20190730,FGO 問:以下のルーラーの中から『水着でないもの』を全て選びなさい

 サバフェス! サバフェス復刻! 去年の記録を当たれえええぇぇぇ! あとついでに男子は水着に着替えてきて。うちでは大変珍しく、サポート全員をボーナス持ちで固められるイベントです。
 あ、でもそろそろ術ギルの絆がカンストしちゃいそうだな。あと4万弱で絆10……まあ、来てからずっとキャスター筆頭だしねぇ。イベントだと絆値もボーナス入っちゃうから、確実にイベント中でカンストするな。そうなったら夏マリーに出て来てもらおう。
 そう、その夏マリー、去年のサバフェスではまだいなかったんですよね! 水着マルタさんが来たのもその後。もちろんシン実装前なので始皇帝もいない。私……どうやってこのイベントクリアしたんだろ……? 水着男だけは全員いましたけども。コスト面から巌窟王はほとんど使ってない。一番働いたのは確か、ロビン。
 最終的にボスがムーンキャンサーになるので、アヴェンジャーの巌窟王は下げざるを得なかったんですよね……ルーラーもジャンヌしかいなかったしな。水着マルタさん、サンバコアトル、始皇帝、アストライアが来たのはサバフェス終わってからです。
 おおう、記録見るとジャックと剣スロットでボスをどうにかしてますね。力業だ……でも今回はマルタさんとアストライアがいる! 陛下もいる! 殴ルーラーで固め打ちしてみよう! 楽しみだなぁ。アストライアのスキルとか、もうちょっと頑張って上げておこうかな。

 へうぅ……夢見が悪かった……頭もお腹も痛い……いいや、呼符使っちゃお、☆3礼装もうちょっとで最大限界突破出来そうだし……「修業時代の私はアサシンです!」……あっあっ、去年狙って来なかった牛若……!
 体調グズグズになると誰か来てくれる法則、『命と引き替えにガチャしてる』と言われました。違う、来てほしくてHP減らしてるわけじゃない、HP減った時に回すと誰か来てくれるだけなんだ……! 順序が逆なんだ……! 私そんな黒魔術使ってません!
 つーてもうアサシンはいっぱいいるのですが……グレイちゃんの配布もあったし。それでもイベント中はポイントボーナスがあるので、なるべく組み込みたいですね。種火は……スッカラカン。そうです、インド祭(何と新参サーヴァントコンプ)の後ぐだぐだイベント(配布&新参)、イベント報酬の種火もマナプリ交換の種火も残っていません。それでもウィリアム・テルはまだレベルカンストしていないこの現状。
 仕方がありません、ここはイベントを一旦止めて種火周回しましょう。2人はNP満タンで始められるだけの礼装揃えてるし、あとはフレンドさんで同様のセッティングになっている全体攻撃宝具のバーサーカーがいれば、3ターンでぐるぐる出来る。

 ……丸一日かかったが、何とかアサシン牛若をLv.80に出来たぞ! スキルもそこそこ。思いっきりQPが飛んでいきましたが、ぐだぐだイベントの軍備アイテム(交換用とは別にシナリオ進行に必要なアイテム)がイベント終了とともにQPに変換出来るようになっていて助かりました。何だかんだ、800万くらいにはなったかな?
 しかし種火周回していて思ったのですが……オルジュナには自前のNP獲得スキルがあるのだから、最大限界突破のカレイドスコープでなくとも良かったのでは? だったら、自前だけで満タン3ターンも出来たのでは?
 オルジュナと項羽にカレスコつけてぐるぐるしていた(フレンドサポートは大体頼光さん)のですが、オルジュナなら最大限界突破の虚数魔術でも足りるんですよね。なら他の全体攻撃宝具バーサーカー、例えば茶々あたりでもいけたかも。
 あーでもコストの問題があるか。オルジュナと項羽にカレスコ2枚でもうキッツいからな。うーん、種火なら☆3でもいいのかも……ダレイオスさんとか、そこそこ育ててあるし。うち、高レアバーサーカーいなかった期間の方が長いから。
 3ターンクリアするなら、耐久性も考慮しなくていいんですしね。普通にダレイオスさんと清姫にオルジュナでいける? 今度試してみよう。

