しばらく更新が止まっていた直接的な原因ですね。無料石も課金石もルークが消し飛ばしてくれました。いやルークのためじゃなくてユグドラシルのためにガシャ回しまくったんですけど、七割ルーク三割ティアが横取りしていったので。
現在デスティニーイベント中っていうか明日の午前で終わるんですけど、討伐ポイント型イベントなんですが今回は半分の150万で撤退です。何でかって? ルークが石を消し飛ばしたからだよ。ないの。何も。時間も。石も。
あ~あと私はPS版派なので、リメイク版の事はわからないんですよね……リメイク版をけなす訳じゃないですけど、別にやんなくてもいいかなって……主な理由はミックハイルですけど……リメイク版ではどうなってるんですかね、あの消える床。あったとしてもなかったとしてもなんか嫌です。あったら絶対やりたくないし、なかったとしたら消える床経験してないやつにとやかく言われたくない。
デスティニーやったのも昔すぎて、記憶も朧気ですし……ミクトランってこんなんだったか? PS版ではドット絵しかなかったし、いざ戦闘になったらなんか……機械っぽいのに変身してたような……人型じゃなかった気が……とりあえず、この浮いてる金髪男とは確実に初対面です。ミクトランですって言われてもね。本当にミクトランですか? 私が知ってるミクトランじゃないので……。
も~私のラスボスはミックハイルの消える床なんですよ! あれが一番の強敵だったんですよ! ミクトランとか叩けば死ぬじゃないですか! そんなん楽なもんですよ!
……一旦落ち着こう。ともかく今考えるべきは、5周年でもらったチケットの交換先だ……! また去年の地獄みたいなリスト作成をやんなきゃいけないのか!? うわーん大型タブレットでやりてぇ! 字が細かいんだよ! スクロールバーが小さいんだよ!
銀魂コラボ第二弾です。直前に第一弾の復刻がありましたがともにガシャは低調。ルークが全ての石を消し飛ばした地獄のドブ沼がまだ続いているようですね……かと言って他アプリに運が流れている様子もないし、今は全体的に波の裏に入ったって事か。
まあ考えてみれば一年近くコラボ魔鏡コンプが続いていた事の方が異常なんです。ビギナーズラックと言うには長すぎるこの現象のせいで、コラボキャラの魔鏡は全部もらえるのが仕様だと思ってたくらいですから。いやだってそんなの個人のプレイヤーにわかるわけないじゃん!? サンプル数が限られると結果が偏っててもわかんないんだよ!
おかげで序盤は助かりましたけどね。コラボキャラはすぐ強くなるし、どこでも1.5倍共鳴してくれるので。ただし『絶対に魔鏡を1枚しか持てない』という仕様のせいで、テイルズキャラの魔鏡が揃い始めると段々力不足に感じるようになります。
魔鏡複数あって2倍共鳴するテイルズキャラがレベルも十分に上がる頃にはまず使い所がなくなるのですが、それまで繋ぐには十分なビギナーズラックでした。ありがとう、全然知らぬアニメ化されたっぽいラノベの主人公とヒロイン?よ……あ、あとGOD EATERの女の子たちにもお世話になりました。
まあそんな訳で今回のコラボガシャもスルーです。しょうがねぇだろルークが石全部吹っ飛ばしていったんだから。まだ中途半端な数しか貯まってないから、回した所で無駄なんですよね。特に課金石が消し飛んだのが痛いです。心の余裕も同時に消えました。
当てたとしてもどうせコラボキャラは使いませんしね……銀魂が嫌いという訳ではないですよ? ただ私は何度も言っているように、アレクセイ様のためにザレイズやっているので、その他の全ては二の次なんです。あとアニメも漫画も興味ありません。私はゲーマー、ゲーム専門オタクです。
