けるような状態です。本当にどうにかしてほしい。
 本当はクリアしてほしくないんじゃないか、遊んでほしくないんじゃないか、ファルコムはユーザーを憎んでいるんじゃないか、苦しめて楽しんでいるんじゃないかと疑うレベルです。そうじゃないなら何故こうなっているのかが本気で理解できないくらい、強制ミニゲームがひどいので。
 当然怒りも強いのですが、それよりも悲しい、情けないといった気持ちの方が強いです。一体全体、どうしてこんなものが世に出てしまったんだという。プレイ記を書く気力が完全に失せてしまいました。
 ファルコムショップで予約して買った返礼がこれか? っていうのが今の正直な感想ですね。アンケートは送ったんですが、言いたい事が後から後から出てきます。とりあえずプレイヤーに罰を与えるのをやめろ。

20241008,追記 とばっちり
 怒りによる興奮で眠れなかったので、朝5時までプレイしちゃいましたよ……体力切れで寝落ちするしか選択肢がなかった。あちこち痛いです。
 ヴァンルート4はどうにかこうにかクリアしたんですが、それに続くケビンルートでもまた強制ミニゲームが発生して、思わぬ影響が出ています。黎の軌跡をやる気がどんどん失せている。界って黎のシステムを下敷きに出来てるじゃないですか。これと類似の思想で設計されていて、かつリィンもクロウもいないんでしょ? じゃあ無理だわ……絶対途中でくじけるわ……。
 もっかいセールあったら買おうかな〜と思ったものが、界を進めるごとにこれの親戚ならやりたくねー……になっていく。まずいゲームを作る事の一番のまずさがこの事態です。他のゲームにまで余波が行く。とりあえず、『話がわからない』程度では買うのはちょっと……ダイジェスト動画でいいかな……っていう気分です。
 ヴァンの話にそこまで興味持てないです。この『そこまで』って言うのは、『あらゆる苦行と拷問じみた強制ミニゲームを乗り越えて』という意味です。界で端折られてる所を知っておきたい気持ちは当然あるけど、じゃあそのために苦行するかって言われたらNOなんですわ! そして現状界がそれなり以上の苦行なので、これと同レベルなら無理なんですわ!
 黎と黎II、無期限延期です。界の着地点による……界の2周目も今のとこ未定、モチベーションはかなり下がっています。『二度とやりたくない』パートが多すぎる。どうせトロフィーとかはもう投げてるんだし、じゃあ2周目以降やる必要なくない? ずっと庭城だけ周回してればいいじゃん。

 こうして見ると、創の軌跡って本当に出来が良かったんだな……と実感します。めんどくさいクエストの類は一切なし、ミニゲームはいつでもプレイヤーの好きなタイミングで出来る、次回作に引っ張るような事もない。それに真・夢幻回廊が本当に楽しかった!
 比べると界はどうしても見劣りします。めんどくさい上に完全クリアは不可能なクエスト群、不意に挟まるスキップ不可の強制ミニゲーム、黒の庭城はフィールドバトルとコマンドバトルが中途半端に入り混じった戦闘システムのせいで妙にテンポが悪い。
 そして誰も界だけで終わると思ってませんしね! どうせ2か3まで続くんでしょってみんな思ってるし、その前提で「今回はどこまで話が進むのかな」みたいなテンションで見てる。
 まあ、何だな。創の方が楽しく遊べるし、創で終わっておけば良かったんじゃないですかね。界を買って良かった所、『リィンを動かすのが楽しい』くらいしかないもん。