 サバフェスに戻りましょう。既に礼装が揃っているので、サクサクとポイントが集まります。今回は5周目でクリア出来た! そして……前回はいなかった殴ルーラー達。ムーンキャンサーの最終ボスを雑にボッコボコにしてくれました。あー爽快!
 初手でスター発生とNP獲得量を下げられてしまい、マルタさんは宝具発動までいかなかったのですが……スキル使ってブレイブチェインするだけで、2本目のゲージを8割方飛ばしてくれました。あと全体宝具なので、ジャンヌ連れてきた方が良かったかも。殴ルーラーだけでやってしまったので……無策でも耐えましたが。陛下のHP、2万近いもんな。
 後はポイントとアイテムを集めるだけです。ドロップ数が増えているのか、こちらもサクサク。礼装はアイテム優先にして、ポイントはサーヴァントのボーナスで増やしてます。全ての編成で頑張る巌窟王。水着サーヴァント自体はそんなにいないからね……マシュちゃんも頑張ってます。
 ポイントって最大いくら稼げるんだっけ。交換アイテムとどっちが先にカンストするかな。今回、交換にスキル石があるので全部交換しておきたいんですが、結構な数が必要なんですよね! うーん、めんどいから終わりが見えたあたりで計算しよ。


20190810,FGO 4周年!ガチャ祭だよ全員集合!

 サバフェス終わりました。なんと術ギルの絆レベルがカンストしていません。あれぇ? 王様全然使わなかった何で……? ……普通に、アサシン相手の所に行かなかったからですね。一番効率のいい稼ぎクエストにアサシンが入ってなかった。
 でも、クエスト自体は去年と変わらないはずなのにな? 去年は何であんなに上がったんだ? ……他の水着サーヴァント不足か。イシュタルやスカサハはいたけど、過去イベントで実装された水着キャラはボーナスが少なかったから、サバフェス実装組の出番が増えたんだった。
 今年はむしろ巌窟王がフル回転してました。私も場数踏んできて、混成等倍クラスでの戦い方を身につけましたし。多分に陛下のおかげですねこれ! 等倍で殴ればいいじゃないっていうの! ただし巌窟王は始皇帝ほどの耐久力を持たず、状態異常にも弱いのでカバーが必要です。
 ほらそこに、水着ボーナスあって、防御に長けてて、コスト0の後輩がおるじゃろ……? 大体マシュちゃんが一緒。宝具で攻撃出来ないのがネックですが、宝具効果の『マシュちゃん以外攻撃力アップ』が案外仕事してくれました。
 巌窟王のNPを優先して溜めて、wave2を手っ取り早く乗り切るのに使う事が多かったです。そこでNPを惜しんでもたもたすると、wave3までにNPを溜めきれなかった場合が却って苦しい。最終のwave3は殴り合いも激しくNPが溜まりやすいので、十分なHPさえ残せればそこで溜める手もあります。もちろん、wave2で巌窟王とメインアタッカー、両方のNPが溜まっている方が望ましいんですけど。

 復刻サバフェスが終わり、皆さんお待ちかねの4周年記念キャンペーン開始です。まずはどれだけ石の配布があるか……去年は無条件で300来たのですが、流石に今年もというわけにはいきませんか。フリークエストクリア数など、条件付きで最大300でした。それでも100連分、大した量です。
 正確には、もう100連分ではありません。110連分です。10連するとおまけでもう1回、合計11連の排出にリニューアルされました。……太字にはしたものの、大した恩恵は感じませんね……元の確率が確率なので。ないよりまし、程度でしょうか。塵も積もれば山となる、運営にとっては大きな改変でしょうが……個々のユーザーにとっては、言う程うまみないかなーって印象です。
 なお、単発でも10回目ごとにおまけが1回ついてくるそうです。ただしカウントはピックアップ別なので、イベントが終われば回数もリセット。……これ、おまけをつけたように見えて、これまで単発撤退してた人を10回目まで回させる仕組みなのでは……? やり口が巧妙だなぁ。