テイルズキャラ側のコラボガシャは回すかなと思ったんですが、今回のイベントは討伐ポイント積み上げ式……つまり限界突破アイテムが報酬にありません。じゃあガシャ回す意味もありませんね。どんなに技が出ても限界突破出来なきゃ戦力として劣りますし、限界突破チケットは誰のでも交換出来るので今回ガシャのキャラにこだわる必要ありませんし。
ま、コラボイベントってそれが好きな人をターゲットにしたものですからね。知らないし興味もないプレイヤーは出来るだけ低コストでおいしい所だけつまむのが良いです。下手に期待したり頑張ったりして失望すると、コラボした相手の事を嫌いになっちゃうから。それは良くない。
今回、テイルズ側のコラボピックアップにユーリが入ってるってのが注目ポイントです。言わずと知れた殿堂入り男、シリーズ全体を見ても屈指の人気キャラ。これが何を意味するかと言うと、サポートに高ボーナスのユーリがたくさんいるって事です。
ユーリが好きなプレイヤーが多い=ユーリのガシャを回して術技を揃えている人も多い。もちろん今回のガシャだってたくさん回すでしょう。いつものイベントより高いボーナスが、高い頻度で期待出来ます。いやもうこれは実感してます。ユーリの人気のおかげで攻略が楽! 殿堂入り男様々ですわ。次のコラボ、リオン入ってくれねぇかな~。(他力本願)
攻略としてはそのくらいですね。ゆるくやってます。あ、一応討伐ポイント300万まで稼げば、桂か高杉どっちかの魔鏡は確定でもらえるんだっけ。今の所銀魂キャラ魔鏡全滅してるので、1人でも確定しているなら残念コラボナンバーワンの汚名は免れますかね。いや無理かな。魔鏡率1/6だもんな。初めて揃わなかったグルグルコラボでも1/2だもんなぁ。
まだ討伐ポイント稼いでいる途中なので、もしかしたらこの先チケットから魔鏡が飛び出すかも知れませんが。出なかったとしても私は困らん。しかし……興味ないのに参入して容量を圧迫するコラボキャラってのも扱いに困りますね……不要キャラを削除する方法があってもいいのでは?
ええもちろん、本当に削除したいのは銀魂キャラではありませんが。主人公を差し置いて主人公面をしたテイルズシリーズの罪人を追放したいだけですよ。
ううっ、もう5周年交換チケットの期限(5/7)が来てしまった……! 次のイベント内容がわかればそれに合わせて取得するつもりだったんですが、間に合わなかった……現戦力から決めるしかないですね。
まずは通常魔鏡から5枚。通常だからぼちぼち揃ってはいるんですが、出ない人は永遠に出ないものなので……こういう機会に無理矢理取るしかないんですよね。だいぶ昔からいて限界突破も出来てて術技もあるのに魔鏡だけない人、はいミクリオとアルヴィン決定ね。
何回かイベントボーナスがついてチケットガシャもあったのに魔鏡だけ出なかった……っていうパターンがあるんです、複数。いやチケガシャだけじゃなくてちゃんとダイヤでもガシャ回しましたよ。でも出ない時は出ないんです。あっ、カーリャ・Nがそんな感じですね。決定。
後は……実はクラトスの魔鏡が。出てはいるんですがおまけのスーツ目当てに引きずり出した魔鏡は季節魔鏡なので威力が低いです。正式なやつほしい……この人いると便利だし……半分マイソロ気分が抜けてないからかも知れませんけど、ついつい頼りがちなので通常魔鏡くらいあった方がいいでしょう。決定。
気付けば残り1枚。誰にするか……ガシャ魔鏡を入手すると覚醒してHP底上げするんですよね。そして覚醒の人数はミッションにもなっています。魔鏡がなくても専用アイテム使えば覚醒させられますけど、専用アイテムも無限ではないので魔鏡で覚醒出来るならそれに越した事は無い。
誰か適当な人いませんかね。この『適当』は誰でもいいという意味ではなく、適度で妥当な人はいないかという意味です。それなりに術技揃ってて限界突破出来てて後は魔鏡だけって人で出来れば好きなキャラ……デゼル! そう言えばまだ覚醒してなかったか! よし君に決めた!