20241013,界の軌跡 クリアしました

 ゲームをクリアしてプレイ記を完成させたら、これはどういう人に向いたゲームかを分析する事にしてるんですけど……正直、界の軌跡って誰向けのゲームなのかわからない。アクションとしてもコマンドRPGとしても中途半端で、変な強制ミニゲームとかストーリー上で伏せられた情報とかが多すぎて、本筋のゲームに集中できないんですよね。
 とにかく軌跡シリーズの最新シナリオに追い付いてないと頭がおかしくなりそう!という軌跡フリーク向けの作品です。システム面では評価できない。誰にも勧められない。他にもっと面白いゲームある、わざわざ界の軌跡やる必要ないです。そうだな、それこそスターレイルとかいいと思うよ。
 私も2周目やるかどうか、まだ決めてませんし……これまではストーリーのおさらいとか、アイテム集めてナイトメア行くとかいうモチベーションがあったんですけど、
 1,おさらい出来るほど元の情報が出てない
 2,強制ミニゲームが絡むせいでSPが取れず、強力なアイテムが手に入らない
 という事態なので、周回する意味がほとんどなくなっちゃったんですよ。予約して発売日に買ってこの程度しか遊べないのかという思いはもちろんありますけど、これ以上このゲームに自分の時間を使いたくないというのも嘘偽りない気持ちなんですよね……。
 とにかくあの……奉竜殿ッ! 『ここを乗り越えるだけの気力が溜まらないと周回そのものを始められない難所』という意味です。それが……界の軌跡は複数あるんですよね……ハードルだけがあってゴールしてもご褒美がない状態。え、それやる意味なくない?
 ゲームの良い所って、現実とは違って『努力すれば必ず結果が得られる』所だと思うんですよ。ところが界はそうなってない。努力しても徒労感ばかりが募る。むしろ、努力する事すら出来ない。頑張った所で制作側が伏せてる情報はわからないままですし、強制ミニゲームも避けられません。
 このゲームで何をしたかったんでしょうね? どう遊ばせたかったんでしょうね? 何がどう面白いと思って作ったんでしょうね? その辺が、全くわからない。普通、少しはこういう考えで作ったのかな〜って推測が出来るものなんですけど。界の軌跡はさっぱりです。制作側がプレイヤーの事を全然考えていない感触だけがある。
 そうですね……総合して言うと「これ、面白いと思とんのか」になります。どこがどう面白いのか、ファルコムに説明してほしいです。私にはさっぱりわからなかったので。
 あ、黎シリーズは完全になくなりました! パス!


20241014,雑記 創の軌跡

 ちょっと確認したい事があったので創の軌跡を起動しました。案外記憶があやふやになっているもので。アプデ追加分のエピソードを見るつもりだったんですが、創と界ってどちらもディスクにプリントされてるのがラピスだったんですね。ディスクってあんまり目にしないから今まで気が付きませんでした。
 あと、『陽だまりのアニエス』があったかな〜と思ったんですが、残念ながらなし。ゲーム内書籍は閃以降の分しかないっぽい。陽だまり、読んだ覚えがあるんですが。碧だったかなぁ? 他の軌跡って空FCと空3しかやってないはず。イースvsの方は流石に小説なかったと思うし。
 零碧はリメイク版やってもいいかな〜とは思ってるんですよ。碧だけで零やってないの、ずっと引っかかってるし。何より、碧がそんなに苦痛じゃなかった。少なくとも今やってもいいかな、と思うくらいには。これ、駄目なゲームはほんと駄目だから。私のゲーム評価って、
  1,これはお金と時間と労力を払う価値がある!(とても稀。滅多にない)
  2,○円までなら払う価値がある(ほとんどのゲームはここ)
  3,無料ならやってもいい(本当はやりたくない。まあちょっとアカン)
  4,金をもらって仕事としてならやる(かなりやりたくない。もうだいぶアカン)
  5,金をもらったとしても嫌だ(絶対やるもんか。壁に向かって正座して反省しろ)
 なので、やりたいな〜って言うのは相当評価高いって事なんですよ。3以下はやりたくないのが本音ですから。
 ぼちぼち界の2周目に入ってもいいかな、と思っています。嫌になったらそこで投げればいいし……2周目でないと確認できない事も色々あるので。ストーリーはスキップしながらサクサクっと、コスチューム変えたりして楽しもうかなと。
 あ〜、フィールドバトルが嫌いだから、縛りプレイとしてコマンドバトルのみで戦うっていうのもいいかも知れませんね。実際、フィールドバトルの存在意義がわからないんですよね……ボス戦では強制的にコマンドバトルになりますし。ザコ戦を手早く終わらせるためにしては時間がかかりすぎますし。
 何より、アクションとして出来が良くないんですよね。ファルコムでアクションやりたいならイース買います。どうしてこんなにフィールドバトルが嫌なんだろう、もっとレスポンスも良くクラフトも使えてアクションだけでボス戦まで出来るようになったらここまで嫌じゃなくなるんじゃないか、って思った所で「あ、それイースだわ」って気づいちゃったんですよね……。
 アクションはイース、軌跡はシナリオで住み分けてたのに、どうしてブレちゃったんでしょうね。ブレたもの作りがいい結果を出す事なんてありえないのにね。イース並みに出来ないなら、軌跡にアクションを持ち込むべきじゃなかったと思いますよ。まあイース並みの軌跡を作るのも本末転倒だと思いますけど。


BACK   INDEX   NEXT