 今年も☆5確定福袋ガチャ(課金)があります。内容は毎年微妙に違うので……剣弓槍と騎術殺狂に分かれていて、エクストラクラスはクラスによって分散ですね。全体を見てみた所、騎術殺狂の方に持ってない人が多かったので、こっちにします。剣弓槍の方は始皇帝がいるので、ちょっと心惹かれたけど……マーリンかスカディが出る可能性は無視出来ません。
 それに、こちらにはアルターエゴがいます。うちのアルターエゴは配布のWメカエリのみ。福袋にはメルトリリス、殺生院キアラ、沖田総司オルタと3騎のアルターエゴがいます。メカエリも十分強力なのですが、如何せん戦法がバスターに偏っている。もう少し器用な戦い方が出来るアルターエゴがほしい所です。
 まあ、持ってない人の方が多いとは言え、カブる可能性がなきにしもあらず……イスカンダルが来たら滅茶苦茶嬉しくて全てを置いて小躍りしちゃう自信はある。ああ、2枚抜きとかいう可能性もなくはないけど、こういう確定系でいい結果叩き出した事がないので。多分確定系にはリアルラック効かないんだと思います。完全な運勝負じゃないし。
 さて、おそらくはたった1騎。誰が来てくれるかな……「仕方ないけど、来てあげたわ」メルトリリス! え、ちょ、ほんとに。やったー! ……また単体宝具! Wメカエリも単体なんですけど! ああーでも確かに器用な戦い方が出来る子で、ボスぶち抜きに適している……アーツ縁よりは単体縁の方が強いぽいな、私。
 周年記念で追加された機能で、どのプレイヤーも1騎だけ、最終限界突破までノーコストで育成出来るようになりました。これは、福袋で来てくれた子に使おうと思ってた。だって、他に☆5来る予定なんてないしね! それに、90日の使用期限があるので。その間に他の☆5なんてまあ来ないわな。そら、強くなろうぜメルトリリス!

 一応、他のガチャも見ますか。今年の周年記念参戦はレオナルド・ダ・ヴィンチ、ライダー。二部から登場の新ダ・ヴィンチちゃんです。まあ、来るわけないですけど。石の大盤振る舞いがあったし、お義理で10連、いや11連くらい回してみてもいいかな。それぃっ。うーん、礼装祭ですね。でも周年限定礼装は☆4と☆3がきっちり出たので、最低期待ラインは守られました。☆4の、女主人公がいるのが本命だったからいいの。
 翌日、何となくフレポガチャの具合が良かったので単発。ビンゴ! 周年限定☆5礼装が出ました。呼符は大量にある(周年記念礼装をもらうためのクエスト報酬)し、単発で10回やってみるか。期待値は計算で出せるけど、結局の所実際に回してみないと感触は掴めないので。このいい流れの中でどれだけ出るか確かめてみます。
 恒常の☆4礼装、悪くない。次は「レオナルド・ダ・ヴィンチ、装いも新たに参上〜!」はァ!? え、ちょ……一気レベルアップ、メルトリリスに使っちゃったんですけど! あ、ああ〜、こんな事ならダ・ヴィンチちゃんに使うんだった……ダ・ヴィンチちゃんは実装されたばかりで、手持ちの少ない素材使うのに……。
 まあ、後悔先に立たずです。福袋の時点ではダ・ヴィンチちゃんが来る確率は極小だったし、何なら回さないという選択肢だってあったのですから。不確定要素、立証不可能要素は考慮に入れない主義ですので。

 って、ああ、亜種特異点ピックアップもあるのぉ!? しまった……お知らせをちゃんと読んでなかった……だったら11連はこっちでやったのに! ダ・ヴィンチちゃんしかピックアップされてない初日に回したりしなかったのに……! これは完全に私の見落とし、うっかりミスです。
 それでも、白髭ことレジスタンスのライダーがピックアップされているのなら、回さないという選択肢はありません。うちにいない唯一のストーリー限定☆3男なのですから……! ここは呼符の方がいいでしょう、レジライは☆3です。「呼ばれて……しまいましたか……2回目です」不夜城のキャスタアアァァ! ナ、ナンデ! チガウワタシレジライホシイ!
 怯えて挫けそうになる指を叱咤し、呼符の投入を続けます。☆5礼装が2枚続き、違うそうじゃない呼符使い切っても来なかったらどうしよう石使ってでも11連すべきどこまで出ないんだろう怖いよ怖いよ……私が一番ヒートアップするのは☆3ピックアップです。☆5より諦めが付かず、ズルズルいってしまうのです。「叶わない願いなんかないもんだぜ!」……あっ、あっ、ふあぁー! 来たぁー!
 レジライ獲得後、そのまま10連のおまけがつくまで回してみました。結局、☆3礼装でしたが。やはりおまけに期待するよりは、出た所で切り上げる方が良さそう。呼符を温存した方が得ですね、私の場合は……え、もちろん怯えて混乱しながらも、単発でおまけがつくまでの感触はきっちり見ていましたが。心は熱く、頭は冷静に。それがガチャの道。