はぁー……さて後は☆4×16と☆3×20ですね。☆4チケットはどっかで1枚使っちゃったみたいです。確か……何かのイベントで誰かの術技を取った気がする……誰だったかは覚えてないけど、多分回復術技だったんじゃないかな。大体そうです。
今回も回復メインで取得していきます。前回は手持ちにいないキャラの術技は取りませんでしたが、今はもう全キャラ加入しているので。いればいたで管理が大変……と思ったけど、前回ほど地獄じゃないな? なるほど、『誰が加入しているのか』のチェックが必要なくなっているからですね。チェック項目ひとつなくなるだけですごく楽ですわ。
☆4術技
リチア/コア・トリフェイン、リチア/フォール・ヒデナイト、リチア/フェアリーサークル、カルセドニー/アスティオン、パスカル/シャインフィールド、リチャード/秋沙雨、エレノア/霊癒・集気法、アレン/ハートレスサークル、シゼル/闇の輝眼、リフィル/ハートレスサークル、マーテル/レリーフヒール、ジーニアス/ヴォルトアロー、アニス/スパークウェブ、イオン/粋護掌、ラピード/空破特攻弾、ヒスイ/エアスラスト
☆3術技
ファラ/治癒功、アンジュ/ヒール、エルマーナ/治癒功、ヒスイ/ファーストエイド、ガラド/ヒールオブアース、メルディ/アシッドレイン、ファラ/三散華、ハロルド/ブラックキュア、アニー/パワー・クラフト、ガイ/秋沙雨、カロル/剛招ビート、メル/にげショット、チェスター/震天、ジョニー/しびれルンバ、ジョニー/ごーごーサンバ、ナナリー/バーンストライク、クロエ/幻晶剣、シング/空裂閃、リチア/クラスターレイド、アルヴィン/タイドバレット
はー、終わった終わった。漢字を書きたくないがためにカタカナの術技を優先してしまった気がしなくもないですが……でも回復はカタカナの事が多いから仕方ないですし……テイルズの術技って『れつ』が『烈』『裂』だったり、『は』が『破』『波』『覇』だったり、バラバラだから厄介なんですよ! あんまり面倒だから訓読みで一文字ずつ入力してるくらい。それでも同音字の中から探し出すより早いんです!
『秋沙雨』とか読み通り『あきさざめ』って入力したって絶対出て来ませんからね。入力は『あきさあめ』です。でもこれはまだマシな方。『しんくうせんれっぱ』一発で出てくるとしたら辞書登録してるだけでしょそれ。音の並びによって濁音・半濁音への変化が混ざると、変換は途端に難しくなります。
いやー、私もしましたよ辞書登録……デスティニーの頃まではね! その後はシリーズごとに技が増えすぎて追いつきませんでした。一文字ずつ出すか、なるべく技の名前書かなくて済むように文章作ってました。『全方位攻撃できるやつ』とか『リーチの長いやつ』とか。
マイソロとかシリーズ集合ものは特に技が多いので……『これ』って特定するより、技の性質で分類してこういうのってやった方が攻略の参考になるんですよ。ええ、登録していいのは魔神剣ぐらいです。まあこれは登録しなくてもすっと出てくれる事が多いですけど。
現在開催中のD2イベントは日曜で終わり、次は久々の精霊装イベントが来ます。顔ぶれはアルフェン(火)、シオン(水)、リタ(闇)。やった! うちではかなり育ってる方! アルフェンとシオンは実装からそれほど経っていませんが、シリーズ主人公とヒロインには精霊装があるのが慣例なので、それにならってという事でしょう。
ただ、今の所精霊装って明確なキャラ間格差になってしまっているんですよね……イベントの実施間隔を考えると全員に精霊装を実装するのは難しいかも知れませんが、出来るだけ早く多くのキャラに精霊装を実装してほしいです。差別よくない。
合同イベント2回目開催です! 今回はアスタリアにナーザ一味が、ザレイズに衣装違いのコレット、アスベル、エドナが参戦。オリエ? あの子ちょっとメタ的な存在なので、どう言及すればいいのかわかんないんですよね……ザレイズに参戦ってどういう形でになるんでしょう。
前回の合同イベントはアスタリアが絶賛不具合真っ只中だったので、アスタリア側ではガシャ完全無視&配布のイクスは中途半端な状態となっています。一緒に復刻してくれないかな……まだそんなに時間経ってないから無理か。
ザレイズの方は結構楽しませてもらいましたが。アスタリアでどうしても手に入らなかったユーリのフォームチェンジ、ザレイズ側でするっと出て来てくれたので! どうせなら3Dで動いてくれる方がいいよな~。
ただ、今回もガシャは回さない予定です。イベント内容に不満があるわけではないのですが、ザレイズ側は言わずもがな大爆死の傷を癒やすための貯石中。アスタリア側は周年記念の正装ユーリに天井までぶっ込み、その後の学園衣装復刻で……レイヴンがいたので……200個ちょっとでピックアップ☆5選択出来るって言うから回してしまいました!