 低レアのみ排出、フレンドポイントガチャにも更新がありました。何と、一気に7騎のサーヴァントが新規参戦。フレポは石では回せない、お金では買えない=売り上げには直接繋がらないと言うのに! ☆1〜2のサーヴァントが追加です。
 ☆1セイバー、イアソン。☆2アーチャー、パリス。☆2ランサー、ガレス。☆1ライダー、バーソロミュー・ロバーツ。☆2キャスター、陳宮。☆1アサシン、シャルロット・コルデー。☆2バーサーカー、サロメ。イアソン、ガレス、バーソロミュー、陳宮は立ち絵があるにも関わらず、なかなか実装されなくてファンをやきもきさせていた面々です。実装おめでとう。
 私もついに低レアセイバーが実装され、長年の願いが叶いました。……まあ、セイバー陣はかなり充実してしまったので、もう使う事はないんですけど。それでもゲーム序盤に、宝具出せるだけのNPがまず溜まらないフェルグス、宝具で攻撃しない上にデメリットがあるジル・ド・レェという、低レベルで戦術にも習熟していない時期に扱うには難しすぎる2人を抱え、実質カエサル1人でどうにかしていた記憶は今も色濃く残っています。
 あんな苦労、今の新人マスターはしなくていい……まあ、今のマスターは☆4を1騎選んで仲間に出来るので、そこでセイバーを選べばいいだけの話なのですが。もしセイバーを選ばず、また課金もしないなら、頼りはフレポ産のセイバーのみになります。少しでも助けになるなら、☆1だっていい。

 そして、次のイベント予告です。水着の季節がやって参りました。今回の水着枠は宮本武蔵、刑部姫、カーミラさん。クラスはそれぞれバーサーカー、アーチャー、ライダーだそうです。
 まあ、大抵女子の方は回さないので……いや、刑部姫もカーミラさんも可愛いし綺麗だし、ほしくないわけじゃないんですけどね! 武蔵ちゃんは……☆5だから来ないでしょ? それに、下総の恨み忘れてないよ〜。出しゃばりの足手まといは嫌いなの! あれで印象最悪になったので、積極的に獲得には行きません。
 何より今年は……マーリンが来ます。そう、あのバランスブレイカーのお兄さんに、着替えが来ます。もろ水着じゃないのがまだ救いと言うか……他の着替え男子はジークフリートと風魔小太郎。今年も男子は霊衣のみで、クラス替え実装はありません。
 どれだけ分が悪かろうとも、マーリンには全ベットするだけの戦力的価値があります。それに、望みが全くないわけでもない……何の因果か、うちは着替え持ち男子をコンプリートしているのです。限定のアーサーや紳士こと新宿のアーチャー、巌窟王まで。老師だけがいない状態も、つい先日解消されました。インドクリアで霊衣追加されるカルナも、だいぶ前からいます。着替え男子なら……来るのではないか……?

 まあ、根拠は何もないんですけど! 根拠も何もいりませんよ。マーリンのピックアップが来るなら全ベットというのはずっと前から決めていた事です。……いや、老師が来ていなかったら全部は賭けなかったかも知れませんが、それは仮定の話。老師がいる今、全ベットを躊躇う理由は何もありません。今が賭け時です。
 ん、待てよ……ここでマーリンを出して来るって事は、この後の二部五章で、マーリンを上回るようなぶっ壊れサポート持ちが実装されるのでは……? 多くのプレイヤーが回したくなるようなガチャの後って、割のいいガチャが来たり、もっといい性能のユニットが実装されたりする事が多いです、どのゲームでも。
 既存の強キャラを再販した所で、もっと強いキャラを出す。手持ちを使い切っていたら、課金しなければガチャ出来ません。まあそういう事です。悪いとは思いませんよ、それが商売だから。ほしい所で回せばいいし、もっとほしければ課金すればいいんです。課金するもしないも、プレイヤーが自由に決めればいい。
 そういう法則に薄々でも感づいていないと、不意打ちで騙されたとか思ってしまうかも知れませんが。私はわかった上でマーリンに全ベットですよ、って事です。直後にアルターエゴ・リンボが来たら泣きますけどね……それはそれで、縁がなかったという事。仕方ありません。私が出せる課金額では、とても狙えない事はわかってますし。無理はしません。


20190819,FGO 男子ガチャから出てくる船長、男前すぎて違和感がない(去年女子ガチャから出て来た術ギルは……)

 小ダ・ヴィンチちゃん、アーツ宝具なのか! カードもB2A2Q1だし、アーツ寄りライダーですね。あっ、もしかしてアーツ全体宝具のライダーって初めて? これ、完全にアーツ縁で来てるじゃないですか……同じ日に前兆のように来たイアソンとシャルロットちゃんもアーツ宝具だし。アーツの日だったんだな……。
 うわちょっと宝物庫に放り込んでみたら、凄まじい勢いでNPが溜まるんですけど。宝具自体にNPリチャージ効果があり、3ターンHP&NP回復するスキル黄金律の回復量が多い。これ、スキルレベル10にしたら、1ターンで20増えるんじゃ?
 さらに宝具のNPリチャージ効果は全体、全体宝具威力アップ+全体宝具オーバーチャージ状態付与+全体NP10配布の複合スキルが……NPおばけか! サポートライダー枠はダ・ヴィンチちゃんのものだな。後はHP回復力の高いマルタさん、カリスマアーツ強化持ちの龍馬あたりも育てたい。
 主力である始皇帝をより効果的に運用するため、全クラスでサポートに適したサーヴァントがほしいのです。これまでサポートと言えばキャスターばかりでしたが、蘭陵王あたりから他クラスでもサポートに適したサーヴァントを順次実装するつもりなのかな、という感触。今後に期待です。

 ほらね、すぐ水着イベント始まると思った! 今回は葛飾北斎がセイバーとなって配布されます。北斎ちゃんで来たか……実装済みサーヴァントがクラス変更して配布サーヴァントになる場合、『元が限定☆5』である事が多いです。スカサハ、イシュタル、ジャンヌ・オルタ。葛飾北斎も同じく。普段とはちょっと違うけど、なかなか触れ合う機会のない限定☆5を雰囲気だけでも味わえるのは嬉しいですね。
 他に実装された水着サーヴァントは、☆5バーサーカー宮本武蔵、☆4アーチャー刑部姫、☆4ライダーのカーミラ。刑部姫はほしいんだよなぁ。カーミラさんも最終再臨見たらほしくなった。しかしガチャは後半追加分があるようなので今は我慢です。
 マーリンピックアップもありますし。2年振りかぁ、そんなになる? 私、多分前回ピックアップを回してないと思う。回した記憶がない。少なくとも全部スってはいない。途中撤退した? 10連撤退かも。その時はそこまでマーリンに興味なかったんだよね。
 その後他にもサポートに適したキャスターが実装され、フレンドさんから借りて試した所、おそらくマーリンが一番うちの……と言うか始皇帝の籠城戦術(始皇帝とジャンヌによる耐久)に合致するっぽい。サポートキャスターが増えたためフレンドさんのマーリン率も下がりましたし、何より性能を安定させるために自力で確保したい所です。

 バランスブレイカーに近い性能のためか、マーリンは日曜日しかピックアップされません。その代わりチャンスが18日、25日、9月1日と3週に渡ります。9月1日が入っている所がミソです。毎月交換出来る呼符の9月分も使えるのです。
 まあ、そう簡単に来る訳がないのですが、石は580個確保しました。これでも来るかどうか半々という所「やぁ、花の魔術師マーリンお兄さんだよ〜!」は? ……え? ……11連1回目エェ! ちょっちょっちょっこの間不夜キャスと小ヴィンチちゃん来た所! リアルラックどうなってる? リチャージ中じゃないのか? 確かにその後結構な高熱を出しましたけども!
 ちょ、ちょっともうちょっと様子見よう。そうだマーリン出たんだから女子ガチャも試そ! 「が、頑張ったので、似合ってるとか一言でも頂けると嬉しいです……」刑部姫ェ! おっきー! かわいいよおっきー! え、これどこまで続く? 男子ガチャに戻るぞ!
 「2回目だね! ライダー筆頭の座はアタシのもんだよ!」すり抜けキャプテンドレイクうううぅぅぅ! 宝具レベルアップ! あ、じゃあカーミラさん来ないかな! 「ほ、褒められて調子に乗った訳じゃないんだからねほんと!」ワンモアおっきー! あ、これカーミラさん来ないな。狙うならおっきーのいない日にしよう。

 その後男女ともに11連ずつ外して、トータル66連。大収穫であった……あ、男子の☆3礼装があと2枚で最大限界突破できるわ。あと2枚くらいなら呼符で出ねーかな。このために復刻監獄塔頑張って呼符もらっておいたんだし。復刻だからか、それほど苦戦せずクリア出来ました。
 HPゲージが1本しかなければ、オルジュナでどかんすれば勝てますし。今のマスター礼装なら控えサーヴァントとの入れ替えも出来るから、前哨戦は他の人でクリアして、ボスになったら交代してどかーん。高難度は籠城戦術で96ターンかけましたが、呼符3枚もらえたので頑張りました。
 大量のバッテリーを犠牲に手に入れた呼符ですが、マーリンがするっと来たので出番が「また来ちゃった☆」……はァ!? 呼符! え、今回のピックアップ、いつもより確率良かったりするの? そりゃマーリンの宝具はレベルでHP回復量が増えるので、レベル2以上になったらいいなーとは思いましたが、まさか実現するなんて……。
 そうじゃなくて、今の狙いは☆3礼装があと2枚だから……☆5礼装が3枚連続したんですけど!? どうして☆3狙うと☆5が出るのかなぁ! え、これ、呼符全部使っても☆3礼装来なかったらどうしよう……石までは使いたくない、フレポで頑張るか? 戦々恐々としたものの、どうにか15枚目で揃いました。やれやれ……。