だって学園おっさんマジですっからかんになるまで回して結局来なかった因縁のキャラなんだもん! しかもステップアップとかじゃなくて定額で! あれでむしろ単独ピックアップは割りが悪いという事が判明しましたもんね!
そういうわけで学園おっさんをゲットしてしまったので、アスタリア側も石が減っております……仕方ないだろおっさんかわいいんだから……。
そうしたら直後のイベントでまたおっさん! 何だそのポーズはかわいい! ぐっ、しかし今回は天井高く確定なし……これはドブ沼の予感……無念! 撤退! あと今は絶対回復持ちが出た時のために温存してるから……せめて回復があればねぇ。おっさん、次は愛の快針を忘れずに持ってきて……。
かわいいおっさんもイベントの目玉(個人の感想です)だったんですが、もうひとつ注目ポイントだと思ったのは『アーチェはお菓子ならちゃんと作れる』『得意メニューはフルーツポンチ』ってはっきり言及された事ですかね。
シリーズ集合のお祭り作品だと料理下手をネタにされる事が多かったアーチェですが、ファンタジア本編では前述の通り、スイーツ系の料理を一手に引き受けていました。スイーツ系はTP回復に欠かせないので、アーチェが得意なのはすごくありがたかったんですよ。
それなのにお祭り作品では『料理全般駄目』『殺人的な料理下手』みたいに扱われて……確かに料理で失敗するイベントはありましたけど、ちょっと調味料を間違えて味がおかしくなる程度でそんなひどいものじゃなかったと思います。ファンタジアもだいぶ昔の作品ですから、ライターがよく知らないまま書いちゃったのかな?
アプリ日和の初アスタリア回で苦言を呈したアーチェの改悪ですが、6年近く経って汚名返上となったわけです。良かったねぇ。一度は死にかけたゲームアプリですが、こういう所にも持ち直しの気配を感じます。
ザレイズ側はまだ告知だけで、具体的なイベント内容までは言及がありませんね。精霊装イベント中だしな。こちらもガシャはスルー予定、ダイヤ5000越えてもあの大爆死を思い出すとまだまだ足りないというのが実感です。天井には6000必要だもん。
久々の精霊装イベントですが、こんなにおいしいイベントだったっけ……? 交換アイテムにダイヤいっぱいあるし、ガシャチケは上限ないし、しかも精霊装は周回だけでもらえる。魔鏡技発動まではちょっと頑張る必要がありますけど、自然回復分のAPだけで回しても十分なアイテムが回収出来ます。
今回は顔ぶれのおかげもあるかも。アルフェンとシオンはアライズイベントが立て続けに3回あったおかげで術技が揃ってますし、リタはアレクセイ様実装イベントでボーナスメンバーに入っていた余波で色々出てます。いつもよりボーナス多めで回っております。
頑張れば一人くらいは魔鏡技発動まで持って行けそうなので、今回はアルフェン狙いで稼いでます。精霊装の属性が火でメイン魔鏡と同じなので。メイン魔鏡と精霊装の属性がバラけてるとボスの弱点突きづらいな、と思う事が多くて……それに今回の顔ぶれの中ではアルフェンが一番装備レベル高いですし。
コラボイベントでは双方でミッションが設定されるので、豪華報酬のためにはどちらも達成したい所ですが、個人でどうにか出来るレベルではないので期待せずにおきます。こればっかりはな~アプリ側の日頃の行いだからな~。テイルズは……わりとやらかしがちだから……うん……。
しばらく沈黙を続けておりました……ガシャ回せないと書く事が一気に減ります。戦力も安定してきて、ネタになるような苦戦もなくなりましたし。現在、ダイヤは7700程度。目標の10000はまだ遠い……4000~5000くらいまではすぐな気がするんですけど、その後が長いんですよねぇ。