 マーリンは育成にも莫大なコストがかかります。特にQP! しかし今回だけは大丈夫、今年の水着イベントはQPがっぽり仕様となっています! 数千万単位のQPを稼がないとシナリオが進行しないので、嫌でもQPが貯まるというわけです。
 ただし単純に報酬にQPがどっさりという訳でもなく……フリークエストに挑む際、まず数十万程度のQPを支払う必要があります。勝てば戻ってきますが、負けたり撤退したらそのまま没収されます。これが結構……うっかり編成ミスなどすると大打撃。すぐ取り戻せるとは言え、気をつけるに越した事はありません。
 更に大量のQPを落とすレアエネミーも一定確率で出現しますが、クラスがランサーなので誰か有利を取れるサーヴァントを入れておきたい所。単純にセイバーでもいいですが、ダメージボーナス礼装をつけていれば等倍でも何とかなります。

 シナリオ戦はギミック戦の度合いが高いです。戦闘前の会話をよく読んで、有効なサーヴァントを選びたい所。推奨レベルは低いのですが、ギミックを無視すると苦戦するかも。一応、チュートリアルの冬木クリアで参加出来るイベントなのですが……ちょっと厳しいのでは。
 2日ごとにシナリオが解放されるのですが、日曜解放分が……どうやらバランス調整を失敗したらしく、異様に難しくなっていました。夜には修正が入ったのですが、私は頑張って修正前にクリアしちゃったんですよね! 無駄な頑張り! 時間と労力とバッテリー返してほしいです!
 ボスのHPが異常に高く、かつスポット参戦サーヴァントの即死付与率が上がっていたので、即死推奨なんだろうと思いましたが……これが効かない効かない。いつもならさっさと撤退して編成し直すのですが、今回のイベントは撤退すると賭け金を失います。コンティニュー覚悟しました。イベント期間まだあるし、他の戦闘は令呪使うほどではないので。
 最終的に、サポート単騎で残りHP3桁になった所でようやく即死発動。ボスのHPは普通に半分ほどまで削れていました。こんなに即死効かないなら、普通に叩いてクリアした方がいいのかな?って思いましたよ途中。もっと確実にするなら、アサシン両儀式や山の翁で即死耐性を下げてやるといいかも知れません。
 このイベント、前途多難な気がするわ……水着北斎強化にだいぶ資源を突っ込んでしまったから、出来れば最後までクリアしたいんだけど。クソイベントは嫌いです。

追記
 おっ、カーミラさん単独のピックアップ来たぞ。えいっ。「ムサシミヤモト見参! 実は水着に興味あったのよね!」えっ? ……あー、バーサーカー初の攻撃型アーツ宝具だって聞いた時から、来るかもなーとは思ってた……今回はこれか。ん? 何かバチバチいってる。そう言えば武蔵ちゃんの時はバチバチ言わなかったかも。「奇遇ね、マスター」あっカーミラさん! カーミラさんも来た!
 どうよこれ……大当たりじゃね? 今年の夏はついてるな! ……うわー反動怖ーい。年末予定の五章ガチャは爆死って事かな……。(水着後半組はナチュラルに回す気なし)


20190902,FGO 夏、マーリンが全てをさらって行った

 あっ、水着武蔵ちゃんでバーサーカーの全体宝具、全部の色揃ったんだな。クイックの項羽、バスターのオルジュナ、アーツの武蔵。……と言ってもやっぱりバーサーカーはそこまで使わないんですけど。普段使いはオルジュナで、イベントか何かで敵がバスター耐性を持ってたら他を起用、って感じかな。

 今年の水着イベントも恙なく終了。特効サーヴァントがかなりいたので、楽に勧められました。特にマーリンの活躍が凄まじくて……ダメージボーナス礼装のあるイベントだったので敵のHPも高めだったのですが、マーリンのNP配布つきカリスマや無敵スキルで安定感ばっちり。無事故でフィニッシュです。
 マーリン1人いれば後は各クラス2名ずつ特効持ちを用意すればいいので、頭数という面でもとても助かりました。例外は敵がライダーの場合。事故率が跳ね上がります。ここだけはアサシンのみで組んでました。水着スカサハ、水着牛若、両儀式です。水着沖田が来れば全員特効で組めたのですが……。
 後半ガチャも一応回したのですが、11連で☆4恒常礼装が2枚のみというドブっぷりだったので諦めました。バスター宝具の円卓、新撰組、桜顔との相性の悪さは如何ともしがたい。この辺は多分、確定の力を借りないと来ないでしょう……。

 最後に賭け金5000万QPのビッグチャンスクエストに行って来ましたが、ここはダメージ礼装オルジュナ無双&令呪1画で宝具出してクリアしました。オーダーチェンジが使えたから、敵の宝具が防げないとなった時点でオルジュナを引っ込める事が出来ました。うーんこれは便利。勝利で1億QPドン!です。ま、1億なんて☆5がスキル上げ始めたら消し飛びますけどね。
 経験値待ちのサーヴァントが列を作っていますが、後々のスキル上げの事を考えると、終了ギリギリまで稼いでおきたい所です。終わったら種火マラソンな。次のイベントまでしばらく間を空けてほしいです。育成が追いつかないなんて……ガチャ禁止すればいいのかなぁ。

 改めて☆5がどの程度来てるのか過去の記録を調べてみた所、1・2年目はほとんど来てなくて、3年目(去年)からガバっと来てる事がわかりました。今年は既に去年と同じ数だけ来ています。なお、どれも福袋等の確定分は数に含めません。
 1年目はあまり石を稼ぐ事が出来なくて、ガチャを回せませんでした。だから来てなくて当然。2年目は早い時期に紳士の実装があり、そこで大爆死して紳士の再販を待ちガチャ禁止、やはり来てなくて当然です。3年目の頭についに紳士が来て、そこから石が貯まればちょこちょこ回すようになりました。
 同時期くらいから、運営からの石配布もだいぶ増えたように思います。それに、レベルが上がればクリア出来るイベントやシナリオが増える=クリア報酬でもらえる石も増えます。試行回数が増えていった結果、☆5が来る事も増えた……と記録からは読み取れます。
 最新シナリオクリア、イベント完走が出来るレベルがあれば、年に8〜9騎程度の☆5サーヴァントは獲得出来る……のでしょうか? 私のゲームデータだとそうなるんですが、もうちょっとデータの母数がほしいですね。


20190910,FGO 調子に乗っているのでセルフ冷や水

 うちの☆5排出数調査をしたのですが、カブり分をカウントし忘れていた事に気付きました。そう、2騎目以降はアプリには記録が残らないんですよね……! こっちの過去ログを漁って何とか、正確な所はわからないけど推測出来る分は追加しました。なお内部資料なので公開はしません。(公開しないと言うか出来ない攻略資料がわんさとある)
 ☆5の宝具が重なる事なんてまずないと思っていたのですが、長い事やってるとまあまあある……なくもないものです。オルジュナとマーリンみたいに、まとめて来る事もありますしね。今年は既に去年を上回る数の☆5サーヴァントが来ているのですが、グラフの曲線見るにガチャ試行回数の増加に伴うもののようです。
 石の増えっぷりが明らかに1〜2年目と比べて良いので……単純に配布数が増えた(週ミッション報酬なんか3倍になってる)のと、戦力充実によってクリア報酬取れる所も増えたためと思われます。早めにガチャ回して戦力拡充して、がっつり育成すれば石は戻ってくる、という事か。確かに、ガチャけちってた序盤はつらかった覚えがあるなぁ。

 幕間キャンペーン始まりましたが、今回は高レア多め……同時にピックアップガチャも開催されてますが、何人かいないですね。ピックアップはジャック・ザ・リッパー、ニコラ・テスラ、パールヴァティの3名だけ。幕間実装はこれに加えてイシュタル、天草四郎、エルキドゥです。という事は次のイベント、この3人が特効になってピックアップされるのかな?
 どちらにしろ水着で盛大に石を消費してしまったので、しばらくはガチャ禁止ですけどね! 二部五章に備えよと本能が囁くのです。所詮一過性のイベントになど注ぎ込むべきではないと……ほしい人は大体来てるしな。だからこそ油断して後半組にも色気を出してしまったわけだけど……。
 他のゲームでも結構いい当たりが続いてたから、そろそろ運も尽きたのでしょう。マーリン以降あまりにも来すぎて、回せば来るような気分になってしまっていたのも良くありません。少し落ち着きましょう、自分。ガチャは本来来ないもの!