……途中でガシャ禁を破り50連ほど回さなければもう少し貯まっていたのですが。だって、だってクラトスのダイマジンが……! ほしかったんだもん、出なかったけど! 代わりにロイドの終結魔鏡とコレットの季節魔鏡とジーニアス&リフィルのクロスオーバー魔鏡が出たからいいんです。はい、これだけ出たので多分ルーク大爆死と同じパターンだと思って切り上げたんです。
いえ、あの大爆死はルークのせいではなく、狙いはユグドラシルだったんですけど。どうしても代わりに出まくったルークの印象が強くて、『ルークの事件』として記憶に刻まれてしまったんですよ……完全にとばっちりですな……。
ただ出ないだけじゃなくて、違うものが出まくるのはもう完全に『諦めろ』というガシャ神のお告げなので、涙をのんで引き下がったんです。流石に前回で懲りました。
改めて限界突破出来ていない人の数と、限界突破アイテムとの交換チケットの数を確認した結果、全員分に足りるだけの数がありました。もう全員2回目の限界突破が出来ます。限界突破アイテムはイベントで手に入る事もあるので、様子を見ながら必要な分を交換していく予定です。
3回目の限界突破アイテムはまだ全然足りませんが、そこに至るまでの経験値が膨大でとてもまかないきれないので、今の所3回目の限界突破は視野に入れていません。まずは装備レベルが高く高難易度への挑戦が見込まれるキャラでLv.65を目指して、そこからはオーダーなどで地道に経験値を稼ぐ事になります。
イベント報酬などで経験値アイテムも手に入るので、最大所持数を越えた分は使わないといけないんですが、それだけでは全く足りないんですよね……もうちょっとたくさん手に入らないかな。効率よく経験値を稼ぐにはどうしたらいいんでしょうね。もっと無限に交換出来ればいいのに。
現在、精霊装イベント中です。今回の実装メンバーはファラ(地)、シャーリィ(水)、エリーゼ(闇)。おっと、ファラが魔鏡なし限界突破なしですね。精霊装イベントは色々と稼げるおいしいイベントなので、ちょっと頑張りますか。
回復メインの人に攻撃用の精霊装があると助かるんですよね~。特に高難度になると回復なしでは戦えないのですが、開幕で絶対に精霊魔鏡ラッシュもかけたいので。精霊装があるというのは本当に大きなアドバンテージなんですよ。
周年チケットで回復術技を一気に揃えたので、ファラに治癒功、エリーゼにハートレスサークルがあります。ハートレスサークルはちょっと詠唱が長めで発動が間に合うかどうか怪しい所があるのですが、仲間が育って最大HPが増えれば有効になってきます。同時に起用するメンバー次第ですかね。リオンとかどうしても最大HP低い人を使う時は、詠唱の速い低位の回復術にした方がいいかもです。
8月下旬にはソードアート・オンラインとのコラボイベントが予告されています。ラノベ全然読まない私でも知ってるくらいのタイトル。ゲームの方はちょっと面白そうだったので何度か購入検討した事もあります。まあ結局買ってないんですけど。原作知らないで原作つきゲーム買っても、思い入れがない分楽しみが減ってしまうので……年寄りは原作つきゲームにアレルギーがあるんですよ。
基本、興味のないコラボにはダイヤ使わない主義です。じゃあ何とのコラボだったらテンション上がるんだろうな、と自分でも考えてみたんですが、ぱっとは思い浮かばない……そもそもコラボ自体があんまり好きじゃない事を思い出しました。好きなのはアレクセイ様ですから。最近、メインシナリオでちょっと出番があって嬉しかった。
今度は何か楽しいイベントにご出演されないかしら、アレクセイ様。いつでも待ってます。いつまでも待ってます。待ってるからな。