 回したくなったら、育成待ちの顔ぶれを思い返すと良いです。最終日☆3礼装目当てにフレポ回しまくって、ついにパリス、ガレス、陳宮、サロメを召喚しました。サロメ☆2だったんですね、☆1だと思ってた。過去分訂正しなくちゃ。道理でイアソンとバーソロミューとシャルロットちゃんばかり来るはずですよ……この3人だけ☆1なんだから……。
 つまり、今の育成待ちは水着武蔵、水着刑部姫、水着カーミラさん、レジスタンスのライダー、バーソロミュー、パリス、ガレス、陳宮、サロメという事です。低レア込みとは言え9名……種火ウルトラマラソンですね……でもいきなりイベント特効だよとか言われたら大変なので、幕間キャンペーンのうちに育ててしまいたいです。
 しかしイベント中によく水着北斎ちゃんとマーリンを育てきれたもんだ……倉庫にお取り置きの種火、全部吐き出したもんな。加えて月ごと交換の種火も、イベント報酬の種火も全部。その直前に小ダ・ヴィンチちゃんも育て上げている事を思えば、手持ちギリギリまで貯め込めば高レア2〜3騎は一気に育てられるって事か。まあしばらくガチャガチャする気にはならないけど、念のためまた種火ストックしとこう。

 今年もバトル・イン・ニューヨーク……の前にクラス別ピックアップですか。ある意味では割のいいガチャなのですが、恒常サーヴァントしか出ない事と、個人のピックアップはない=クラス内闇鍋という事で、今回は見送りかな……持ってる人が多い。
 ライダークラスにはほしい人結構いるんですけどね。ただし、その人らを狙って期待出来る確率かと言うと全くそんな事ないので。そもそも☆5を期待する事自体が間違っている排出率なので。……去年の10連一発3枚抜きはただの奇跡ですよ? 柳の下に2匹目のドジョウはいません。
 もはや戦力的に不足しているクラスはありませんしねぇ。手持ちの戦力一覧を見ても、ほぼ全クラスで全属性・全体・単体宝具が揃っています。ないのはキャスターのクイック宝具(そもそも存在しない)と、ライダーのバスター単体宝具だけ。
 ん〜クラス別で☆5ピンポイント狙いは無謀が過ぎる……今後オジさんかケツァルコアトルのピックアップがあったら回すべきなのかな。ただ、単体でぶちかますライダーなら金時や龍馬がすごく優秀なので、バスターにこだわる必要ないんですよね。☆5のレベル1宝具より、☆4のレベル5宝具。配布強し。
 あ、全体宝具なのにダメージ力トップクラスのイスカンダルもいたんだった……う、うーん、オジさんもケツァルコアトルも好きだしほしいんだけど、必要性という意味ではそんなにないのかも……。

追記
 あっ、アスクレピオスも出るんだ。インドピックアップ2では根負けして1騎で撤退しちゃったけど、今ならもう少し頑張れるかな? とりあえずもう1騎でも出てくれれば……でもキャスターは人数多いから、そこまで期待は出来ないんだよなぁ。今日のフレポ占いは……アーラシュとパリス。どう考えてもガチャの神様が『汝が回すべきはアーチャーの方である』と仰せです、同日ピックアップ。
 んあぁーでも私がほしいのはアスクレピオスなんだよぉ。確かにアーチャーの方も、☆5でカブるのはテスラさんだけですけど。アルジュナはいつかほしいと思ってたし、☆4ならケイローン先生もほしい(ケンタウロス揃えしたい)けど。……仕方ない。呼符で様子見よう。……アーチャー・インフェルノ! 単発で! 次の呼符は☆3礼装になったのでここまで。
 無事インフェルノさんの宝具レベルアップを果たしたわけだけど、アスクレピオスどうしよう……まだ流れを期待してもいい? 欲をかかず撤退すべき? ……うるせー知らねー俺はアスクレピオスに来てほしいんだ! インフェルノさんには来てもらったんだから、お告げには一応従っただろ! キャスターガチャ回すなとは言われてねぇ! おりゃ!
 「御仏のお導き、2回目ね! 南無!」……虹演出バチバチもなしに来るのやめてもらえます!? 心臓に悪いんで! ☆5はちゃんと予告してから来て! 三蔵法師、宝具レベルアップ……これはあれか、バトルインニューヨークできっついボスが出るから、釈迦如来掌でぶっ飛ばしなさいという事か。なお、アスクレピオス来てませんでした! 残念!


BACK   INDEX   NEXT